だから営業なんかヤなんすよて
本音だけ白骨化浮き彫りになる34℃の昼休み
新人と回る身にもなってみろとは口にせず
掌に携帯包み何度もメールの文字をたどる
あと5日したら会えるから
昨日出した ....
耳の奥にある大西洋のような広い海から波音が響く 
波は切り立った崖にぶつかり白く砕け きみは毎日の新陳代謝
そしてささやかな発熱を繰り返している
切り立った崖の上にある一軒のブック・スト ....
錆びれた雨が
まとわりついて

カサの中まで
ぼくの中まで



薄情なまなざしで
憧憬の隙間に入り込んで
ぼくを湿らせる



だけどね
これも通り過ぎるよ
 ....
君の家に向かうよ、これから。
自然と早足に、
踵が勝手にリズムを切ってる。
汗も気にならない。
こんな時、時間は長いんだか短いんだか、
どちらとも言えないな。
今日は色々話したい事があって ....
ないほう

している

いたみ

ばりん ばりんって

おとがする



このいたみは

ぼくを

すこしだけ

おおきくして


そのうち

 ....
いっそ
流せばよかったんだ

流せたなら。


溜めすぎて
ココロにカビがはえました
正直に言うしかありません
愛し方を忘れました
かつて
あれだけ自信のあった
自転車に乗るよりも

だから
これが欲望なのか
さみしさの終着なのか
幸せに出来ますかと問われれば
それ ....
わたしがそれを見つけたとき
わたしは28歳
離婚したばかり
バイトを3つ掛け持ちし
年下の男と暮らしていた

年金なんて払えなかった
でも先のことを考えると不安で
毎月5000円ずつ郵 ....
銀行員は、銀行員は、きっと詩人
だってあんなに恐い顔で
必死に電卓叩いてる

 八百屋さんは、八百屋さんは、きっと詩人
 だってあんなに大きな声で
 今日もお歌を歌ってる

  ....
さびしさに
ひざをかかえて
タオルケットははいだまま
「る」の字でねむる

あの{ルビ娘=こ}は今頃
遠い空の下
今夜も誰かに抱かれて
求めあう「る」と「る」を
くみあわせてる

 ....
ことばは
たましいを
つれてゆくよ

ひとつの
ぶんに
おもいを
はせて

ひとつの
ぶんに
きょうを
のせる

ひとつの
ぶんの
なかにも
ぼくは
いきて ....
アフリカでうまれたはずが
からつけたまま
シベリアにあるき
こおりをわたって
このしまにたどりついた。

にまんねん
おどろくほどみじかいあいだに
このしまのじゅうにんたちは
虚飾を ....
苫小牧の少女が一篇の詩を書き上げる頃
渋谷の未成年たちは今日の居場所を探す
小さなハコで鮨詰めになって揺れながら
沖縄の夜の珊瑚礁を思う
糸井川の漁村の少年は
明日の朝の漁を邪魔 ....
ひつじが鳴いていた
ひまわりが咲いていた
人がいた 好きだった
目を閉じる
陽だまりのなか
明日なら
死んでも良かった
からだは こころだ

こころは やっぱり からだだ

だから からだが とまると

こころも とまる

それでも からだは

こころとして 

みえないものに

 ....
今日はいつもより嬉しい事があったので、
僕の乗る総武線は、
両国あたりをすぎる、
軽快に。
遠くの景色はゆっくり
近くのものは素早く
そんな当たり前の遠近法さえ、今日はなんだか
(ああ、 ....
おまえ

いっつも

かみのけいっぽん

にえきらないんだよ
母方の祖母の雪江さんは
70歳くらいでガンで死んで
お通夜の次の日に突然生き返った

その時なぜか僕1人しかいなくて
雪江さんは自分の死化粧を見て
「えらい別嬪さんやなぁ」となぜか ....
小さく ふくよかな 指に絡まる 毛糸の輪っかは
橋になったり タワーになったり ホウキになったりして
幼い僕等を さんざ 楽しませてくれたもんだ

