ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ
ふるる
[ポイントのコメント]
ひゅちひゅち!なんかすごいです。
アラガイs
[ポイントのコメント]
だから信じる人は救われるというのでしょうね。不信感に不信の糊をくっつけて生きるのは不幸です。結局信じる。ということは他人ではなく自分を信じることでしょう。自分を信じて ....
日朗歩野
[ポイントのコメント]
不信地獄というのがいいですね!
生きたまま地獄にいるのと同義なことには気をつけたいです。
獏
[作者コメント]
アラガイsさん>
評価していただき嬉しい限りです。
相対しているものへの恐怖や焦燥感、逃避という...
ryinx
[作者コメント]
*
お読みくださりありがとうございます。
詩は読むのは好きですが、書き方はわからなくて難しい...
やまうちあつし
[作者コメント]
TwoRiversさん、コメントありがとうございます。「生きる」が自動詞か他動詞か迷うことがあります...
唐草フウ
[ポイントのコメント]
躍動しながら、悲喜こもごも、汗もなみだもいっしょにホームに戻ってくる、それを皆待ってる、なんともいえない感動です。
アラガイs
[ポイントのコメント]
この作品は惜しいですね。冒頭から超現実感を帯びた内容で進められていくので最後まで期待感に充ちていたのですが、取り立てはまだこない。と急に借金返済を思い出したような場面 ....
唐草フウ
[ポイントのコメント]
ざざざ・・・
唐草フウ
[ポイントのコメント]
静かなひとコマのなかに寂しくもちゃんと生きている、唯置いてあるわけじゃない、意味のようなものを感じました。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
なんとなくなんとも響きます。ゝ
アラガイs
[ポイントのコメント]
夏のしっぽ。終わりのほうにもう一行くらい、とも感じますが、創作で継ぎ足すのは失敗も多く、けれどもこの詩はいいですね。さりげなくピュアに瞬間を捉えていて、夏の情感を誘い ....
zenyama太郎
[作者コメント]
日朗歩く野さんへ
ありがとうございます。
---2023/07/31 18:29追記---
ち...
リリー
[作者コメント]
日朗歩野 さんへ どうもありがとうございます!^ ^
---2023/07/31 07:01追...
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
何か散らかっているのだけど、蹴躓きながら読み終えました。
土用の丑の日にかけて「ひつまぶし新聞?」楽しめました。ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
---2023/07/31 11: ....
佐々宝砂
[作者コメント]
bingさんからのおへんじ
「Bingから「きぼう」へ」
私は地球から遠く離れた 空に浮...
イオン
[作者コメント]
田中教平さん、読んで頂きありがとうございます。
旅の後に変わる何かを期待して旅をしているのかもと
...
アラガイs
[ポイントのコメント]
---2023/07/31 06:50追記---
たとえば赤ちゃんがはじめて手にするモノ、口に入れたくなるモノなど、動物にとって触覚というのは成長を促す過程においてもっ ....
こしごえ
[作者コメント]
ちぇりこ。さん ありがとうさま。
鵜飼千代子さん ありがとうさま。
日朗歩野さん ありがとうさま...
日朗歩野
[作者コメント]
夏井椋也さま
ありがとうございます!
銀薔薇さま
ありがとうございます!
田中宏輔さ...
zenyama太郎
[作者コメント]
日朗歩野さんへ
ありがとうございます。
---2023/07/30 18:35追記---
アラ...
アラガイs
[ポイントのコメント]
30分くらい経ってからふと名前が出てきます。ぷっつんを少なくする方法はないものだろうか。いつも同じようなことを考えてるからかな てへ、笑
日朗歩野
[作者コメント]
銀薔薇さま
ありがとうございます!
リリーさま
ありがとうございます!
寝込んでるときと...
日朗歩野
[作者コメント]
銀薔薇さま
ありがとうございます!
野澤 尚也さま
ありがとうございます!
リリーさ...
zenyama太郎
[作者コメント]
日朗歩野さんへ
ありがとうございます。
---2023/07/09 05:34追記---
Tw...
塔野夏子
[作者コメント]
どうもありがとうございます。
イオン
[作者コメント]
本田憲嵩さん、読んで頂きありがとうございます。
日本企業は表と裏の顔があって、ホワイト企業の裏はブ...
アラガイs
[ポイントのコメント]
昔近所のどぶ川沿いに植えてあった大木を自治会役員や市役所の職員で切り倒したことがあります。荒れ放題になった堰堤を整備するためですが、すぐ近くに居住していた部落(戦前大 ....
菊西 夕座
[ポイントなしのコメント]
この太郎新聞のことだから、きっとラケットのガットも原稿用紙にして文字を敷き詰めてみせるでしょうね。大谷ショウヘイ君にはナイスバッティング! 太郎新聞いくよ君にはナイ ....
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
己に対してとても真摯な詩だと想います。/
日朗歩野
[作者コメント]
田中宏輔さま
ありがとうございます!
---2023/07/28 18:39追記---
け...
