ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

こしごえ
[作者コメント]
りゅうさん ありがとうさま
花野誉さん ありがとうさま
降墨睨白島(furusumi...
田中宏輔
[作者コメント]
atsuchan69さんへ
お読みくださり、ありがとうございました。
---2025/09/...
ふるる
[ポイントのコメント]
ゆるすのが人生の中で最も難しい。完全に許すことが難しければ、少ずつ、ゆるす、を続けていく。それが完全にゆるすことになります。とは、ある牧師の言葉です。
ふるる
[ポイントのコメント]
90越え認知症の祖母が、訪ねて行くと「階段気をつけなさいよ」「帰りに好きなお菓子買って帰りなさい」と言ってくれたことを思い出しました。「ずいぶん地味な服きてるわねぇ」と服 ....
ふるる
[ポイントのコメント]
五連目ではっとしました。原爆の痛みを背負った方なのかと。
ふるる
[ポイントのコメント]
美しくて哀しい、羽化、自分との別れ……!
ふるる
[ポイントのコメント]
三連目切ないです(;;)最初硬くて、最後でふわっとする感じが好きです♪
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
---2025/09/01 12:41追記---
絵のように浮かんでくる写実に、心情の揺れ、素敵です。
海
[作者コメント]
洗貝新さん、ありがとうございます。良くても悪くても毎日作成に挑戦しています。
竜門勇気
[作者コメント]
誰でも使える道具が欲しけりゃ
誰にでも売るレジに並びなよ
足立らどみ
[作者コメント]
室町さん
日本の場合は詩は富士山の裾野ほど広いので
詩の領域の捉えかたもいろいろありますから
...
そらの珊瑚
[作者コメント]
りつさん、コメントもありがとうございます。
暑さは苦手ですが、夏が終わろうとしているのは不思議とさ...
そらの珊瑚
[作者コメント]
atsuchan69さん、ありがとうございます。
リリーさん、コメントもありがとうございます。
...
杉原詠二(黒髪)
[ポイントなしのコメント]
じゃあ、世界中の誰に聞けばわかるんですか?AIは、ネット中の情報を知っているのですが、載っていないものを知っているわけはありませんよ。出所の怪しい情報について聞かれて ....
りつ
[作者コメント]
田中さん、ありがとうございます。
洗貝新さん
お疲れ様です。
私がどんな仕打ちを片野さんに...
洗貝新
[ポイントのコメント]
---2025/09/01 05:18追記---
お疲れ様です。
お世話になっております。
いきなりの交信拒絶
いきなりのアクセス拒否は長い夜の不信感を増幅さ ....
洗貝新
[ポイントのコメント]
叩きつけた8ビートが次第に4ビートに変わって、
きみの狂気が演出された動画を見たよ。
佐村河内守。似てるかもね。NHKがそれと知らずに番組で取り上げた聴覚障害のあ ....
降墨睨白島(furusumi geihakutou)
[作者コメント]
atsuchan69さん、お読みいただきありがとうございます
---2025/09/01 10:3...
室町 礼
[作者コメント]
みなさまお読み下さりありがとうございます。
足立さま、コメントありがとうございます。
アラガイ博...
洗貝新
[ポイントのコメント]
水に汗と涙。こころのひとしずく。
を詠んだ詩でしょう。が、
黒髪氏にお尋ねする。オマルのスレでBレビでいきなりアクセス禁止になってるんだが、あいつは権限持ったのか ....
洗貝新
[作者コメント]
本田憲嵩さん、いつもありがとうございますです。 なんか、小さい蟻がウロチョロしてやがる。
...
杉原詠二(黒髪)
[作者コメント]
月乃 猫さん、ありがとうございます。
あらがいさん、こころがひとしずく、落ちましたね。
私信...
