ロックって何ですかね(790) ながしそうめん10軒目(138) うっかり寝落ち。 2023年4月(9) 題名だけのスレ12(754) サイト内の作品やひとことダイヤリーで詩とは何か感じたこと(259) 連座 萬草庵 参軒目(245) Youtube配信スレ(301) 全自動一行物語シアター(755) 谷川俊太郎さんの好きな詩について教えてください(6) 雑談スレッド7軒目(625) ことことひとこと。その2。(886) システム関連スレ3(768) 貴方の座右の銘はなんでしょうか?(94) 恋文(699) エリオットしとりあそび(18)(637) 食べているかい?(487) 韻踏み処(21) 絵本スレッド(180) 好きな詩人(98) フリーの書き出し集(7) [分類別リスト] [過去ログ倉庫] [すべてのスレッドを表示] ![]() ![]() 参照先不明 ![]() 今晩は。皆様。 えー札幌お花見。行きたいなー。引越しの準備なんとか済まして行こうかなー。 この連休が勝負です。がんばります。 湾鶴さん会いたいな。あり?枕元さんは?宮村さん? 当日何かちょいと詠むのも楽しいね。 by 鈴木もとこ ![]() えっとぉ……。 円山公園ってどこですか?(爆 あと朗読はやだなぁ(照 場所とりかぁ。 自分は結構暇ですが、そういうのやったことないんでね。 ちょっとキツイかもです。 あと他所でもちょっと召集かけてみちゃったんですけど良かったでしょうかね? 来るかどうかは微妙な感じでしたけど……。 by 桜 葉一 ![]() 初めましてになるのですが気になるスレがあったので思わず書き込みですー。 円山公園で花見とかすんごいいきたいです! 面識全くないのですけど大丈夫ですか? もしよければご一緒させてくださいー by ナヲト ![]() >>36 全然いいんじゃないですか。っていうか僕は川崎在住で行けそうにないので問題外ですが(泣く) #ナヲトさん、プロフィールに一目惚れ あれですね、老婆心ですが、幹事さん決めた方がよいと思われます。 行けないのになしてこったらこころづかいを…、はんかくさー by クリ ![]() た たたたた ただいま!!! 片野さんにメール頂いて見てみたら盛り上がってるじゃん! ちょっとおいらは詩がうまく描けなくてごろごろしてたらよう! (>3)ゴミン!!! でも参加させてくださいーー! とことで札幌、北海道ではあまり詩のイベント自体希少な様子ですね。 今回それは無理だとしても、 これで仲良くなってイベント何かに持っていけたらねなんて もう夢ゆめしい事を言うんだよねayu-mって こんなちょっとらりったので良ければ、是非!一緒に遊ばせて!!! 7日是非(>3) ayu-mも行きます〜 by ayu-m ![]() ナヲトさんこんにちはですー。 自分も皆さんとは面識なしですので大丈夫でしょう。楽しみ&緊張です。 ayu-mさんおかえりですー。 ayu-mさんの建てたスレッドのおかげで、なにやら集まりができそうですね! 円山公園、チャリで探してきたんですが、途中で断念(めっちゃとおいねん) でも、帰ってから調べてみるともうちょっと行った所にあったらしい、うぅ…… 僕、主賓ですか(!?)緊張するなぁ(笑 時間は合わせられますよー皆様の都合の良い時間にしましょう。 by 桜 葉一 ![]() では俺が幹事というか取りまとめをしましょう。たいしたことしないけど(笑)。 円山公園では花見期間中だけ火気が使えますので、焼肉したい場合はコンロ持込によって可能になります(地面での焚き火は禁止されている)。が俺は野外用コンロを持ってません。誰か持ってたら提供されたし。 時間的にはだいたい11時からはじめてあと適当、というところが妥当と思われ。 それから重要ポイントですが当日の天気。現時点では7日は曇り/雨というありがたくない予報が出ています。状況によっては屋外はあきらめなくてはならない可能性もあります。そのときは集合後別の場所に移動、という運びになるかと。地下鉄が近いので市中心部で飲む、ということになるでしょう。俺の家でもいいのですが、7人はちょっと厳しいと思う(笑)。 とりあえず、円山公園でやる、ということにして、どのレベルの宴会をやりたいか、というところで意見を募ります。準備があるからね。 