あるサイトが
あたしとあなたを
結ぶ 唯一の
場所
あなたの書くものを読み
あたしは 詩を書く
詩はストレートに
自分のキモチを
伝えられる手段だ
あたしにとっては・・・ ....
診察台の上では
まな板の鯉だ
あたしは
力を入れぬよう
ハッ ハッと
息を吐きつづける
早く 終われ
看護婦さんはやさしいが
あたしは
あられもない姿で横たわっている ....
生まれてこの方甘やかされて育てられてきたから
苦労という苦労をしたことがない
ややこしいことに巻き込まれることはあっても
いつもかならず着地だけはうまくゆく
だからひとの心だとか貧乏の辛さなど ....
ノートに「ごめんなさい」と書いたら
そのページを破って
紙飛行機を作ろう
夕日に向かって投げれば
しょっぱい気持ちで一杯だ
....
勤め先近くに珍しい衣装を扱う洋服屋さんがある
どんなのかっていうとお笑いの人とかが舞台で着るようなやつ
スパンコールちりばめられた真っ赤なベストが店頭に飾られていて
開店直後らしい午前中の早 ....
白い肌 キスした小鳥 鳴いている ここに居ると 横顔の君に
本を取る 左薬指に光る指輪 君は別の人のもの
うわべだけの話じゃ 近付かない距離 僕と君は 店員と客
....
ぼくたちはなんによって生きるのか
なぜピアノという楽器がいまもあるのか
歩きながらそんなことは考えまい
ぼくはきみを抱きしめていよう
きみにひとりじゃないことを
伝えるために暇つぶししていよ ....
夕日の終わるころ
僕はなにに影を落とすだろう
うらぶれた浜辺の賊らが踊りだせば
僕は楽しいことだけをしよう
おなじ波なんてあるのだろうか
波は波にちがいない
それだけでいいのではないか
ささやかな浜辺 ....
自然っていいことなんだろうか
歩きにくかったり臭かったりそれも自然だ
香水なんかほとんど人工的なものだ
ぼくらにとって自然をやさしくすることが
それはどうだったんだろうか
自然災害や環境破壊も
中心に ....
その小さな手で
持てるだけのオモチャを抱えて
小さな小さな小旅行
まだまだ子供だと思っていた少年は
いつしか僕らを追い越していった
時の魔法をかけられて
誰も知らな ....
その小さな手で
持てるだけのオモチャを抱えて
小さな小さな小旅行
まだまだ子供だと思っていた少年は
いつしか僕らを追い越していった
時の魔法をかけられて
誰も知らな ....
なにかを変えてゆくとき
そのなにかは終わり
そして変化したなにかが始まる
そのあわいには混乱や苦悩がある
きょうがそのようだ
向田邦子が通った喫茶店で
こってりと苦い珈琲を二杯のんだ
六十を過ぎた四 ....
眠れずに メェメェ羊 待っている 合図を送るよ 午前零時
三日月の 先に座って 街を見る ひつじと遊ぶ 午前二時半
気が付けば 朝日の光に 目が覚める さよなら言えず 午前 ....
春なのに 指先凍え 泣いていた ため息の花 部屋に溢れる
柔らかな あなたの文字に 愛溢れ 「元気ですか?」に 返事を書けず
人間不信
貴方なんか嫌い
貴方なんて偉くない
貴方なんて尊敬していない
ただの大酒飲みの
肉体労働者さ
睡眠時間は3時間でいい
なんてバカじゃない?!
ヒトの彼女とりやがって
....
私に残されたものは
何もない。
全てを失った。
もう誰も信じない。
暗い暗い、暗闇の底
落ちてゆく
失望のあまり
地から落下してゆく
体から力が抜け
蝉の抜け殻となる。
絶 ....
こっちでよいのかな?
中央通りは人波が険しいからと教わった脇道
パソコン自作用のパーツ屋さんとか軒を並べているけど
いまどきのメイドさんとかアニメ系のお店とかが元気ありそう
あの日のこ ....
晴れた日に
布団を干して
洗濯して
うたた寝して
麦の穂が
ゆらゆらユラリ
散歩に出かけて
湖の畔に出る。
輝く光
優しい光
帰りは夢の架け橋
自然は温かい
結婚を決意するとき
人はなぜ鳥肌が立つのだろう。
顔は躁状態で赤く腫れ、血が逆流する
体が変身する。
女は結婚に憧れ
毎日そのことばかり
想いがつのる。
死を懸ける。
あわてな ....
幼い頃何度も遊んだ
川の上流
大人になっても
いまだに何度も夢に見る
里帰りをしたとき
久々に行ってみようと思い
散歩道がてらにあの場所へ
田んぼの中を歩いていく
吹き抜ける温 ....
甘い夢
白くて冷たい手の
泣きたかったよ
悲しくて
片目は自然と閉じてしまうから
何となく
あなたが羨ましい ....
自分は何をしようと
しているのだろう。
無謀な冒険をして
潰れるのが落ちかな?
困っている人を助けたい。
困っている人を愛したい。
困っている人に希望を与え
夢を見てもらいたい。
....
孤独な hungry wolf
陽気なボルフガング
笑顔のたえない少女
可愛い2歳の男の子
歌を歌い
喉を鳴らし
泣きましょう
笑いましょう
お調子者は
損をする。
真面目 ....
もうスターバックスに行けない
愛しのカフェモカ
とっておきのキャラメルマキアート
「疲れたなぁ」と思う時は
追加ホイップになぐさめられ、チョコチップに元気をもらう
で ....
引きとめて 捧げてくれた 相手には
目移りしても 浮気はするな
生まれてからいままで
幾度桜を見上げただろう
青空の下 雨の降る中 夜の空
あるがまま咲く花は いつも私を一人にした
今年の桜はしずしず歩み ぱーっと咲いて 誇らしげ
....
以前ラウドネスのボーカルはマイクが良かったと言う話があったが、
確かに英語のロックのほうがかっこよい。しかし当時としては
日本語でロックを歌った先駆者としてかっこよかった。
まだ本当にはかっこよ ....
人に好かれる
こんな気持ちの
良い事はない
楽しくなる。
しがみ付いて来ると
重荷になる。
苦しくなる。
頼ってくる。
でも嬉しい。
自分の存在を
肯定されている。
生き ....
(目覚め
君に融けてしまいそうな
早朝の輝き
池の氷がざわめき出す
ほら
滑ったのはピアノの鍵盤
射し込む光の挨拶
おはようございます】
窓辺から延びる ....
また女に振られた
無駄な時間を使うのが苦手で
ダメならダメ、いいならいい
はっきりして欲しい。
情報はすぐに流す。
女性は待てないと
ダメみたいだ。
無駄な時間が大切。
短気は ....
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31