ひだかたけし(2958) | |||
タイトル | Point | 日付 | |
怒りノ鉄槌 、敢えて | 2* | ||
ヒカリ | 3 | ||
詩想・この夜の〈雷響〉に導かれ | 2 | ||
五行歌、月なるもの | 5 | ||
墓参 | 5* | ||
五行歌、地と天空の境域にて | 4 | ||
この夏の朝に | 3* | ||
すきとほる(改訂) | 3 | ||
降り止まない雨のうた | 4* | ||
五行歌、それぞれにそれぞれの歌・亡き高橋巌師の魂に捧ぐ | 4 | ||
*死者の言葉 | 4* | ||
覚醒夢と無限 | 4 | ||
ウネリ、カタチ為す季に | 2 | ||
五行歌、想い達 | 3 | ||
五行歌、回想・亡き義母へ | 2 | ||
休日の相貌 | 4 | ||
五行歌、この夜陰 雨の涼やかに | 5* | ||
魂の過程 | 2 | ||
五行歌、カナカナかな | 4 | ||
光の中を流れる叡智が生きている | 4 | ||
五行歌、それがBEST | 2* | ||
陽の光を朝に浴び 、 | 3* | ||
五行歌、外なる普遍VS内なる大洋 | 2* | ||
夏の庭 | 5 | ||
続・緑の間借り人 | 4 | ||
緑の間借り人(改訂) | 4* | ||
五行歌、カミさんのうた(改訂) | 2* | ||
Wall Of Eyes | 4 | ||
一つ帰結点 | 2 | ||
詩想、廻る魂の(新訂) | 4 |