ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ
田中教平/Kou
[ポイントのコメント]
最高じゃないですか。 恭平
日朗歩野
[作者コメント]
ひだかたけしさま
ありがとうございます!
大根は消化を助けてくれるて祖母が言ってましたので、助け...
短角牛
[作者コメント]
鵜飼千代子さん
ありがとうございます
リリーさん
ありがとうございます
ひだかた...
平瀬たかのり
[ポイントのコメント]
おばあちゃんのか細い声が、最後には地声になる――生活の地べたを懸命に生きている人間こそが持ちうる濃やかな情が、しみじみと伝わってくる作品でした。
いつかシナリオでこんな ....
リリー
[ポイントのコメント]
んん…!(笑)素敵です。イイなと思いました。
アラガイs
[作者コメント]
鵜飼千代子さん、いつもありがとうございます。励みになります。
※
推敲上げ少し改訂し...
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
実家に望遠鏡も顕微鏡もあります。カメラもやるので望遠レンズや接写レンズも親しいです。そして過去未来ときますか。う〜ん 唸りました。
夏休みの宿題は夏休み前に終わらそうね ....
朧月夜
[作者コメント]
いつもお読みいただきありがとうございます。
>森田拓也様
ありがとうございます。アウゼ...
足立らどみ
[作者コメント]
日本WEB詩人会(ぽえ会)では、GW位中、兼題を愉しんでいます。
広報担当ではありませんけど、なん...
リリー
[作者コメント]
ひだかたけし さんへ
おぼろん さんへ
日朗歩野 さんへ
アラガイs さんへ
AB...
リリー
[作者コメント]
田中恭平 new さんへ
本田憲嵩 さんへ
mizunomadoka さんへ
ちぇ...
リリー
[ポイントのコメント]
好きです、空丸さんの作品て。いつもなんだろう…?飾るとこ何も無くて深い!のです。
墨晶
[ポイントなしのコメント]
タイトルを見て、どんな花形流「つげ義春」なのかと思ったら「叙景」じゃなくて「情景」だったのですね。わたしの早とちり。
内容は・・これ石井隆の「魔樂」じゃないです ....
あらい
[作者コメント]
アラガイsさまこめんとありがとうございます。これはきれいな話として書こうと思って名を決め、さてかき始...
アラガイs
[ポイントのコメント]
難しい欠損の表記が書き散らした印象をよけいに増す気配もします(わたしなんかもっと書き散らしていた)が、それはそれでいいと思う。取捨選択のときはいずれやってくると思いま ....
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
このシリーズを読むことが楽しみになっていました。ありがとうございました。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
リズミカルな独自性が気持ちいい!。ゝ
zenyama太郎
[作者コメント]
リリーさんへ
ありがとうございます。
田舎も車が増えました。
---2023/05/04 ...
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
「寂寥」という言葉が生きていますね。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
独得のリズムが、相変わらず良いですね。
アラガイs
[ポイントのコメント]
僕はダメですね。他人の迷惑に気づかない人間がどうしても許せない。許せないとは言ってみても実際には無視するようにしてるので許しているのだろうけれど、大昔ならば決闘ですね ....
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
可愛いですよね~ベタベタ触っちゃいます。(笑)
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
見事に真似したなっ笑。/
zenyama太郎
[作者コメント]
リリーさんへ
ありがとうございます。
---2023/05/04 07:08追記---
アラガ...
由比良 倖
[作者コメント]
>鵜飼千代子さん
いつもありがとうございます。
誰かと自然に一緒にいられたらいいなあ、とよく思い...
あらい
[作者コメント]
鵜飼千代子さまコメントありがとうございます。その辺にあったチラシに目を通したイメージで何がどんな行動...
アラガイs
[ポイントのコメント]
焼かれて香ばしい匂いがするのならば人間の肉も旨いのだろうけどね。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
わたしも水晶玉をプレゼントされ代替わりはしましたが今も心をしずめる時に取り出して握ります。以前は携帯していたのですが落としたり無くしたりするので特別枠にしています
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
美しい詩です。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
宮崎勤かい。(笑)
ママ友は近所の下半身露出変態には「ちっちゃ」とすれ違いざまに言えば逃げるって言ってたけど観察してないからわからないな
坂本瞳子
[作者コメント]
日朗歩野 さん
ポイントありがとうございました。
ジム・プリマス さん
ポイントとメッセ...
