すべてのおすすめ
えー、左目の失明が近づいてきて、下手すれば死ぬ
かもしれないという情況で、(持病の脳動脈瘤から
来てるみたいなので)もうこの際、言いたいこと書
いて投稿させていただきます。
とはいえ本人は決し ....
入ることができたのか。
家の中に
わたしがどうやって
家の鍵を無くした
わたしがどうやって家の中に入ることができたのか。
合鍵
愛の ....
えー文学の世界の大先生方を呼び捨てにするのは誠
に心苦しいのですが敬称略ということで語らせてい
ただきますので、どうか聞き苦しいこともあるかと
思いますがよろしくお付き合いのほどお願い申し上
....
この度、強盗致傷事件の裁判員として職務を全ういたしました。
この貴重な経験を記録し、皆様と共有したいという思いから、こちらに投稿しました。
裁判員制度について
裁判員制度は2009年に導入さ ....
六年前かられいわ新選組を支持している。もちろんこんな山村では公然と言えることではない。相変らず山村では自民党なのである。かつて私も政治に興味など全くない時分は自民党を書き、アントニオ猪木を心酔してい ....
わたしはテレビを観ないのでネットからの情報です
が、選挙で自公が惨敗した翌日のワイドショーで玉
川という人気コメンテーターがこんなことをいった
という。
「政治をよく知らない若者に投票権を与え ....
一年半以上、TBSの土曜特番から毎週誹謗中傷
を受けている兵庫県知事斎藤元彦氏が今日、X
上で次のように発言している。
私たちが生きる時代は、常に変化の連続です。
そして、真の変革の波 ....
きったねぇ街だな、と、ふるちゃんはこの街のことを言う。そのくせ60年近くもずっとここに住んで、花を活けている。(途中、阿佐ヶ谷だの芦屋だのニューヨークだのに行ったらしい、そのどこでも花を活けていた ....
サヨクリベラルを毎回デスっていますが、
じつは、わたしがサヨクリベラルです。
生まれつきの、生粋のサヨクですし、
生き様も生粋のリベラルです。
反天皇ですし反権力ですし労働者の味方です。
( ....
テレビ、新聞がSNSには誤情報が多いので政府自公
政権や立憲と一体になってSNSを厳重に規制せよと
叫んでいる。
まるでいつかの時代のいつかのメディアのようだ。
しかし考えてもらいたい。
S ....
人を恨まないで
そう言う人が嫌いだ
それは長く恨むほど嫌な人に出会ったことがない
幸運な人だからこそ言えるのだ
人間関係が良かった人だからこそ言えるのだ
自分も人の事を言える立場ではない ....
話していて、それは子宮のなかだと気づいた。天井も壁も床も布張りの、ふかふかに熱い布だらけの狭い部屋、いつもはなかなか入れない部屋のそのまた先にある、小さな扉の奥にある部屋、特別な木のなかに入るよう ....
言葉を任意の性質の飲料の器であってそれ自体はニュートラルであると考えるとき、日常会話は好き好きに飲み交わす宴会、数学は何も注がずに器自体を精緻に並べる骨董マニアの自己満足的営みないし器自体を塑像する工 ....
前漢、武帝の頃、
西南にYelang(夜郎)という国あり
武帝、使者を使わす
使者はいう、頭を垂れ、朝貢するがよい
王はいう、漢王朝何もぞ、わが国は独立国である
使者はい ....
大衆
善悪、白黒、どちらにも偏る集団意識
何より、彼ら(彼女ら)は考えない
無思想性からの
直観で、操られて、あと先のない選択をする
恐怖すべきは、彼ら(彼女ら) ....
りつさんの散文(批評随筆小説等)おすすめリスト
(15)
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
死を運ぶ蟻のように
-
室町 礼
散文(批評 ...
7+
25-7-27
鍵はオートロックに限る
-
洗貝新
散文(批評 ...
6*
25-7-25
服を脱げば皆同じ
-
室町 礼
散文(批評 ...
5
25-7-25
裁判員日誌1
-
TwoRivers
散文(批評 ...
3*
25-7-23
れいわ新選組の今後(とりあえず_その一)
-
山人
散文(批評 ...
4*
25-7-23
カンボジア大虐殺肯定論
-
室町 礼
散文(批評 ...
6
25-7-23
『チ。』は止められない
-
室町 礼
散文(批評 ...
2+*
25-7-19
メモ(日記)
-
はるな
散文(批評 ...
1
25-7-15
金型の豚
-
室町 礼
散文(批評 ...
6
25-7-14
差別せず総ての人に発言の自由を
-
室町 礼
散文(批評 ...
4
25-7-3
それでも人を恨んでしまう
-
sonano
散文(批評 ...
1
25-7-1
メモ(ドアを蹴飛ばす)
-
はるな
散文(批評 ...
2
25-7-1
言葉に関する断片
-
森 真察 ...
散文(批評 ...
2
25-6-26
西南にYelang(夜郎)という国あり
-
aristotles20 ...
散文(批評 ...
1
25-6-21
愚かではないが考えない
-
aristotles20 ...
散文(批評 ...
1
25-6-15