ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

自画自計
[作者コメント]
- つむぎ(吟醸並)さん
- 花野誉さん
お読み頂きありがとうございます
自画自計
[作者コメント]
- 花野誉さん
- 本田憲嵩さん
お読み頂きありがとうございます
自画自計
[作者コメント]
- 洗貝新さん
- atsuchan69さん
- 花野誉さん
- 本田憲嵩さん
お読み...
自画自計
[作者コメント]
- りつさん
- 洗貝新さん
- 小島建さん
長井秀和さん
- atsuchan69さん...
自画自計
[作者コメント]
花野誉さん
- りつさん
- 海さん
- つむぎさん
お読み頂きありがとうございま...
降墨睨白島(furusumi geihakutou)
[作者コメント]
atsuchan69さん、ありがとうございます
---2025/09/08 00:59追記---
...
降墨睨白島(furusumi geihakutou)
[作者コメント]
atsuchan69さん、こちらもありがとうございます
---2025/09/07 09:51追記...
洗貝新
[ポイントのコメント]
---2025/09/08 00:37追記---
苹果(ピンゴ)漢名。中国の林檎のことだ。手間取らせるなあ、ったく。泣笑
佐白光
[作者コメント]
降墨睨白島(furusumi geihakutou)さん:ありがとうございます
at...
るるりら
[ポイントのコメント]
私も 山に登って風を感じてみたいので、また 詩を書こうと、しています。
佐白光
[ポイントのコメント]
ブレーキはふみこんで
アクセルはほどほどにしたいところです
人生の転換点、探し出したいです
洗貝新
[ポイントのコメント]
例えば目の前にあるボールペンだって視点を変えれば詩にもなります。
ボールペンを発明した人間のこと。
ボールペンを使ってリセットボタンを押した奴。
憎しみからボー ....
佐白光
[ポイントのコメント]
マサカリが落ちてきたら恐ろしいですが
カミナリも怖いです
横に走るカミナリを見ました
洗貝新
[ポイントのコメント]
女性視点の違う被写体で梨を題材にした詩を読んでみる。
これが男性視点の梨ならばどんな風に詩にされるのだろう。
やはり子供の頃の思い出か、それとも
梨という果物を ....
洗貝新
[ポイントのコメント]
ああ、イイね、だけど、あたまのわるい僕にはちょっと惜しいと思う。
終わりだね。病気を持った猫を照らした。
生きものじゃないほうがいいな。
~病気を持った案山子を ....
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
それでも言ってしまうのが今の人の性ですねぇ…
---2025/09/06 20:52追記---
こしごえさん、サイメにてリコメ、感謝します。
僕の今は亡き師の教 ....
りつ
[ポイントのコメント]
怖っ!
私は、「私でない」ことが、たまにあります。書いた筈のことを、我に返ると書いたことは覚えているのに、何を書いたか覚えてない。
(酔っ払ってるわけでも、認知症なわ ....
洗貝新
[ポイントのコメント]
---2025/09/07 22:11追記---
知識になります。
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
〇りつさん
ぼくは書くときだけ入るチャンネルがあるから
わりと毎回覚えてない
書くホロウ読...
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
〇りつさん
ひらがなでわたしって書いてある時はほぼ女性が主人公だと
認識していただければ幸い...
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
〇りつさん
おお、よしよし。
〇海さん、ありがとう。
〇降墨睨白島(furusum...
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
〇wcさん、ありがとう。
〇洗貝新さん
そういうことの方が
あとあとなんか
素敵な思...
りつ
[ポイントのコメント]
繊細。柔らか。完備さんの詩に似てる。文字から滲むのは、諦め。哀しさ。虚しさ。良くも悪くも上品。それ故に、情感が薄い。剥き出しの叫びを聴いてみたい。
こしごえ
[作者コメント]
りゅうさん ありがとうさま
花野誉さん ありがとうさま
---2025/09/07 21:3...
こしごえ
[作者コメント]
ひだかたけしさん ありがとうさま
>それでも言ってしまうのが今の人の性ですねぇ…
私信にて、返信...
りつ
[ポイントのコメント]
凄い!詩情が染みました。
一つ残念なのは、
>カッート!
以降を完全に切り離し、別々の作品として発表して欲しかったです。
☆ちゃんと見てますよ。
新し ....
福岡朔
[作者コメント]
読んでくださって有難うございます。
りつさん
コメント有難うございます。
はい、気づい...
R
[作者コメント]
こしごえさん、本田憲嵩さん、りつさん、唐草フウさん
ポイントありがとうございます
りつさん、...
リリー
[作者コメント]
カッラー さんへ
りつ さんへ
こしごえ さんへ
本田憲嵩 さんへ
...
唐草フウ
[作者コメント]
降墨睨白島(furusumi geihakutou)さん
atsuchan69さん
洗貝新さ...
