ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

み
[作者コメント]
トイレットペーバー!その通りです〜ww
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
とても清々しく思いました。(微笑み)
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
楽しく読ませて頂きました。
「思い込み」では、私も多々あります。淡白な性格と言われた時、ああ、蛋白質だけじゃなくビタミン、ミネラルなどバランスよく世渡りしないと・・・と ....
……とある蛙
[作者コメント]
遊佐ちん さん ポイントありがとうございます。
松岡真弓 さん ポイントありがとうございます。...
るるりら
[ポイントのコメント]
あの姿は 素敵です。
たま
[ポイントのコメント]
京年(けいねん)と読むのでしょうか?
享年(きょうねん)という、イメージがふっと、頭をよぎります。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
ひらがなのほうがいいかも♪
たま
[ポイントのコメント]
千代子お母さんの子だもん、心配ないよ♪
たま
[ポイントのコメント]
この歳になって、もういちど、こどもに学ぼうと思ってます^^
……とある蛙
[ポイントのコメント]
錦糸町は闇だらけなのですが、日本語が片言でも生きて行ける街です。→私向きか(笑)。フィリピン人のホストクラブというのがあったなぁ!!面白いのは水商売の女の子が客から巻き上 ....
たま
[ポイントのコメント]
たぶん、ぼくも食べてしまいます。熟れた実の誘惑に簡単に負けたりして・・^^
Lucy
[ポイントのコメント]
とってもいいと思いました。
Ohatu
[作者コメント]
N.K.さん、ありがとうございます。
もちろん言い換えはできますし、日常会話で、本当にどっちのこと...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
郵便ポストって健気ですね。
藤鈴呼
[作者コメント]
ポイント感謝☆
石田とわ
[ポイントのコメント]
苺はあまいがすっぱさももっています。
わたしにとって贅沢なたべもの。
ひと粒じっくり味わいたい。
アラガイs
[ポイントのコメント]
臭いモノには蓋を被せるのが一貫した風俗業者への税金対策ならば、同じくあのよくわからない政党助成金制度にも通じるものがありはしないだろうか。
ある統計によれば何兆円もの収 ....
夏美かをる
[ポイントのコメント]
今時手紙を書く人も少なくなってきましたものね。直筆の文字から伝わるぬくもりは、手紙でないと伝わりませんよね。
ドクダミ五十号
[作者コメント]
読んで下さった皆様、感謝致します。「有難う御座います」
たまごボーロ様、寒さの中でも生きて行か...
きーろ
[作者コメント]
はるなさん
ありがとうございます。
十六夜KOKOさん
ありがとうございます。
---2...
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
いいな〜。
もうちょこっと冒険。
salco
[ポイントのコメント]
隠語でアソコをBOXと言うのを思いつつ、エッチのイニシアティヴを女に
握られると苦戦になるという教訓を頂きました。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
いいな〜。
映画化決定。
現代詩フォーラムに
映画人はいないのか。
僕が歌にできても断片だけだもの。
ちなみに平原綾香のジュピターが大好き。
ホルストのも ....
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
いいな〜母親って。
去年死んじゃったけど。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
部屋に入ったら、ムキムキマンがトイレから出て来たり。(笑)
赤青黄
[作者コメント]
こひもともひこさん:ポイント&いつも読んで下さりありがとうございます
鵜飼千代子さん:ポイント&...
赤青黄
[作者コメント]
鵜飼千代子さん:ポイント&コメントありがとうございます
鈴やらお金やらがジャ...
松岡宮
[ポイントのコメント]
ああ
あやまちのあったこと忘れていた
思い出した
砂木
[ポイントのコメント]
十五の実 みたいな
モリマサ公
[ポイントのコメント]
あなパイの使い方がよくわかりませんでしたが遊びにいきたいです。虹という題材は人生の中においても大きなターニングポイント系のなにかだとおもいます。わたしも虹で書いた時なんだ ....
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
(コメントは消去されています)
たま
[ポイントのコメント]
なんや気になるがな・・(藤山寛美)
たま
[ポイントのコメント]
考えたらあかんのやなぁ、短歌って、すぅって書いて、すぅって読んでもらう、そっかぁ・・すぅっやな・・よし^^
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただいて、ありがとうございました。最近仕事で小樽をまわってまして。すごく急な坂道を営業で歩い...
草野春心
[ポイントのコメント]
些細なことだから忘れてしまう出来事もあるし、
些細なことなのにいつまでも覚えているようなものもある。
いいことも悪いことも。
人を好きになること、というか、
....
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただき、ありがとうございました。
三奈さん、ポイントありがとうございました。
--...
たま
[ポイントのコメント]
やっぱし、KOKOさんは爬虫類か・・・^^
たま
[ポイントのコメント]
アメリカ人は無情とは思わないのかなぁ・・その電話。
乾 加津也
[ポイントのコメント]
じんわり
石田とわ
[ポイントのコメント]
最後の一行がじんときます。
とてもうつくしい詩だと思います。
たま
[ポイントのコメント]
きっと、間に合うよ♪
たま
[ポイントのコメント]
さいごにおんぶしてもらったのは小4ぐらいかな・・^^
たま
[ポイントのコメント]
オトコもやるべし^^
石田とわ
[ポイントのコメント]
>真実を直感して生きていた筈さ
この部分がとても好き。
でもこの詩全体のにじみでるやさしさが好き。
Lucy
[ポイントのコメント]
とても楽しく読ませていただきました。
ところでっ…申し上げにくいのですが、私も今日の今日まで、「バッファリン」と思い込んでいた一人でございます。(~_~;)
(バッフ ....
