ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

洗貝新
[ポイントのコメント]
くすぐるね。カワユイ。
洗貝新
[ポイントなしのコメント]
消すくらいならはじめから投稿するな、ボケ。
きみのそういうところがダメなところ。熊と山籠もり、いや、熊じゃダメだな。
犬連れて海へ行け!
※
おまえは ....
武下愛
[作者コメント]
ポイントありがとうございます
洗貝新
[ポイントのコメント]
映画「エイリアン2」の間奏とエンディングに流れてくるのはハチャトゥリアンの「ガイーヌ組曲アダージョ」だ。
この曲は「2001年宇宙の旅」にも使われていて、
わたし ....
こしごえ
[作者コメント]
りつさん ありがとうさま
>“普通”って、誰の基準、どこを基準にしての普通なんでしょうね。
ほん...
武下愛
[作者コメント]
- 杉原詠二(黒髪)さんポイントとコメントありがとうございますすぐポイント着いたのでびっくりしてまし...
こしごえ
[作者コメント]
りつさん ありがとうさま
りゅうさん
[作者コメント]
りつさん、ポイントありがとう。笑ってもらえて嬉しいです。(´∀`)
りつ
[ポイントのコメント]
笑。
杉原詠二(黒髪)
[作者コメント]
りつさん、コメントありがとうございます。わたしの想像したこと、ということですね。決めつけているわけで...
室町 礼
[作者コメント]
tsuchan69さま
お読み下さりありがとうございます。
りつさま
お読みくださりあり...
りつ
[ポイントなしのコメント]
みんな、は強引ですね。
少なくとも私は愛されたいとは思いますが、愛したいとは思わないです。
---2025/11/18 16:01追記---
自分が思っているこ ....
りつ
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございます。
洗貝新さん
こんばんは。
ポイントありがとうござい...
りつ
[ポイントのコメント]
楽しく拝読しました。
ナンパで政治の話は可愛い。笑
---2025/11/18 15:03追記---
この詩、リズムが良いですね。
カンカン娘のリズムみたいです。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
♪I want to hold your hand ^_^√ゝ
---2025/11/18 13:08追記---
え、語義的には単なるロマンチックとは違う と想わ ....
zenyama太郎
[作者コメント]
りつさんへ
ありがとうございます。
元気が出ます。
---2025/11/17 18:22追記...
zenyama太郎
[作者コメント]
りつさんへ
僕は五分以上話すことは
年に数回かなあ!
ありがとうございます。
---2025...
杉原詠二(黒髪)
[ポイントのコメント]
感情のやり取りと、場面の描写が、楽しめました。最後の終わりは、すこし、悲しい、こわい、。
武下愛
[作者コメント]
杉原詠二(黒髪)さんポイントコメントありがとうございます。人それぞれ色々な考え方が有って良いと思いま...
杉原詠二(黒髪)
[ポイントのコメント]
僕はなかなかそこまで思わないので、すごいな、と思いました。
花野誉
[作者コメント]
>ひだかたけし様
こんにちは。
いつも、そして、ロマンチックなコメントありがとうございます。...
室町 礼
[ポイントのコメント]
発想の柔軟さとその柔軟さを
支えている思想の自由さを見習いたい。
---2025/11/18 10:59追記---
百(ももと読みます)
[作者コメント]
お読みいただき、
どうも有難うございます。
足立らどみさま
コメントありがとうございます。...
百(ももと読みます)
[ポイントのコメント]
狂い咲く花と静かに眠るバキ
奇妙なもの(もも)ですが、
「バキ」ありがとうございます。
zenyama太郎
[作者コメント]
りつさんへ
ありがとうございます。
百(ももと読みます)
[作者コメント]
お読みいただき、
どうも有難うございます。
花野誉さま
ポイント重ねてありがとうございます...
りつ
[ポイントのコメント]
こちらは、とっくに寒くなっていて、
暖房はガンガンに入っているし、私も小さな電気ストーブで暖まっています。
昨日はとても暖かかったのに、ダウンを来ているひとを見かけま ....
足立らどみ
[ポイントのコメント]
このコメントの文章は優しくないのかもしれませんけど、御免なさい。
この散文からの吐息を感じました。若いころ、いじめられっ子だった
文芸部の同性の同級生がいて、いつも守 ....
佐白光
[作者コメント]
りつさん:ありがとうございます
本田憲嵩さん:ありがとうございます
atsu...
山人
[作者コメント]
りつさん、ポイントコメントありがとうございます。私的には良く用いてしまいがちな詩句なのですが、配置や...
山人
[作者コメント]
りつさん、
- 田中宏輔2さん、
- 本田憲嵩さん、
- 花野誉さん、
- 唐草フ...
洗貝新
[ポイントのコメント]
近い歳頃で、ベテランのあなたに意見するのも少し憚られるが、
さすがに引き込まれるのでちょっと文句(意見)を言う。ごめん。
~たどり着くことができない宇宙に~
手 ....
