ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

……とある蛙
[ポイントのコメント]
家族全員が強力なオーラなのかオラァなのか発している。
逞しいとはこのようなことを言うのであろうか。
{勘違いならごめんなさい)
左屋百色
[ポイントのコメント]
この作品に限り
すこしだけ
解説を願いたい、
---2013/08/27 13:23追記---
なるほどです。
ありがとうございました。
アラガイs
[ポイントのコメント]
風の強い日というか、べっとり汗にも弱いんですよねコレって。
左屋百色
[ポイントのコメント]
かわきすぎて、
る。
そこがいい、
のか。
あおば
[作者コメント]
- 朝焼彩茜色さま、貴重なポイントありがとうございます!
- 殿上 童さま、貴重なポイントありが...
Lucy
[ポイントのコメント]
「ラムネのように軽快な喉ごしの音楽」「くす玉のように割れる光」鮮やかなイメージに目を見張りました。漠然とした恐怖の尻尾をつかんでしまえという発想に頷きました。
月乃助
[作者コメント]
読んでくださって、ありがとうございます。
たまさん、コメントありがとうございます。
研ぎ澄ま...
まーつん
[ポイントのコメント]
小悪魔が主演する童話だね。
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
少し切なく痛いですが、がんばれバッタ!としか言えないです。(微笑み)
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
なるほど・・・(微笑み)
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
誰の手かわからないところが、色々想像できていい!(微笑み)
朝焼彩茜色
[作者コメント]
お読み頂きありがとうございます。
ただのみきやさま。そうですね・・意外ですよね・・でも爺やはい...
たま
[ポイントのコメント]
枯れてしまった花は一晩で沈みます。沈まなかったのはまだ花が生きていたからですよ。きっと。
爽やかな夏の抒情を味わえる詩ですね♪
たま
[ポイントのコメント]
命拾いしましね。無事で良かったです。マスかいたあとは寝た方がいいですよ♪
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
漠然とした恐れみたいなものが
つかんでみれば、かわいいしっぽだったなんて!
なるほどそうかも〜って思いました。
藤鈴呼
[作者コメント]
ありがとう
自転車に乗れない女の子
[ポイントのコメント]
素敵なからっぽ。からっぽほど完璧なものなんてないですね。
アラガイs
[ポイントのコメント]
画面が遠いのは悔しい 。
自転車に乗れない女の子
[ポイントのコメント]
あなたの詩を読んで広辞苑は沈黙した。「なんだ、僕はもう必要ないのか」
アラガイs
[ポイントのコメント]
思いつきの作品が多数を占める中、好き嫌い、出来不出来は別にしてこういう熱量を帯びた作品には応えなければならないでしょう 。
「午睡」とは風によって運ばれる忘却、時にさま ....
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
北国の少女でしたっけ。
でもメロディおぼえてないんですよ。
こんど見つけて聴いてみます。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
無事で何より。わたしもノーブレーキでトラックの横っ腹に突っ込んだことある。わたしは無傷だったけど廃車。別の時は助手席だったけどシートベルトしてなくて、顔面壊れた。フロント ....
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
むっちゃ素敵な詩だ〜!共感もします。(微笑み)
すいせい
[ポイントのコメント]
ケッコウ、好きです^^
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
一二さん無事でなにより。
Ninjyaはちょっと惜しいけど。
俺も昔GLでガードレールに突っ込んだバカタレだが。
阿ト理恵
[ポイントのコメント]
みずから
観ず〜
自ら
水から
は!見事だーと思ったのですが、●のからくりがわからなくて…知りたいですー
追記
Comment読みました。●の件、〇●はっきりしてよか ....
Neutral
[ポイントのコメント]
どこで聞いた話だったか
オスが「麒」でメスが「麟」だそうです。
人が求める自由には
男らしさも女らしさも無い…なんて
的外れなコメントだったらお許しください。
阿ト理恵
[ポイントのコメント]
読みごたえがある作品でしたので、何度も読みました。ひらがなの柔らかいアプローチ。「言葉」がはじめて出てくる漢字。作者はこの「言葉」に翻弄され、戦っている舞台のまんなかから ....
ただのみきや
[ポイントのコメント]
意外な感じで面白かったです♪
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
共鳴します。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
モーツアルトもいいですね。
ストーリーテラー
[ポイントのコメント]
天才。
るるりら
[作者コメント]
- 松岡真弓さま たのしんでいただけたみたいで 嬉しいです。
ありがとうございます。
- n...
