スレッドの書き込みログ
[719]墨晶[2021 03/01 01:36]
「緑の幾何学 Green Geometry」
[609]46U[2021 03/01 00:39]★1
>大村さん
ご無沙汰しております。
個人的には、ミスカトニック大学の図書館でほしいままに書痴と化し、邪神と火遊びしたいです。
#クトゥルフ神話
[718]46U[2021 02/28 22:56]★1
さあ、黒歴史を語り合おう
[608]大村 浩一[2021 02/28 22:56]★1
*** マイ世論調査 ***
Q.行ってみたい大学はどこですか?
1.ハーバード大学…10パーセント
2.ジョンズ・ホプキンス大学…30パーセント
3.高槻にある正中摂津工科大学…1人
#ググってみたら「ジョン」じゃなかった(汗)
[717]津煙保存[2021 02/28 20:04]
春風橋を渡るとき
[716]墨晶[2021 02/28 06:21]★1
Silent Siren
[715]津煙保存[2021 02/27 21:33]
風のサイレン
[714]津煙保存[2021 02/27 21:33]
ウルトラ処分
[607]大村 浩一[2021 02/24 12:07]★1
*** マイ世論調査 ***
Q.国会中継をどんな方法で見たいですか?
1.NHKで充分…20パーセント
2.YouTubeで見たい…30パーセント
3.スターチャンネルで見たい…13人
#接待された人数(適当)
[713]46U[2021 02/23 19:53]
ご無題御免
[712]津煙保存[2021 02/23 01:00]
夜汽車に乗った容疑者
[711]津煙保存[2021 02/23 00:59]
コンクリームポエム
[710]水宮うみ[2021 02/22 09:09]
タイトルしか知らない
[709]水宮うみ[2021 02/22 07:36]★1
名前以外空白
[866]st[2021 02/21 13:56]★1
春一番 三日天下と 木枯らしが ヒューヒュー笑う 季節のいくさ
[606]紀ノ川つかさ[2021 02/19 23:19]★2
*** マイ世論調査 ***
Q.地獄に…
1.仏…65人
2.ホットケーキ…22人
3.放っとけ…12人
4.保土ヶ谷バイパス…1人
[865]46U[2021 02/19 14:46]★1
ぽぽぽんとポップコーンはかしましい乙女の放課後教室みたい
[605]たもつ[2021 02/18 07:05]★3
*** マイ世論調査 ***
Q.自分を妖怪にたとえるなら何ですか
1.砂かけばはあ…32人
2.子泣きじじい…32人
3.ぬりかべ…33人
4.早く人間になりたい…3人
[604]大村 浩一[2021 02/17 23:50]★1
*** マイ世論調査 ***
Q.コロナ用ワクチンの接種を受けたいですか?
1.今すぐ受けたい…20パーセント
2.先に受けた人の様子を見てからにしたい…30パーセント
3.プーチンが接種したら受けてもいい…1人
#私だ私
[603]大村 浩一[2021 02/17 23:44]★2
大村です。えっと私ね、なんかいま新スレが立てられなくなってます。(笑)
きっと何かワルい事したのでしょう。身に覚えナイけど。
とりあえず現行スレで進んでみます。
詰まったらまた誰か助けてね。ヨロシクですー。
[729]鵜飼千代子[2021 02/17 20:07]
片野さん、こんばんは。ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
「コメント更新ログ」の表示について、です。
コメントを編集して送信すると「更新ログ上」で、新旧両方のタイトルが表示されます。
わたしは今日の昼間「杉の肌/黒田康之」さんのコメントを書き込んだ時に、修正前と後の両方のタイトルが表示されました。両方のコメント欄の内容を削除し送信した後、新しい方だけコメントを書いて送信したら新しい方だけ残り、古い方のタイトル表示は消えました。めでたしめでたしと思ったのですが、「ギター/由比良 倖」のおさなゐるびさんのコメントでもコメントの内容から同様のことが起こっているのでは?と思い報告した次第です。
ダブルでタイトルが出ているのをなんとかしたいと思った時に「ポイントを消す」場合の3通りの方法が出ていたので、1度ポイント削除して再度ポイントとコメントを入れればいいのか?と悩みました。「こんな時はどうしたらいいか?」正解を教えてください。(*- -)(*_ _)ペコリ