洗貝新
[ポイントのコメント]
いいねえ。こうしてガンガン曲が作られていく。
音楽を考えるいい機会になります。
洗貝新
[ポイントのコメント]
よく考えるなあ。笑
洗貝新
[ポイントのコメント]
確かに、無害でも蛾だ。嫌がられる。
変化してますね。
言葉そのものよりも
詩という形態が好きなのがよくわかります。
室町 礼
[ポイントのコメント]
長かったが今回はおにぎりが
レールの上を流れていくように
読んだからあまり気にならなかった。
足立らどみ
[ポイントのコメント]
人生を深く知る為には個人差はあるものの
準備をしっかりしてから受け入れないと
社会という激流に呑み込まれてしまうわけで、
ここまではわかっても今の若者は出る前に
....
鏡文志
[作者コメント]
sorano様
本田憲嵩様
ポイント頂き、ありがとうございます!
---2025/09/0...
室町 礼
[ポイントのコメント]
「大の里」の詩程度だと
ネット投稿板でも見かけるレベルですね。笑
ちょっと驚きました。
唐草フウ
[ポイントのコメント]
波ダッシュ(~)の上に声にならない言葉が乗っていってしまった
そんな感じがしました。
たもつ
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございます。
りつさん、コメントありがとうございます。
一言で何かを...
たもつ
[作者コメント]
読んでくださってありがとうございます。
唐草フウさん、コメントありがとうございます。
いろい...
たもつ
[作者コメント]
?????????????????????????????????堺????????????????...
洗貝新
[ポイントのコメント]
安心感があるな。
このサイトに於いて田中宏輔氏の詩は一抹の清涼感がある。
長いけど、喉が渇きました。清涼飲料水を飲み続けます。
そんな感じ。
洗貝新
[ポイントのコメント]
なんだろう。
この激しい疾走感。
洗貝新
[ポイントのコメント]
何かが隠されてる様子ですが、
追求するのはやめて、シャワールームからビールへ踊ります。
洗貝新
[ポイントのコメント]
お歳のわりにはネット事情に精通しておられて、
詳しいですな。
生まれつきアタマはいいのでしょうね。
うらやましや。
田中宏輔
[作者コメント]
室町 礼さんへ
お読みくださり、ありがとうございました。
ご感想のお言葉もいただけて、う...
アンジ
[作者コメント]
2022/11/22
唐草フウ
[ポイントのコメント]
遊び心、いいな。ほしいです。
唐草フウ
[ポイントのコメント]
家族ごと空にどんどん近づいていったら、楽しいですね。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
作り手作者の責任は当然ですが、
同時に、
読み手他者としての想像力の責任を深く感じさせる
そんな典型的な作品かと、
この詩作品に対し、僕は深く感じ想います。
唐草フウ
[ポイントのコメント]
真夏の・・
サザン(クロス)
思い出はいつの日も・・
唐草フウ
[ポイントのコメント]
何となく特攻隊の慰霊碑のように感じました
けいこ
[作者コメント]
ひだかたけし様
何時も行っていた里山のことを思いながら
詠みました。
陰暦で詠む俳句は実際の感...
◇レキ
[作者コメント]
atsuchan69さま
ポイントありがとうございます。
洗貝新さま
ポイントコメントあ...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
〉ふるさとの山にも秋の来たるらし
神戸には秋の気配、なんですね、なんだか懐かしい響きです。
因みにこちらは、
ふるさと無き我が身にして猛る夏…ナンチテ◯√ゝ ....
降墨睨白島(furusumi geihakutou)
[ポイントのコメント]
パンキッシュなものを感じました
降墨睨白島(furusumi geihakutou)
[ポイントのコメント]
今、現代のドラッグストアの詩なのにノスタルジックなセンチメンタルななんとも言えない感情が湧きました
リリー
[作者コメント]
りつ さんへ
読んでいただいて、ご感想の批評もくださりどうもありがとうございます!
>...
鏡文志
[作者コメント]
洗貝新様
atsuchan69様
ポイント頂き、ありがとうございます。
洗貝新様
...
