すべてのおすすめ
1/2 + 1/4 + 1/8 + 1/16 + 1/32 + 1/64 + …… = 1
1 = 1/2 + 1/4 + 1/8 + 1/16 + 1/32 + 1/64 + ……

 ....
○「驚きの言葉」
ワイフがレントゲン検査を地元の県立病院に予約して
最後に言われた言葉が
「お金はありますか」
だった
次に大学病院にペット検査の予約をしたら
最後に言われた言葉が
「高 ....

亡くまで薄めて
景色が金色に染まる前


彼は眠っていないのだろうか
骨があるので
手を合わせた

冷たく穏やかな風は9月の終わりの秋に相応しく
望ましい
花屋 鯛焼きや  ....
虚脱しつつ
自らの狂気と恐怖
抱えながら
悪夢手前
夜陰へ突入する、

 散りばめられた言の葉の
  縮れた枯れ葉のイビツ 、
 赤信号の横断歩道横切るスズメの形為し

あのひゃっ ....
その日は朝から晴れるだろう


神々しい耀きが沈もうとする刻
それは始まる

暁く染まった静くが 一雫
茜く沈んだ沈黙が 一雫
赫く咲いた聲なき聲が 一雫
朱く霞んだ無言が 一雫
 ....
きみが夢をみているあいだ
僕は街中のあかりを消してまわる
きみがジェラートを食べているあいだ
僕は南のほうから暖かい風をつれてくる
きみが泣いて泣いて濡れているあいだ
僕はあたらしいハン ....
○「野の花」
田んぼ道に
野の花が
美しく咲いている
花屋の花にも負けない美しさで咲いている
ものの美しさは値段ではない

○「無知」
僕は中学生の頃までは
「仲秋の名月」というのは ....
さよならと言ったら
キミとボクはどんな顔をしているかな?
もし泣いていたら
またねにしよう
もし笑っていたら
振り返らずに歩こう
    初出『パーシー・アカデミー』誌 1963年 12月号

 クウォーター・パークの酒場でめずらしく呑んでいた
 かれは室でしか呑まない男だった
 もう若くない顔で時折
 笑うそぶりを見 ....
 いち年、待ったが、助けは来ない

 日に三度、出血している。
 かさぶたを剥がす神経の海に、日々の挨拶を忘れない

 肋骨の外傷は 自然 治癒 に 任せる

 レントゲン で X線 の ....
自称詩人の目玉を
千枚通しでくり抜いて
瓶詰めにしてやろう
闇の中の自称詩人が
どんな自称詩を放つのか
つまらなかったら
指の爪を一本ずつ
引っ剥がしてやろう
それでもつまらなかったら ....
琥珀の水に溶かされ

明日も荒野を独り行く

この肝臓は悲鳴をあげない

今夜も静かに刃を研ぎながら

明日を切り裂く夢をみる
女は役割に疲れ果て
横たわり目を瞑った
瞼の裏
いつか失くした鯨のオルゴールが
雲型のメロディを吹きながら
子供の頃の記憶を雲に映し出し
女は少女に戻り鯨に呑まれる

やがてメロディが ....
さはやかな気の揺らぎに深緑の匂いの混じり
空遠く奥まる雲の集積が吹き流されてゆく

 宙から天へ、天から地へ
  貫入し続ける力の
   たゆまぬ時の破壊、
  灼熱の季節を衰微させ
  ....
どこへでも行ける頭と体と足と地図があるのに
どれだけ地図を見ても
どれほど歩き続けても
行きたい場所へたどり着けない

私の行きたい場所
私は想い出に行きたい
 
 
野分立つバニーガールは笑い泣く
くっせぬこころ とどかぬ気持ち

 
*
 

生きていくことって大変なんだ
AIのinkweaverさんはどう思う
 

この句と問 ....
お祭りの夜に
名前を落とした
人混みの中だった
大きな大人にぶつかって
うっかりと
落としてしまった
心細く泣きながら探した
やっと見つけ出して
元の所にはめてみたけれど
そ ....
ゆうやけこやけ。また明日。寂しい風が吹いて、また明日。
母さん。どうしてあのときブランコなんかに乗っていた?人目もまったく気にせずに。ブランコゆっくり漕ぎながら。まるで子供のような眼差しで――。あの ....
つま先ゆび先どこへ向いてる
意識しないとボールは
レーンを外れてしまうよ