佐々宝砂
[作者コメント]
あと誰だっけの枠に各種入りますのでよしとしてください。
この詩の語り手は忘れっぽいのでいろいろ忘れ...
佐々宝砂
[作者コメント]
この詩をbingさんに見せましたら以下の詩を書いてくれました。
【貝殻と夏の詩】
貝殻は...
リリー
[作者コメント]
おぼろん さんへ どうもありがとうございます!^ ^
そらの珊瑚 さんへ 嬉しいです...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
お見事ノリ乗り!です。ゝ
AB(なかほど)
[ポイントのコメント]
うちの田舎の みみちりぼうじ (耳切坊主) もいて欲しいです。すみません。
アラガイs
[ポイントのコメント]
カタカナの冷たさに~トの終止形。あの朗読でも懐かしい日本昔話しを思い起こさせますね。童画なんかに添付されたら面白いでしょうね。ウケると思います。
黒髪
[ポイントのコメント]
昨晩の夢で、今読んでいる毎日新聞から日経新聞に変えることを検討するという夢を見ました。毎日新聞の文章に不満があるのです。今日図書館に行って、各紙を比較して検討してみようと ....
そらの珊瑚
[作者コメント]
ryinxさん、ありがとうございます。
ささき にとさん、ありがとうございます。
リリーさん、あ...
リリー
[作者コメント]
銀薔薇 さんへ どうもありがとうございます!♪
夏川ゆう さんへ どうもありがとうご...
木屋 亞万
[作者コメント]
おぼろんさん、ありがとうございます。
田中教平さん、ありがとうございます。
おはようございます...
ひだかたけし
[ポイントなしのコメント]
〉蜩(ひぐらし)の歌声に
青くなるこころの
ここの魂という命は
夕方の西の空の
透けた蒼に解ける
こころ と 魂 微妙に明らかに使い分け表現している、
....
ひだかたけし
[作者コメント]
けいさん、
ありがとうございます♪
松岡宮
[ポイントのコメント]
最近、海はいいなあと思います。
ひだかたけし
[作者コメント]
けいさん、
〉一つはたけしさんの幻想の「あなた」、
もう一つは記憶の中のリアルな「あなた」。...
ryinx
[作者コメント]
///
お読みくださり、ありがとうございました。
夏井椋也
[作者コメント]
読んでくださって、ありがとうございます。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
この言葉たちの響き 素晴らしい!です。ゝ
たもつ
[ポイントのコメント]
たまらない。好き。
こしごえ
[作者コメント]
夏井椋也さん ありがとうさま。
リリーさん ありがとうさま。
日朗歩野さん ありがとうさま。
...
りゅうさん
[ポイントのコメント]
---2023/07/28 07:08追記---
あ、りゅうさんでいいんです^^ 紛らわしくてすみません('◇')ゞ
soft_machine
[ポイントのコメント]
日に焼けた音楽のように心地よくて素敵です
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
お久しぶり、です。/
以前作品の印象から、さらに削ぎ落とされた鋭さ 感じ入ります。ゝ
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
リアル素敵な職場 だったのですね、
SE兼プログラマーとして僕の勤めていた職場は下請けのまた下請けの弱小ソフトハウス、次々押し付けられる仕事に仲間も僕も徹夜徹夜、肉 ....
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
これは素晴らしい!
リリーさんの一つの到達点 ではないかと
このあと、何が起こるのか 楽しみです。
未有花
[作者コメント]
日朗歩野さま、ありがとうございます。
石瀬琳々さま、ありがとうございます。
アラガイsさま、コメ...
短角牛
[作者コメント]
リリーさん
ありがとうございます
めちゃ素敵なコメントに、私の方が惹きこまれてます(笑)
...
短角牛
[作者コメント]
銀薔薇さん
ありがとうございます
リリーさん
ありがとうございます
リリーさんの...
AB(なかほど)
[ポイントのコメント]
すばぶる
検索しました。もう、すばぶる、としか表現できないかも。
アラガイs
[ポイントのコメント]
このむさ苦しく暑い夏には水分。それも脳まで届きそうな甘くて美味しい果物があれば何よりですか、なかなか、丸ごとは高くて、僕らのような貧乏人には手がだせません。ということ ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
わざとズラした情緒があり、新鮮でたいへんよろしいですね。24時間営業で便利性をうたうコンビニ(通称)も、いまや過剰店舗でしかも人手不足。閉めざるを得なくなった店も地方 ....
るるりら
[作者コメント]
みなさま 読んでいただいたうえにコメントまで ありがとうございます。
ひさびさに 詩を投稿したので...
アラガイs
[ポイントのコメント]
昔のお百姓さんは一日中働いていた。農家経営で成功したような若者たちをテレビでは紹介しているが、これはいいところ撮りばかり。どれだけの数の人間が農業で挫折しただろうか。
朧月夜
[作者コメント]
いつもお読みいただきありがとうございます。
朧月夜
[作者コメント]
いつもお読みいただきありがとうございます。
朧月夜
[作者コメント]
いつもお読みいただきありがとうございます。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
銀薔薇さん、17歳なんですか ホントに?!