by 安部行人 ![]() こんばんわぁ。7日の昼間なら大丈夫です! お花見に行きますo(^o^)o(皆様よろしくお願いします☆) ただ、夜は先約があって3時間ほど途中で抜けると思います・・・スミマセン。 円山公園はたぶん私が一番家が近いと思うので、必要なもの ありましたら、持ってきますね。カセットコンロ(家庭用)なら あるんですけど、どうなんでしょう? >>34 わぁもとこさん、私もお会いしたいです! そして、本当におめでとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ by 湾鶴 ![]() 湾鶴さん。 蝶理のカセットこんろのデータが見つかりません。 ボンベの入手先もはっきりとはわからないですね。 一応JIS規格でカセットボンベは共通化されているようですが、他のメーカーの ボンベを使うのは不安が残ります。 お手間を取らせてしまいましたが、コンロからこちらで用意しようと思います。 ありがとうございました。 湾鶴さん、おこめさん、準備隊よろしくお願いします。 by 安部行人 ![]() やあーみんな集まることができそうなのね。嬉しい! さてさて、私はJRでかけつける事になるので、集合場所を 教えてくださいな。札幌着10:35だから、円山に11時 には着けそうだよ。 あとらさんが居ないと誰にも連絡出来そうにないなー。 うーん。パソコンは6日夜には撤去なのです。むむ。 by 鈴木もとこ ![]() みんな、楽しそうだなぁ。。。いいなぁ。。。 ふーんだ、帯広でもお花見しちゃる。ほほ。 >>58 他のみんなにも連絡先は送りましたか? はじめましての人が多いから大変ですね。 帯広は9日の予定でーす、プチお花見。(笑) by あとら ![]() 関根さん、こんにちはー。わーい、北海道来られるんですねー♪ 札幌、天気はどうでしょう。 ここ数日は雪が続くみたいですね、札幌の方教えてくださーい。 あ、寒いのは確かなので厚着してきてくださいね(笑) イベント、16−18は残念ながら無いと思います。 ■今月のイベント情報 9日(今日) バーリッシュLIVE 14日 『WORDS...』vol.2 22日 第二回 ことばで遊ぶ@黒豆 他にもネットに載らないイベントもあったりするらしいので、 探せばあるかもしれませんが、今わかっているのはこの三つです。 こちらも札幌の方で何か知っている方いらっしゃいましたらお願いしまーす。 その他、北海道の情報はこちらでどうぞ(宣伝)。 ↓ ↓ http://poetry-domin.jp 道民さんいらっしゃい 〜詩作する北海道民の会〜 by あとら ![]() 参照先不明 ![]() こんにちは^^&はじめまして 寒くなりましたね。 わたしは札幌に住んでいます。 どうぞよろしくお願いします^^ by 池中茉莉花 ![]() 参照先不明 ![]() えっと、当方は本州の人間ですが、ひとつ質問があってきましたー(゚-゚)/ キョシュ 雪まつりへ家人と出かけることになったのですが(パック旅行)、 食事なしのツアーで ごはん処を自力で探さなくてはいけないのです。 どうかどなたか雪まつり会場付近及び札幌駅辺りでおいしいところを教えていただけないでしょうかッ! by (1+1)/4 ![]() >>115 (1+1)/4さん こんにちは、北海道いらっしゃるのですね! 情報間にあうかしら。 札幌では私もビジターなので穴場はほとんど知らないのですが、 気に入って何度か食べにいってるところはあるので、そんな感じでよければ。 リンク先に電話番号あります。 ・札幌駅ちかく ■自然食バイキング 菜蒔季 http://www.stellarplace.net/floor_guide/599/ 有機野菜中心の和食バイキングです。 昼1,498円〜1,698円、夜1,998円。ドリンクバー・サラダ・デザート込の値段です。 バイキングってわりとメニューや味付けに当り外れがあるとおもうんですけど、 ここは個人的に全品ほぼ外れなしで美味、何度もおかわりに行っちゃいました。 ごぼうのフライ、さつまいもと林檎の煮物が特におすすめ。 札幌市中央区北五条西2−5 札幌ステラプレイス センター6F(札幌駅直結) ・雪まつり会場ちかく ■魚一丁 本店 http://www.1cho.com/hokkaido/restrant/index.html 北海道の新鮮な海の幸。