ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
じーん。「手のひらを太陽」の歌詞も、アンパンマンのマーチも平易な言葉で深い内容を教えてくれたいるようです。
わたしの子供たちはバイキンマンの大ファンでした。
バイキン ....
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
くすりと笑ってしまう味わい、楽しかったです。
るるりら
[作者コメント]
- あおばさん 御読みいただきポイントまでありがとうございます。
- 松岡真弓さん まわり道という...
深水遊脚
[ポイントのコメント]
周りにあわせようという気持ちが強いとき、他人からみれば正常でも、内面はドロドロで、心のなかの何人かの他人、何人かの自分を殺しながら次へ進んでいる、ということもあるかもしれ ....
石田とわ
[ポイントのコメント]
黎明のホームページで読ませていただきました。
やさしい、包まれるようなやさしさをもらいました。
石田とわ
[ポイントのコメント]
いいなぁ・・・
石田とわ
[ポイントのコメント]
読んでいてじんとしてしまいました。
ひとりでの暮らしが続き、アンパンマンの「ア」の字も知らなかった。春から姪と暮らしはじめ今では家中にアンパンマンが溢れている。ぬいぐる ....
北橋勇輝
[作者コメント]
ありがとうございます。
北橋勇輝
[作者コメント]
ありがとうございます。
ヒヤシンス
[ポイントのコメント]
さすがです(微笑み)。
ヒヤシンス
[ポイントのコメント]
良いですね。素敵です。
石田とわ
[ポイントのコメント]
わたしもアンパンマンを知ったのはこの春から。
大人がひとりでは観る機会がないですからね。
なぜ子どもはあんなに夢中になるのかと一緒になって
繰り返し観ては、キャラク ....
石田とわ
[ポイントのコメント]
どれも好きですがとくに2首目が好きです。
詠んでいていろんなことを連想させてくれます。
伊織
[作者コメント]
彰さん、貴重なポイントをありがとうございます。
芦沢 恵さん、貴重なポイントをありがとうござい...
伊織
[作者コメント]
北大路京介さん、読んでいただきありがとうございます。
芦沢 恵さん、読んでいただきありがとうご...
哭翁
[ポイントのコメント]
うん、人の情景だな。
寂しさが鬱々と日常に自然だった。
チキンフィレオで腹が減ってしまった僕は寂しい人間の一人なんだね。
砂木
[作者コメント]
詩を読んでいただきありがとうございます
袋タツアキ様 かわいこぶりました 笑。ありがとうござい...
砂木
[作者コメント]
詩を読んでいただき ありがとうございます
梅昆布茶様 藤桜様 ただのみきや様 Astra様...
北大路京介
[ポイントのコメント]
おもしろ「い」
石田とわ
[ポイントのコメント]
おもしろいです!
(はじめはなんだかわかりませんでしたが・・・)
永乃ゆち
[作者コメント]
>鵜飼千代子さん
読んでくださり、コメントをありがとうございます!
いつの時も、逃げ道は大切です...
永乃ゆち
[作者コメント]
>鵜飼千代子さん
読んでくださり、コメントをありがとうございます!
沈みゆくのは、ウチかもしれま...
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
何やってんですか!と思いつつ、やはりパズルも出来るのですね。
言葉遊びと左脳の関係というものを考えてみたくなりました。微笑む。
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
可愛い。最高!微笑む。
宣井龍人
[ポイントのコメント]
こんばんは。印象的だし好きな詩です。
宣井龍人
[ポイントのコメント]
こんばんは。世代的なものもあるのでしょうか?私は『アンパンマン』をよく知らないし、『手のひらを太陽に』の方です。
ちゃんこ
[ポイントのコメント]
本気で夢中になる君が好きなんだ‼恥ずかしい事なんて何にも無い。ダーちゃんが本気を出したら最強なのは私が1番知ってる事だよ
Lucy
[ポイントのコメント]
素晴らしい!
Lucy
[ポイントのコメント]
とても素敵です。イメージが鮮やかに目に浮かび透明感のある言葉が風の中で光っているようです。
あおば
[作者コメント]
- るるりらさま、貴重なポイントありがとうございます!
- 島健一さま、貴重なポイントありがとうご...
nonya
[ポイントのコメント]
こういうの結構好みです。他の段もお願いします(笑)
藤鈴呼
[作者コメント]
ありがとう
あおばさん、一般論では嫌われ者の鳥が烏。私にとっては小気味良い笑顔生まれる羽根...
nonya
[作者コメント]
読んでくださって、ありがとうございます。
>朝焼彩茜色 さん
>梅昆布茶 さ...
