ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

夏美かをる
[ポイントのコメント]
すぐれた詩的センスを感じます。天性のその感性をお大事に〜♪
夏美かをる
[ポイントのコメント]
何度も何度も自分の心の中で唱えたい言葉ですね!ベタだろうがなんだろうが、勇気・希望・人間愛を詠う詩が私は好きです。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
とても楽しいですね!
夏美かをる
[ポイントのコメント]
大変面白く、詩人らしい鋭い視点で卵を捕らえましたね。卵って、よく考えるとそれだけで詩的な存在です。だって、その硬い殻の中に命のもと(宇宙とも言える)が宿っているのだものね ....
夏美かをる
[ポイントのコメント]
色々な素敵なもの(言葉達)が詰まった宝箱のような詩ですね。梅昆布茶さんの詩には、命輝かせるものへの憧れ、母体を有する女性への賛美のようなものを常に感じます。唐突とも思える ....
夏美かをる
[ポイントのコメント]
“ほどよい大きさのエゴ”という発想が鋭いです。そうですね、エゴは全く無くても、自分らしく生きられないものなのでしょうね。
とよよん
[作者コメント]
竜野息吹さん
そのまま詩のようなコメントをありがとうございます。
映画のような小旅行を感じていた...
フユナ
[ポイントのコメント]
すごく素敵
乾 加津也
[ポイントのコメント]
前半が好みです
ただのみきや
[ポイントのコメント]
共鳴感じました!
実は今「卵から生まれたはな詩」というシリーズを作成中でした。
深水遊脚
[作者コメント]
情だけでは進めなくなるとき
内在するリズムを思い出す
アラガイ さま
ポイント、コメントあ...
左屋百色
[ポイントのコメント]
めっさ、名の作、
左屋百色
[ポイントのコメント]
めっさ、名作、
左屋百色
[ポイントのコメント]
名の作、
左屋百色
[ポイントのコメント]
名作、
乾 加津也
るるりら
[ポイントのコメント]
わたし自身も、なんとなく
物化してきたきがしてます。
しかも、右側からきてると
かんじるのです。ぶた化と
いう説も家族内であります。
なにかをうしなっても
な ....
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
やっぱかんなさんはいいな。
突き抜けてるし。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
すごくいいです。
ブラボー!!!
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
まったく同感です。
ありがとうございます。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
とても良い詩です。
だいすきな。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
いつまでもみずみずしい木立さんの
感性にみならいたいです。。。
もっぷ
[作者コメント]
珊瑚さん、うれしいです。
ありがとう。
---2015/05/22 13:13追記---
...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
ときおり過去へトリップしながらの晩酌、いいですね。
ホロウ・シカエルボク
[ポイントのコメント]
内容ももちろんだけど、このタイトルはマジで素晴らしいです。
這 いずる
[作者コメント]
さまざまな受け取り方ありがとうございます。
KIZ<キジー>
[ポイントのコメント]
引き込まれました
じぇいぞろ
[ポイントのコメント]
たしかに錠剤はセフレです
山人
[ポイントのコメント]
おもしろい!ぱくろう。
山人
[ポイントのコメント]
詩的だ!!
ちびくろサンボでバターができる。これは感動だ。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
お付き合いは忍耐なのでそんな感じで。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
---2015/05/22 03:05追記---
動物と植物に囲まれることで自然なユーモアも溢れてくるのでしょうか。作品に癒されました。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
哀しいです。今が何処かに行って無くなることは、誰しもが避けようとすることです。緻密に編まれた作品に切なさしか覚えませんでした。
---2015/05/22 03:02追 ....
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
迷惑なんですけど。(^_^;)
自分に余裕があれば可愛いです。
色々言ってすみません。。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
私もくにゅくにゅ試してみます。
じぇいぞろ
[ポイントのコメント]
白衣の悪魔は大好きですヾ(:3ヾ∠)_
じまさん
[ポイントのコメント]
浅葱色という表現が素敵です。
石瀬琳々
[作者コメント]
ありがとうございます。
生田稔さん、藤の花を題材に書こうとしたら、こんな展開になりました。どう...
