ゴルフ場の高台からの瀬戸の海眺望が良く目を取られる

先輩の誘いでゴルフ場デビューボギーとダブルボギー重ねる

先輩と出張先で言い合いに誰かのせいにしたい先輩

買い物に行けばあらゆる誘惑 ....
今日は暖かい日
寒い冬の途中には
暖かいと思える日もある

毎回テーマを決めて散歩する
今回は寒さをテーマにしている

寒さをテーマにすれば
余計に寒さを感じてしまい
身体が寒くなっ ....
みなかみ町ダムは三つあり多いダムのイベント人気沸騰

暇あれば綺麗な景色見て回るカメラ片手にちょこまかしてる

この地区に美容院五軒以上ある上手い下手ありよく見極める

クリスマスケーキを ....
半年も前から予約していた
大崎上島にある温泉旅館

元旦はゆっくり家で過ごし
二日、三日と二泊三日で
温泉旅館に宿泊する

橋で繋がっていない島
フェリーでしか行けない

温泉から ....
海近く山も近くにある地域海風山風何処かで混ざる

よく行った中華料理の店閉店道路拡張決まり立ち退く

けん玉で有名な街廿日市世界的に人気が爆発

カーナビの通りに進み狭い道大型車は困難の文 ....
最近あまり見かけない
石焼き芋の販売車

寒さと共に
食べたくなってくる
甘味の強い焼き芋

家の庭で焚き火して
さつま芋を焼く

良い香りが辺りに漂う
もうすぐ程よく焼ける
 ....
青空がいつもより濃く美しい仕事を楽な気持ちで出来る

紅葉が進まず気温高いまま三段峡の美しさ知る

焼き芋の甘すぎず程よく美味いあまり聞かない名前出回る

吊り橋の真ん中付近で揺らす子等谷 ....
白いイメージがあった元日
近年は暖かく
イメージが変わった

寒さとか
日本独特の何もかもが
元日のイメージを作る

久しぶりに寒い元日になった
雪が降り白い世界になった

年賀 ....
甘い梨水分多くジュースのよう梨の農家は少し飽き気味

栗拾い近所の人にお裾分け美味しく食べる方法学ぶ

焼き魚程よく塩が効いている魚の味を壊さない塩

肉ばかり好んで食べるお爺さん体力自慢 ....
午後になり降り始めた
ホワイトクリスマスになったのは
数年ぶりだと思い出した

近所のクリスマスパーティー
幸せな賑わいが心地良く聞こえる

我が家も夜になれば
クリスマスパーティーを ....
寒くなり鍋囲むこと多くなる独りの鍋はちょっと淋しい

すき焼きの肉と豆腐ばかり食う野菜嫌いの友達を見る

島国の日本列島島だらけ其処にしかない文化が育つ

昔から乗り物酔いに悩まされ酔い止 ....
つい言ってしまう
それが口癖なのだろう

寒い冬の時期は
つい寒いと言っている
一日に何度も言っている

寒いから寒い
素直に出てくる言葉

今日は銀世界
明日はどうだろう
銀 ....
ざる蕎麦の蕎麦の香りが鼻にくる昔から変わらず自然な味

松島の島々めぐる遊覧船島の形をものに例える

真夜中に火球見かけて驚いた普通の流れ星より赤い

始発から電車は遅れ進めない旅行プラン ....
紅葉は終わりかけ
枯葉となり落ちていく

今日は風が強くて
寒さが増す感じで
冬の入口付近を彷徨っている

枯葉を踏んだ音がいい
何度も踏んでみたくなる

綺麗だった紅葉
寂しく ....
加速する秋は深まり寒さ増す色濃い季節意外に短い

朝日浴び気温の低さ感じ取る外には出たくないけど仕事

全国にパワースポット散らばって日本列島常に活性化

川の端温泉が湧き暖かい水と混ざっ ....
至る所で見かける
綺麗なイルミネーション
年々レベルアップ

団地などでも競い合うように
綺麗で穴場になっていく

イルミネーションが
なければ冬は寂しい
寒いだけの夜の空間

 ....
スーパーの広場で夜市行われ子供喜ぶイベントもある

中心街離れた場所に次々とショッピングモール最初だけ混む

お洒落な海岸通り良い風が絶えず吹き抜け居心地がいい

昨日まで暑かったのに急激 ....
誰かに誘われるように
潮騒を聞きに砂浜に来た

秋めいた空
澄んだ空気と冷たい空気
ちょっとした厚着が必要

人は殆どいない
寂しさが漂う

秋の潮騒
何か言いたそうな
そんな ....
一度だけ口に合わない焼きそばに出逢い何とか全部食した

雷が夜中中鳴り恐かった飼い猫たちは私にくっつく

空揚げの揚げる音聞き美味しそう外はカリッと中はジューシー