ってキャッチそのまんまです。 メニューはこんな感じ。http://www.1cho.com/hokkaido/menu/index.html 雪まつり大通り会場のめちゃくちゃ近くなので、利用する際は予約したほうがいいかも。 札幌市中央区南1条西6丁目 北辰ビルB1 東急ハンズ向かい ■スープカリィ ベンベラネットワークカンパニー http://r.gnavi.co.jp/h233000/ 私自身はまだ行ったことがなくて、けど一度行ってみたいと思ってたお店です。 かなり評判らしく、一時期はかなりの行列ができてたそうな。 一応23時までオープンなんですが、スープカレーがなくなり次第閉店しちゃうので、 ランチのほうが確実かも。狸小路っていう商店街のなかにあります。 1,200円くらいで食べられます。リーズナブル。 札幌市中央区南2条西7(狸小路7丁目) M's SPACE 1F 雪像、なかなか迫力ですよー。 札幌ここ一週間の予想気温は最低が−7℃〜−4℃、最高は0℃前後。 まだまだ寒いので、どうぞあったかい格好で。楽しんでってくださいね。 by 石畑由紀子
太い足なんて気にしないぜ! いつだってセレブ街道まっちぐら! 詩なんて俺にとったら安物のドラッグにすぎないのさ! このやろー! とりあえず札幌の詩仲間 北海道の詩仲間 または変わった友だちとか欲しいじゃーん とか 北海道あこがれー!とか (むしろ女子にかぎりayu-mの家に泊まってもいいくらいな) (汚いけどみたいな) (でも汚ギャルではない) 若者よ!ちょっと悪いこと込みで☆あそぼうぜー みなさま、おはうようございます。異様な進行を続けるあとらです。(笑 >>37 おぉ!ナヲトさん、はじめまして。♪新規だd(´▽`)人(´▽`)b 新規だ♪ 歓迎ですー、ありがとうございます。 >>34 わーもとこさん、ご結婚おめでとうございますー。 引っ越しがんばってください、そして花見です。やたー。 >>35 実は僕も知りません(あー http://www.sapporo-park.or.jp/maruyama/ 円山公園のサイトです。地図もあるので見てくださいませ。 朗読いやだとか言っちゃダメです。ぺしぺし。(折檻 召集ありがとですー。来てくれるといいですね。 >>37 そうですね、幹事さん。誰かやってもらえますかー。 えと、現在の参加予定者は、 安部行人さん、おこめさん、鈴木もとこさん、ダーザインさん、ナヲトさん、湾鶴シュフさん(五十音順)ですね。 おこめさん、もとこさんは主賓なので駄目ですよね、 ナヲトさんはご新規ですし湾鶴さんは遅くなるかもしれないので無理。 となると残るのは安部さんかダーザインさんですね、 幹事どうでしょう、お願いできますか。 あと時間も決めないといけませんね、湾鶴さんは何時くらいになるのでしょう。 他にも来られる方、いらっしゃいましたらお気軽にー。7日の土曜日、円山公園です。 人数が増えていくごとに参加出来ない寂しさが募りますね。はぅぅ。帯広でもお花見するぞー!おー。 >>36 全然いいんじゃないですか。っていうか僕は川崎在住で行けそうにないので問題外ですが(泣く) #ナヲトさん、プロフィールに一目惚れ あれですね、老婆心ですが、幹事さん決めた方がよいと思われます。 行けないのになしてこったらこころづかいを…、はんかくさー 初めましてになるのですが気になるスレがあったので思わず書き込みですー。 円山公園で花見とかすんごいいきたいです! 面識全くないのですけど大丈夫ですか? もしよければご一緒させてくださいー えっとぉ……。 円山公園ってどこですか?(爆 あと朗読はやだなぁ(照 場所とりかぁ。 自分は結構暇ですが、そういうのやったことないんでね。 ちょっとキツイかもです。 あと他所でもちょっと召集かけてみちゃったんですけど良かったでしょうかね? 来るかどうかは微妙な感じでしたけど……。 今晩は。皆様。 えー札幌お花見。行きたいなー。引越しの準備なんとか済まして行こうかなー。 この連休が勝負です。がんばります。 湾鶴さん会いたいな。あり?枕元さんは?宮村さん? 当日何かちょいと詠むのも楽しいね。 はーい、みなさま、こんばんは。 