生田 稔
[ポイントのコメント]
また不思議なムードの詩ができましたね。
この世界は独特のもですね。
やまうちあつし
[作者コメント]
じぇいぞろさん、コメントありがとうございました。けっこう昔の作品なのですが、久しぶりに読み返して、今...
Lucy
[ポイントのコメント]
最後の一行が、ずしんと胸にこたえました。
---2015/05/19 18:42追記---
追記 奥さまのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
---2015/05/ ....
春水八郎
[作者コメント]
よんでくださってありがとうございます。
チャーリーは、色白かつ無数にあるとても小さな存在であり、
...
……とある蛙
[作者コメント]
多くの皆様、ポイントおよびコメントをいただきまして、ありがとうございます。
女房は平成27...
……とある蛙
[作者コメント]
あおば さん ポイントありがとうございます。
梅昆布茶 さん ポイントありがとうございます。
...
……とある蛙
[ポイントのコメント]
バカとはさみは使いようですが、でば包丁も使いよう。
危ないものは使いようですね。
生田 稔
[ポイントのコメント]
私もそう思います。面白いです。
Lucy
[ポイントのコメント]
たのしいです
イナエ
[ポイントのコメント]
くにゅくにゅ、効いていますね。
イナエ
[ポイントのコメント]
言われてみたい(*^_^*)
イナエ
[ポイントのコメント]
題材・表現・構成しっかりしていて、いい詩だと思いました。
生田 稔
[ポイントのコメント]
素晴らしい形象ですね。かなわない。
そらの珊瑚
[作者コメント]
お読みいただいたみなさま、ポイントやコメントをいただいたみまさま、ありがとうございました。
松...
夏美かをる
[ポイントのコメント]
とても素敵です!
夏美かをる
[ポイントのコメント]
心と空間の広さとさわやかな風を感じる、いい詩ですねぇ〜。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
“もうたくさん!美しくないものは”と、“美しくない人”が言っているのを、バラの立場で描く--見事な視点の交差です。家に中に花を飾るという行為は、花にとってみれば命を摘まれ ....
夏美かをる
[ポイントのコメント]
ユーモラスで短い作品なんですけど、深い人間愛を感じる感動的な詩です。命を慈しむ心をお持ちの方でないと書けない詩です。
梓ゆい
[作者コメント]
即興ゴルコンタに投稿
お題は「雨の日のお迎え。」
深水遊脚
[作者コメント]
それにしても〆切っていい響き(M)
アラガイ さま
朝焼彩茜色 さま
余韻 さま
こひも...
ゴースト(無月野青馬)
[ポイントのコメント]
とてもいい作品だと思いました
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
涙が出るって体にいいことみたいです。
喜怒哀楽、ひとりでしょっちゅう泣いていたいです。
決めの言葉は
「年とったかな」ですよー。(笑)
ただのみきや
[ポイントのコメント]
密度が濃いです。
独特の言葉だと思いました。
Lucy
[ポイントのコメント]
清楚でも可憐でもなく、無邪気で快活でもなく、それでも、少女は「花」なんですね。
固定観念を気持ちよく壊していただきました。
---2015/05/20 21:16追記 ....
イナエ
[作者コメント]
雉は国鳥です。そして自然の豊かさを、雉で表すことがあります。にもかかわらず、日本では狩りの対象にして...
Lucy
[ポイントのコメント]
薔薇と修羅・・散り落ちた薔薇の花弁はまだみずみずしいままです。
「美しくない」という表現を使っていながら、刹那の命の美しさが、浮き彫りになってくる詩だと思います。
イナエ
[作者コメント]
ただのみきやさん コメント有り難うございます^^;
殿上 童さん 有り難うございます。
北大...
じぇいぞろ
[ポイントのコメント]
なんだかゾクゾクしました
りゅうのあくび
[ポイントなしのコメント]
なかなかどうして、自由なロジックです。巨大な比喩という詩があることに初めて気付きました。これは本当のことです。嘘ではありません。詩のジャンルとしては、叙事詩であるはず ....
クローバー
[作者コメント]
シロ君は、犬。
---2015/05/20 20:30追記---
金子茶琳さん、読んでいただき、...
