スレッドの書き込みログ

[1000]アザラシと戦うんだ[2009 11/13 13:46]★2
住職「こちらが万病に効くといわれる由緒あるお湯でございます。」
俳優さん「ほう、万病の…元!」住職「!?」
俳優さん「あっ!に効く、どんなお味でしょうか。」
#生中継って、大変そう。
[17]大村 浩一[2009 11/13 12:36]
>>8 相田さん
念のための確認なんですが。題材の作者の事前了解については、相田さんは不要だと考
えておられる、という事でしょうか。
うん、私も不要だと思っています。
小沢一郎を批評批判するのに小沢氏本人に「書いて良いか」と聞く人は通常は居ない。
それを言い出したら、公けの場で公正な議論など不可能でしょうから。利害関係というも
のは、絶対に存在するものなので。
あと、この場以外のところに書かれる罵詈雑言の類は、あまり気にしないほうが良いと
私は思っています。
佐々さんが言った、「私は好きなものについて語りたい」というところがポイントだな
と思います。
批評を通して、自分を含めた多くの人に、ある作品に対する新しい価値や視点が導けた
ら良いと思います。
[611]虹村 凌[2009 11/13 10:33]★3
ギャラリーフェイクが無性に読みたくなる時ってありません?
[390]PULL.[2009 11/13 04:14]
くさいものにブタをしてぶーっと鼻を歪めてきみは手持ちブタさん。
[323]佐々宝砂[2009 11/13 03:30]
とりあえず現フォにきてる人は詩か詩に関するものを書くか読むかしてるんで、
「みんな」じゃないと思うんだよなあ。
[155]花形新次[2009 11/13 00:40]★1
「あやとり無間地獄」
[154]花形新次[2009 11/13 00:38]
「流山流れ人」
[932]花形新次[2009 11/13 00:20]★2
*** ご当地ギャグ ***
大磯でおおいそがし
#涸れた・・・
[389]松岡宮[2009 11/12 23:33]
ふぅぞぞぞ〜ぅ、インスタントのコーヒーもいろいろ種類があって美味しい
[610]松岡宮[2009 11/12 23:29]★1
>> 608
誰も寝てはならぬ、に一時期すごくはまりました。その頃、自分が個人事業主になったのでその組織に「寺」の文字をこっそり入れました。あんなオフィスに憧れます・・・が、わたしの事務所はぜんぜんあんな感じではありません・・・。
[735]ヘンナー・キョニューりな[2009 11/12 21:45]★4
出会った頃、彼に好かれたくて勤務先からなにから嘘で固めた。
しばらくして、「大抵のことは受け入れられるから、りなは嘘つかなくていいんだよ」と言われた。ほんとかなあ、って不安だった。しばらくして彼と結婚した。
[153]小池房枝[2009 11/12 21:07]★1
「ログの礁湖」
[931]吉岡孝次[2009 11/12 21:07]★1
*** 金持ち ***
気分転換に不要な美術品を一括処分しただけで
人類の文化史に新たなる局面が開かれる
[999]虹村 凌[2009 11/12 19:22]★4
どうもー!武藤です、尾藤です、二人揃って缶コーヒーでーす。
[404]都志雄[2009 11/12 13:06]
ます。大事なことはいかに情報を精査するか。電話のかけ方を知らない人にとって、電話帳は
[48]大村 浩一[2009 11/12 13:04]★2
>>39 都筑 左膳さん
白米いいじゃないですか、とか云うのは都会人の感覚なんだろな。うん。
農家の辛さはそれ以外の人からは分かりにくいものかもしれない。そんなに
経営大変なんですか、とか耕運機って高いんですか、とかつい書いてしまう。
>>40 奥主さん
麦飯のいじめはいかにも嫌な感じですね、集団でやられるってのが。私も小
学校時代はその手のをやられたように思います。
蕎麦屋へ行かせた件。今でもそういう話って、1年に1回ぐらいはどこの学
校でも実はあるんじゃないかな、と思いたい。融通の利かない世界になってき
たけれども。
>>41 クロエさん
実は読んでいてしばらく悩んだ。保管場所の事ね。(笑)
道民の妻もとこサンは、道内の腐らない感覚で室内に食品を放置するので、
時々野菜や生菓子がいつの間にか未知の生命体(悶)に覆われていたりします。
はいお昼終わりー。午後の大村は日曹商事。
[930]花形新次[11/12 08:39]★1
*** ご当地ギャグ ***
淵野辺でぶちのめす