伊織
[作者コメント]
思いの外目分量派が多くて、嬉しい限りです。
でなきゃ、主婦なんてやってられないですよね(笑)
...
ストーリーテラー
[ポイントのコメント]
初めて読んだ時、鳥肌がたったのを覚えている。
伊織
[作者コメント]
殿上 童さん、
橘さん、
芦沢 恵さん、
たまさん、
nonyaさん、
読んで頂きまして...
伊織
[作者コメント]
大西 チハルさん、はじめまして。
読んでいただき、嬉しいです。ありがとうございます。
sen...
伊織
[作者コメント]
夏が、終わるその前に。
殿上 童さん、
梅昆布茶さん、
nonyaさん、
キダタカシさん...
伊織
[作者コメント]
しばらく旅行などで留守してまして、遅くなりました。
ひさしぶりの大反響にただ感謝。
梅昆布茶...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
タイトルが全くわかりませんでしたが、「魔王」からの一節ですね?魔王がこんな風に現代バージョンになるなんてすごいです。
たま
[ポイントのコメント]
うん、このイメージの捉え方はなかなか真似できませんね。
でも、しっかり学ばせていただきます♪
Lucy
[作者コメント]
私の生まれ故郷はダムに沈みました。
無人となった上流の地区に墓地だけが残っています。
今もお盆に...
和田カマリ
[作者コメント]
ありがとうございます。
るるりら
[ポイントのコメント]
真夏に あじわう この詩も最高です。
---2013/08/26 14:25追記---
朝焼彩茜色
[作者コメント]
お読み頂きありがとうございます。
藤桜さま。なんだかとっても嬉しいコメント感謝申し上げます。流...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
沈まないものは舟だけかと思ってましたが
浮き袋のあるものは全て浮くのかもしれません。
クレソンだけを盛ったサラダ、「風立ちぬ」のワンシーンでむしゃむしゃ食べてまし ....
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
いいですね。恥ずかしいながら、交響曲第40番と41番しか知りませんが・・クラシカル音楽の魅力も様々と思いますが、素敵な必須な出逢いだったのでしょう・・神秘性は幼い私の耳に ....
ヒヤシンス
[ポイントのコメント]
この詩の雰囲気が好きです。
ヒヤシンス
[ポイントのコメント]
伝わってくるものがありました。(コメントが下手ですいません。)
たま
[ポイントのコメント]
かみそりの刃でそぎ落とされたような言葉たち。う、痛い♪
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
多分ですが、よく分かります。(微笑み)
たま
[ポイントのコメント]
むむ・・・。(ガリレオ)
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
デニムは爪とぎ〜。(にゃにゃ笑み)
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
不思議に斬新〜!(微笑み)
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
仕舞蝶、とても素敵なネーミングですね。
山人
[ポイントのコメント]
詩句の組み合わせ、連毎の話の進め方・・など、とてもスムースに流れていますし、叙情的です。
ヒヤシンス
[ポイントのコメント]
プラスを引き寄せようとするエネルギーを感じました。キーパーソンたちと笑いましょう(微笑み)。
ヒヤシンス
[ポイントのコメント]
素敵な詩ですね。好きです。
salco
[ポイントのコメント]
ナイスアイデア!
salco
[ポイントのコメント]
ダンナの、ではないかと。それがちょん切られたり無用の長物と化した場合、
夜ごと人妻がこねくり回す対象がたちどころに変わりますので。
朝焼彩茜色
[作者コメント]
お読み頂きありがとうございます。
ヒヤシンスさま。そうですね・・自分が胸を痛めるだけです。本当...
salco
[ポイントのコメント]
ホールデン少年の独白のような。
「殺意」の使い方も美しく感じました。
キダタカシ
[ポイントのコメント]
美しい詩ですね
hiroto22
[作者コメント]
この詩を読んでくださった皆様、ありがとうございますm(_ _)m
ポイントをくださったキダタカシ様...
hiroto22
[作者コメント]
この詩を読んでくださった皆様、ありがとうございますm(_ _)m
ポイント、コメントをくださっ...
