ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

りつ
[ポイントのコメント]
なれますよ。
ハァモニィベル
[作者コメント]
読んで頂いた方には、その方の投稿作品を私も読ませて頂き、そこでのコメントにお礼の言葉を添えさせて頂き...
ちぇりこ。
[作者コメント]
りつさん、ありがとうございます
本田憲嵩さん、ありがとうございます
松岡宮さん、ありがと...
花野誉
[ポイントのコメント]
こんばんは。布団の上から失礼致します。
東北の言葉が好きなので、ほっこりしながら読み進めておりましたら、私の名前が出現して、ものすごくびっくり致しました。
石川啄木や ....
室町 礼
[ポイントのコメント]
タイトルに、
畏れいりやの為五郎
りつ
[ポイントのコメント]
苦笑。
りつ
[ポイントなしのコメント]
猿山のボス争いが熾烈なのも知りもしないで、片手落ちの自分の思い込みだけの理論展開ですね。
猿山が仲良く見えるのは、圧倒的に強いボスが力によって支配しているからです。 ....
杉原詠二(黒髪)
[作者コメント]
りつさん、序列はあるが内部には穏やか、外(脅威)へは攻撃的だそうです。つまり、
動物の生存の形態は...
あらい
[作者コメント]
お読みくださりありがとうございます。精進します
りつ
[ポイントのコメント]
全くね。同感です。とても不愉快ですね。
室町 礼
[ポイントなしのコメント]
正直いってこの「詩の●●館」シリーズは
非常に不愉快です。
剽窃だけですまないで詩を薄汚く穢している
ことになぜ気がつかないのですか?
何の才能もないことを自 ....
こしごえ
[ポイントのコメント]
---2025/08/14 15:59---
最終連が好きです。^^
こしごえ
[作者コメント]
ちぇりこ。さん ありがとうさま
本田憲嵩さん ありがとうさま
りつさん ありがとうさま
...
鏡文志
[作者コメント]
田中宏輔様
ポイント頂き、ありがとうございます!
---2025/08/13 07:25追記...
そらの珊瑚
[作者コメント]
リリーさん、ありがとうございます。
こしごえさん、ありがとうございます。
花野誉さん、ありがと...
花野誉
[作者コメント]
>室町礼様
こんにちは。
コメントありがとうございます。
私事をとりとめもなく書きまし...
zenyama太郎
[作者コメント]
りつさんへ
それもなかなか難しいようです。
ありがとうございます。
最終的には畑を柵で囲むしか...
室町 礼
[ポイントのコメント]
日記であれ詩であれ小説であれ
長文がどうも読めなかったのですが
これは引き込まれて読めました。
---2025/08/14 11:48追記---
追記失礼しま ....
りつ
[ポイントのコメント]
おはようございます。
猪は、猟友会に頼んで退治してもらって、食べることはできないのですか?
2歳の牝が食べ頃なのだそうです。(牡は臭くて食べられないです)
りゅうさん
[作者コメント]
無礼を承知で書かせていただきます。(`・ω・´)ゞ
---2025/08/13 22:45追記--...
イオン
[作者コメント]
足立らどみさん、atsuchan69さん、読んで頂きありがとうございます。
差別的な内容なので...
降墨睨白島(furusumi geihakutou)
[作者コメント]
鏡さん、お読みいただきありがとうございます
---2025/08/13 09:40追記---
花...
降墨睨白島(furusumi geihakutou)
[作者コメント]
りつさん、お読みいただきありがとうございます
---2025/08/13 16:54追記---
...
足立らどみ
[作者コメント]
アラガイsさんのも森田さんのも現代詩の感想のような文章を読むと
ここは現代詩フォーラムだったのだと...
atsuchan69
[作者コメント]
�����夵��Nizzzy���������֡������ɤ�Ǥ������ꤢ�꤬�Ȥ���
...
りつ
[ポイントのコメント]
この詩は良いと思います。どうしようもない“怒り”と“やるせなさ”。
そんなことを感じました。
りつ
[ポイントのコメント]
良いですね。うっとりします。
ハァモニィベル
[ポイントのコメント]
『冥土の土産』という題名が良いですね。
そこに思いが充分表現されていますから。
(私の「詩の植物園」を読んで頂き有難うございました)
---2025/08/14 ....
洗貝新
[ポイントのコメント]
ノリ乗り海苔~カッチョいいね。
ごめんね~オヤジギャグ
ハァモニィベル
[ポイントのコメント]
人生の長い歩みへの、力まない覚悟が感じられる作品ですね。
(分かっている)ではなく、
>分かってました
という一行が興味深く感じられました。
(私の「詩の植物園」 ....
りつ
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございます。
田中宏輔さん
こんばんは。
いつもポイントありがと...
洗貝新
[ポイントのコメント]
ほとんど僕の知らない詩句で、言葉たちが錘のように櫂も深き
---2025/08/14 04:5
ハァモニィベル
[ポイントなしのコメント]
ポイントを入れたくても入れらなかったのは、以下の点が気になったから。
題名から(1)食べてみたい(2)花山椒鍋を(3)比良山荘で
というのが提示された3つの興味の ....
洗貝新
[作者コメント]
りつさん、だね。やっぱ、何か目的を掲げてみると元気も出るもんだ。特に悩める人なんか前向きに検討し...
ハァモニィベル
[作者コメント]
読んで頂いた方には、その方の投稿作品を私も読ませて頂き、
そこでのコメントにお礼の言葉を添えさせて...
