道草次郎(650) | |||
タイトル | Point | 日付 | |
文書グループ | |||
幻想の詩群 | |||
コミカルぽえむす | |||
こどもの詩 | |||
投稿作品 | |||
自愛 | 4 | ||
メモⅳ | 3 | ||
机の上に射し込む光の川 | 4 | ||
夏の終わりに | 6 | ||
メモⅲ(ひらがな) | 6 | ||
シルルの森へ | 7 | ||
メモⅱ(夜、朝、昼) | 8 | ||
メモⅰ | 7 | ||
やっと生きだす | 1 | ||
ナックルボール | 2 | ||
足らないものをおれはしっているがおれはそれをかかない、なぜな ... | 3 | ||
尺八老人と漬物の恋 | 2 | ||
そう悪くない事を忘れるな | 3 | ||
メーテルがねむる冥王星のしんとしずまった氷の平原に | 2 | ||
ひとのまえでものが言えなくなった、いつからか。 | 3 | ||
でわでわ | 2 | ||
おまえはいつかおもいだすはず、あれらたくさんのものがたりを | 3 | ||
ほんとうだね、アンパンマンはほんとうに凄いよ | 3 | ||
だれにだって好もしいものはある、さあ | 3 | ||
気が付いたら綱渡りをしていたことを思いだした、ひとりで | 8 | ||
らいむらいとをもう一度観ると思う | 2 | ||
『5わのアヒル』を聴きながら | 8 | ||
校庭 | 4 | ||
今宵の月はいずこに架かる | 2 | ||
COSMOS[group] | 2 | ||
橋向こうの播種 | 2 | ||
綿毛となって | 6 | ||
メモ5.19 | 1 | ||
いちばんだめなのが | 2 | ||
池のほとり | 7* |