外人の作った肉じゃが頂 ....
国内旅行もいいけれど
たまには海外旅行もいい

旅行雑誌やパンフレット
何度も見ながら
行き先を決めていく

あまり知らない国を
知るチャンスでもある

一つの国でも
行きたい場 ....
台風は何れ温帯低気圧直ぐそうなれば被害少ない

十月になれば台風来ないはずここ数年は一つ二つ来る

予報とは違い大雨降り続く予定は泡と消えて無くなる

香川県うどんの店がひしめいてセルフで ....
誰にも教えていない
君に初めて教えて
いつしか二人の場所になった

もしかしたら他にも
知っている人はいるかも

何処かは言わないけれど
美しい場所
安らげる場所

僕の知らない ....
和菓子食べ程よい塩気お気に入り飽き飽きしない伝統の味

鰯雲落ち着いた日々手に入れた湧き出る自由身体を包む

洋菓子の甘さが香るミルフィーユ重なり合った美味しさ発見

ラーメン店行列のない ....
引っ越しはないけれど
引っ越ししたらどんな感じだろう

地元を離れたくない
転勤のない職場
無意識に選んだのかも

実家を離れ独り暮らし
そうは言っても実家まで車で五分

友達もた ....
周りは林檎園ばかり
空気はほんのり林檎の香り

種類が多く
食べ飽きることは少ない
赤い林檎は美味しい

貰ったり
あげたり

土日祝日は人でいっぱい
林檎狩の人でいっぱい
静 ....
ロマン呼ぶプラネタリウム人気ある星の魅力を伝える語り

秋になり最初に彼岸花が咲く秋の流れを掴む人々

コンピューター台風進路予想する計算されて導き出される

大通り抜け角を曲がれば砂浜へ ....
あらゆる場所に
あらゆる匂いがある

街を歩いている時
感じた匂い
以前何処かで感じた匂い

一気に映像化されて
その頃がリアルに蘇る

良い匂いもあれば
悪い匂いもある
思い ....
大雨が降る音耳に残りそう例えて言えば雨の化け物

鱧料理ばかり集めた「鱧コース」あまり知られていない料理も

良い紅茶良い香り部屋に広がって午後三時頃ゆったり気分

彼岸花連なって咲き赤が ....
家族みんなで
梨狩を楽しむ休日

たくさんの家族連れ
はしゃぐ子供たちの声
甘い香りの空気

食べ放題だけど
そんなには食べられない

飽きはこないけれど
三個ぐらい食べれば
 ....
川の横広い公園完成し子供の数が増えない地域

マンションの周りの環境整って住みたい人の心を掴む

夏終えて足早に来る秋の気配何もかも極端な昨今

まだ夏が続いてほしくないらしい酷暑の渦に飲 ....
夏川ゆう(1511)
タイトル カテゴリ Point 日付
ゴルフ短歌023/1/30 10:19
冬の散歩道自由詩123/1/27 11:53
美容院短歌023/1/23 12:34
温泉旅行自由詩223/1/20 12:18
地域短歌023/1/16 10:01
焼き芋が好き自由詩423/1/13 12:33
青空短歌123/1/9 13:43
元日自由詩223/1/6 12:15
焼き魚短歌022/12/26 15:39
クリスマスの午後自由詩122/12/23 11:57
すき焼き短歌022/12/19 18:33
冬の口癖自由詩322/12/16 12:30
遊覧船短歌122/12/12 10:36
枯葉に触れる自由詩022/12/9 13:34
パワースポット短歌022/12/5 14:42
イルミネーション自由詩122/12/2 16:07
戸惑う短歌222/11/29 5:26
秋の海自由詩222/11/25 12:41
肉じゃが短歌122/11/21 14:41
海外旅行自由詩022/11/18 11:58
うどん短歌122/11/14 12:49
二人の場所自由詩022/11/11 11:17
ラーメン短歌122/11/7 12:58
地元愛自由詩222/11/4 12:40
林檎は赤い自由詩722/10/28 7:35
秋めく短歌522/10/24 18:18
匂いで思い出す自由詩122/10/21 12:10
彼岸花短歌222/10/17 13:18
梨狩自由詩322/10/14 11:58
子供短歌122/10/10 13:50

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 
0.11sec.