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
幼き日々の木漏れ日。浸りたくなりました。素敵な感性をありがとうございます。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
絵画について描かれた詩が好きなのです。まったりした作風がよいと思います。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
わたしはこの詩がこのままとても好きです。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
修羅は鳥のことでしょうか?擬人化されたわたしは、鳥なんじゃあと、面白くも楽しいですね。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
今の季節っぽいですね。素敵です。
komasen333
[作者コメント]
夏美かをるさん、秀の秋さん、ありがとうございます!
>宇宙から地球を眺めているような壮大な視...
アラガイs
[ポイントのコメント]
携帯から見ると一連は引用に置かれていますね。だから楽譜なのか。音楽性は感じないタイトルがちょっと引っ掛かります。
乾 加津也
[ポイントなしのコメント]
好きな作品です
均衡が崩れずズラしていくこと
吉か凶か
(コメントで失礼します)
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
すごいものを読んでしまった! というのが率直な感想です。自分のふんどしを締め直す、そんな言葉さえ浮かんできました。
読みながら一体どこへ連れていかれるのだろうと謎でした ....
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
命は、あるままでいい、と、とても清々しい気持ちになりました。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
大人になってしまえばどうということもないことでしょうけれど
思春期とのできごととしてみれば、なんだかわかる気がします。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
夕暮れに出会うとなぜか見入ってしまう
その理由のひとつがこんな素敵なものであるっていいですね。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
---2015/05/20 11:16追記--
畏怖を表現するのが上手ですね。感心します。
TVは視る方ですか?僕はあまりNEWS以外
見ないほうなのですが、芸能人 ....
渡辺亘
[ポイントのコメント]
朝焼ワールド炸裂ですね!!かっこいい!!
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
うちの娘も朝はクマみたいです。
塔野夏子
[作者コメント]
どうもありがとうございます。
ヒヤシンス
[ポイントのコメント]
映像が浮かんできました^^
ヒヤシンス
[ポイントのコメント]
四季に対する想いが伝わってきて素敵な作品ですね^^タイトルも素晴らしいです。
ヒヤシンス
[ポイントのコメント]
詩というものはこのような作品を言うのだろうなと感じました。
素晴らしいです。
じぇいぞろ
[ポイントのコメント]
ああ、そうそんな感じだと思いました。
じぇいぞろ
[ポイントのコメント]
つま先を引っ掛けて誤って死んでしまうのを、飛ぶことができるとしたのはいいと思います。
イナエ
[ポイントのコメント]
困惑と声に出せない嬉しさが重層していて、面白いです。
梓ゆい
[ポイントのコメント]
父との事を、思い出しながら読みました。抱きしめたとき小さくなったと感じた身体・夜中に聞こえる咳・夜中に看取った時の事・出棺直前にみた土気色の顔が枯れ枝みたいに見えた事。私 ....
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
おじさんがクマに見えることはままあるのですが、逆にこいうのおもしろいですね。(^-^)
リラックマ好きだったりしたら、生活がそのまんま趣味趣向だったりするのですね。
為平 澪
[作者コメント]
umineko 様
愛情の壁、愛情のはき違い、
コメント、ありがとうございました^^
ただのみきや
[ポイントのコメント]
天の巡り地の巡りが交差して
仕掛けられた言葉たちが
美しい色彩/四季彩を放っています。
とても魅力的です♪
為平 澪
[作者コメント]
投稿は、これで、少し休みます^^/
---2015/05/09 00:46追記---
鵜飼千代子...
nemaru
[作者コメント]
>一 二さん
確かにジャグラーは糞台じゃないですが、ARTもこないだ打ったら純増1.6枚だし勝...
梓ゆい
[作者コメント]
即興ゴルコンダ(仮)
腐れ縁とは言わせない。というお題で書きました。
上記サイトに投稿した際は、...
リィ
[作者コメント]
人ってどこにいるんだろう
---2015/05/17 11:28追記---
金子茶琳さん
...
服部 剛
[ポイントのコメント]
石に投影した思いが
とても、伝わってきました。
服部 剛
[ポイントのコメント]
それでも、もし寄り添う存在が
傍らにいなければ・・・その孤独は
よりつらいのではないでしょうか。
蛙さんは、この詩に書かれた想いで
密かに支えている絵 ....