ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ
アラガイs
[ポイントのコメント]
何よりも座って起き上がるのに苦労します。これは数年前まで考えられなかったことなのです。
アラガイs
[ポイントのコメント]
高田恭子の歌を思い出したのか。?。知らないよそんなの。
アラガイs
[ポイントのコメント]
1969年にアポロ11号が月面に降り立ってから半世紀が過ぎたわけですが、人類の火星着陸への夢もいまようやく実現しようとしているわけです。人類の火星着陸による大きな一歩 ....
ふるる
[作者コメント]
アラガイsさん
コメントありがとうございます。なるほど!面白い解釈をありがとうございます(^....
zenyama太郎
[作者コメント]
Lucyさんへ
ありがとうございます。
アラガイs
[ポイントのコメント]
終わりの二行には詩情を感じてしまうのですが、「くじらは空を飛ぶ魚だよ」彼女が本当に言ったのかそうでないのかを問うのはまったく野暮なことだ、といたしましても確かに海水の ....
りゅうさん
[ポイントのコメント]
点描もあるでよ^^
板谷みきょう
[作者コメント]
◆Lucyさま
>胸に沁みました。
コメントとポイントをありがとうございます。
◆鵜飼千代子...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
〉時間軸に犯されてしまった
「孤独」とはもう呼べない鬱
リアルです。
アラガイs
[ポイントのコメント]
強迫観念から逃れられない事って有りますね。 場所、場所も変わってほとんど残っていないですね。
アラガイs
[ポイントのコメント]
最近の住宅は直線的な造りが多いですね。そのほうが空間も拡がるし災害にも強いのでしょうが、美を感じる建物は少ない。まあ、お金をかければそれなりに見かけも佳くはなるのでし ....
足立らどみ
[作者コメント]
読んでくださった方、ポイントくださった方ありがとうございます。
アラガイさん、いつもかなり厳し...
アラガイs
[ポイントのコメント]
この下界は悪そのものですね。赤鬼の面をつけた青鬼だらけです。
アラガイs
[ポイントのコメント]
血も涙もいつかは乾くものです。
アラガイs
[ポイントのコメント]
--
僕は一度引き金で弾き出してみたい。
アラガイs
[ポイントのコメント]
書き終えても尚終わらない脈絡。バスは果たしてやって来るのか。いや、そもそも停留所も道もないこの場所に。などという文章も生まれるから言葉とは面白い。
アラガイs
[ポイントのコメント]
何故だか天井桟敷という文字があたまを霞めます。
朧月夜
[作者コメント]
ポイントとコメントをありがとうございます。
>こたきひろし様
戦争は意識していませ...
Lucy
[ポイントのコメント]
胸に沁みました。
板谷みきょう
[作者コメント]
---2021/05/30 19:16追記---
◆日野 タマさま
ポイントをありがとうござ...
板谷みきょう
[作者コメント]
◆足立らどみさま
ポイントをありがとうございます。
TwoRivers
[作者コメント]
読んでくれた方、ポイントくれた方ありがとうございました!
>>ひだかたけし 様
...
塔野夏子
[作者コメント]
どうもありがとうございます。
コーリャ
[作者コメント]
メッセージありがとう うれしいよ
こたきひろし
[ポイントのコメント]
幾多の災禍と戦争。
と言う言葉思い付かない訳にはいきません。
短角牛
[作者コメント]
山人 さん
ありがとうございます。
板谷みきょう
[作者コメント]
◆足立らどみさま
>昨日の返答を読みましたが、私のコメントを全コビ貼り付けまでしていただきありがと...
津煙保存
[作者コメント]
五名の方々 ありがとうございます。
アラガイsさん
ライフにそうしたカードがあることは知り...
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
---2021/05/29 20:08追記---
千葉県印西市ですが、放射能の関係計測や除染あります。千葉は農業大国なので。地震は揺れが収まったから安心にはなりませんね ....
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
>持ってんなぁ
>
>つくづく
>
>
>
>
>
>
>
>
>笑いの神 ....
イオン
[作者コメント]
鵜飼千代子さん、読んで頂きありがとうございます。
震災に関係する詩は難しいです。
今後ともよろし...
竜門勇気
[作者コメント]
E層が、沼の奥からの声を聞いた、
あなたはうまいやり方を思いついた気がした。それは過ぎ去った。
...
足立らどみ
[ポイントのコメント]
昨日の返答を読みましたが、私のコメントを全コビ貼り付けまでしていただきありがとうございます。昨日は作者さんの散文を初めて読んだと思う印象からなのか期待値が高すぎたのかもし ....
板谷みきょう
[作者コメント]
◆足立らどみさま
>たぶん、初めまして。
>三郎の死因が謎のまま、何処かなたですね。
>山で「...
