ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

乾 加津也
[ポイントのコメント]
あなたとわたしと
この子、という設定も
効いていると思います
乾 加津也
[ポイントのコメント]
これは何が感動させるのか
後でじっくり調べてみます
乾 加津也
[ポイントのコメント]
ことばに生きつづけた
貫禄のようなものも感じます
乾 加津也
[ポイントなしのコメント]
そうだったの? 笑)
るるりら
[ポイントのコメント]
今朝の朝の番組のテレビで医師が
インフルエンザのはやるこの時期は 朝 起きて一番に
歯を磨くほうが良いって言ってました。
その一方 同じその医師の意見だと
食べ ....
和田カマリ
[ポイントのコメント]
高村光太郎の詩が現代風にアレンジされたような。
ただこちらは作者による記述だけでなく、親子によって象の見方が
違うのがおしゃれだった¥
---2013/01/09 ....
和田カマリ
[作者コメント]
ありがとう御座います。
---2013/01/09 18:03追記---
マダムありがとう。
...
和田カマリ
[作者コメント]
イチカワサン、ありがとうございます。
喜んでいただけましたか?
HAL
[ポイントのコメント]
/気性と天気の反比例の線を膨らます努力を/
/楽しむ 年輪を重ね愉しむ/
と
/自分と手を繋ぐ/
/一瞬一瞬の継続 幸あふる/
に大いなる敬意を添えて。
HAL
[ポイントのコメント]
小山のような絶望が/
今ゆっくりと振り返る。/
その二行に敬意を表して。
HAL
[ポイントのコメント]
年末年始に数年ぶりに仕事をせずに
人並みの正月を送っていたら
しっぺ返しのような締切地獄。
いま仕事中ですが、別にだれに責められる
訣でもないので、オン・ザ・ロッ ....
subaru★
[作者コメント]
☆sadame3さん
ありがとうございます
☆nonyaさん
ありがとうございます
...
HAL
[ポイントのコメント]
まったく以て。
また拝読し感想を書かずには
いられずです。
これまでの作品とは微妙に
でも確かに違う語弊は承知で
奇々怪々なる詩(うた)でもありました。
黒髪
[作者コメント]
梅昆布茶さん、殿上 童さん、評価していただいてありがとうございます。
HAL
[ポイントのコメント]
そうですとも言えず
そうじゃないとも言えず
少し自分自身に歯痒さを
憶えてしまいました。
HAL
[ポイントのコメント]
なぜかこころ和らぐ作品でした。
HAL
[ポイントのコメント]
異議ありません。
最後まで読ませる力には感服。
そして鎚打つ音が確かに聴こえてきました。
HAL
[ポイントのコメント]
すいません。別に毒食えば皿までの気持ちで
拝読している訣じゃないんです。
でも、どうしても読んでしまい
どうしてもなにか残したいと記しています。
ぼくの琴線に触れ ....
HAL
[ポイントのコメント]
確かに。
異議は一切唱えません。
HAL
[ポイントのコメント]
箸を題材にここまで
深く詠まれますか。
真似できないぼくは
ただ胸打たれるだけです。
HAL
[ポイントのコメント]
ぼくは。ほんとうととる人間の側に
いたいと想っています。
HAL
[ポイントのコメント]
書家。紫舟さんの処女作を
見てみて下さい。
答えはそこに存在しています。
HAL
[ポイントのコメント]
標題も秀でていますが
最後の連はそれを支える柱でしょうか。
あるいはまったく逆なのでしょうか。
どちらの方向から拝読しても
味わい深さは変わらないのですが。
HAL
[ポイントのコメント]
この詩は評論は不要かと想い
ただ好きな作品としか
申し上げようがありません。
HAL
[ポイントのコメント]
多作でらっしゃいますね。
でも質は落とされず
なおかつ言葉を通して
視える世界が違うのは
やはりお見事であらせられます。
HAL
[ポイントのコメント]
そんな男も
そんな女も
いるのではないかと。
でも標題が泣かせるじゃないですか。
お見事であれせられます。
HAL
[ポイントのコメント]
/その必死の意味を/
/笑っても泣いても/
/おそらくいけない/
そういうときが生のなかでは
必ず存在するとぼくは想っています。
HAL
[ポイントのコメント]
希望はつねにあるんですね。
どんな境遇に於いても。
HAL
[ポイントのコメント]
詩そのものも素敵ですが
標題が秀逸ですね。
HAL
[ポイントのコメント]
異議なし。
HAL
[ポイントのコメント]
好きなものが一緒より
嫌いなものが一緒の方が
長続きするのではないかとも
老いぼれはときにそう想うことがあります。
HAL
[ポイントのコメント]
難しいけれど正しい生き方の
ひとつだと想います。
Lucy
[ポイントのコメント]
一見たわいないような、スリッパのお話しから、
一見脈絡がないような浜辺の珊瑚砂のはなしにポンと持っていかれても、なぜかくっきりと浜辺の風景が目前に拡がり、悠久の時の流れ ....
