○「あいさつ失敗」
「あいさつをしなかったばかりに」
「あいさつが遅れたばかりに」
あいさつぐらいと
軽く考えてはいけない
誰にあいさつするか
誰からあいさつするか

就職のあいさつ
 ....
待っているのか
降りれるはずの日々を
いまを演じきった子どもたちの
この喉元の騒がしさを

指 切り
鼻の中ではコオロギが
照れ笑い
ブルーで、低い街から
人間に似た姿をしていく
 ....
淡い恋の思い出でも語れれば
もうちょっと
人の当たりも優しくなったんだろうが

思い出せば出す程つらいなら
忘れればいいというが
忘れたところで何が残るっていうものでもない

未来
 ....
椅子に座し
右足にしがみつく
嘘泣きの
頭を優しく
撫でてなだめる
昔は書きたい事がそこにあって、
それを自由に描けた。
無限に広がる妄想は、
僕を彼処にも此処にも存在させた。

今は違う。
現在地は社会が暗に示した箱だ。
描くこと、その欲求すら失われた ....
こんな田舎の図書館じゃ
理論社の水内喜久雄さんが撰んだ
有名詩人の詩の本しかない
わたしはそれを借りる
もう何回借りたか分からない
それを

たぶん
わたし一人が借りているので
その ....
濃紺のとおいとおい沖
そこだけ白く光る帆
透いた筏の上に
栞が挟まっている
厚い無地の記憶に
プレスされた 絵はわたし
どんなにのぞんでも
やさしい明け方の帯は
沖へと踊らされる

 ....
トースターを買い替えた日
心のなかはいつも雨だった
イーストビレッジに朝が来るたびに
バターをたっぷり塗った
クルミ入りのパンをかじって
テーブルの上の涙の海を泳いでいた

鼻水をすすり ....
ざらついた眠りが頭をすっぽりと覆う
この世界を風呂敷に包んで
どこか別の星に広げたなら
こぼれるように もう 花は叫ばないだろうか
流れる血は 灰色ではないのだろうか
キャンディはいったい誰 ....
○「保険適用」
新聞に出ていた
「1か月の医療費
月一千万円以上の患者が
二千人以上いる」
命の尊さとみるか
保険金の使いすぎとみるか
意見の分かれるところだろう

○「首相候補の覚 ....
いま、気づいた。
私がした選択はまちがっていたと。
いつも いつも まちがいだらけだったと。
だから いまが こんなに苦しいのだと。

謝らなければならない人がたくさんいる。
謝っても謝り ....
死が怖い訳では無い
死の後に残さざるを得ない
あらゆるもののことを考えると
怖くて仕方ないのだ

ザ・ロードの主人公は
息子を残して亡くなったけれど
人類の希望を託すように奇跡が
息子 ....
月がパリリと鳴る夜の
自動販売機から
飛び出るサイダー缶
魚の口をとめどなく
漏れるファミリマートの入店音

月がピリリと冷える夜
フライドポテトが揚げあがる
バイクの音は羽まみれ
 ....
「君にラーメン作って隣で眠りたい」手首に剃刀宛てながら彼女は言った。「洗濯物畳んでパートに行きたい」睡眠薬をODした後で彼女は笑った。俺の所為で死ぬかもしれない女と寝た事が有るか?他の男との仲を三千年 .... かたい窓の桟に生えていた
新芽がやわく唸っている
幸福の一つも知らない
夕日の一端を浴びている

美しいものは無礼にも
わたしの瞳に棲みついた
それが滴って根をたぎらせて
舌を痺らせて ....
○「落毛」
ワイフがいう
毛があちこちに落ちている
トイレ 洗面所 浴室
黒毛はあたしで
白毛はあなた!
という
そこで一句
「上の毛も下の毛も
黒白入り交じりて
落ちゆく秋となり ....
少女はずっと灰色のくもり空を見上げていた。そのちょっとした公園に設置された、幼児用すべり台の踊り場に腰かけながら、その手にはてるてる坊主の白い胴体を握り締めて。その羽織った白いカーディガンとすこしなが .... 幸せは此処には無い。
何時も過去と未来に点在するだけ。

傍らにあるのは空き缶、吸殻、コンドーム。
それと誰かの笑い声。
貴方のたなごころに転がったラピスラズリ
移り気な宝石の名前をした恋心

さよなら

まぐろの刺身に醤油をかけながら
ひとりで見つめるNHKニュース

さよなら

どうしてそんな身体 ....
朝方少し仕事をし、あとは何もせずに過ごした
背徳感が骨や肉に浸透していたけれど
床から出ることはなかった
何もしないことにした一日は重金属となって
言葉も発せず、でも聞き耳を立てている
でも ....
野路をとおりぬける
あかや、きいろ
の、光にあやかって
秋になる