北大路京介
[ポイントのコメント]
ほほぅ♪ (^^)
すいせい
[ポイントのコメント]
>わたし、手を
>あわせてみると つめたい てのひら
肉体となった言語が、感覚を共有させますね。
つめたい のに あたたかい語り手の心情に共感しま ....
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
クスクスッ。微笑む。
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
ありありです。微笑む。
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
じーんっとしました。スローモーションのように想像でき、さみしいけれど、好きな詩です。微笑む。
るるりら
[ポイントのコメント]
親戚の深刻な病が再発したらしいけれど
なんくるないさあ、と
天を あおいでます。
北大路京介
[ポイントのコメント]
「手のひらを太陽に」が頭のなかに流れてきます
そらの珊瑚
[作者コメント]
ポイントいただいたみなさま、コメントいただいたみなさま、ありがとうございました。
れたすたれす...
そらの珊瑚
[作者コメント]
ポイントいただいたみなさま、コメントいただいたみなさま、ありがとうございました-
宣井 龍人...
そらの珊瑚
[作者コメント]
ポイントいただいたみなさま、コメントいただいたみなさま、ありがとうございました。
松岡真弓さん...
そらの珊瑚
[作者コメント]
ポイントいただいたみなさま、コメントいただいたみなさま、ありがとうございました。
まーつんさん...
そらの珊瑚
[作者コメント]
ポイントただいたみなさま、コメントいただいたみなさま、ありがとうございました。
梅昆布茶さん ...
そらの珊瑚
[作者コメント]
ポイントいただいたみなさま、コメントくださったみなさま、ありがとうございました。
夏美さん は...
すいせい
[ポイントのコメント]
僕は自分でも涙もろいとは思いますが、泣けてしまいました。
最後の連で決壊です。洪水です。
タイトルの「ありがとう」に含まれる意味が、押し寄せてきます。
よい詩を読ま ....
すいせい
[ポイントのコメント]
黒髪さんの詩はいつも拝読しています。
最高傑作ではないでしょうか。この作品。
よいと思いました。
ありがとうございます。
すいせい
[ポイントのコメント]
柔らかい感性がとても素敵ですね。
手書きされたものを拝読したくなりました。
すいせい
[ポイントのコメント]
90年代言語派の潮流を受けた作品とも分類できそうですが、それに留まらない新しさを感じる事ができました。
一見硬質な名詞を中心に迷路のように綴られるこの詩の世界の内奥から ....
すいせい
[ポイントのコメント]
青 というイメージが、とても素晴らしい使われ方をしていて、
るるりらさんの優しさが沁みます。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
はぎれの詩かと思ったら、アンパンマン!
その昔『詩とメルヘン』という雑誌に私の作品を載せていただいた時の、やなせさんの優しい言葉が、今でも私を励ましています。あの時 ....
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
今日をしまう、っていいですね♪
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
味噌汁が良かったです。
イナエ
[作者コメント]
みなさんは蜘蛛好きですか。
わたしはどうも苦手なんですが。でも詩に書いてみました。
島健...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
昔の電車は連結部がじゃばらみたいなものでつながってて、ちょっと怖かった。
面白かったです。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
小説のワンシーンのように、ひとりの女の姿が浮かび上がってきます。
哭翁
[ポイントのコメント]
面白い。
けれど意味が欲しい。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
段々大きくなっていく豆粒ちゃんの詩をこれからも楽しみにしています。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
さすが、小説もお書きになっているだけあって、細部にも注意がゆきわたり、全体としてとても素敵で幻想的な世界観を造り出していますね。恋歌さんの、はっきりモノを言う、スパッとし ....
夏美かをる
[ポイントのコメント]
るるりらさんのクリエーターとしての幅がまたひとつ膨らみましたね。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
月の鎌が木を切り倒してしまったのですね。
流石松岡さん、目の付けどころがとても鋭いです。
私には考えもつかないような構図です。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
いつもながら、目の付けどころがスバラシイ!
息は色々なことが出来るのですね。
人の命を救うこともできる!