ただのみきや
[ポイントのコメント]
秋の光とそよ風を感じました
ただのみきや
[ポイントのコメント]
外側から眺める姿が何とも言えず・・・
茜井ことは
[作者コメント]
*ヒヤシンスさん、左屋百色さん、袋タツアキさん
ポイントありがとうございました。
春日線香
[作者コメント]
>ただのみきやさん
ありがとうございます。少し書き換えました。
>miy0nさん
こちらも...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
ちっちゃい人間ですが、生きてるだけで幸せだとあっけらかんと言ったもんがち、と思ってます。
でも時々忘れるんです。
---2013/08/25 15:51追記--- ....
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
ひもじさから逃れて、現代の私達は果たしてどのくらい幸福になったのか、それは老人ホームの冷えたテーブルが象徴しているようだと思いました。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
独り言を並べただけで(後半)
詩になっているってすごいですね。
特に
>血は温かいが、身体から出るとすぐに冷たくなる。
これをテーマに一篇の詩が出来そうな気がしま ....
夏美かをる
[ポイントのコメント]
3連目の言葉がとても好きです。
月乃助
[ポイントのコメント]
藤村を思い出す。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
充分楽しめたのですが、●のからくりが分かったら、もっと深く鑑賞できたのかな?と思いました。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
全部いい!です。特に最後の句にはハッとしました〜。多才ですね(^_-)
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
「はい、金の言葉です」と言ってしまいそうな私です。
---2013/08/25 12:03追記---
最初のオブジェ?がビート版みたいです♪
遊び心が楽しかった ....
るるりら
[ポイントのコメント]
今回の作品は わたしには ちょっぴりわかりにくかったです。
≫ひとの手垢を知らない放射線を浴びて
↑これって、自然状態にも放射線が含まれているから
縄文時代 ....
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
人は「違うこと」を理由にして愚かな差別をしてきました。
こんな風に思えたら(命を持つ同士とでもいうのでしょうか)未来は必ずよくなると信じています。
---2013/0 ....
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
気宇壮大。いいですね。
るるりら
[ポイントのコメント]
ポイント いれたと 勘違いしてたみたいです。
砂木
[ポイントのコメント]
切って! お片づけもね!
salco
[作者コメント]
北大路京介様 : お目に留めていただきありがとうございました。
梅昆布茶様 : お目に留めていただ...
北大路京介
[作者コメント]
- salcoさん
salcoさんもいろんなものやらことで突いてみてください (๑&...
salco
[作者コメント]
るるりら様 : お言葉も下さりありがとうございました。せめて背丈が低いと脅威が薄まりますかね。いや、...
salco
[作者コメント]
朝焼彩茜色様 : お言葉も下さりありがとうございました。もはや大人にとっては世界そのものが兌換と消費...
salco
[作者コメント]
梅昆布茶様 : お目に留めていただきありがとうございました。
Astra様 : お目に留めていただ...
salco
[作者コメント]
梅昆布茶様 : お目に留めていただきありがとうございました。
Astra様 : お目に留めていただ...
salco
[作者コメント]
梅昆布茶様 : お目に留めていただきありがとうございました。
夏美かをる様 : お言葉も下さりあ...
阿ト理恵
[作者コメント]
♪芦沢さん、いつもみてくれてありがとうございます!
♪わらわさん!そうです!かの名盤「ジギースター...
salco
[ポイントのコメント]
野菜で呪いを解かれる、ウエイト・ディブニー?
salco
[ポイントのコメント]
>ストローで空気を吸うと
>喉までスースーストロベリー
こういう、子どもの頃のセンセーションを取り出せる
優れた脳みそに座布団5枚です。
salco
[ポイントのコメント]
音楽的でエスプリが効いてて大人で、好きですわこういうの!
Lucy
[ポイントのコメント]
メルヘン・・とってもかわいい絵を思い浮かべてしまいました。
Lucy
[ポイントのコメント]
淋しい・・。
salco
[ポイントのコメント]
意外とこれは、漫画家とかコント作家が誰も思いつかなかった
シーンではないかと。だとしたらふんとにグレートです。
salco
[ポイントのコメント]
うむ!いちいち面白い。突くシリーズよ永遠なれ。
まーつん
[ポイントのコメント]
ちょっと、他にはない独特の個性。
目も眩む光溢れる、広大な内的世界。
その豊かさがいいですね。
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
素敵な一時のように感じます。
紅白饅頭喜ぶと思います。
私は根暗と根明は繰り返して来たように振り返りました。
今は明るいです。多分。(微笑み)
キダタカシ
[ポイントのコメント]
同感です