降墨睨白島(furusumi geihakutou)
[ポイントのコメント]
いいですね。飲み屋でも何処でも人の歌を聴くのが好きなので、いいなぁと思いました。
降墨睨白島(furusumi geihakutou)
[ポイントのコメント]
最後の1行でぐっと来ました
降墨睨白島(furusumi geihakutou)
[ポイントのコメント]
崖の上に立った気持ちになりました。
室町 礼
[ポイントのコメント]
天災アラガイ氏が乱入したせいか、
おれ、ビーレビからシャットダウンされたよ。笑
---2025/08/31 17:00追記---
こしごえ
[ポイントのコメント]
最終行で、おおっ!てなり、いいねポイントしました。^^
wc
[作者コメント]
洗貝新 様
シンプルに書いたつもりで
全然あたまになかったんですが
めぐるように読めば
...
降墨睨白島(furusumi geihakutou)
[作者コメント]
田中さん、いつもお読みいただきありがとうございます
Aさん、お読みいただきありがとうございます
...
紅茶猫
[作者コメント]
花野誉さん、ありがとうございました。
---2025/08/31 15:26追記---
田中宏輔...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
〉多分、真実はとってもCOOL.
多分、が更に無くなり取り除かれ、
天と地を取り結ぶ明確な境地・役割(の自覚)に迄至りたいものですね、
お互いにそれぞれのル ....
zenyama太郎
[作者コメント]
りゅうさんへ
ありがとうございます。
いつまでですかね、この暑さ。
---2025/08/31...
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございました。
りつさん、ポイントとコメントありがとうございました...
りつ
[ポイントのコメント]
ホロウさん、ホロウさん、ホロウさん。
ホロウさんの詩を読みたかったのです。泣
海
[作者コメント]
洗貝新さん、ありがとうございます。励みになります。
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
〇りつさん
ありがとう
今回からワードの形式を変えたんですよ
今までは基本設定を縦書きにし...
りゅうさん
[作者コメント]
ありがとう、洗貝さん!ε=\_○ノ イヤッホーゥ!
ひだかさん、感想ありがとうございます。はい、僕...
花野誉
[作者コメント]
>ひだかたけし様
おはようございます。
いつもコメントありがとうございます。
当時、自...
リリー
[ポイントのコメント]
叙景が立っていてタイトルもdramatic。^^
以前から花野様の詩作品に感じていた事があるのですが……。
お伝えするのは余計な事で、失礼になるといけないから
コメ ....
あらい
[作者コメント]
コメントありがとうございます。これは二ヶ月前に書いた落選作ですが、ここ最近の短い詩の方向性として試し...
降墨睨白島(furusumi geihakutou)
[作者コメント]
田中さん、お読みいただきありがとうございます
りつさん、お読みいただき、またコメントありがとうござ...
降墨睨白島(furusumi geihakutou)
[作者コメント]
洗貝さん、ありがとうございます。いい話はありません!(笑)
atsuchan69さん、こちらもあり...
降墨睨白島(furusumi geihakutou)
[作者コメント]
りつさん、お読みいただき、コメントもありがとうございます。鹿の記憶です。
---2025/08/2...
リリー
[ポイントのコメント]
なんか……この御作品もびっくりしました。
他の詩作品との雰囲気というかイメージが、
ガラリと変わるのですね。見事です。
私も、弾けてみたくなります。^^
つむぎ
[作者コメント]
おはようございます。
りつさん ポイントとコメントをありがとうございます。
いい詩だと言って...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
なんだかとてもなごやか良い雰囲気、
反戦ならぬ非戦であればこそナンチテ〜◯〜√ゝ。
リリー
[ポイントのコメント]
なんだか素敵♪キュンキュンしますぅ。^ ^
こんな感じの御作品もお創りになられるのですね!
atsuchan69
[作者コメント]
りつさん、ありがとうございます。
室町 礼さん、ありがとうございます。
洗貝新さん、あり...
降墨睨白島(furusumi geihakutou)
[作者コメント]
田中さん、お読みいただきありがとうございます
---2025/08/31 05:33追記---
...