スレオペでもないのに進行をしているあとらです。そのうち怒られそうです。恐いです、うひゃ。 えと、時間ですが、湾鶴さんは夕方のほうがいいのでしょうか。 状況によってはお花見ではなく居酒屋などでの飲み会のほうがいいのかもしれませんね。 帰りに夜桜観賞できれば。どうでしょう?。 鈴木もとこさんのご結婚祝い、東京進出祝いも一緒に出来るといいですね。忙しいかな。 ダーザインさんだ、わーい。 7日ですか、了解です。もう決めちゃいましょう、7日で。 あとは時間と場所、持っていくものですね。 時間はお昼前後でいいですよね、場所は円山公園。 場所取りは何とかしてくださいませ。(笑 持ち物はどうしましょう、シートもって行ける方いますかー? 食べ物、飲み物は各自持参ということでいいのかな?ジンギスカンは?(笑 朗読も面白そうですよね、せっかく詩人が集まるわけですし。 こっちもテキストを持参してもらって、何かやってみましょう。 ためいきさんは深川なのですね、忙しいようで残念です。 他に来られそうな方いらっしゃいますかー、7日の土曜日です。 8日は用があるので7日じゃないと行けないなあ。 土日の円山公園は場所取りが大変だろうね。 でも札幌ならやっぱり円山公園だなあ。 詩人が集まるのなら朗読オパフォーマンスとかやれたら面白いがダルくて企画立てる気にはならない。 農作業が始まって忙しい時期のためいきに深川から出てこいというのはきついかも。 おぉー少し増えてますね。嬉しいです。 日程はどうでしょう……。自分は合わすことができると思いますが、早めのほうがいいかもしれません。だから7日か8日。 つーか、ayu-mさん出てきてくれー(笑 わー、湾鶴さん、いらっしゃーい。(ってayu-mさんはどこへ) お仕事大変ですねー、なんとかお花見を成立させましょう。うん。 そうそう、日程はみなさんどうしますか?7日か8日ですとGWの最終ですよね。 お忙しいようでしたら翌週の14日(土)、または15日(日)の方がいいですかね。 みなさんの希望を書いてくれると嬉しいです。 7日か8日にするのなら、もう来週ですから早めに決めたほうがいいですね。 あと、他にも参加出来そうな方、いらっしゃいましたらお気軽にどうぞ。 それではみなさま、よろしくお願いいたしまーす。僕行けませんが。(しつこい 遅ればせながら、札幌市内に住んでいます。 ayu-mさん、はじめましてよろしくです☆ おこめさん札幌進出!うれしいです。 お花見いいですね〜 行けるかどうかは 仕事との勝負っすーσ(^◇^;) やったー\(^▽^)/お花見ー♪ 安部さん、ありがとうございます!わーい。 そうですね、札幌進出祝い、やりましょう。 (おこめさんは、この4月に旭川から札幌へ引っ越しをしました) 札幌の開花予想は5月6日です、GW中ですねー。 お花見は7日(土)か8日(日)が良いでしょうか、もうすぐですね。 みなさん都合はどうでしょう?僕はもちろん行けません。(泣 >>24 残念です、またの機会にー。教授のばかー(他人 他に札幌近郊の方いませんかー。 ayu-mさん、放置か? 「道民さん」の参加者以外にも、フォーラムに何人か道民いますよね〜。 ためいきさん、ななひとさん。 あと誰がいますか? 教えてくれ〜 五月六月って、いい季節なんだよな〜、北海道って。 帰りたいな〜。 一人は寂しすぎる!(笑 こっちの開花予定はいつだったでしょうか……? どのみちこのままじゃ人数が厳しそうですね。 でも札幌進出祝いはしてほしい(笑 じゃあ花でも見ながら酒でも飲みますか(笑) 日取りが合えば飲みますぜ。 おこめさんの札幌進出祝いも兼ねてね。 おこめさん、ありがとうございます! 他に札幌近郊の方いませんかー、このままではおこめさんがひとりでお花見をするはめに!!誰かー。(笑 自分札幌きたばっかなんでどこがいいとか分からないですねー。 行けるかどうかは分かりませんが、開かれるのなら嬉しいです。 あげあげで行きましょう。 わークリさん、ありがとうございます。 どんどんあげていきましょー。 あ、もし帯広で出来るなら僕行けますよー、場所はグリーンパークで。(笑) 札幌はやっぱり、「ライラック祭り」っしょ。 桜咲くときなんかまだ夜になると寒いって。 でも、いいなー、向こうで花見。