[996]花形新次[11/12 08:23]★1
〇季節性インフルエンザ
×気絶性インフルエンザ
#より重症化します
[995]花形新次[11/12 08:15]
〇新型インフルエンザ
×新潟インフルエンザ
#風土病
[929]渡邉建志[2009 11/12 08:03]★1
*** 黙れ ***
崖の上の二毛作
#あ、、、ファインディング・勘違い
[928]田代深子[2009 11/12 07:25]★2
*** 金持ち ***
だいたい実子と養子がいて 実子は幼少時に行方不明になっており成人してから帰還して世界が動き始める
#韓流
[266]北村 守通[11/12 05:21]★1
相思相愛になる。
#あくまでも夢、なのさ。ふ…
[607]佐々宝砂[2009 11/12 02:59]★1
最近読んだマンガと言ったら「リリィがヤラせてあげる」だけだという私に、
誰か活を入れてくらはい。
#しかしリリィはめんこいのだ。
[16]佐々宝砂[2009 11/12 02:48]
今回は批評祭に参加しません。作品や環境に問題があるのではなく、私の事情です。私は読者の得た感動の理由は作者や作品にあるのではなく、読者にあると考えています。私はいろいろ読んでみてもちっとも感動しなくなってしまったので(それは私の考えによれば私に原因があるわけです)、いまのところ批評をお休みしています。だから批評祭には参加しません。
基本的に、きらいなもののことや、どうでもいいもののことには、触れたくありません。私は好きなものについて語りたいのだと時折いまさらのように気付きます。
なんというか、2chでもここでも、好きなように語ればいいのではないでしょうか。
[321]佐々宝砂[2009 11/12 02:41]
>>320
みんなって、誰のことなんだろう。
[320]雨流れ。[2009 11/12 02:38]
どうせ誰にでも書けるって知ってるから。
技量の違いはあれど、書けると思う。
けれどみんな書かないから。
敢えてをやりたいひねくれ者ですよんw
[47]佐々宝砂[2009 11/12 02:37]★6
店の賞味期限切れサラダをキロ単位で持ち帰り、
(持って帰ったことがバレると首なのだがもう辞めるからいいのだ)、
もちろんキロ単位のサラダなど一度には喰えないので、
マリネにしてなるべく長く喰います。
そういえば化粧品工場にいたころ、
ふるい口紅をキロ単位で焼却するのがもったいなく思えてもらってきたが、
結局何キロもある口紅など使い切れず燃えるゴミになりました。
ドラム缶くらいある石鹸(不良品)を焼却するというのでもらったときは、
そのときより賢くなりまして、包丁(普通の菜切り包丁)でちいさくして、
近所に分けてまわりました。
そのおかげでいまだにいろいろ野菜をもらえます。
使い切れないものはどんどん人にあげる(か売るかする)、
そうすると倍になって返ってくる(こともあります)。
人にものをあげるくらいだから私って裕福よねっ!
[46]kawa[11/12 02:08]★5
二十代前半の頃、ガス代をもったいなく思い払わず、夏場はガスを止められていました。
シャワーに入る前、身体を温めるため、毎日腕立て100回やってたので、初秋は毎年ムキムキでした。
[925]rabbitfighter[2009 11/12 01:48]★1
*** 金持ち ***
猫を飼っている
[924]北村 守通[2009 11/12 01:45]★1
*** 金持ち ***
地図にも載っていない秘密の島で暮らし、超災害の時には特殊部隊を派遣する。
[45]北村 守通[2009 11/12 01:39]★1
財布の中に札が残っていた、という夢を見て、淡い期待のもとに財布を開いてみれば、あるのはやっぱり何年分かのレシートのみ・・・
#小麦粉の使い方・・・うまく伝わりませんでしたが、所謂、すいとんの状態です。
[388]kawa[11/12 01:34]
一度しかないもののために日々天巡るオリオン心鎮まれ
[923]山内緋呂子[11/12 00:33]★4
***金持ち***
中学生なのにスポーツカーに乗っている野球少年
[921]吉岡孝次[2009 11/11 21:01]★1
*** 金持ち ***
バレンタイン・デーにはチョコレート工場をプレゼント
[152]花形新次[11/11 20:12]★1
「さようなら、西八王子で待つ人よ」
[151]花形新次[11/11 19:31]★1