ハァモニィベル
[ポイントのコメント]
興味深い対話(内容)でした。ただ、この様式じたい
について言えば、
「空白に⋯言葉を投げかける」のではなくて
饒舌の中に言葉をそおっと置いてある、という感じがします ....
降墨睨白島(furusumi geihakutou)
[ポイントのコメント]
公園の滑り台で〜から最後までが特に染みました
りつ
[ポイントのコメント]
そうですね。前と同じ恋ごころではないかもしれませんが、より深い恋ごころなのではないでしょうか。
洗貝新
[ポイントのコメント]
ながれから引き込まれて読んだわけですが、終わりの二行。
その理由を読み手の自分なりに解釈してみたい。
ちょっと空かされた感じはしました。
洗貝新
[ポイントのコメント]
ヒエー!です。驚きました。ありがとう。
洗貝新
[ポイントのコメント]
馬刺しは好みではなかった。ジビエ料理。親から聞いた話しでは、キジの肉は旨いらしいです。熊肉。ヒグマは人も食べる。人も熊を食べる。一度は食してみてもいいですね。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
〉ふだんおとなしい外見をしたひとが政治的な
党派性の問題になると対立者を呪い殺すよう
な激烈な文言を吐く。その心の動き。摂理が
どうにもわからない。
室町 ....
りつ
[ポイントのコメント]
はーい。
明日、ちゃんとやりますよ。笑
ご心配なくf(^_^;
怒っちゃいや!
息抜きしないとやる気がでないもん。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
うわっ!花野さん、
1行立ての詩文体だけでなく、
こういう連立ての散文を表す力もお持ちなんですねぇ…◯…
なんかびっくらしながら一気に読ませて頂きました。感謝! ....
りつ
[ポイントのコメント]
詩情の波動攻撃を受けました。
詩集に参加しませんか?詳細は「はみ出し掲示板」に記しています。
りつ
[ポイントのコメント]
とても良いです!中島さんの詩って、硬質なイメージがあったのですが、この詩は剥き出しの自分で書いてみようと思われたのかな?という気がしました。
今度、現フォの有志で詩 ....
降墨睨白島(furusumi geihakutou)
[作者コメント]
月乃さん、お読みいただきありがとうございます
---2025/08/12 13:06追記---
...
佐々宝砂
[作者コメント]
しりとり詩のルール
先行する一行のうち最後の音韻を、次の一行の最初の音韻とする。2拍の音韻を拾...
りつ
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございます。
洗貝新さん
お疲れ様です。
ポイントありがとうござ...
ハァモニィベル
[ポイントのコメント]
>出すことにしたよ
出そうぜ、や、出すべきだ、ではなく、
「出すことにしたよ」
というこの一節が、晴れ晴れとした爽やかさを
嘘のない本物にしています。
(私 ....
ハァモニィベル
[ポイントのコメント]
リアリズムを脱色して抽象化するとくっきりした幸福が現れる。
シンプルイズベスト、という感じの佳品ですね。
(私の「詩の博物館」を読んで頂き有難うございました)
ハァモニィベル
[ポイントのコメント]
>しっぽふれふれ
フリフリでなく「ふれふれ」であるところに
作者の特徴(世間に対する心の向かい方)が出ていますね。
世間というオオカミに勝つには3匹めの子豚にな ....
ハァモニィベル
[作者コメント]
この作品は、各詩人の作風や詩情を損なわいよう配慮しながらそれぞれを
五行詩にまとめて、入口から出口...
降墨睨白島(furusumi geihakutou)
[ポイントのコメント]
全体では軽やかさや透明感を感じ、最後にはかなさや寂しさのようなものを感じました。
山人
[ポイントのコメント]
今はやめられたのでしょうか。私は諸処事情があって未だ細々と家業をやってますが、今のところ、それこそ諸処の都合でやめれません。
山人
[作者コメント]
足立らどみさん、
本田憲嵩さん、
花野誉さん、
ポイントありがとうございます。
杉原詠...
山人
[作者コメント]
ジム・プリマスさん、今年から事業者は熱中症などで従業員が病院搬送などされると罰則になるんですよね。そ...
降墨睨白島(furusumi geihakutou)
[作者コメント]
花野さん、こちらもお読みいただきありがとうございます
---2025/08/13 16:55追記-...
杉原詠二(黒髪)
[ポイントのコメント]
一般的に知られていないことですが、善とは、完全であることを指します。悪は中途半端。だから、善業の方が、悪業より力が強い、と言えるのです。蜩は蜩で、完全な生を生きようとして ....
こしごえ
[作者コメント]
りつさん ありがとうさま
>---2025/08/06 16:20追記---
>私も書きました。...
トビラ
[作者コメント]
りつさん、ありがとうございます。
室町 礼さん、ありがとうございます。
共同体で思い出したこ...
リリー
[作者コメント]
りつ さんへ
花野誉 さんへ
けいこ さんへ
月乃 猫 さんへ
ち...
リリー
[作者コメント]
ひだかたけし さんへ
読んでいただいて、ご感想のコメントもくださりどうもありがとうございま...
リリー
[作者コメント]
この作品は、スレッド会議室の
「投稿された詩のタイトルだけを使って詩を作ってみよう」に、
挑...
唐草フウ
[作者コメント]
読んでくださった方々、コメントもくださった方 どうもありがとうございます。
洗貝新さん 無意識...
ちぇりこ。
[作者コメント]
▪️トレイシー ソーンのsmall town girlを久しぶりに聴いたので(*´˘`*)
本...