[708]津煙保存[2021 02/17 01:29]
ここだけの造語
[707]津煙保存[2021 02/17 01:28]
いらない紙がいる
[602]大村 浩一[2021 02/16 23:47]★1
>>601 鵜飼千代子さん
状況了解しました。皆さん悩んでたみたいね。
どうもシステムトラブルっぽいです。
この古い? スレで続けているのも問題かも、と思ってます。
明日17日夜にはこれを過去スレへ移して、
新スレへ移行してみようと思います。
皆様よろしく。
[601]鵜飼千代子[2021 02/16 13:40]
>>600
大村さん、ちーす。
596に★つけていたんだけど、数日後巡回した時に「他に誰がつけているのかな?」と触ったら、あやまって
に触れて自分のつけた★を消してしまったのね。もう一度★をつけようとしたけど「ファイルが見つかりません」と蹴られた。ヤり逃げと思われたくなくて結構しつこく★つけようとチャレンジしたけれど、同じメッセージが出てボコボコに蹴られた。ここか、システム関連スレで聞こうかとも思ったのですが、★をつけた発言の内容が内容なので(大人向け)、スレオペ大村さんだし、他の人も不具合があるなら大村さんが動くでしょうと、寝たフリしてました。もし、わたしだけの不具合なら「エリオット様に叱られたと受け止めるべき」かもしれないし。(^-^;A
で、片野さんから「サーバ証明書」についての書き込みがあった後に★つけられるようになりました。596も600も★ついてます。この書き込みは、わたしのように寝たフリしながらチラチラ巡回回数増えていた人に向けても合図です。
[600]大村 浩一[2021 02/16 12:09]★1
大村です。たもつさん、皆さまおひさ。
またスレッドの不具合が出たみたいでスミマセン。
★印つけようとしたら急にヘンになった。
片野さん再テストありがとうございます。
ブラウザのせいかもとか思って、今もMS-Edgeからの書き込みに変えてみた。
但しあんまし調子よくないみたいなので、近々に一度新スレッドへ更新を
してみようと思います。その節は皆様よろしゅうに。
[863]46U[2021 02/14 12:23]★1
命日は覚えられんが誕生日は忘れませんよハピバいぞさん
[728]一輪車[2021 02/13 18:52]
片野さん、ありがとうございました。
最近、わたしのクレジットカードが不明な第三者に利用されたので
(もちろんこことは関係ありません)神経質になってしまいました。
対処のほどありがとうございます。
[727]たもつ[2021 02/13 17:29]
片野様
ゲストブック、汚してしまってすいませんでした。
他に入れるところがなかったもので。
10495削除しておきました。
[599]たもつ[2021 02/13 17:24]★1
*** バレンタイン大作戦 ***
学校休みだからノーダメージ
[598]片野晃司[2021 02/13 12:25]
テスト
[726]片野晃司[2021 02/13 12:21]★1
失礼いたしました。サーバー証明書が切れていました。
3か月で切れるのですが更新を忘れていました。
[725]一輪車[2021 02/13 11:13]
最近、ここにアクセスすると保護ソフトが緊急性の高い最高レベルの
警告は発します。
https://photos.app.goo.gl/uNfaLH9d5gQmKqtW8
文学極道では運営が投稿者を追跡ソフトを使ってプライバシーに侵入していました。
すべての投稿者のプライバシーが危機にさらされています。運営側のだれかがなにかをしている可能性があります。
対処をお願いします。
[814]ハァモニィベル[2021 02/12 01:16]
.
「怒り」の反対を考えるのは、何だか面白いものだね。
私は 《やすらぎ》説だけどさ…、まあ、自分でじぶんに反論するなら、
もう一つ、《カタルシス》 というのでも、いいのかもね。
*
【副反応】については、わたしは
別段あれ以上、なんか主張したいわけでもないし、特定の対象や分野を想定して言っているわけでもないから誤解しないでくれ給えよ。
まあ、具体的な何かへの批評は、思いついたとき ツイッターにしてるからね。(君がピンと来ないなら別にそれで構わないよ)
一例だけ、言うと。例えばね。
いま、『鬼滅の刃』が大ヒットしたよね。あれって、NHKの『麒麟が来る』の...