「雨の降るタクシーの来ない橋本駅」
[150]花形新次[11/11 19:25]★2
「相模線よ、何故にあなたも止まるのか」
[149]笠原 ちひろ[11/11 19:16]
澄ましているのは好きじゃない
[148]花形新次[11/11 19:08]
「横浜線よ、何故にあなたは止まるのか」
[147]笠原 ちひろ[11/11 18:37]★2
返事は少し待って、牛乳に相談するから
[146]PULL.[2009 11/11 18:15]
「 ねこまんままでのでぃすたんす。 」
[457]PULL.[2009 11/11 18:12]★1
難解な芸術論や文学論を自らの稚拙さや性格の言い訳に使ってはならない。
# 自戒を込めて。
[145]PULL.[2009 11/11 18:07]
「 浦島気分でロケンロー。 」
[387]PULL.[2009 11/11 18:04]★1
気に入らない皮を歪めて顔のふりしてお尻で笑顔…なんてね。
[386]PULL.[2009 11/11 17:54]
なまなまと体温を失ってゆく液体に内蔵が恋してる。
[920]PULL.[2009 11/11 17:37]★1
*** ネタのようなホントのはなし ***
レイジング・ブルの続編が作られる。
# …らしい。
# http://www.imdb.com/title/tt1148205/
# ジェイクを演じるのは1990年代に制作されたテレビ版「新・アンタッチャブル」で、
# カポネ役(映画版でデ・ニーロが演じてた!)をやっていた役者さん。
# って…なんでこんなにやたらくわしいねんおれ!。(笑)
[318]笠原 ちひろ[11/11 16:59]
アウトプットの練習。祈り。セラピー。暇つぶし。メモ。わすれないようにわすれないように。
てことで自分による自分のための。
でも人目も気になるなあ。
こういうフォーラムがあるの最近までしらなかった。
楽しい。
[42]大村 浩一[2009 11/11 13:04]★1
大村ですー。みんなーやってるかああ。
昨日は早上がりしたら、体調いくぶん好調。弱い目のパニック症候群テキなモンだったの
かもしれん。糖分・カフェインも控えて暫く自己観察してみるつもり。
ちびこの風邪はやや回復してきた様子。風邪の間にも成長して体重は6kgを越えました。
やたらとアーウーしゃべるようになった。一人にすると構えよとウルセーのなんの。(笑)
エリオットはベテラン勢も出稿。心配ナシと見なしてこちらへ出動。(笑)
批評祭スタート、早くも色々議論が出ているようです。ワタシ的には今回は割とあけすけ
にモノを言いたい気分ではある。根に持たれるような会話の断絶は、誰にとっても...
[919]大村 浩一[2009 11/11 12:29]
>>915 奥主さん
#それは金持ちよりも、某やんごとなき御方のご一族で可能なのでわ(悶)
[918]たもつ[2009 11/11 12:01]★4
*** 金持ち ***
先生、金箔はおやつにはいりますか?
[105]都志雄[2009 11/11 10:18]★1
サイーフ騒ぐyo
財布無い無い、
ナイフも無い無い
内府のナイフ、
イエローナイフ、
はカナダの彼方
神田のカナリヤC'mon, C'mon!
印旛の特産、lemon,lemon!(ウソ)
あんたのカミサン 緋文字 破門!
[54]虹村 凌[2009 11/11 08:19]★1
600円とかふっかけておいて、400円か500円が落としどころか。
いいんだけれど、海外の値段とか健康とか引き合いに出すのが凄く気に喰わない。
素直に「無駄遣いしちゃってお金無いんです」って言えばいいのに。
ついでに宗教法人からも税金巻き上げれば随分と楽になるだろうなぁ。
…とまぁ友愛されそうな発言はこの位にしときましょ。
確かに、一部でも宜しいので還元されるべきですな。
JT社員も農家の方も、ますます大変な事になりそうです。
我々の肩身も肩幅も、ますます狭くなりそうですな。やれやれ。
[916]渡邉建志[2009 11/11 06:43]★2
*** 黙れ ***
恋人が三択どうする
[606]田園[2009 11/11 05:18]★1
漫画最近読んでないのですが、勧められてシュトヘル1.2巻購入。
まだちょっとしか読んでませんが、面白そうですよ。
絵がきれーなんだなー。
[13]相田 九龍[11/10 23:54]
鈴木 海翔さん、ありがとうございます^^
クラムボンのお話は面白かったです!