女の子の遊びだって 解っていたけどさ
僕は ....
∧表∨

やぼったい
ねったいぎょ
やっぱりぜったい
やりたいさかり
さっぱりばっさり
しっぱいばっかり

やぼったい
ねったいぎょ
ていたいてったい
ふんだりけったり
いっ ....
ぼくの
きもちが
がやがや
かいぎを
くりひろげて
おしもんどう
したって

へやの
そとの
よるは
むしのこえと
ほしのひかりと
ゆめへ
たびに
でているものの
 ....
     ▲
    そして
   どこまでも
  群青の闇を往く
  魚のあとを追い
 かつての白い肌は
 鈍く焼けてしまった

  水の角を曲がり
  更に水を下る
  ....
ほしいほしいほしい。
ぜんぶぜんぶほしい。
なにもかもてにいれたいのは、
わがままじゃなくほんのう。

ほしいほしいほしい。
ぜんぶぜんぶほしい。
なにもてばなしたくないのは、
しゅう ....
水族の呼気を満たし
肋骨を開いて浮く
揺らぎのなかで
ターン
月になりたい
あの人の足元を照らす月に

風になりたい
あの人の肌をくすぐる風に

空になりたい
あの人が見上げる空に

道になりたい
あの人が歩き続ける道に
歌えない言葉を
旋律に乗せて
何もない黒に
色を飾る

踊る指が
溶けてしまうまで
永遠に、永遠に
泣くのが
難しいときは

笑うのも
難しいとき


ちゃんと
泣けるときは

ちゃんと
泣いとこ
気がつくと きみは
魚になってしまっていたので
ずっと
きみを知っていたのに
はじめて見たような気さえした


望遠鏡をのぞくと いつも
波がよせては砕け
飛び散る


セロハ ....
冬の配達人が
夏に来て
僕に言う

「君の手紙には切手があと十円足りません。」

早く切手を買わなくちゃ



朝の配達人が
夜に来て
僕に言う

「君が書いた宛先は薄くて ....
ほっぽっておいた
あしたのこととか
あなたのこととか

そのうち
おおきな
しっぺがえしが
くるかもね

いいの

いいんだって

ゆずりあってるうちに

わかり ....
大西 チハルさんのおすすめリスト(339)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
ジュん- yozo自由詩304-7-16
- たもつ自由詩1204-7-15
スローな雨- 松本 涼自由詩6*04-7-13
君に会いに行く- 落とし子自由詩304-7-13
みらい_の_はなうた_- 玉兎自由詩5*04-7-13
なみだ- 望月 ゆ ...自由詩3*04-7-12
キャラメル・ロンド- umineko自由詩204-7-11
フェンディの112万のコート- チアーヌ自由詩13*04-7-11
日々想々- たもつ自由詩904-7-11
「る」- 服部 剛未詩・独白31*04-7-9
一言入魂- 玉兎自由詩9*04-7-9
風の魚- 草野大悟自由詩4*04-7-8
遠い朝、泣かない夜- いとう未詩・独白21*04-7-5
ひねもす- たもつ自由詩30*04-7-3
からだ_こころ- こむ自由詩404-7-3
帰り道- 落とし子自由詩904-7-2
極上パスタ- 涼(すず ...自由詩604-7-2
雪江さん- いとう未詩・独白3804-7-2
あやとり- 千月 話 ...自由詩5*04-6-30
ねったいぎょ- いとう未詩・独白504-6-28
せかい_の_おと- 玉兎自由詩6*04-6-28
五感- 松本 涼自由詩11*04-6-27
ぜんぶ- 涼(すず ...自由詩204-6-27
- 片野晃司携帯写真+ ...22*04-6-27
なりたいもの- 林檎自由詩504-6-27
ピアノ- ANNA自由詩204-6-26
ちゃんと- 松本 涼自由詩5*04-6-26
飛沫- 望月 ゆ ...自由詩18*04-6-16
配達人- 松本 涼自由詩8*04-6-15
ちゅうぶらりん- 玉兎自由詩5*04-6-10

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12