海
[作者コメント]
佐白光さん、コメントをありがとうございます。励みになります。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
リリーさんの「梨」思い出の中にあっても瑞々しいですね!
そらの珊瑚
[作者コメント]
ポイントいただいてから、最終連を書き直しました。申し訳ありません。
足立らどみさん、ありがとう...
りつ
[ポイントのコメント]
それはお互いに、強く信じ合うことでしか、得られない。
ひだかたけし
[作者コメント]
「動物にも備わっている魂を精神に作り変えるのは思考の働きである」(ヘーゲル)。◯√ゝ
---202...
atsuchan69
[作者コメント]
夏井椋也さん、ありがとうございます。
りつさん、ありがとうございます。
カッラーさん、ありがと...
杉原詠二(黒髪)
[作者コメント]
月乃 猫さん、ありがとうございます。
あらがいさん、こころがひとしずく、落ちましたね。
私信...
鏡文志
[作者コメント]
ひだかたけし様。ポイント頂き、ありがとうございます!
ひだかたけし様
物事の道理だった...
降墨睨白島(furusumi geihakutou)
[作者コメント]
花野さん、こちらもありがとうございます
降墨睨白島(furusumi geihakutou)
[作者コメント]
こしごえさん、ありがとうございます。またコメントもありがとうございます
---2025/09/06...
杉原詠二(黒髪)
[作者コメント]
りつさん、ありがとうございます。ご批判の意味は分かりました。
月乃 猫さん、ありがとうございま...
ひだかたけし
[作者コメント]
こしごえさん、
的確なコメント、感謝です。
ありがとうございます♪
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
音楽(多くはポップでは無くポップス)に大抵付帯する
それぞれの想い出なるものを重ねる事から離脱し払拭し
音楽そのもの響をリアルタイム表して居る事に、
(僕のそれこそ ....
月乃 猫
[作者コメント]
読んで下さりありがとうございます。
コメントありがとうございます。英語でも書いてみようと思いま...
リリー
[作者コメント]
けいこ さんへ
どうもありがとうございます!ご感想のコメントもくださり嬉しいです。^^
...
りつ
[ポイントのコメント]
REGARDリンクのことでしょうか?
---2025/09/07 07:21追記---
最初のアルファベットが、REGARDになっているのですね!
杉原詠二(黒髪)
[ポイントのコメント]
凄く美しい考え方だと思いました。英語の所が、とても読んでいて、気持ちがいいです。
花野誉
[作者コメント]
>ひだかたけし様
おはようございます。
いつも、コメントありがとうございます。
ライブ...
降墨睨白島(furusumi geihakutou)
[ポイントのコメント]
何だろう、しんみりより、やさしさに近いような
降墨睨白島(furusumi geihakutou)
[ポイントのコメント]
生き肝の震えという表現が、ささりました
佐白光
[ポイントのコメント]
人類最高の発見ともいわれる「0」
感慨深いです
洗貝新
[ポイントのコメント]
タイトルと内容の距離感に襲われてしまった。
作者はどういう思惑で詩にしたのだろうか、と
佐白光
[ポイントのコメント]
明日の予定がないと不安になる
そんな時期がありました
予定のない明日が待ち遠しくなる
夏から秋に空気が入れ替わるように
自分の心も入れ替わります
佐白光
[ポイントのコメント]
いつからなんだろう
と思うことが日常になる
人と会話をしているとき
こんなに言葉を吟味している自分がいます
唐草フウ
[ポイントのコメント]
個人的なことと(偶然ですが)シンクロしてズンと心に触れました。
唐草フウ
[ポイントのコメント]
お口、手、目、耳、こころ、たしかに傷ついてしまいますね。
唐草フウ
[ポイントのコメント]
涙(るい)、リバーなのですね。
唐草フウ
[ポイントのコメント]
豆腐も、ひとも、つめたかったり、あたたかったり、おいしかったり。硬い柔いもありますね。
zenyama太郎
[作者コメント]
りつさんへ
ありがとうございます。
花野誉さんへ
ありがとうございます。
---2025/0...
りつ
[ポイントのコメント]
ブラームスララバイという子守唄、落ち着きますよ。
りつ
[ポイントのコメント]
爪の垢を譲ってください。
足立らどみ
[作者コメント]
こしごえさん
ぼんやりと記憶のあるCMですね。絶望の隣はあんがい捨てたものじゃ無かったことに
気...
花野誉
[ポイントのコメント]
ときめくので、何度も前に戻って、ゆっくり読み進めました。
胸が高鳴りました。
すごく昔の恋?の感覚を思い出せました。
ありがとうございます(*^^*)
りつ
[ポイントなしのコメント]
なんの警告もなく何人をも書き込み不能にしたのに、
それでも「愛」を語るのですね。
たったひとりのひとの詩なら、
私信に書き込み、どうぞ。
---2025/ ....