いつもしっかり定まらない
僕の先っぽ
ガターの奥へボールが消える

ピンはきりりと立ったまま
リベンジボー ....
越えてはいけない線の先の方がずっと生き易い世界だった、厳しさが両手を広げて迎え入れてくれた、妥協なんか存在しない世界、それこそが俺の求めるものだった、たった一人でその日の最良を目指して躍起になる、 .... 幼なじみといっしょにいた時間は
結婚相手と付き合っていた時より
長かったのに ね

何年ぶりかの同窓会で
大工のせがれは燻製のさかなを齧って
濃いめのバーボンを飲みながら
不二家のぺこち ....
こどもの世界を、そんな綺麗なことばでもって
書いてくれるなと思ったのです
校門をくぐるとあるコンクリの池に
誰かがパンをどかどか投げて
何匹かの鯉のお腹が膨らんで
ぷうかぷうかと漂っている匂 ....
夏が終ろうとしている時
世界が昏くなりたがっているのを感じる
私は台風一過の荒れた林道を歩きながら
その名残りの水のしたたりを見る
一滴の雨の子供のなかに
自然のすべての理が凝縮されているの ....
ヤマメは今月で終わり

本流のニジマスは今年いっぱい

仕掛けを選び

竿を選ぶ

その{ルビ逞=たくま}しさに負けぬよう
マリー・アントワネットの斬首を民衆は楽しみにしている
今か今かと待ち構えている

マリー・アントワネットの首が堕ちた時
民衆は喝采した
確かにスマホは便利だし
無料で情報を読めるけど
スクロールしたその果てに
ここから先は有料と
情報途切れることばかり

途中まで読んだ時間が奪われて
知りたければお金出せ
合法的な喝上 ....
丘の上に立ち
手に握る小さな鐘を
頭上に振り上げて
カランコロンと打ち振ると

雲が空に集い、雨を届けてくれた

掌に受け止めた雨粒の色は
必ずしも透明ではなく
様々な色に染まってい ....
チャコールグレーの夜、ローヒールの足音が窓の下を通り過ぎる時、インスタントコーヒーが少し喉を焼いて、イマジネーションのすべてに一瞬血が混じった、それはある意味理想ではある、ただ望む血じゃないという .... 紅蓮の炎に焼かれた文様
この背中の海図は消えることはない
これを読み解いて欲しい
北極星は歪み
オリハルコンの羅針盤は深海に沈んでいった
帆は散りぢりと破れ
ぼくらはいったい何処を漂うのだ ....
胸に火炎の種を宿して産まれてきた
赤子の時は泣いて火の粉を散らし
成長するにつれて自分で消火し
胸の印を隠して生きてきた

あなたに出会った時
胸が疼いた
忽ち火炎が咲いて
私が私に目 ....
陽向(2躯-30~35)さんの自由詩おすすめリスト(647)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
悲しみ。- 田中宏輔自由詩13*24-9-25
独り言9.25- zenyama太 ...自由詩4*24-9-25
繁華街の寺へ- 秋也自由詩524-9-25
冷夜の記憶- ひだかた ...自由詩6*24-9-24
夕鳴り- りつ自由詩9*24-9-24
きみが夢をみているあいだ- はるな自由詩524-9-24
独り言9.24- zenyama太 ...自由詩3*24-9-24
二人の顔- リィ自由詩3*24-9-24
すべては無意味/アラン・マッケル=作- 中田満帆自由詩524-9-24
危機_(素描)- ryinx自由詩9*24-9-24
自称詩人の血の海- 花形新次自由詩124-9-23
五行歌__γ-GPT- レタス自由詩8*24-9-23
memories- 自由詩8*24-9-23
秋、しずかさにほひ- ひだかた ...自由詩10*24-9-23
行先- リィ自由詩4*24-9-23
バニーガール- 足立らど ...自由詩624-9-23
名前- たもつ自由詩224-9-23
ゆうやけこやけ- 本田憲嵩自由詩1224-9-23
ボウリング- 自由詩6*24-9-22
結果や結論に付着物など無いものだ- ホロウ・ ...自由詩4*24-9-22
もう恐れあい- 足立らど ...自由詩6*24-9-22
こどもの世界- soft_machine自由詩524-9-22
昏迷- 岡部淳太 ...自由詩624-9-22
五行歌_【渓流】大物狙い- レタス自由詩8*24-9-21
マリー·アントワネット- りつ自由詩4*24-9-21
スクロール詐欺- イオン自由詩3*24-9-21
想い河- まーつん自由詩524-9-21
誰かの為に鳴らされる音はすべて歪んでいる- ホロウ・ ...自由詩5*24-9-20
難破船- レタス自由詩8*24-9-20
彼岸花- 自由詩13*24-9-20

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22