りつ
[ポイントのコメント]
清いあきらめ
うーん、美しいです。
りつ
[ポイントのコメント]
こういうののもっと単純なやつをたまにやります。
最初のことばからだんだん変化させていって、最後は違うことばになるという遊び。
りつ
[ポイントのコメント]
お城は持っていても良いと思います。自分自身を解放して、ホッとするためにも、安心安全な場所は必要だと思います。
竜門勇気
[作者コメント]
タイトルをタイ④レオ流お
そらの珊瑚
[作者コメント]
りつさん、コメントもありがとうございます。
書いているうち、祭りのあと、みたいなさみしさがあったこ...
そらの珊瑚
[作者コメント]
りつさん、ありがとうございます。
海さん、ありがとうございます。
atsuchan69さん、あ...
唐草フウ
[ポイントのコメント]
ほんの少し寂しさを残すくらい楽しい思い出を娘さんと作れることがとても羨ましいです。
花野誉
[ポイントのコメント]
同感です。
唐草フウ
[ポイントのコメント]
ぴよぴよポスト、かわいいです。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
とてもいいです。
洗貝新
[ポイントのコメント]
---2025/11/17 17:13追記---
これも作り様によっては詩情は少しだけ広がる気はしましたね。
僕は惜しいと思うのです。
勝手ながら、
冒頭の重 ....
りつ
[ポイントのコメント]
ポイント入れ忘れ。
洗貝新
[ポイントのコメント]
アニメーションを思い描くように、よく書けてはいますが、冒頭の~獣のたてがみ~が気になって物語に入り込めなかった。ちょっと残念。
洗貝新
[ポイントのコメント]
このような詩の作りを読めばAiならば何と応えるのだろうか。
原始の人々は声帯を鍛えあげると
擬音で音の流れを真似にはじめた。
そこからリズムが生まれ
メロディ ....
海
[作者コメント]
菊西 夕座さん、洗貝新さん、コメントをありがとうございます。励みになります。
海
[作者コメント]
ひだかたけしさん、菊西 夕座さん、コメントをありがとうございます。励みになります。
りつ
[ポイントのコメント]
---2025/11/17 12:21追記---
柔らかく瑞々しいことばたち。
りつ
[ポイントのコメント]
トラペロヘゾロン、調べたら、「輝くトラペロヘゾロン」なんですね。
クトゥルー神話からですか!
月乃 猫
[作者コメント]
読んで下さり、ありがとうございます。コメント、感謝致します。
詩における言葉の選択は、様々な道...
りつ
[ポイントのコメント]
良い詩ですね。特に()の部分が素敵。
りつ
[ポイントのコメント]
美しいですね。
りつ
[ポイントのコメント]
望むもの全てが手に入らなくても、私な幸せです。
満たされなさを嘆くのではなく、満たされている方を、いつも見てるからです。
みぎめ ひだりめ
[作者コメント]
この「ブルー・アトラス」は首を持つ巨人の詩である。よって、首を描くのなら、頭が必要なのは自明である。...
洗貝新
[ポイントのコメント]
何を言いたいのかさっぱりだが未来よ聞こえるか?
--ごめん。ふざけすぎたコメントです。戸塚スクールに入れば説教されてキレるよ僕。
洗貝新
[ポイントのコメント]
いいね。数字は苦手だけど。笑
洗貝新
[ポイントのコメント]
あなたはあなたご自身の細胞に捧げる歌。
それが自然の囁きだ。つまびらかに。すべらかに。すべからくごきげんよう。
と。
洗貝新
[ポイントのコメント]
お経がコーランに聞こえてくるときもあるさ。アーメンだってそう。
風の大地の天の声を聴けっていうのかい。あああ何を言ってるのかさっぱりだ。バサラとわかった気分になって ....
洗貝新
[ポイントのコメント]
サウナに浸って汗を流すそれから飛び込むんだ。冷たい川の中にね。それが嫌なら腸内細菌を入れ替えてやれ。山羊の乳を飲むんだよ。一度アンチエイジングをしたほうがいいぜ。マド ....
歌留多カタリ
[作者コメント]
Everybody thanks for reading this through to the e...
菊西 夕座
[ポイントのコメント]
まさかピリオドじゃないよね、のくだりから先が、ふんばりどころでよいですね。点の捉え方がすでに「僕」らしい証明ではないでしょうか。
菊西 夕座
[ポイントのコメント]
機影のひるがえっている様がよかったです。
冥王星からの光の郵便物を落としていく速度、感慨、空の遊泳の技術、少女との距離感などが巧みに感じられ、ファンタジーな物語がう ....
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
何処かしら「不思議の国の」日本わらべ歌っぽいなぁ…
と、今迄の月乃さんの優れた作品群読ませて貰い漠然と想っていたのですが、
この死の匂い充満する作品の題名で納得!とい ....
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
海さんにとって日々の詩作は、正に
「ツボに指」なのだろうなと僕には想われます。
りつ
[作者コメント]
過去作。再掲載。離婚しちゃったけどね。
---2025/11/16 00:20追記---
お...
鏡ミラー文志
[作者コメント]
atsuchan69様
本田憲嵩様
ポイント頂き、ありがとうございました。
---2025...
鏡ミラー文志
[作者コメント]
ひだかたけし様
長い文章お読み頂き、イイネまで頂き、恐縮です。
校内で公における倫理を逸...