Lucy
[作者コメント]
読んでくださってありがとうございます
殿上 童さま、ポイントありがとうございます。
ただ...
2012
[ポイントのコメント]
もしかしたら、複数形だったら認識されてたかも知れませんね。
すみたに
[作者コメント]
昔書いた作品です。アーカイブ化を考えています。
すみたに
[作者コメント]
昔書いた作品です。アーカイブ化を考えています。
すみたに
[作者コメント]
昔書いた作品です。アーカイブ化を考えています。
梅昆布茶
[ポイントなしのコメント]
ぽいんとないので。
でも阿トさんファンです。
そらの珊瑚
[作者コメント]
- 松岡真弓 さん ありがとうございます。
奥行きなどと素敵なことばをいただきまして、嬉しいで...
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
やっぱ珊瑚さんファンはやめられないな。
石田とわ
[ポイントのコメント]
「つぶつぶとうがらし」いいですね〜
大人になるともうこの発想ができなくなる。
あるのは大きな勘違い「バッファリン」だけだったり(笑)
マザーズラインだと物やたとえば ....
たまごボーロ
[ポイントのコメント]
素敵です。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
とりあえず千通ぐらい
ポストに入れとくけど
誰からはわからん。
深水遊脚
[ポイントのコメント]
(二)はコーヒー飲みの急所です。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
ほのぼの♪
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
そっか、猫の時間を生きていたから、少し巻き戻った時間のなかへ
帰っていったんですね。
いつか再会できるといいなあ。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
まったく正論と思いました。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
すごくいいな〜。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
遺灰、食べちゃったっていう話を思い出しました。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
ポヨヨ〜ン♪
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
最高です!
石田とわ
[ポイントのコメント]
幸福と優しさに充ち溢れていて、読んでいて幸せな気持ちに
なれました。
石田とわ
[ポイントのコメント]
ステキです。
石田とわ
[ポイントのコメント]
田舎の匂いが漂ってきそうなあたたかな詩ですね。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
荒削りですが、疾走感が良かったです。書いていってくださいね。
石田とわ
[ポイントのコメント]
自分だけのことにかかりきりになり、外を見る目を
忘れていました。
とても身につまる詩です。
多紀
[ポイントのコメント]
素敵な詩ですね。「それぞれを味わっていけばいい」ということ、本当にそうだと思います。
多紀
[作者コメント]
れたすたれすさま
お読み下さり、またまた ピパ 頂きまして非常に嬉しいです。ありがとうございます...
街波 茜
[ポイントのコメント]
サシェ作ってことあります~
お友達の薔薇なんて素敵すぎる!
石田とわ
[ポイントのコメント]
うんうん!!
未来は信じなければやってこない、そうだよね。
あずきちゃんの素直さ、まっすぐさ、とても好き!!
クライマックス楽しみです。
未有花
田園
[作者コメント]
皆さま、ポイント、ありがとうございます!
HALさま
…そうです。どう言葉にしようか、と...
石田とわ
[作者コメント]
なんだかな〜とすっきりしない毎日です。
以前のものをちょっと手直ししてみましたが、やっぱりすっきり...
石田とわ
[作者コメント]
<ドクダミ五十号さま>
お読みいただき&ポイントありがとうございます。
<れたすたれすさま>...
梓ゆい
[作者コメント]
大事なのは、タイミング。
乾 加津也
[作者コメント]
初出:静岡の同人詩誌「岩礁」63号(1990年4月)
(代表 故 大井康暢氏)
鵜飼千代子 ...
Lucy
[ポイントのコメント]
あざやかな青空が見えました。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
大原美術館で観ました。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
まだ叶わないだけ。
そう思ったら楽になりそう。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
わたしもたくさん教わってきました。
Lucy
[ポイントのコメント]
わたしもワイルドストロベリー育てています。昨年たくさん実がなったので、ジャムにして食べてしまいました。「食べてしまうと願いがかなわない」って、知りませんでした。(泣)どう ....
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
なんか、わかります。
不器用な生き方かもしれないけれど
なんか、好きです。
Lucy
[ポイントのコメント]
はじめの2行に惹きつけられました。
Lucy
[ポイントのコメント]
冬の空・・・写真がなくても目に浮かびました。2連目いいですね。
街波 茜
[ポイントのコメント]
あの可憐さで毒草…
心ひかれました~
街波 茜
[ポイントのコメント]
カレーライスのとこから引き込まれて!
街波 茜
[ポイントのコメント]
難しいけど極意の1つかも!!
書きすぎずに惜しまずに…ああむずかしーい
街波 茜
[ポイントのコメント]
どこか懐かしい…
街波 茜
[ポイントのコメント]
素晴らしいファイトに幸あれ!
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
すごくいいよ。
絶対的なファンです。
鈴置友也
[作者コメント]
朝焼彩茜色 さん、ありがとうございますっ
きじばと さん、ありがとうございます!!
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
格調高さがかっこよかった
夏美かをる
[ポイントのコメント]
実を食べてしまったことで、十六夜さんの力強い覚悟が伺えました。
まーつん
[ポイントのコメント]
見事な素描です。
三田九郎
[作者コメント]
みさんコメントありがとうございます!
誰かの悪口を言おうとすると「じゃあ自分はどうなんだ」と問う自...