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
何だか冬の寒さを実感させる詩ですね。
うちも小さい頃、別棟に湯屋があって、寒い夜は入るのが
嫌だった。
だから、寝てる振りをしてお風呂を逃れた記憶が・・・。
....
たま
[作者コメント]
さて、今回は、あずきと鈴木さんの一騎打ちとなりました^^
前半にばらまいた伏線が多すぎて、苦戦しま...
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
詩というのは失敗の再確認のような部分があると思う。
そして失敗しても詩によって昇華できる詩人たちは
実は幸せな人種かも知れないね。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
小さな子どもの呼び声が堪らなく可愛い。
うちの娘も今年22歳です。
そんな時代がありました(笑)
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
○国産か?(σ・´ェ`・o)ンー
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
ご愁傷様(;-ω-)ノΩチーン (;-ω-)人 i~ 合掌
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
んな訳ないでしょう?( ・_・)ノ☆(*_ _)ばしぃ!!
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
いよいよあずきちゃんが魔法で猫になっちゃうんですね。
これから先に展開にドキドキです。
Giton
[作者コメント]
中之島公園力さん、お読みいただきありがとうございます。…もうオマージュどころか汚しているんぢゃないか...
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
くすっ(微笑み)
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
これは凄い!(微笑み)
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
共感です。きっと今より優しい世の中になると信じています。(微笑み)
藤鈴呼
[作者コメント]
ポイント・コメント感謝☆
ミッドさん、ただのみきやさん、ざっつらいと、とのお言葉、うれしゅうご...
藤鈴呼
[作者コメント]
ポイント感謝☆
ぎへいじ
[ポイントのコメント]
春先 林道脇の雑草を見ると… いや やめときます。♪
深水遊脚
[ポイントのコメント]
非現実的なようで現実的な気もします。働くことは、わけのわからないことの連続ですから。そんななか、黙々と業務をこなすことが尊くみえて、でも不条理で。
Lucy
[ポイントのコメント]
胸にしみる詩です。幼い時…自分にもそんな時があったような、はてしなく遠い昔から「もういいよ」をまっている、そんな記憶がよみがえってくる気がしました。
たま
[ポイントのコメント]
いま、いちばんほしいものは・・はる♪
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
永遠の命があったなら
人は絶望するでしょう。
それでも時々それを願って
やはり絶望するのでしょう。
人間ってやっかいです。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
とても美しいです。
ズー
[作者コメント]
阿ト理恵さん
ありがとうございます
遊び心に遊ばれました。へへへ
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
積雪が珍しいところに住んでいる
私になどわからない厳しさがあるのでしょうね。
最終連で、生命力を感じて、いいなあと思いました。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
どこまでがノンフィクションなのかちょっと分からない不思議な世界ですが、とても印象深い作品です。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
ご事情がはっきり分からないので何とも言えませんが、詩として吐き出すことによって、どうか少しでもお気持ちが軽くなりますように…。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
旦那始め、子供達もうまく箸が使えないので、気軽にフォークを与えてしまっていた自分をちょっと反省しました。
アラガイs
[ポイントのコメント]
少し前「有りがとうさん」で観たけど、端正な顔立ちをした若い頃の上原謙って今は居ないタイプのいい男だよね。比較すれば基準はもちろん古臭いけど、ハリウッドならタイロン パワー ....
山人
[ポイントのコメント]
重いけれど面白かったです
アラガイs
[ポイントのコメント]
何詩だろうと、カキコしたいのなら好きにやればいいでしょう 。
石田とわ
[ポイントのコメント]
はじめて聴きました。
む〜〜〜なんとも渋い。。。
ジャックダニエル飲みながら眠れぬ夜を過ごします。
kauzak
[ポイントのコメント]
あたり前にあるように感じられるのは錯覚で
全てのものはうつろい変わっていくから
変わるものどうしが寄り添えることに感謝しなくてはと思いました。
subaru★
[作者コメント]
○ペペロさん○Heronさん○AquAriumさん
足跡を残して頂きましてありがとうございます。
...
subaru★
[作者コメント]
☆sadame3さん
私が気付かない事を照らし出してくれて
ありがとうございます。
☆佐和...