[812]ハァモニィベル[2021 02/07 10:40]
(きみの言うその具体的な「怒り」)…は、立派な【テーマ】になるね。
ロマン主義の作品になりそうだし、リアリズムの作品にもなるよね。
「バカども」…というのも【テーマ】になるね。
《正義》と《バカ》は、真反対の価値観を軸に ともに相対的なものだけど、作者の信念がどれだけ共感を呼ぶか、で決まるね。
「怒り」という言葉じたい、1つの【テーマ】になるね。
《怒り》って根源的なのに、思えば、不思議な感情だよね。
「怒り」の 反対語って何だろうな・・・と考えてみたら、けっこう明確じゃないよね。
私的には、歓びかな、と思ったけど、喜びの反対は 苦しみ という感じ...
[597]木葉 揺[2021 02/06 19:39]★2
*** バレンタイン大作戦 ***
野球教えにくる。
それ、バレンタイン監督やん!
[724]一輪車[2021 02/06 14:04]
片野さん、ご返信下さりありがとうございます。
遅ればせながらお礼申し上げます。
[509]一輪車[2021 02/06 13:16]
アラガイはまだわからんのか?笑
おまえが決定的にバカなのは次のコメントだ。
"妻(さい)は何々と〜いきなりこんな言い方で朗読できるのか?"
おまえ孤蓬さんの旧仮名遣いなどの文法の指摘に対して、表現は自在でよしとか
なんとか高邁なご説を開陳していたのじゃなかったのか。
そのおまえが、都合のいいときだけじぶんの感性を押しつけている
その滑稽な醜態に気づかないか。この黒豚千代子の草履取り、いや黒豚の糞が。笑
わが愛すべきアラガイくんよ、すこし頭を冷やして出直せ。
わたしはきみのような単細胞が嫌いじゃない。応援しているからいうのだよ、
アラガイくん。笑
[596]紀ノ川つかさ[2021 02/06 12:31]★2
*** バレンタイン大作戦 ***
箱を開けたらアワビが入っていて
「これを私だと思って下さい」
という手紙が添えられていた。
……どうしろと?
#ホワイトデーにはポークビッツで
[508]アラガイs[2021 02/06 12:02]
君らは阿呆か? 文字に頼るからそんな屁理屈を付けたがる。妻(さい)は何々と〜いきなりこんな言い方で朗読できるのか? 君ら二人は見上げた性根の持ち主だな。さい、妻はさいでもお茶の子さいさいとね。さい?再?犀?それとも賽コロの賽か?聴く方はちんぷんかんぷんだよ。笑。細君ならばはじめから細君と書けばいい。
人間が小さいね。孤蓬くん。アタマとナニはデカいのかも知れないが。
何が発音ニュアンスだ。一輪車は調子に乗って出張るんじゃないよ。オタク惚けのじじいめが。リカちゃん人形とすっこんでろ。
君らに関わるのは時間の無駄使い。あとはどうとでも好きに書いてくれ。出羽の三羽鴉よ。
[507]一輪車[2021 02/06 09:11]
アラガイくんはどんな感性をしているのか。笑
むかしの風情のある恋愛映画、きみのいうシュレッダーにかけた紙吹雪が舞う旧作の白黒映画では頻繁に主人公や登場人物が口にしていることばだろ。
妻に対する敬意とかそういう話しでなく、
身内を他者に語るさいの日本人独特のへりくだった言い回しだ。
じぶんの息子の頭をおさえて「この坊主がずいぶんお邪魔をしまして」とかいうだろ。
じつは愛情が強く滲んだ言葉だ。
こういうニュアンスもわからないで、おまえ、どうやって詩など書けるのだ。情けないやつだ。黒豚が後ろについているからといって調子に乗るな。
狂っておれられるとはなんだ、そんなことだから文極でも即座にアク禁を
くらったのだ。
「妻」(さい)と細君(さいくん)では発語の主体が違うんだ。
それを一緒にしてどうする。もっともきみのこのトンチンカンさがかつては
面白い詩を産んでいた。それが最近はどうだ、バカのくせして偉ぶるから
滑稽でしかない。すこし頭を冷やせ。
[505]アラガイs[2021 02/05 22:55]