でも、息が臭い人はほんと困る(−−〆)
あおば
[ポイントのコメント]
珈琲の美味しいお店で紅茶を注文することがよくあります・・。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
(^^)♪
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
わたしも今そんな気持ちです。今日は台風が来ていて風が強いですが、もっとおだやかなら、ベランダに常設している長椅子?で秋の肌寒さを感じながらぬくぬくしてうとうとしたいところ ....
hiroto22
[作者コメント]
この詩を読んでくださった皆様、ありがとうございますm(_ _)m
笹峰霧子様、ポイントをありが...
hiroto22
[作者コメント]
この詩を読んでくださった皆様、ありがとうございますm(_ _)m
笹峰霧子様、ポイントにコメン...
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
〉それはおよそ健全な詩を読むより、ものすごい訴求力がある。
ここが迷いであり、核ですね。およそ初心者とは思えない筆力ながら、思考がここでとどまるのは、「健全」を前提 ....
hiroto22
[作者コメント]
この詩を読んでくださった皆様、ありがとうございますm(_ _)m
笹峰霧子様、ポイントにコメン...
hiroto22
[作者コメント]
この詩を読んでくださった皆様、ありがとうございますm(_ _)m
宣井龍人様、ポイントにコメン...
ただのみきや
[ポイントのコメント]
すこやかにこやか!
ただのみきや
[ポイントのコメント]
私の海馬、砂の記憶
重なって広がる最後のイメージが好いです♪
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
翔んで!
みんなそこまで辿り着けなかったけれど、ここから翔ぶ人を待っている。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
泣いちゃった?
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
1回1000万が相場ではないでしょうか。犯罪すら面白がられる立場の人達は、本人も面白がる人も懲りないので、きちんと取るべき個人から取ってほしいです。わたしは関わりたくあり ....
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
出だしから好みの文章で、最後まで面白かったです。タイトルも!微笑む。
北大路京介
[作者コメント]
- 和田カマリさん & 泡沫恋歌さん
青虫「が」ではないです
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
空一面を桃色に染めてゆく
息ってなんだろうかとしばらく考えたけど
答えが出ない。
たぶん、それは素敵なことなんだろう。
そういうことにして置こう(笑)
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
五感に訴える鋭い詩ですね。
鎌のような月って、なんか切られそうで怖い。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
■この四角には、何か意味があるのでしょうか?
視覚的にインパクトがあると思った。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
なんとも不思議な詩ですね!
まったくユニーク!!
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
意味が深過ぎて分からない?
青虫が貢ぐって?
Lucy
[作者コメント]
この詩を読んでくださったみなさん、ポイントという形でご評価くださった皆さんに心よりお礼申し上げます。...
るるりら
[作者コメント]
こひもともひこ さん、ありがとうございます。
よかったよかった。こひもともひこさんのレスが ...
こひもともひこ
[ポイントのコメント]
真ん中の広く空いたところで、なにかまた違ったアイデアの作品を挟むのも面白そうです。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
三日月が鋭利な鎌のようにみえる夜があります。
---2013/10/15 17:13追記---
風景だけを切り取った詩。
作者の心情を記さないことがこの詩を魅力的に ....
Lucy
[ポイントのコメント]
幻の海の中へ迷いこんでいく電車をシュノーケルの音で表しているのが新鮮でした。
和田カマリ
[ポイントのコメント]
なぜ?三日目。
和田カマリ
[ポイントのコメント]
生みの苦しみって・・・
キツイですよね。
和田カマリ
[ポイントのコメント]
初めてテロップに名前が載ったら・・さぞ嬉しいでしょうね。
ましてや、生き馬の目を抜くアニメ業界では・・・
和田カマリ
[ポイントのコメント]
ギィーって、何かが軋む音が、聞こえてきそうな詩でした。
和田カマリ
[ポイントのコメント]
失うものに、人生が詰まっている
とても、良いです。
この部分が好きです。
和田カマリ
[ポイントのコメント]
この辺の真実を、深く掘り下げていく行動は、現代社会にとって、とても重要だと思います。これからもよろしく頼みます。
和田カマリ
[ポイントのコメント]
秋は残酷な季節の始まりなのですか?シンプルで力強い詩だと思いました。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
ヒヤシンスさんの詩は、いつもラストの一行がキマッてますね。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
その方はきっと素晴しい詩人さんなのでしょうね。ヒヤシンスさんにそんな風に言っていただけて、その詩人さんもとても喜んでいると思います。
和田カマリ
[ポイントのコメント]
スケールのでかい句だと思いました。
和田カマリ
[ポイントのコメント]
青虫=じじい
の図式から俯瞰すると、ごもっともで御座います。
俺も貢ぎたいです。
和田カマリ
[ポイントのコメント]
何の試合でしょうか。
あわてんぼさん!