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
「無花果と柘榴」って想像するとどこか不気味ですね。
リリー
[ポイントのコメント]
なんだか…挫折重ねた過去の自分が浮かびます(^^;;七転八起。
---2023/05/03 22:14追記---
リリー
[ポイントのコメント]
ぎっつい とは方言でしょうか?(*^^*)大根が消化にいいのは私も聞いたことありますよ。♪
ひだかたけし
[作者コメント]
鵜飼千代さん、
ありがとうございます♪
ひだかたけし
[作者コメント]
ホロウ・シカエルボクさん、
要は音楽 ですよね、
歌声、リズム、ビート
それらの響きノンセ...
ひだかたけし
[作者コメント]
おぼろんさん、
ちょっと意外です、
朔太郎、苦手なんですよ
あの粘りつくような暗さが
...
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
冒頭の言葉並びがフラッグに見えてフムフムと思いました。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
凄い!
日朗歩野
[作者コメント]
田中宏輔さま
ありがとうございます!
---2023/05/03 08:39追記---
A...
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
「三角屋根」から地元印西の斎場隣にあるキャンプも出来る平岡自然公園をイメージしてしまい「木下貝塚もある かつてこの地は海だった」と地元にとらわれてしまいました。(笑)キャ ....
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
〉(だいこん だいこん)
この意味不明な連呼が良いです、れんこんれんこん笑。/
本田憲嵩
[作者コメント]
皆様、お読み下りありがとうございます。
リリーさん。ええ最近。
墨晶
[作者コメント]
日朗歩野 さま
おすすめリストにお選び頂きありがとうございます。
アラガイs さま
...
アラガイs
[ポイントのコメント]
兎にも角にも千語(選)が素晴らしい
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
旧字や英語のルビ等凝ってますね〜。 「新旧漢字相互変換アプリ」なんてのもあるのね。ちょっと目がシバシバしました。(笑)
なんでもコンピューターがやってくれるのなら逆に「 ....
zenyama太郎
[作者コメント]
リリーさんへ
1.2日と登山でした。
いろいろ気づきがありました。
今日は家庭菜園です。
天...
リリー
[ポイントのコメント]
おはようございます。☺️連休中、お好きな登山のご予定はおありですか?
私はこれといって何も無いので読書とお散歩で詩作します。♪
リリー
[作者コメント]
日朗歩野 さんへ
平瀬たかのり さんへ
読んでくださってポイントを、どうもありがとうござ...
りゅうさん
[作者コメント]
ひだかさん、感想ありがとうございます。えぇ、そうなんです。シリアスリー、オネストリー。(笑)
短角牛
[ポイントのコメント]
人や物には当たらず、月に挑む!
そんなひと、いいなぁとしみじみ思いました(笑)
短角牛
[ポイントのコメント]
楽しいです!カラチョキチョキ、癖になりそう (笑)
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
人の感じ方って、色々ですね。貴方の感じ方、面白いと思いました。
朧月夜
[ポイントのコメント]
萩原朔太郎の氷島を連想しました。現代の無頼漢という感じがします。ひだかさんの求める感想ではないかもしれませんが……。「この詩人にはすでに歴史がある」ということを思わせる詩 ....
朧月夜
[ポイントのコメント]
詩人への応援歌ですね。いつになく焦慮しているようにも感じられますが、芸術に対する愛情が綴られているように感じました。ホロウ・シカエルボクさんの詩にはラディカルなものを期待 ....
坂本瞳子
[作者コメント]
おぼろん さん
ポイントありがとうございました。
---2023/05/02 22:21追記...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
〉生命活動において固定された解答というものは在り得ない
はい、ひたすら忍耐と持続の楽しみ です、ぼくの生命活動は。ゝ
---2023/05/02 21:5 ....
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
凄い熱量ですね。
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
〇おぼろんさん、ありがとう。
〇アラガイsさん
その、「賢い」「馬鹿」あるいはそれに付随...
ホロウ・シカエルボク
[ポイントのコメント]
意味などどうでもいい
ヒビキさえあれば
ほんとそう。そう思います。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
素敵な失愛 ですねぇ。ゝ
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
日常性の細やかな描写 とてもリアルです。ゝ
短角牛
[ポイントのコメント]
なんだか複雑に綺麗な世界!
木漏れ日がチラチラと動くのが浮かんでくるようで、素敵です!