りつ
[ポイントのコメント]
冷たい=合理的なだけ。
自殺したいひとには、まずぐっすり眠れと、私に最も効果があったアドバイスを書き込むことにしてます。
りつ
[ポイントのコメント]
本当に大事なものは、お金で買えません。
空気、まことの人格、無償の愛、本物の友情、などなど。
りつ
[ポイントのコメント]
詩の核は分からないのですが、自由を希求しているように読めました。
夏井椋也
[ポイントのコメント]
最終連がじんわりと染みます。
洗貝新
[ポイントのコメント]
マリリンが歌うテネシーワルツみたいですよ。ルイの赤い河。
ジム・プリマス
[作者コメント]
室町 礼さまポイントとコメントありがとうございます。
---2025/09/06 12:29追記-...
降墨睨白島(furusumi geihakutou)
[作者コメント]
洗貝さん、ありがとうございます。確かにそうなのかも知れないですね。
---2025/09/06 1...
降墨睨白島(furusumi geihakutou)
[作者コメント]
カッラーさん、ありがとうございます
---2025/09/05 15:24追記---
こしごえさ...
こしごえ
[作者コメント]
洗貝新さん ありがとうさま
>
>かなかな鳴かなくなりはしたね。
>少し残ってる田んぼではまだ...
ジム・プリマス
[作者コメント]
室町 礼さま、ポイントありがとうございます。
---2025/09/03 06:39追記---
...
wc
[ポイントのコメント]
i dont careと
この言葉とは、全然違うはずなのに
あまりおつむがよくないので
何が違うのかAIに聞いてみようかなと思います。
海
[作者コメント]
こしごえさん、感想をありがとうございます。励みになります。
---2025/09/06 13:20...
海
[作者コメント]
ジム・プリマスさん、コメントをありがとうございます。
リリー
[作者コメント]
2023年8月11日に投稿した「月下美人」を改訂しました。
---2025/08/20 13:08...
海
[作者コメント]
りつさん、洗貝新さん、曲調によってボーカルも少し変わったりするので、もうちょっと色々冒険してみます。...
リリー
[ポイントのコメント]
なんだか分かる気がします。
海
[作者コメント]
こしごえさん、ひだかたけしさん、コメントをありがとうございます。幸せは人それぞれですね^^
花野誉
[作者コメント]
>こしごえ様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
幸せなお気持ちになっていた...
リリー
[ポイントのコメント]
縦書きで読むとさらに素敵です。^^
りつ
[ポイントのコメント]
ひとの悪いところが分かるのは、自分にその悪い部分がそのままあるから。
自分に同じ部分がなければ、絶対分からない。
ことばは、自分に跳ね返る。エビデンスはありませんが、 ....
イオン
[作者コメント]
atsuchan69さん、洗貝新さん、Rさん、読んで頂きありがとうございます。
一発屋の疑似体...
田中宏輔
[作者コメント]
atsuchan69さんへ
お読みくださり、ありがとうございました。
---2025/09/...
りゅうさん
[作者コメント]
りつさん、感想ありがとうございます。はい、肉体感覚を取り戻せたら、いいだろうと思います。('...
つむぎ
[作者コメント]
おはようございます。
りつさん ポイントとコメントをありがとうございます。
いい詩だと言って...
つむぎ
[作者コメント]
おはようございます。
唐草フウさん ありがとうございます。
atsuchan69さん あ...
室町 礼
[ポイントのコメント]
壮大な物語ですね。
どれほどのエネルギーを消費するものか
わたしにはとても真似できません。
りつ
[ポイントのコメント]
凄く良い!震えました。
りつ
[ポイントのコメント]
意味は分からないけど、感覚が良いです。
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございました。
降墨睨白島さん、ポイントありがとうございました。
...
そらの珊瑚
[作者コメント]
りつさん、コメントもありがとうございます。
暑さは苦手ですが、夏が終わろうとしているのは不思議とさ...
あらい
[作者コメント]
これも「feel ”calm”」と一緒で落選したものを再度推敲したものですが、二ヶ月も経つとこうは書...
wc
[作者コメント]
お読みいただき
ポイント、ありがとうございます。
宜しければ、ご参加ください。
酷暑の折
...
塔野夏子
[作者コメント]
どうもありがとうございます。
こしごえ
[作者コメント]
ちなみに、埴谷雄高さんの本名は、般若 豊と言います。
---2025/09/02 07:47追...
りつ
[ポイントのコメント]
伝わる。
りつ
[ポイントのコメント]
これは佳詩。詩情が溢れている。見事!(三回読んだ。笑)。嫌ってる私に褒められても嬉しくないかもしれないけど、手放しで称賛する。お見事です!