板谷みきょう
[作者コメント]
◆梅昆布茶さま
ポイントをありがとうございます。
板谷みきょう
[作者コメント]
◆アラガイsさま
ポイントをありがとうございます。
竜門勇気
[作者コメント]
僕は教師じゃないので、教師は教師ではないので
僕は僕でもないので、他者は僕ではないので
他者は教...
竜門勇気
[作者コメント]
図鑑は僕を知らなかった
竜門勇気
[作者コメント]
破壊は、壊せる
未有花
[作者コメント]
四六由さま、ありがとうございます。
鵜飼千代子さま、ありがとうございます。
石瀬琳々さま、ありが...
足立らどみ
[ポイントのコメント]
たぶん、初めまして。
三郎の死因が謎のまま、何処かなたですね。
山で「宙へ」へ向かって叫んだら、
うるさいと頭に血が上った住民に殺された
とは書かれていないし。
....
山人
[ポイントのコメント]
コーリャ節。と言っては失礼かもしれませんが、久々に堪能いたしました。
zenyama太郎
[作者コメント]
足立らどみさんへ
ありがとうございます。
服部 剛
[ポイントのコメント]
藤の花が何かを云っているような。よいものを拝読いたしました。
遊羽
[作者コメント]
>> アラガイsさん
「食べられる退屈」は五つの自由律俳句を同時に発表しているだけでそ...
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
正しいことが正義か
イメージ出来ることなら理解出来るのかというお話ですね
アラガイs
[ポイントのコメント]
ああ、わたしは馬鹿であるからにしても無色という光彩が眩しく照らし出され、認識という観念のゴミ袋の中で存在しているという現実の不透明感。
---2021/05/27 ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
読ませてもらいましたが、前述の彼とわたし、そしておそらく土の中に眠るあなたとの関係性がちょっとわかりづらいですね。ここまで明確に思いを語らせるならば物語としての様相が ....
クーヘン
[ポイントのコメント]
忘れの国を想うと、憂鬱な心が元気になる感じがします。
あらゆるものへの執着が、ふわっと消えていく感じがします。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
ザワザワして皮膚を引き剥がしたくなる時あります。
クーヘン
[ポイントのコメント]
肉体と魂との距離、
果てしなく遠いような、
というか、近い遠いとかいう次元ですらなく
考え出すとキリがないけど、考えてしまいますね。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
(笑)WWww草生えるね。
水宮うみ
[作者コメント]
読んでくれた方、ありがとうございます
津煙保存さん、ありがとうございます
クーヘン
[ポイントのコメント]
全体的に甘いファンタジーちっくだけど、
メロン、レモン、桃の、果物特有の甘酸っぱさがアクセントになっていて
読後、口の中はベタベタせず、サッパリしていました。
津煙保存
[作者コメント]
お二方へ ありがとうございます。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
生と死は絶対ですからしばらく寿命を待ちましょう。面倒を強いられる外野は苦痛だわ。
津煙保存
[作者コメント]
四名の方々 ありがとうございます。
クーヘン
[作者コメント]
りゅうさんさん、梅昆布茶さん
どうもありがとうございます。
梅雨時期、彼は死んだようですが
...
草野大悟2
[ポイントのコメント]
田舎出身者の矜持が窺える。
ちなみに私も九州の片田舎に暮らしています。
草野大悟2
[ポイントのコメント]
寂寥感がいいと思います
草野大悟2
[ポイントのコメント]
淫靡で宇宙のように壮大な短歌
とてもいいと思いました。
アラガイs
[ポイントのコメント]
もちろん主題に置かれるのは再生という肯定的な言葉なのですが、内容を読めば否定的な見解に置かれて読めてきます。このような否定形に用いられるときに肯定的な二文字の主題をタ ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
タイトルは内容と同じく蒲公英というように特定され置かれなかった。つまり忘れの国へ、という思いが強く内実に込められて拡げられているわけですね。ならば忘れの国とは具体的に ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
独白を受け入れるのは容易いが掴みきるのは難しい。詩人は書き言葉そのものが自らの虚実感を浮かび上がらせる。いろいろと試しておられるのでしょう。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
忘れの国、という言葉が印象的です。
朧月夜
[ポイントのコメント]
「忘れの国」ですか。ガリバー旅行記とかに出て来てもよさそうですね。あるいはキノの旅とか。
朧月夜
[ポイントのコメント]
最後の一文が悲しみを呼びますね。あるいは喜びもでしょうか。
足立らどみ
[作者コメント]
読んでくださった方、ポイントくださった方、ありがとうございます。
1.
アラガイさん、ログコ...