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
面白かったです。
朧月夜
[ポイントのコメント]
リリーさんの生活に根差した詩でしょうか。気取らず、率直に語っているところに好感を抱きました。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
「探さなくても良い環境にする気が更々無い」訳ではなくて整理しようとデスクトップにアイコンを増やしてどこに何があるのかわからないわたしのスマホの話かとおもいました。(笑)後 ....
朧月夜
[ポイントのコメント]
出来る人間はひたすら使い倒されますね。墨晶さんも適当に肩の力を抜いて、ご自愛ください。なんか、自分の経歴とダブって感じられるものがあったのでポイントを付けさせていただきま ....
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
倖くん こんばんは。
「あなた」と握手どころかキス以上の事になったら心臓止まっちゃいそうだよね。茶化しちゃいけないんだけど気持ちが伝わってきました。大学の寮に入っている ....
リリー
[ポイントのコメント]
何度か観ては感動しました。本田さん、映画お好きなんですねぇ。(*^^*)
墨晶
[作者コメント]
アラガイs さま
おすすめリストにお選び頂きありがとうございます。
短角牛
[作者コメント]
田中恭平 newさん
ありがとうございます。
なんでも、何回も失敗しないと、破滅的に失敗する...
アラガイs
[ポイントのコメント]
ケリー!
アラガイs
[作者コメント]
田中宏輔さん、
ひだかたけしさん、うへへ、
お二人お読みくださりありがとうございます。
...
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
馬に牙ってあったっけ?角ならペガサス?と思いながらも「白馬」と作品全体が醸す幻想的な雰囲気から東山魁夷の「白馬の森」という絵画を思いました。
清々しいイメージの詩でした ....
ひだかたけし
[作者コメント]
鵜飼千代子さん、
や、そんなに深く考えてません、
ただ流れとして直観的に 牙 としました。
...
日朗歩野
[作者コメント]
田中恭平 newさま
ありがとうございます!
---2023/04/30 19:28追記--...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
まだ母親頼りなの?!びっくらこ笑。/
soft_machine
[作者コメント]
アラガイsさん
感想をありがとうございます
私には私の文章が、読んでくれた方にどう伝わるのかまっ...
soft_machine
[作者コメント]
病院や病室を表現の材料とすることに抵抗がありました
ですが、私の中で必要を感じたのも事実です
感...
日朗歩野
[作者コメント]
田中宏輔さま
ありがとうございます!
日朗歩野
[作者コメント]
リリーさま
ありがとうございます!
---2023/05/01 16:07追記---
...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
あはは。ゝ
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
抑制されたリアルな筆致が光ります。ゝ
リリー
[ポイントのコメント]
なんだか…。やるせなさに仄かな光が、こう…満ちてくる様で!いいなと、思いました。
---2023/04/30 09:40追記---
---2023/05/01 1 ....
リリー
[ポイントのコメント]
こんにちは。(*^^*)しばらくお顔が見えなかったので…投稿されますのを
お待ちしていました。
墨晶
[作者コメント]
田中恭平 new さま
鵜飼千代子 さま
ryinx さま
アラガイs さま
おすすめ...
墨晶
[ポイントなしのコメント]
え?
松岡宮
[ポイントのコメント]
人間社会で、しんどさを感じるとき、自分を木だと思うことで少し慰めになるようなこともあるなぁと思い、きわめて人間臭い詩だと思いました。
日朗歩野
[作者コメント]
田中恭平 newさま
ありがとうございます!
---2023/04/29 23:54追記--...
AB(なかほど)
[ポイントのコメント]
ご安全に
墨晶
[作者コメント]
田中恭平 new さま
おぼろん さま
ryinx さま
アラガイs さま
おすすめ...
zenyama太郎
[作者コメント]
おぼろんさんへ
ありがとうございます。
---2023/04/30 20:27追記---...
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
---2023/05/01 00:53追記---
Christian Diorのハンカチを鼻紙にしなくてもいいでしょう セレブブリ?わたしはポストインされたキャバクラの ....
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
前文に座布団1枚!
何をいまさら (笑)
楽しめました
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
そういう距離もありますよね
ジム・プリマス
[作者コメント]
田中宏輔さまポイントありがとうございます。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
クスリとしました。
アラガイs
[ポイントのコメント]
これは、困った遺伝子のひとつですね。見た目10才は違ってくる。ウィッグもキチンパチンコと付かないので苦労してます。因みに高い買い物でした笑
花形新次
[作者コメント]
AIとよく話し合った結果がこれだ。