よろしくお願いしますm(_ _)m
[385]松岡宮[2009 11/10 23:38]
おかしいわさっき私ね確かにねイチハシをみたの新宿駅で
[895]花形新次[11/10 21:54]
>>894
その通りです。
そんでね、自分について考えると、いいことしたときに「俺って結構いいひとじゃん。」とか思ったりするわけ。
それが何とも不純だなと。
そんなことこれっぽっちも思わずにいいことができるひとはほんとエライよなあと言いたかったんだけど、ちょっと違ってた?違うか・・・
[894]佐々宝砂[11/10 21:36]
いいひとかどうか決めたり感じたり思ったりするのは、本人じゃなくまわりでしょう。そしていいひとにもいろいろあるでしょう。私のダンナクラスからマザーテレサ級まで。
[914]吉岡孝次[2009 11/10 21:25]★2
*** どっちだよ ***
これだけは自信を持って断言できる、
俺は 優柔不断だ!
[893]榊 慧[2009 11/10 21:19]
>>892その理論で行くと俺はいいひとになるけれど(爆)俺はいいひとではないよ少なくとも。
[39]榊 慧[2009 11/10 21:16]★2
>>17、白い米白い飯が唯一誇れる我が家のご飯。(農家だから。)
野菜炒めが肉料理です。
#貧乏というほどのものではないかもしれないけれど、決して裕福ではないという庶民。
[892]花形新次[11/10 20:48]
自分はまったくいいひとではないと本気で思えるひとが実はいいひとだと思う
[144]小池房枝[2009 11/10 20:23]★1
「シーシュポスの汽車」
「シーシュポス時計」
「シーシュポスさざれ石」
[891]佐々宝砂[11/10 20:17]★1
いいひとにならなくてもいい気がする。
[384]小池房枝[2009 11/10 19:02]
ここにふたつふしぎなうたがあったよなきがするけれどもどうしただろうか
#さんはちさん、どうもありがときいてなおおもいだせないなまえちゃーりー
#http://po-m.com/forum/thres.php?did=14668&did2=199
[36]遊羽[2009 11/10 18:07]
>>35その他
自分はわりと貧乏できっとこのスレの名だたる貧乏自慢の方々と
渡り合える自信があったんだけど僕は思っていたよりも裕福だって
ことがわかりました。
わかってちょっと悔しいけどやっぱり安心。
>>34は名台詞! でも>>31の気持ちも痛いほど分かります。
[652]黒乃 桜[2009 11/10 13:53]
疲れた顔で帰ってきたから
シーツに埋もれた不味い躯
水筒とかに詰めちゃってよ
ギターのシールとか貼ってあるやつ
僕は歌を混ぜながらも またゆっくり美味しくなるんだから
[35]大村 浩一[2009 11/10 13:03]★2
大村ですー皆さんビンボーですかー。(笑)
体調がマジによくないぞ。真夜中に体が重くなる。一体何なんだろ。(汗)
ちょっと節制してみるが、また出たら医者行ってみるつもり。
発言のほうはもう追いつかない感じだが、できるだけ追ってみよー。
>>18 北村 守通さん
小麦粉湯。あんかけ的なモノになるのだろうか。うーむ10日は辛抱できんなー。
>>19 鈴女さん
劇団員的なコトやってたんですか。なおさら体が資本じゃないですか。大事にして下さ
い。私の大学の同級生で袋インスタントラーメン食べ続けて胃に穴あいて休学の憂き目に
あった人とか居ましたね。
...
[913]北村 守通[2009 11/10 11:11]★2
*** 金持ち ***
息子あるいは娘が3人いるが、仲が悪い。
[383]佐々宝砂[2009 11/10 02:31]
チャーリーに花と涙は似合わないだから笑ってサヨナラしよう
[734]佐々宝砂[2009 11/10 02:19]★5
映画のほうの「バイオハザード」の人が死ぬシーンを繰り返し再生して、
「くびちょんぱー」
「胴体ぶっちぎりー」
「こまぎれー」
「血みどろ〜」
と喜んでいる私のかたわらで
微笑みつつ焼酎を手酌で呑んでるうちのダンナは、
心底いいひとだとおもいます。
[32]北村 守通[2009 11/10 01:38]
部屋の中の温度の方が、外気より冷たく、寝るときには昇る息が白いのが目視により確認できる。
[911]笠原 ちひろ[11/10 00:46]★1
*** 金持ち ***
お年玉もらうことに年齢制限がない。
[910]rabbitfighter[2009 11/10 00:31]★2
*** 金持ち ***
ハードカバーの詩集を自費出版。
[143]K.SATO[2009 11/10 00:25]
切なさの、終電
[31]rabbitfighter[2009 11/10 00:25]★2
