ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

N哉
[作者コメント]
瞳
貴方の瞳
私は貴方の瞳を
何も言えないまま、唯々見ていました
そうしていたら...
石川和広
[作者コメント]
中原中也は、日本の詩歌において巨大な存在です。
僕ごとき相手がそう簡単にはできないのですが
なぎ...
石川和広
[作者コメント]
村上春樹は僕が高校くらいから愛読してきました。
メジャーだったり、表現がもったいぶってかっこつけて...
石川和広
[作者コメント]
もっと深めなければならないテーマですが
着想を形にしようと思い、えいっと書きました。
多くの方に...
石田 圭太
[ポイントのコメント]
想像したらぐるぐるした
Rin K
[作者コメント]
読んでくださってありがとうございます。
- ともさん
いつも温かいコメントありがとうござ...
Rin K
[作者コメント]
読んで下さってありがとうございます。
- 速崎 蒼真さん
コメントありがとうござい...
ふるる
[ポイントのコメント]
かなしみ沿岸で
さかなは必ず真新しい
という部分が好きです
たにがわR
[作者コメント]
みなさま、ありがとうございます。
自信になります。
塩水和音
[作者コメント]
・相田 九龍さん
>付け加えるとすれば被害者意識でしょうか。
どこにどのようにどうして付け...
銀猫
[作者コメント]
お読み下さいましてありがとうございます。
かおる様
ありがとうございます。
乱太郎様...
xたろおx
[ポイントのコメント]
やさしい。
小原あき
[作者コメント]
お読み下さってありがとうございます!
雅 羊々
[ポイントのコメント]
(その内コメントを書こうと思います)
悠詩
[作者コメント]
悩みを抱えたまま漫然と正月を迎えました。
読んでくださってありがとうございます。
コメント、お気...
悠詩
[作者コメント]
去年末いろいろありました。
読んでくださってありがとうございます。
おすすめ追加、感謝です。。
夢乃 綴喜
[ポイントのコメント]
好きです。こんな詩が もう少し読みます。
リズム感が良いです。
こもん
[ポイントのコメント]
見続ける!
たもつ
[作者コメント]
読んでくださってありがとうございます。
PJの巻頭詩に選ばれました。
たもつ
[作者コメント]
読んでくださってありがとうございます。
PJの巻頭詩に選ばれました。
たもつ
[作者コメント]
読んでくださってありがとうございます。
PJの巻頭詩に選ばれました。
佐々宝砂
[作者コメント]
単なる実話
黒猫館館長
[作者コメント]
どうもともさんこんにちは。$⌒ー⌒$
凍結した道路は本当に危ないですよね。
お互い今後と...
FUBAR
[ポイントのコメント]
それがどうもぶつけられんのです
小川 葉
[ポイントのコメント]
これは本物ですね!
麒麟
[作者コメント]
村上春樹は詩人ですな・・・
いやはや・・・
本木はじめ
[ポイントのコメント]
三、七、九、十一、十二首目が
特に好きです。
簑田伶子
[作者コメント]
見晴らしがよすぎてこわい。
私にまた短歌を書くことをすすめてくださった方々ありがとうござい...
海月
[ポイントのコメント]
求めていた。
渦巻二三五
[ポイントなしのコメント]
ここで言われている「風潮」とは、「道徳」のことではないか、と思いました。
報道において、事故や事件の被害者が人格優れて慕われる人物であったようにことさら強調され ....
あおば
[作者コメント]
焼石二水さま、ありがとうございます。
ぽえむ君さま、ありがとうございます。
>上手いです...
千波 一也
[ポイントのコメント]
あげます(笑)
誘い方が上手。
湖月
[作者コメント]
B.Nineさん
石瀬琳々さん
ポイントありがとうございます。
湖月
[作者コメント]
シーラさん
ありがとうございます!!
ark-eyes
[作者コメント]
ありがとうございます^^
最近病んでいるようですw
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
恋は二人して燃えるものです。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
貴方を見ていた。
岡部淳太郎
[作者コメント]
批評祭用の散文はこれで打ち止め。
最後は詩とは全然関係のないテーマになってしまった(笑)。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
りんごジャム、アップルパイ大好き!
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
これは本当に過去の作品ですね。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
私は高所恐怖症だから翼はいらない。
ふぁんバーバー
[作者コメント]
ペポパンプさんありがとうございます。
元気ですよ
若河佐和さんありがとうございます。
三枝フウ...
簑田伶子
[ポイントのコメント]
生き合う、ってすごい言葉
岡部淳太郎
[ポイントのコメント]
ありがとう!
乱太郎
[ポイントのコメント]
誰もみたことないのに、どうして
四千年生きていること知っているのだろう@@
乱太郎
[ポイントのコメント]
くじけない強さ。かっこいい!
乱太郎
[ポイントのコメント]
う〜〜う〜〜;;)
渡 ひろこ
[作者コメント]
麻生ゆりさん、速攻のポイントありがとうございます!
みさとさん、ありがとうございます
...
ねお
[作者コメント]
ありがとうございます。
たりぽん(大理 奔)
[作者コメント]
第二回批評祭の反省を踏まえて・・・古い作品ごめんね岡部さん
ペポパンプ
[作者コメント]
読んで下さった皆様ありがとうございます。
明けましておめでとうございます。
- いぬぐす様:...
Tsu-Yo
[ポイントのコメント]
“信金光速”という言葉で一点突破したものも、
読んでみたいなぁと思いました。
ペポパンプ
[作者コメント]
みなさんあけましておめでとうございます。
今年も宜しく!
