ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

ヒヤシンス
[ポイントのコメント]
美しい情景と心象風景。愛を感じます。素晴らしいですね^^
(コメントは消去されています)
ヒヤシンス
[ポイントのコメント]
猿のおもちゃでこれほど感情を表現できるとは、凄いです。
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
やまうちあつし
[作者コメント]
Gitonさん、コメントありがとうございました。続きを書きたいのですが、地力が足りなくて・・・。
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
Lucy
[ポイントのコメント]
訂正ありがとうございます。「あしもとばかりみつめるひびにつかれている」ので宇宙に惹かれる・・本当にそうだなと思いました。全文ひらがな表記することによって、優しく繊細な感性 ....
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
イナエ
[ポイントのコメント]
平仮名詩の優しさが素敵です。ただし平仮名で分かりにくい、あるいは読むのに気を遣って意味がおろそかになる、語句がいくつかあるように思われます。それが解消されたら、もっとすば ....
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
猿のおもちゃで、すごく怖いことを表現されてて、うーん、なるほどとうなってしまいました。
るるりら
[ポイントのコメント]
父が、鉄と関係する仕事でしたので
フレーズがいとおしくてなりませんでした。
凍月
[ポイントのコメント]
言葉は難しいです…
凍月
[作者コメント]
瑞海さん、お読み頂きありがとうございます!
---2014/09/22 20:34追記---
b...
夏美かをる
[ポイントのコメント]
とても素敵です!
夏美かをる
[ポイントのコメント]
なんとも言えない幻想的な世界観に酔いしれました。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
おもちゃやで一体、怒りながらシンバルを叩きまくっている猿を見つけたら、「あ、ただのさんだ!」と、これからは思うでしょう。そして私は迷わずその猿を購入しますとも!
夏美かをる
[ポイントのコメント]
タイトルも併せて考えると、この詩に示唆されているものがとても深く、悲しいです。何かを偏愛することは、それ以外の全てのものを遠ざけることであり、深い孤独の道を歩むことなんだ ....
(コメントは消去されています)
Lucy
[ポイントのコメント]
かなしみ、くやしさ、やるせなさ・・そんな感情をこんなにお洒落に描いてそれでいて嘘臭くない、不思議な魅力に惹かれました。
(コメントは消去されています)
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
安達太良山で大昔スキーしました。
今年は思いがけないような自然災害が多かったような気がします。
(思いがけないから災害になってしまうのでしょうけど)
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
最後の一連は
呪文のような言葉です。
嫉妬さえ覚えてしまうような
息遣いがあります。
---2014/10/08 22:34追記---
呪文というか魔法の一連で ....
りゅうのあくび
[ポイントなしのコメント]
予知という言葉が
東日本大震災以降に死語になったと受け取っています。
地象についても、気象についても
予知ではなく、確率論的な予報が最優先で
報道されることが ....
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
現代人=僕では必ずしもないけれども、
村上春樹文学論としては、ハルキストに愛されること、
このうえないのでは。
可能性の憂鬱などということしておきましょう。
ノー ....
草野大悟2
[ポイントのコメント]
三連、四連で
全体の詩情が壊れる
詩は日記ではないし
日記にしてもいけない
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
ため息と深呼吸は紙一重なんで^^
草野大悟2
[ポイントのコメント]
妙に理屈っぽいところが
アラガイさんの
アラガイさんたる
所以でしょうね。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
世界じゅうの誰よりきっと♪
素敵な発見かもしれません。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
リアル感あるある^^
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
心打つ自然現象が思わぬ力をくれることあるなあって思います。
Lucy
[ポイントのコメント]
ああ、猿のあの玩具ですね。わかりやすくて、パンチが効いていて、バカな私にもピンときました。すばらしい隠喩です。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
最後の一行は少し贅沢すぎるかなぁ。
草野大悟2
[ポイントのコメント]
最終連が
ん?
と思う。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
ただのみきや
[ポイントのコメント]
不思議を見つめると不思議が浮かんでくるのですね。
じわじわと描かれていないところまで想像力が広げられる感じです。
シルクのスカーフと蚕を結びつけて考えている人は意外と ....
るるりら
[ポイントのコメント]
人をしんじてみようと おもわせていただけました。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
>私たちは皆 一滴の雫だ
そしてその全ての雫が贈り物だという世界観に救われるような気がしました。
---2014/10/08 21:07追記---
Lucy
[ポイントのコメント]
眠れないときに読みたい詩です。
北大路京介
[ポイントのコメント]
左屋百色さんにお会いしたら尋ねようとしてました <最終行
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございました。
beebeeさん、ポイントありがとうございました。...
Lucy
[ポイントのコメント]
確かに・・ごもっとも。ピリリと辛口の批評に背筋が伸びました。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
(余談)
前回は噴火の5年後に山の形が変わるほどの崩落を起こした大地震があったので、今回もその心配もしておかなければいけないと思っています。
Lucy
[ポイントのコメント]
上手い!
Lucy
[ポイントのコメント]
とても好きです。心が震えました。
アラガイs
[ポイントのコメント]
はっきり言って我が国の政府、役人も含めて他国の内政にはあまり関与しない方がいいと思っています。(もちろん拉致問題は別ですが)関与するならばお金だけ出しておけばよい。これは ....
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
小保方さん論争の行方、学問の世界から
わかりやすくルポされていたと思います。
公的文書、私的文書の信用と信頼の問題は、
氷山の一角ですね。専門性が出てくるにつれて
....