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
そうなんだなー。
アラガイs
[ポイントのコメント]
これも四行(句?)と五行目を入れ替えたらわたしの血流も速くなります。
---2021/05/26 16:57追記---
水宮うみ
[作者コメント]
読んでくれた方、ありがとうございます
鵜飼千代子さん、ありがとうございます
アラガイs
[作者コメント]
足立らどみさん、早々と01ポイントをありがとうございます。
---2021/05/26 01:39...
アラガイs
[ポイントのコメント]
惜しいな。疲れたから若い女の尻に欲情。確かに疲れ魔羅とは云う物の、この逆転これは、髭は剃らないの後ろ、終わりのほうに置きたいですね。
---2021/05/26 1 ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
スーパームーンequal 月蝕ですかね。
アラガイs
[ポイントのコメント]
よい笑いを提供してくださっていますね。
アラガイs
[ポイントのコメント]
うむ、お題はおもしろい、のです。インパクトが欲しくなる、わたしですが、言葉たちを入れ替えてみてもよろしいような気もします。
アラガイs
[作者コメント]
stさん、笑われましたか。こういうコミカルな会話を奔らせてしまえばどうしても田中宏輔氏の影響がでてし...
アラガイs
[ポイントのコメント]
佇み。動詞によるタイトルですね。一瞬を切り取る。よく写真なんかに使われそうなお題ですね。心の葛藤が書かれていていいのですが、ちょっとよけいなことを云わせてもらえば ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
なんでしょうね。わたしもピザからイタリアンパスタ、もちろん本格的な料理も大好きですが、たまにはトマトケチャップで味つけしたちょっと酸味なナポリタンが欲しくなるのです。 ....
komasen333
[ポイントのコメント]
かなしみの青から果てしなさが開かれるリアル。
己の体・夜・宇宙がオーバーラップしてすべてが混然一体だと改めて強烈に想起。
何気ない自宅・自室から遠く深くへクルージング ....
komasen333
[ポイントのコメント]
ポップで当たり障りのなさそうな題名で気になって読み始めたら一筋縄ではいかないと。パッとした感想として陰謀論とコロナ禍が巡りつつ、一億総表現・発信・受信者時代ともいえる現代 ....
komasen333
[作者コメント]
ひだかたけしさん
「 世代を超えてストライク! 」に乾杯(笑)です。
アラガイsさん
その...
道草次郎
[作者コメント]
水宮うみさん、コメントありがとうございます。
そうでしたか。自分はその事にかんしては一切念頭に...
宣井龍人
[作者コメント]
田中宏輔様、こんにちは。ポイントを有難うございます。
ネン様、こんにちは。ポイントを有難うござ...
zenyama太郎
[作者コメント]
アラガイsさんへ
ありがとうございます。
---2021/05/25 18:00追記---
...
水宮うみ
[ポイントなしのコメント]
「詩が座っている」という文が、僕の「うれしい」という詩の「詩がとなりに座っている」という文と似ていて、道草次郎さんが「うれしい」にポイントを入れて下さったその後にこの ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
避雷針に轟く稲妻。杜の中を決して振り返ってはならないという紙芝居にはマクベスというお題目が付けられていた。帰り道の森の中、小屋の紙芝居を観た少年は光る枝の先を振り返り ....
アラガイs
[作者コメント]
stさん
atsuchan69さん
田中宏輔さん
いつもありがとうございます。
...
アラガイs
[ポイントのコメント]
膵臓とは…また酷ですね。確かに、考えてみれば蝶ほどに詩的な生きものも少ない。
アラガイs
[ポイントのコメント]
destination.パラレルな思考はどこまでも踏みとどまるのか。
山人
[ポイントのコメント]
短いですが、すべて言い得てます
アラガイs
[ポイントのコメント]
娯楽文化にバブルと、ぬくぬく時代を享受してきた世代だから、この先辛い時代がやってくることも程度覚悟はしています。
若者たちはもっと怒りをぶつけてもいいですね。お年寄 ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
-
憑いてる糞をぶっ飛ばす。ずいぶんとお怒りのご様子にて。わたしにも有ります。ふと眼が開いて躰が硬直して、えい!出ていけ~糞野郎~と口を大きく開いて指の先に気合いを込め ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
おしいれは逃げ場所にしてもいたので感じるところはあります。もうちょい言葉に切り貼り、手を加えてもよいかな、とも感じました。
アラガイs
[ポイントのコメント]
綿菓子を飼っているよな自慢顔。ふふ、これは前大統領ですな。
--
アラガイs
[ポイントのコメント]
塩分の摂り過ぎには注意しろと云われても漬物は捨てがたい、日本人ですね。
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございました。
無限上昇のカノンさん、ポイントありがとうございまし...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
宇宙的な意志、感じます。/
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
柔らかな優しい光が包みます♪
ふるる
[ポイントのコメント]
藤の匂いって嗅いだことないです。いい匂いなんですね。