僕も行けないけど… あー、みなさん、このスレあげることに努めよう。 みなさま、こんばんは。ayu-mさんも見てるかな? 北海道そろそろ花見の季節がやってまいります。 このスレも管理人公認となった訳ですよね(イベント雑談スレ参照)、 せっかくなので(北海道スレとして)何か動いていきませんか。 まずはお花見。 札幌で花見をするとしたら、場所はどこが良いのでしょう? 参加できそうなかた、いらっしゃいますか?ちなみに僕はたぶん無理です。(笑) 日時、場所、持っていくものなど話し合いましょう。 ちょっと時間かけて描いてみた詩「バスカーヴィ」 バスカーヴィル家の犬だっけ?そういうのあったと思ったけど 誰かしってますか どうもでーす!田代さんの方にこちらこそありがちゅー(>3)ノ 又遊んでください、夏に帰りますから! 是非遊びに来てくだされば、いくらでも居ていいっすよ うちに泊まってってくださーい。 ネコアレルギーじゃないといいけど…2匹いるんで。 おはようございます 昨夜はなんの心構えもないままayu-mさんに会えてびっくりしましたが うれしかったです 楽しかったです へんなおじさんおばさんでごめんね ああ 北海道に行きたいです 社台とかノーザンとか行きたいです なにより日高軽種場農協門別種馬場に行ってオペラオーを一目見たいです 今年はゆっくり花見ができそうですね(>3)ノ ばっちりじゃーんばっちりじゃーんやばいよやばいよーん ていうか今日の焼き肉行きたいけど… でも… 勇気がいるぜよ。 なんかさー 同じ空気の人とまじっちゃうとふつうになっちゃいそうでイヤ 今朝は15センチを越える積雪 from 手稲区前田 今年の春は遅すぎる。まだインフルエンザにかかる人も居る。 ジンギスカンいいすね〜 でもナベもってないし、コンロもないよ〜… 花見しつつジンギスカンいいと思う!ていうか必然じゃーん 安部 やすべさん、ですか? うどんですかいayu-mです。 北海道だと夏とか、30℃こえてアチーって感じになっちゃって、 千葉かえって大変でした(笑) 大人の人が(保護者で)居てくれたら助かる…かも…ちんないです お花見はどうですか? クリさんこんにちは〜 川崎にいらっしゃるんですか! そうしたら3日のお花見には参上するのかしらわくわく でもこういうスレ楽しいすよね〜! 是非実家に帰った折りには遊べたらいいすね あと札幌とかって詩のイベントとか、やってんのかな わし、もっと若くないよ〜(咳 生まれ 北区 育ち 東区 現在の実家 南区 しかし自分は川崎に逃亡中 こういうスレを全都道府県でやられたらたまらん と 片野さんよりの発言をしつつ挨拶とさせていただきます 札幌だけどもう若くないよ(涙 北海道以外住んだことないッス。 他に札幌っことか居るのかな。 なんか札幌でおすすめのお店とかーありますかー ちなみにいま実家なんでいけたら花見行きます 雨…!雨ふるな…!!! あとらさん、おこめさん、ひるね温泉さんちはーす(>3)ノ タブー破りに挑戦中(濁点突破いくぜクチダケッパー)ayu-mです。 みんなドサンコで!バリドサンコで!ホント!!どうもー! ってあたしも今実家帰ってるから千葉なんでー、 帯広ですかー! そしておこめさんは4月から札幌人ですね!おー 楽しみにお待ちしております、全然仲間っすよ そして函館出身とは生粋のドサンカーじゃないですか。すげーいいな GWなら花見いけそうっすよねー 道産子なり〜みたいな。 そして4月より札幌人なり〜(今はちがう)。 とにかく一応仲間にいれさせてもらいます。 おぉ、こんなスレが。 札幌じゃないし道産子でもないし若者でもないけど良いのかな。 はじめまして、帯広市民です。 こんなこともやってます。↓ http://poetry-domin.jp/index.htm ピッピさんがいらっしゃいました ドサンコ現在2名(>3)ノ そうですねー基本は札幌で、 隠れドサンコ(俺は北海道に住んだことも生まれたこともない!でもドサンコ!) ってのもOKだよ えーと。北海道スレって感じでいいんかねえ。 札幌オンリだったら発言できんのだけどもヽ(´ー`)ノ 1 2 3 スレッドを新規に作成したり、コメントを書き込むにはログインが必要です。 ![]() 0.09sec. ver 050714.4.0 | スレッドニュース |