- ゆるこ様:もっと明るく!ありが...
風音
[ポイントのコメント]
イェー!
がよかったです。
ペポパンプ
[作者コメント]
読んで下さった皆様ありがとうございます。
- 利香様:デイドリーマーです。止まりません。ありが...
ペポパンプ
[作者コメント]
- 緑川 ぴの様:ことよろ&あけおめ、旅行に行きたい。ありがとうございます。
- いぬぐす様:良い...
塩水和音
[ポイントのコメント]
なんとなく面白かったです
風音
[作者コメント]
ーみなさま
読んでくださってありがとうございます。
風音
[作者コメント]
ーみなさま
よんでくださってありがとうございます。
おいしかったので
すぐに食べちゃいまし...
たりぽん(大理 奔)
[ポイントのコメント]
「街の灯」大好きだ。
manabe kenta
[ポイントのコメント]
今日初めてわらさんの詩を読みました。響いています。あなたの詩を読めてよかったと心から思っています。
N哉
[ポイントのコメント]
>エアギターエア合コンエア拳銃自殺
のリズムが好きです。それにしてもエア合コン、
やってみたいですね。
N哉
[ポイントのコメント]
初めの2行を読んで、胸が苦しくなりました。
N哉
[ポイントのコメント]
超かわいいです!
石畑由紀子
[ポイントのコメント]
特に3、4、5。
さみしく、つよく、いとしく。
石畑由紀子
[ポイントのコメント]
一首、隔てていながらも、
気づけば最終首、熱病という満ち引き。
どれも好きです。
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
研ぎ澄まされてるね
石田 圭太
[ポイントのコメント]
ぶらぼ
大村 浩一
[作者コメント]
ポイントを頂けた皆さん、ありがとうございました。
最初に余計なことばかり書いたので、ちょっと心...
藤丘 香子
[ポイントのコメント]
とても素敵な批評をして頂き、有り難うございます。
広田修さんのサイトに載せて頂いている過去作も
取り上げて下さって感謝いたします。
石畑由紀子
[ポイントのコメント]
3、4、5。
すごいね。
caleha
[ポイントのコメント]
じぶんも今年に語りかけてみます。
すこしずつ
少しずつ
ですね。
caleha
[ポイントのコメント]
『嫌い』『になりたい』
とわけるあたり
センスを感じます。
さいごのくだりは非常に意味深ですね。
石畑由紀子
[ポイントのコメント]
どれも好きだ。
乱太郎
[ポイントのコメント]
錆びないように。刃こぼれしないように。^^
Perc
[ポイントのコメント]
現実から目を離すのは辞めようと思いました。どんなに辛くても、苦しくても。
人の記憶に残るような人生を送りたいなと思いました。
ゆうと
[作者コメント]
ありがとうございます。
・シーラさん
そう言っていただけてうれしいですー!
ふるる
[ポイントのコメント]
読めてよかったです。
ふるる
[ポイントのコメント]
「詩が彼における現前のすべてである」だから、批評されると、作者によっては自分の存在を否定されたように感じるのかも。と思いました。
ふるる
[ポイントのコメント]
余白という海には、言葉にならざるものが混沌と漂っているのかもしれませんね。
葉leaf
[作者コメント]
>もりおかさん
ありがとうございます。特に意識したことはないのですが、そうなのかもしれません。
...
PULL.
[作者コメント]
いと糸意図いとおしいいと。
01/29/2008,
"PU...
アキラ
[作者コメント]
石瀬琳々さん、夏野雨さん、椎名のあさん、文月育葉さん、柊羽さん、
ポイントありがとうございます。励...
PULL.
[作者コメント]
One!One!One!...
01/29/2008,
"...
もりおかだいち
[ポイントのコメント]
音楽=炎
広田さんが書かれる散文や詩の内には、まさしくこの、音楽=炎といえるような絶妙な感覚が宿っているように感じています。
千波 一也
[作者コメント]
■しっぽ=テイル
モンクーロウさん
ありがとうございます^^
わたしもあまり上手に...
千波 一也
[ポイントのコメント]
蟻んこ♪
千波 一也
[作者コメント]
■どこ、から どこ、まで。
atsuchan69さん
七七かのこさん
イナエさん
真...
岡部淳太郎
[作者コメント]
これも前回の投稿と同じく、去年書いて個人サイトに載せただけのものです。
僕はこの詩集を、昨年の...
もも うさぎ
[ポイントのコメント]
勢いがあって、誠実でした。とても好きです。
千波 一也
[作者コメント]
■そう遠くはない、冬の日の記憶から。備忘録、のような。
sohさん
傷を負ったことが...
北大路京介
[ポイントのコメント]
一首目、好きです
恋月 ぴの
[ポイントのコメント]
なるほどなと頷いてしまう個所、何箇所もあり読んでよかったです♪
N哉
[ポイントのコメント]
批評ありがとうございました。
退会後はこの二編とも、手違いで手元からなくなってしまい、
ベンジャミンさんに書いていただいたこの評だけが
僕の中で二編は確かにあっ ....
石田 圭太
[ポイントのコメント]
羨ましく思います
石田 圭太
[ポイントのコメント]
成人病は、いつだってすぐそばに在る(謎)
水町綜助
[作者コメント]
成人病に気をつけよう
黒子 恭
[ポイントのコメント]
ところどころ(いや全てか!?)の言葉に、やられました。
妖刀紅桜
[作者コメント]
過去の作品で申し訳ありません
妖刀紅桜
[作者コメント]
過去の作品で申しわけありません