kauzak
[作者コメント]
「でこちゃん」さん、ありがとうございます。
鵜飼千代子さん、ありがとうございます。
れすたれすさ...
kauzak
[作者コメント]
夏美かをるさん、コメントありがとうございます。
むしろ、結婚したふたりのまっすぐさ、優しさに触発...
kauzak
[作者コメント]
鵜飼千代子さん、ありがとうございます。
夏美かをるさん、ありがとうございます。
星ノ深千夜さん、...
salco
[ポイントのコメント]
老老介護世帯から見たら楽園ですね。実際、これ以上の
祖父母孝行は無いかと。
阿ト理恵
[ポイントのコメント]
なにげに、言葉遊びが入ってたりして…ふふ(^^)
salco
[ポイントのコメント]
gene.好きな響きの1つです。iPS細胞の未来像は、倫理問題回避としての
人造子宮による体外出産なんかアリじゃないかと考えちゃいます。
石田とわ
[ポイントのコメント]
慈しむ姿がとてもうつくしいです。
itukamitaniji
[作者コメント]
皆さん、コメントありがとうございます。
つながりを感じられるように作られたはずのSNSで、疎外感や...
chocoa
[ポイントのコメント]
ま、特にfacebookに限った話ではないでしょうけど、見事に槍玉に(笑
ひとりぼっちであることは孤高であるが如し、と思いたいです。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
とつとつと語られる詩風が、昔、好きで、成就しなかった(ので、今を知らない)人に似ていて、知りたいかな?
その恋愛についてはクローズしているので、勝手にあの人もこんな ....
松岡宮
[ポイントのコメント]
箸の気持ちなんて考えたこともなかった
石田とわ
[ポイントのコメント]
とても好き^^
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
>鵜飼千代子さん
最近、パティ・スミスとレイモンド・チャンドラーのちゃんぽんで毎日を過ごしておりま...
森の猫
[ポイントのコメント]
1連めがいいな♪
今年もよろしくですφ(..)
石田とわ
[ポイントのコメント]
自分が大切に思うことと真剣に向き合って生きたいと
そう思います。
石田とわ
[ポイントのコメント]
毎朝、毎晩、ベランダに来る鳩がまるまるとして
おいしそうに見えるのは肉食人種だからでしょうか・・・
石田とわ
[ポイントのコメント]
永遠の命ほど怖いものはないと思ってます。
限りあってこそ、だから泣きもするし、笑いもする。
そしてそれが詩にもなると。
HAL
[作者コメント]
>ミッドさんへ。
初めまして、じゃないですよね。麻雀って確かに面白いゲーム?いや、やはり博打でしょ...
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
最初のところで、「銀河鉄道999」のメーテルを思ってしまいました 永遠の命を求めて旅立った主人公鉄郎は、到着したアンドロメダで、1つのネジになることで「永遠」を手にいれる ....
ただのみきや
[ポイントのコメント]
感動したました。幸せな人生について考えさせられました。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
すごく澄んでていつも尊敬です!
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
僕はいつもあなたを最良の女性的なかつ程よい感性の手本として
たぶん永遠にファンです。
ちゃんと感性で応えてくれてるので大丈夫です。
迷うならそれでとっても恋歌さんな ....
ただのみきや
乾 加津也
[ポイントのコメント]
貨物なのですね
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
そう。あの箸ですよね。
染みましたさすが。
とってもいいです
乾 加津也
[ポイントのコメント]
わたしもいつか幸福の王子を詩にします
以前から暖めていた構想でした
思い出してくださり
ありがとうございます
N.K.
[ポイントのコメント]
英語を研究しているわけではないのですが、興味があって拝見しま
した。英語の場合、名詞+名詞が、表現を複雑にしているように思います。英語でハイフンなどで語をくっつけること ....
乾 加津也
[ポイントなしのコメント]
まあ、聞かれないでしょうね 笑)
コメントにて失礼します
石田とわ
[ポイントのコメント]
名とはとてもたいせつなもの。
とてもいい詩です。
石田とわ
[ポイントのコメント]
かなしいですね。
……とある蛙
[ポイントのコメント]
笑える。(^◇^)詩なんて本音いえばその程度!
たま
[ポイントのコメント]
一月の情景がきれいですね♪
……とある蛙
[ポイントのコメント]
愛・万国博覧会でんな(笑)
……とある蛙
[ポイントのコメント]
だんだらぼっちもぼくとつで。
……とある蛙
[ポイントのコメント]
すいません。短歌は良く分からないのです。人事と自然あるいは風景との案配が。