鏡ミラー文志
[作者コメント]
エヴァルージ様
ひだかたけし様
atsuchan69様
ポイント頂き、あっりがとうございま...
花野誉
[作者コメント]
>ひだかたけし様
こんにちは。
いつもコメントをありがとうございます。
笑っちゃいま...
月乃 猫
[ポイントのコメント]
おめでとうございます。
りつ
[ポイントのコメント]
感覚を開いて綴っているとき、私はただの受信機になったような気がします。
私の内から生まれ出ずるものでありながら、私自身は1個の受信機なのです。
菊西 夕座
[ポイントなしのコメント]
>思い出すことも思いつくことも度を越えていて俺はもしかしたら自分自身にとり憑かれているのではないかと心配になるくらいだった
>必要なものを手に入れるためには不必 ....
zenyama太郎
[作者コメント]
りつさんへ
ありがとうございます。
私もよく見ている
とワイフに言われてます。
---202...
zenyama太郎
[作者コメント]
りつさんへ
仮面のやさしさ
さびしい人は
特に用心!用心!
ありがとうございます。
---...
菊西 夕座
[ポイントなしのコメント]
「ツボに指」というのがグッと機能していると思います。
金属という言葉がでてきますが、これがロボット、機械を連想させまして、機械であればボタンを指で押して動かすわ ....
wc
[作者コメント]
いしやーきいもー
おいもっ
火が通ってるかわかりません。
銀杏ちるなりゆうひの丘に
誰の言葉...
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
〇りつさん、ありがとう。
菊西 夕座
[ポイントなしのコメント]
「うたましい」という、なにか新しい造語、というか概念が、生まれている気がします。
人は死んでも、意味がなくても、世界に溶け込もうという性質があるようですし、歌は ....
菊西 夕座
[作者コメント]
ABさん。
soft machineさん。
隙間を覗いてくださり、ありがとうございます。
...
りつ
[ポイントのコメント]
枕詞。笑。なんで長くなるんでしょうかね。笑
zenyama太郎
[作者コメント]
りゅうさんへ
ありがとうございます。
りつさんへ
ありがとうございます。
---2025/1...
岡部淳太郎
[作者コメント]
初出「Spirit」8(2022年12月)
岡部淳太郎
[作者コメント]
初出「Spirit」7(2022年10月)
こしごえ
[作者コメント]
りつさん ありがとうさま
花野誉さん ありがとうさま
atsuchan69さん ありがとうさま
百(ももと読みます)
[作者コメント]
お読みいただき、
どうも有難うございます。
鏡ミラー文志さま
ポイント重ねてありがとうござ...
けいこ
[ポイントのコメント]
ドラマでほのぼのする夫婦を見てるといいなあと思いますが、
それこそ絵にかいた餅かもしれませんね。
でも少なくとも外敵から守ってもらった感はあります。
他人は冷たいで ....
室町 礼
[ポイントのコメント]
内容を理解できたかどうかわからないのですが
ポイントを入れたのは文がきれいだからです。
これほどきれいな文を書く方はこころも
きれいでしょう。たぶん。
....
鏡ミラー文志
[作者コメント]
田中宏輔様
ポイント頂き、ありがとうございます!
---2025/11/15 15:32追記...
洗貝新
[ポイントのコメント]
それは無茶だ。
洗貝新
[ポイントのコメント]
わからないなあ。
銀杏はね。
食べ過ぎると毒でしょ?
茶碗蒸しには付き物だけどね。
洗貝新
[ポイントのコメント]
リズム感がいいね。
でもさ、元大日本帝国、なんて書いちゃダメだな。
時代感覚がズレてる。
洗貝新
[ポイントのコメント]
終わりの、ですね。
こここそ、あなたが日頃おっしゃるようにな結婚についての殺し文句。
置いて欲しかったですね。脳に奔るような文句を。
杉原詠二(黒髪)
[ポイントのコメント]
人からの救いなんてないとしたら建前100%の共存、でも、本音が含まれていないなんてあり得るのかな?ということは、人からの救いはあるって言うこと?みんなで責任の奪い合いでい ....
花野誉
[ポイントのコメント]
---2025/11/15 20:41追記---
>娘の口になんどもスプーンを運ぶ
幼い頃にしたかのように
昔を思い出して、目頭がジワ、鼻の奥がツンとしました ....
佐白光
[ポイントのコメント]
銀杏並木
はらり、はらりと色付いた葉が落ちる時
通り頃だと個人的に感じます
むかし昔は、落ちた葉を集め
焼き芋焼けたかな?
けいこ
[ポイントのコメント]
仲のいい娘さんとおいしいものを食べながら
参加されたイベントでの様子が目に浮かびます。
花野誉
[作者コメント]
>ただのみきや様
こんにちは。
コメントありがとうございます。
みかんが大好きなんです...
洗貝新
[ポイントのコメント]
---2025/11/15 14:37追記---
パワー集中力がある。うらやましい。
海
[作者コメント]
ひだかたけしさん、コメントをありがとうございます。段々雲行きが怪しくなってきました。