やわらかな処から
いたみ
所作のたしかさに
むくの
下地の剥げた椅子が
ころがる

部屋いっぱいに
 ....
静謐に名前があるなら
誰にでも発音しやすい短いフレーズで

やわらかく閉じた個室
それぞれに振られる仮名

aからcを辿ってeへ
きみは誰のための単音を拾うの


揺れる、揺れ ....
私を私たらしめているものは
不運なことに病気である

普通の学校に行き
普通の人と結婚し
普通の職場で働いて
普通の墓に入る

私を私たらしめているものは
不運なことに病気である
 ....
牙を剥いた猫のように
腹を見せた猫のように
状態にしか喜びを見出せないなら
私達はきっといつまでも
楽園には辿り着けない

君に映った私の中にしか見えない
私に映った君にも見ようがない
 ....
*やさしさは強さである
見かけのやさしさにだまされてはいけない

*ワイフがまた
鍋をこがした!
弱火にしていたから
だいじょうぶだと思ったという
弱火だから
油断してこがすんだよと返 ....
常に高速で回転し続けている脳味噌がオーバーヒートしないことは我ながら驚くべきことだと言わざるを得ないがそれでも時々は余計な邪魔が入ったりして中断せざるを得ない瞬間がある、そういう邪魔を仕掛けるのも .... 拝啓

瑠璃の空は、諂曲世界
晴天白雲麒麟が翔く

生贄を欲する
砂漠は、常の
戒めの地

証は、マリア
追放された 三人の女たちや
殉教者の群れも
アラブの隊商路は、錯乱 ....
冷たいね
きっと君は
トマトケチャップ銀河から来た、
 バター星人
クランベリーはもうケーキに使ったから
キュウリおばさんと一緒に寝るのは
 もうよしなよ
耐熱皿の日々は
 トウモロコ ....
柔らかな石が降っている
濡れた空気が呼吸する
むろんだ朝日が土を踏むように
おまえは優しく燃えている

穏やかな顔が溶けている
暗い木陰がただ揺れる
首が上擦っている
うだったいのちが ....
土埃でぼやけた景色しか
記憶になかったのは
遠い昔のことで
今では高層ビルが建ち並び
リニア新幹線の工事をしている

朧げながら
僕にも未来があった
孤独であっても
それが支えだった ....
りつさんのおすすめリスト(802)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
独り言10.16- zenyama太 ...自由詩1*25-10-16
フリカゲル- 熊倉ミハ ...自由詩425-10-16
AM07:29- guest自由詩225-10-16
_- 泡沫の僕短歌225-10-15
_- 泡沫の僕自由詩225-10-15
詩の本- 道草次郎自由詩225-10-15
なくした栞- 唐草フウ自由詩13*25-10-15
イーストビレッジの夜明け- 歌留多カ ...自由詩325-10-15
処刑前- ただのみ ...自由詩7*25-10-15
独り言10.15- zenyama太 ...自由詩3*25-10-15
後悔- 真礼美自由詩225-10-15
ザ・ロード- 花形新次自由詩125-10-14
ポの近郊- 尾内甲太 ...自由詩125-10-14
- guest自由詩325-10-14
苗床- みぎめ  ...自由詩425-10-14
独り言10.14- zenyama太 ...自由詩7*25-10-14
待ってるガール- 本田憲嵩自由詩925-10-14
そして誰かの笑い声- 泡沫の僕自由詩4+25-10-13
ラピスラズリ- guest自由詩525-10-13
わずかにのぞく夕刻の青空と静寂- 山人自由詩11*25-10-13
osmanthus_tear- むぎのよ ...自由詩425-10-13
zatt-o,zatt-o- ねことら自由詩225-10-13
思い出- guest自由詩425-10-13
Liar- guest自由詩125-10-13
独り言10.13- zenyama太 ...自由詩2*25-10-13
見えているのなら難しくない- ホロウ・ ...自由詩2*25-10-12
晴天白雲麒麟- 月乃 猫自由詩12*25-10-12
冷蔵庫を開いて- トビラ自由詩5*25-10-12
業火- みぎめ  ...自由詩325-10-12
DOUTORにて- 花形新次自由詩125-10-12

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27