愚鈍たちの戯言は無視しなければならない
誰々がこう言っていましたよ、たいへんですね、
愚鈍はそうきみに話し掛けてくるかも知れない
きみよ、それを信じるなかれ、その物言いに惑わされるな ....
5時間後には職場にいる
向こうから
朝が轟音たてて近づいて
午前4時のカラス、鳴く
励ましてくれるひと、ありがたい
応援したくなるひと、たいせつだ
沈んだ気持ちにさ ....
波に乗り
船に乗り
遠い遠い島を目指して
楽園にあこがれる
誰も知らない土地で
誰にも文句を言われないで
誰にも意地悪されないで
誰にも傷つけられない
毎日が楽しい。
毎日が ....
平櫛田中(ヒラクシデンチュウ、小平の有名な彫刻家)の書
『守拙求真』(しゅせつきゅうしん)
解説[貧しくとも、自分の生き方を守り、真を求める。]
みんなテレビに洗脳されています。
....
新しいことをする時の
緊張感
背筋がゾクゾクして
顔面が赤くなる。
偉い人にお伺いを立て
人に頭を下げる。
半ば強引に押し通す
成功か失敗のばくちの様だ
根回しをしろと言うが
....
正しい心
純粋な心
素直な心
心はいつも三拍子
心はいつも揺り篭
心はいつも右回り
笑って
明るく
楽しく
一人では 広すぎるベッドの上で 孤独を隠し 丸まって寝る
眠る前に本を開けば 私のベッドは 物語りで溢れて
夜空の星を 一つずつ解いて 僕は見知らぬ場所へ旅に出る
....
笑いを取る
それとも
料理を取る?
カッコよりも
中身だよ
虚より実
花より団子
中身のない
腰パンめ!
楽しく生きよう
笑って生きよう
伝えて生きよう
話して生きよう
男は攻撃
攻めて攻めて
攻めまくれ
怯まず進め
正しい道を歩め
自信を持って進め
自分が好きになる
歯を食 ....
さよならは聞こえない
開かない口の中で響く
飲み込んだその一言が
こんなにも辛いもだとは知らなかった
だから涙が流れた
カーレースの試合は
全クラッシュして最後に残 ....
疲れて、
布団に倒れる。
今日も一日よく働いた!
少し気が立っている。
どこの家も
テレビがついている。
洗脳されている。
自分の意思がなくなる。
国家存亡の危機
日本はダメ ....
ふわふわの雲の上を
歩いて
ふわふわの心に
着地する。
くるくる風車は
回り
くるくる目玉は
回る。
欲しいものを1つ上げよう
と言われても
私のような者には
勿体無いお ....
どうすれば良かったの? 君との日々は 砂のように溢れ落ちていく
さようなら 君の合図に 気づけずに 日々の隙間に 涙を隠す
ユキオに乳房を噛まれるのをヨシミは歯で叩かれているように感じていた
部屋の窓からのぞく欠けた月を見つめていたらじぶんが死ぬとしたら地球でなんだと思った
そしてなんだか深い愛情をヨシミはじぶんのなか ....
星空をみてた
指で細い線を描いた
流れ星をみた
折れた花の茎のように
頭を垂れた
空が白む頃
帰りそびれた月が
少しだけ
....
空き部屋になって久しい一階奥の角部屋
いっこうに入居の気配感じられなくて
郵便受けはチラシとかで溢れている
ポスティングするのが仕事なんだろうけど
声をかけたとしても臆すること無く
ほん ....
わしづかみするような五月のひかり
なだらかな緑のモザイク
呆然と見つめるいがい
ほかにどんな対処があっただろう
見つめかえしてくる
こんなところにいるんだ
ひかりが静かな
ざわついて ....
ハッピーエンドは幸福の始まり
でも幸福の始まりはハッピーエンドではない
終わりは始まりであるのに
始まりが終わりに続いてゆくのを見たくない
あなたは今年どこで桜を知ったのか ....
学校の先生は
何でも知っている
顔をしているけれど
何一つ分かってない
だって世の中
分からない事の方が
多いんだもん。
本当だよ
分かっている事は
極僅かなんだよ
完璧な ....
空を見上げると
コバルト色の
澄んだ空気
誰の上にも
そそがれている
皆平等なんだ。
皆同じ価値なんだ。
皆違っていいんだ。
幻の平均値に
ならなくて
いいんだ
人が言っ ....
女は男に従うべきだ
角を出してはいけない。
女は愚かで弱いものである。
家庭が丸く治まらない。
女は法にしがみつく
法は人の為にあるもので
人が法の為にあるのではない。
法は破るため ....
Email
され過ぎ シカト
したくなる
カレの気持ちが いまは分かるの
干渉を
し過ぎる 親と
同じこと
してる ジブンに 汗アセ焦
十年まえ
ぼくらは帰り道ひとりごとを抱えていた
いまケイタイにひとりごとを奪われている
ひとりごとが減るとどうなるのだろうか
その答えはよく分からない
ゆとり教育の結果を
当時はだれも分かっちゃいな ....
世の中好転してきた。
毎日楽しい。
毎日疲れ果て眠る。
今日は特別な日
今日は楽しい日
今日は終わらない。
笑って
泣いて
叫んで
楽しんで
人のこと
考えないで
....
田舎の片隅にある小屋
道具が沢山置いてある。
子供達の基地になっていた。
間違えて柱にぶつかり
小屋が傾いてしまった。
大人達は驚いて直しに来た。
誰がやったとかは聞かれなかった。 ....
藤の花ぶさが
紫の光を垂らしている
ささない蜂が
黒い尻を浮かせている
遠目に見ていた
奇跡のような幸福に
実は包まれていることを知ったのは
こんな日のことだ
藤の花ぶさが
紫の ....
危険を知らせる音ではなかった
それは自然現象のように鳴っていたのだ
線路は続くよ、どこまでも、
永遠のふりをしてまねをして
線路は続くよ、どこまでも、
人間のつくった平行線だった
うしろからのどかな警 ....
エスカレーターに乗ったらAKB48の特大ポスターだらけ
メンバーそれぞれがアイドルらしさ決めている
化粧品でもと立ち寄っただけなのに
ちょっとびっくしだよね
私かわいいでしょって屈託の ....
「神の定めに従って、わたしはあなたを妻とします。
今から後、
幸いなときも災いのときも、
豊かなときも貧しいときも、
健康なときも病気のときも、
あなたを愛し、あなたを敬い、あ ....
人生 ケ・セラ・セラよ
母の口グセだ
以前のあたしは
母のこの言葉の意味を
斜めからみていた
もっと 真剣に生きろよ
若かったあたしは
そう 思った
いつも一生懸命
....
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31