島中 充
[ポイントのコメント]
子供大喜び
アラガイs
[ポイントのコメント]
もしも殻が割れて可逆反応が起こるならば。幸か不幸かけじめを着けること。しかし足元のぐらつきは最初から見えているのに、これを怖れているのはわたしも同様者です。
川瀬杏香
[ポイントのコメント]
淡い水彩画の様な詩ですね。
るるりら
[ポイントのコメント]
おかいこさんは、人間に
愛されすぎて、とべなくなるほど
体を変えられた虫ですよ。だけど、ちゃんと 透けるので
珊瑚さんも、きっと
偏食をただされても、透けるとおも ....
まーつん
[ポイントのコメント]
純粋や一途も、良し悪しなんだろうなあ…などと思いました。
Giton
[ポイントのコメント]
つづきを期待‥
浩一
[作者コメント]
ありかとうございます。
アラガイs
[ポイントのコメント]
強い風が吹けばぼろぼろ剥がれ落ちてしまう現代詩で塗装する意味がよくわからない 。考えてみればさ、これが現代と付くからわからないのか。もしくは詩だからよくわからないのか。そ ....
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
自己意識が高すぎて、倒れてしまいそうになる人って
実はものすごく純粋で善い人なんじゃないかって思います。
るるりら
[ポイントのコメント]
自分のことは、たなにおいて、
恋歌さん、がんはってください。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
働かざる者食うべからず。あんまり深く考えたことのない言葉でしたが、どことなく上から目線が感じられて好きじゃなかったかもしれません。背景に国民が働かなかくなったら国は困るっ ....
夏美かをる
[ポイントのコメント]
面白いです!
そんなツアーがあったら、私も是非参加したいです。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
海は青いのに、触れてみれば青くない。おそらく空も同様なのだろう。
(くしくも発光青色ダイオードで日本人がノーベル賞を受賞しましたが)
この詩を読ませていただいて、青色 ....
夏美かをる
[ポイントのコメント]
質問も答えも、大変納得できるものでした!
夏美かをる
[ポイントのコメント]
心が軽くなりました。ユーモア精神を持ち続けることって、簡単なことではありませんものね。私も見習いたいです。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
確かに、日常言語に詩言語を持ち込んだら、うちのかあさん、ちょっとどうかしてるとか言われかねないし(笑い)日常はとまどうことでしょう。
だからそこで満たされないものを抱え ....
(コメントは消去されています)
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
学生時代は社会科や世界史は暗記の科目だとはなから決め付けてきましたが、こういった文章を読ませていただくと、そうではないんだと思います。私のなかで冷戦は教科書のなかの羅列に ....
そらの珊瑚
[作者コメント]
- 芦沢 恵 さん ありがとうございます。
- 夏美かをるさん ありがとうございます。
- ...
komasen333
[作者コメント]
アラガイさん、ありがとうございます。
間違いなく体によさそうですね。
まずくて、めんどくさく...
アラガイs
[ポイントのコメント]
現代詩と書けば一粒でも二度美味しい。もぞもぞと現代詩が在るのならば過去詩も未来詩だって在るはず。これはグリコーん効果。今を生きているわたしは現代人なのか? いや、わたしそ ....
浩一
[ポイントのコメント]
お医者さんですか、それとも看護婦さん?
浩一
[ポイントのコメント]
「器」とはなにかの隠喩ですか?
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
イナエ
[ポイントのコメント]
(余談)
今日は遠く雲がかかっていて、御岳も噴煙は見えませんが…
(また余談)
富士山は大丈夫かなぁ。
凍月
[作者コメント]
瑞海さん、お読み頂きありがとうございます!
---2014/10/01 23:00追記---
北...
Lucy
[作者コメント]
この詩を読んでくださった皆さん、評価してくださったみなさんに、心より感謝もうしあげます。
れた...
こうだたけみ
[作者コメント]
お題はあまさらさんです。
眠い~(-.-)Zzz
miy0nさんありがとうございます。
...
陽向
[作者コメント]
心にも無い言葉は言えないさん 思ったことを書いてみました。ありがとうございました。
中原純乃さん ...
るるりら
[ポイントのコメント]
コジキって、もともとは
仏教の言葉で、こつじき といって僧侶にしあてはまらない言葉らしいです。徳
ではなくなったのは
マルクスの陰謀かも しれません。
ボロレシート
[ポイントのコメント]
現実の重みに
いつ自分が潰されるのか
想像したくないので
何事も軽く考えたいです
凍月
[作者コメント]
書類と地図さん、中原純乃さん、お読み頂きありがとうございます!
アラガイさん、お読み頂きありがとう...
川瀬杏香
[作者コメント]
世の中に向けて書いた訳ではなかったので、またまた意外なコメントをありがとうございます。そして浩一さん...
哭翁
[ポイントのコメント]
この詩、いいですね。
隠喩が苦手とあったのですが、よく読んでみると人の貧困をよく知っている人が夢で描いた面白味を感じます。
ただの隠喩より深みのある、意味というやつで ....
哭翁
[ポイントのコメント]
あー、わかる!w
これって本当に理性で抑えられないものの一つで共感してしまいます。
だからって依存症は携帯とペアだしw
投稿数100回おめでとうございます☆
それ ....
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
人間観察が何とかという次元を超えて
響く詩です。
りゅうのあくび
[作者コメント]
皆さま読んで頂きありがとうございます^^
朝焼彩茜色様
スフィンクス座りの詩も読んでみま...
Plastic "F"
[ポイントのコメント]
最後の「既視感」が持つ押しつぶすような寂しさ、
私はもう動けなくなってしまいそうです。