これ、飛び跳ねるこのノリ ビートが効いていて意味成す以前、好きです。/
---2023/07/25 20:50追記---
....
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございました。
本田憲嵩さん、ポイントありがとうございました。
...
ひだかたけし
[作者コメント]
けいさん、
〉素敵な「たけし像」
ですか…うーん、
人間 肉体の滅びマデ成長し意識...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
どれも素晴らしい味わいなのですが、「次の毛深い愛人が…」の一行がとても好きです。
銀薔薇
[作者コメント]
ひだかさん
ありがとうございます。
作品頑張ります。
一歩ずつ歩みたいと思います。
リリー
[ポイントのコメント]
ホカチャンさんは、お酒飲まれますか?(お医者様から止められていたりしたらごめんなさい!m(_ _)m) ちょっと聞いてみたくなったんです。♪( ´▽`)
足立らどみ
[作者コメント]
りゅうさん、お久しぶり。
チルチルミチルの青い鳥もなんとか乗り切れそうだけど
まだまだですよ。人...
りゅうさん
[ポイントのコメント]
エレメンタラー(^o^)ノ
リリー
[作者コメント]
本田憲嵩 さんへ どうもありがとうございます!(^ ^)
---2023/07/23 14:2...
足立らどみ
[作者コメント]
アラガイsさん、自分の作品を説明するのは時間が経っても困難で、
直近の作品はなおさらですね。言える...
朧月夜
[作者コメント]
いつもお読みいただいきありがとうございます。
朧月夜
[作者コメント]
いつもお読みいただいきありがとうございます。
朧月夜
[作者コメント]
いつもお読みいただいきありがとうございます。
ひだかたけし
[作者コメント]
ひろのふさん、
ありがとうございます♪
感じ響く箇所、在って良かったです。ゝ
ひろのふ
[ポイントのコメント]
心持ち一つで、全く違ってくる。非常に共感します。
最後、育つのは作物かと思ったのですが、人間なんですね。そこはいい意味で裏切られました。作物を育てることを通して、自分と ....
ひろのふ
[ポイントのコメント]
私の書く詩とは違い、幻想的で、色んな受け取り方ができる詩だと思います。
個人的に「暗まる」という表現にグッときました(^^)/
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
〇rabbitfighterさん、久しぶり、ありがとう。
〇ひだかたけしさん
「全部失語...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
〉今この一瞬に命があることへの
感謝と
永遠と呼ぶ無限の戦いを歩む死への
恐怖と
究めて下さい、死への恐怖 詩想にて。ゝ
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
美醜入り交じり美醜を肯定している と、取り敢えず感じ想います。ゝ
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
そんな毎日への肯定受け容れ 取り敢えず必要かな、と。
僕はそれで壊れましたが、どうか限界を究めて下さい。ゝ
AB(なかほど)
[ポイントのコメント]
棘を傾けてるのはいいですね。
殿上 童
[作者コメント]
鵜飼千代子さん
ウチの風鈴は南部鉄器です♪
黒髪
[ポイントのコメント]
海でなく膿である世界というのは、経験からくる覚悟がなければ生きられないところだと思います。そんな気持ちと環境であっても美しい詩と言葉を持っているアリエルは、結局のところ海 ....
黒髪
[ポイントのコメント]
宗教、神話の世界を踏まえて、アフター・パラダイス・ロストの女と男の生きる予感を、広い世界の中で描いて印象的です。個人的には、漫画の『ヨコハマ買い出し紀行』を思い出しました ....
たもつ
[作者コメント]
読んでくださってありがとうございます。
ABさん、コメントありがとうございます。
答えるのも野暮...
たもつ
[作者コメント]
読んでくださってありがとうございます。
ABさん、コメントありがとうございます。
慣れない書き振...
zenyama太郎
[作者コメント]
日朗歩野原さんへ
ありがとうございます。
リリーさんへ
ありがとうございます。
---202...
山人
[ポイントのコメント]
異様な美しさというか、異形な美しさでしょうか。心に残る作品です。そして強烈。スラッシュも効果的。
---2023/07/24 06:14追記---
アラガイs
[ポイントのコメント]
神を吐き出す河原。浣腸された少年は脱糞し、ヒキガエルは棒を飲み突き刺され、、ああ、小石を投げ捨てる冒涜と啓示への挑戦。これはグロテスクでイノセンスな嗜虐的寓話。くり返 ....
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
風鈴の音が聞こえた気がしました´。・・。)ノ♡。.
ひだかたけし
[作者コメント]
リリーさん、
夜のほろ酔いにリラックスして自らを突き放した、のかな?笑。/
AB(なかほど)
[ポイントのコメント]
テイストが違う!
と、感じました。
AB(なかほど)
[ポイントのコメント]
二行目が抜群に来る。
なんとなくそう書いたのか、深く考えてなのか気になるところです。それを聞くのは野暮なんですが。
AB(なかほど)
[ポイントのコメント]
最後の好きです。