寒いときは猫で暖を取る。
[142]K.SATO[2009 11/10 00:20]
闇が、動く
[30]蒼木りん[2009 11/09 22:20]★1
おやつを買う金がないので、小麦粉でドーナツを作っておやつにした。
型抜きされた丸いやつじゃない、スプーンで生地を入れて揚げた変な形のやつ。
死んだじいちゃんが、唯一
腹をすかした孫の私たちにたまーに作ってくれたおやつ。
それのまねをしてみた。
[141]花形新次[2009 11/09 21:00]
「金漁り、男殺し」
[909]渡邉建志[2009 11/09 20:10]★1
*** 金持ち ***
現代詩フォーラムを買収する
#ポイントも買収してトップ10独占する
[906]花形新次[11/09 17:49]★1
*** 金持ち ***
とかけまして
胸やけがすると、ときます
そのこころは
いさんが多いでしょう
[26]笠原 ちひろ[11/09 17:45]
冬に、寒すぎてやることもなくて7時に寝てた。
#わたしは冬が嫌いだと思いこんでいたが、ちゃんとあったかくすれば、そんな悪い季節でもないのではないか、と最近気づいた。
[316]笠原 ちひろ[11/09 15:29]★2
ここだけの話ですけどね、白い光を見たんです、信じてもらえないかもしれないけれど。
[905]北村 守通[2009 11/09 14:04]★1
*** 金持ち ***
周りが勝手に色々な物を献上してくるので、自分で金を出して買う必要がない。
[140]笠原 ちひろ[11/09 13:57]
そんなドナドナ
[904]都志雄[2009 11/09 13:50]
*** 金持ち ***
インフレ率と血圧が連動してる。
[315]花形新次[11/09 13:32]★1
勉強ができないから
#あっしの書いたもんなんざ、詩なんて、そんな立派なもんじゃござんせん。出来の悪いアイコラみたいなもんでさあ。
[25]ふるる[2009 11/09 13:28]★1
ビンボー生活の知恵
子供のおもちゃは手作りで。うんと贅沢して食玩のちっちゃいやつ。
#そのうち自分でも作り始めます。
[903]ふるる[2009 11/09 13:15]
*** 金持ち ***
なんでもビルや従業員ごと買う。
[24]大村 浩一[2009 11/09 13:02]
大村ですー。皆さん貧乏ですかー。(悶)
土日は子守三昧で、ここに書くゆとりもなかったでした。
ちびこの風邪が収まれば、生活リズムも戻るのですが…。
熱は出ないが鼻水とまらん。アレルギーじゃないかとか心配だす。
さてさて早速の発言、多数集まる。感謝です。
早くもレスし切れない感じ。なるべく答えるぞー。
パターンが色々あるので、ちょーと拡散しがちかも。今月のテーマとか立て
たほうが良いのかな。ちょっと様子見て考えまする。
「オレはこんなにビンボーだ」という、勇気あるビンボーカミングアウトを、
とりあえずもっと見たいと思います。
あと個人的には都志雄さんの書いた、クル...
[279]北村 守通[2009 11/09 10:17]
詩になっていない
[23]北村 守通[2009 11/09 10:13]
自身の最大の趣味である釣りだが、竿やリールといったメインの道具を新品で買った覚えがここしばらくない。
[314]小原あき[11/09 09:48]
好き嫌いがちょっと減るから。
[703]kawa[11/09 07:05]★1
俺は無理お前らも無理かたつむり
かたつむり初冬に翡翠となり
冴えぬ朝 翡翠降りませ河馬の鳴く
記憶に記憶埋もれてる冬の風
かたつむり何に有利な形態か
大丈夫マイマイカブリ エロくない
布団かぶり句ひねる程さむい朝
(>700 分かり難い方が好きなので、一句目の方が好きです)
[22]遊羽[2009 11/09 07:04]
うちは貧乏意識っての今はないつもりなんだけど、ラップは何度でも
洗って使うものですよね。
フリーザーバッグはかれこれ2年くらい洗っては使いを繰り返してる。
[312]佐々宝砂[2009 11/09 03:21]
やっとかけそうな気分になってきた。にや。
[311]佐々宝砂[2009 11/09 03:18]
ふうん。詩をかくのって、比較的簡単なのか。知らなかった。
あまり推敲を必要としないのか。意外な事実だ。
[310]佐々宝砂[2009 11/09 03:16]★1
私の病気は玉ネギ畑だから。
[702]佐々宝砂[2009 11/09 02:28]
ぱつくりといちじくが笑つてゐる
一日眠る立冬
ひだまりの猫とデパスとバイオリン
ハ長調のハのような君にもたれる
水玉の余白のような恋でした
[278]佐々宝砂[2009 11/09 01:26]
詩はもちろんのこと、批評が書けなくなって数年経つ。
普通の散文すらむずかしい。