室町 礼
[作者コメント]
アラガイ先生。ご指摘ありがとうございます。
当該箇所おかげさまで気がつきました。
訂正しておきま...
杉原詠二(黒髪)
[ポイントのコメント]
室町さんは孤独のイメージが強かったですが、色んな身内の人のことを詠まれていて、少し驚きました。
洗貝新
[ポイントのコメント]
---2025/08/31 07:48追記---
タイトル含めて歌になる佳い短詩なのですが、最終連の、渚を歩いていていたら~(いて)が多いですよ。
しかしここは浜 ....
洗貝新
[ポイントのコメント]
あのね、これ、狂気?
林リピトくんをもう少し大人に成長させたようなわけわからなさ。
メッセージでもないし、愚痴でもなければもちろん独白にも置かれてはいない。
読 ....
足立らどみ
[ポイントのコメント]
テールランプを詩に持ち込むと一気に現在車社会を
美的な消化作業を内面で始めてしまう不思議な言葉
松任谷由実の歌詞にも登場するキーワードを作者は
あの世へいざなう ....
洗貝新
[ポイントのコメント]
ごめんね。コメント二つ上がってたでしょ。一つ消したら、ポイント消してしまって、なんかタブレットの通信の調子がわるくて、
もう一度言う。笑
コリコリにナイスなサウン ....
洗貝新
[ポイントのコメント]
晩夏に梅酒かあ。
そうだな、冷やして飲むと甘酸っぱさも疲れたカラダにはいいし、
チョコにも合いそうだし、買ってみるかな。チョーヤ。けっこう高いんだよね。
洗貝新
[ポイントのコメント]
おもしろいね。
この詩にこのメロディ。僕には思いつかない感性だね。
洗貝新
[ポイントのコメント]
一昔前のハロゲンライトだな。
わかるよ。僕もたまに考える。
猛スピードで手前の道路に飛び出したら横からクルマが来るだろうか。
? イチかバチか。危険な賭けだね。 ....
洗貝新
[ポイントのコメント]
承知つかまつる。みたいな、
ああそうね。やっと納得したわ。みたいな、
言葉遊びだけど、何故か奈良で今日は京都みたいな、
洗貝新
[ポイントのコメント]
流れが変わるんだね。
後ろから読めるように、ってことかな。わかんない。
洗貝新
[ポイントのコメント]
---2025/08/31 01:53追記--
袖振り合うも多生の縁。
すれ違う。
そのものに書かれていますが、僕も深夜、といっても夜明け前ですが、よく自転車で ....
ジム・プリマス
[作者コメント]
洗貝新さま、ポイントとコメントありがとうございます。
色々と解釈してみるのは良いと思います。
-...
ジム・プリマス
[作者コメント]
洗貝新さま、ポイントとコメントありがとうございます。
色々と解釈してみるのは良いと思います。
-...
ジム・プリマス
[作者コメント]
洗貝新さま、ポイントとコメントありがとうございます。
色々と解釈してみるのは良いと思います。
-...
ジム・プリマス
[作者コメント]
山人さま。ポイントとコメントありがとうございます。
理不尽な思いも多々ありましたし、踏んだり蹴った...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
今だからこそ俯瞰して表せられる人生のetSETOra…
花野さんは、人生なるものの詩表現に依る語り部 でせうか(笑)√ゝ。
唐草フウ
[作者コメント]
洗貝新さん りつさん リリーさん
先日はアドバイスどうもありがとうございました。
活かしきれてな...
降墨睨白島(furusumi geihakutou)
[作者コメント]
洗貝さん、お読みいただき、また、コメントありがとうございます
---2025/08/30 02:5...
夏井椋也
[作者コメント]
読んでくださって、ありがとうございます。
洗貝新 さん
コメントありがとうございます。
這...
足立らどみ
[作者コメント]
降墨睨白島(furusumi geihakutou)
インナースペエスへの旅、でしょうが
...
降墨睨白島(furusumi geihakutou)
[ポイントのコメント]
The晩夏。染みました。