My Enemy/
ホロウ・シカエルボク
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
-
りつ
怖っ!
私は、「私でない」ことが、たまにあります。書いた筈のことを、我に返ると書いたことは覚えているのに、何を書いたか覚えてない。
(酔っ払ってるわけでも、認知症なわけでもないです)
まるで何者かが私に乗り移り、書いた後に離れていった感じ。
---2025/09/07 22:26追記---
☆笑。その違いは私にもあります。だけど「りつ」だと認識できている。
分かりやすく言えば、「乗り移る」。明らかに「私」でない意識が。
それが、ある特定のひとりのひとに書き込みした時だけ起こるので、
「何」が乗り移っているのか、察しはつくのですが。苦笑
白状しますが、幼い頃から霊媒体質で。(だけど視えない)
-
洗貝新
-
足立らどみ
-
ジム・プリマス
少し話しは逸れますが、小学生の頃、近所の店の裏のシャッターが、半開きになっていて、そこに明るい草原が見えました。そこにはアボちゃん(近所に住んでいた知的障害がある男の子)が立っていて、僕は何度もその場所を探すのだけど、その場所にはたどり着けなくて、今思うと、あれは天国への入り口で、アボちゃんだけが、行き帰り出来る特別な入り口だったのではないかと思っています。
作者より:
〇りつさん
ぼくは書くときだけ入るチャンネルがあるから
わりと毎回覚えてない
書くホロウ読むホロウ
撮るホロウ編集ホロウ
観るホロウ
そんな感じで皆別人だから全員感想違う(笑)
あー、僕も感じるけど見えないタイプです。
でも見える人と照らし合わせてみたら
だいたい合ってるんですよ。
〇洗貝新さん
ありがとう。
〇足立らどみさん
ありがとう。
〇ジム・プリマスさん
世俗的なものに染まらない人たちは
そういう世界に繋がりやすいって
言いますよね。
コメント更新ログ