孤蓬くんよ。きみはここも長いし少しは書き方もご存じの様子なのでポイントやコメントも多少入れてきたが、やはりあたまのネジが少々狂っておられる様子にもうかがえる。まあ、負け惜しみにも執拗なのはきみのほうだが、譲りたくもない性分はどうやら変えられないようだ。これ以上は遠慮しとく。では。
[723]墨晶[2021 02/05 19:52]
逆にTOP10を非表示にできる方法ないですかね。なんてわがまま云ってみたり・・すいません、片野さん。
[722]片野晃司[2021 02/05 14:00]★1
トップページ右下の「誰でも管理」に「Top10が表示されていないとき」のリンクを作りました。
[721]片野晃司[2021 02/05 13:53]
一輪車さん、ひだかたけしさん、ご指摘ありがとうございます。
システムの障害でした。修復しました。
[503]アラガイs[2021 02/05 11:20]
妻(さい)は〜もちろん間違いを指摘してはいない。このような書き方は呼び方も含めて美しくないのだ。美しくないということは、つまり妻に対しての敬も感じられはしないということだ。
[502]アラガイs[2021 02/05 10:44]
妻(さい)くんは〜もちろん少しまえには見なれた書き方呼び方でもある。これならば黙ってもいよう。しかしながらあなた(孤蓬氏)は妻(さい)は〜はなどと呼び捨てた書き方をされておられるではないか。お二人とも女性蔑視(あるいは人間とも)が肝の中に座っておられるのではないだろうか。当然認める認めないはその人次第でいい。
[501]一輪車[2021 02/05 09:14]
妻とかいて「さい」と語る語り口には風情があって
わたしは大好きです。
アラガイは下町の風塵の舞う破れ横丁育ちなのか
こういう風情とは無縁でしょう。
相手にするだけムダのような気もします。
[810]ハァモニィベル[2021 02/04 17:11]
>>808
テーマは、【詩手紙】・・・・でどうかな。
例) 「底を浚って」by Hベル
死の前日の君へ、死の翌朝の僕から
忘れ物を届けたい。このささやかな手紙で。
どこかへしまい込んだまま
すっかり埃まみれなまま、もはや記憶だけのままの
使う事もなかったアレは、かなり貴重なものだった。
何とか探してみて欲しい。埃を払って。難しいが使って欲しい。
確か、‥‥僕らはそれを愛と呼んでた‥‥気がする。
*
[595]木葉 揺[2021 02/03 18:55]★1
*** バレンタイン大作戦 ***
チョコが食べたいからチョコ食べない人にあげる
#我が家は「あげる」「ありがとう、食べなさい」なのだ
[862]st[2021 02/03 14:12]★1
命かけ あかしを求め ワラと知る すがる身に吹く 木枯らしの音
[720]ひだかたけし[2021 02/03 13:21]
いつもお世話になっています。
年明けからトップ画面にトップ10が表示されなくなっています。
[719]一輪車[2021 02/03 08:20]
現代詩フォーラム代表および運営のみなさま、いつもお世話になっております。
じつはだいぶまえから週間トップ10が表示されません。
わたしのプラウザの設定のせいでしょうか。それともトップ10の公開が停止になったのでしょうか。
ご案内をいただければありがたいです。
[809]ハァモニィベル[2021 02/03 07:42]
お久しぶり。
コロナ禍 ・・・というのは具体的に言うと、どんな事がある?
コロナが原因で生起してる「禍」と、
コロナを通じて、生起してきた もっと本質的な「禍」があるんじゃないかね。
といった辺りから、話してみようか。
[594]大村 浩一[2021 02/02 22:07]
>>593 紀ノ川つかささん
ガンモドキくそオモロイ(悶)形といい色といい。
[593]紀ノ川つかさ[2021 02/02 21:01]★3
*** バレンタイン大作戦 ***
チョコだと言い張るのだが、どう見てもガンモドキである。
#食ってもガンモドキなのかどうか、それが問題だ
[592]大村 浩一[2021 02/02 20:55]★3
*** バレンタイン大作戦 ***
気になるあのコから、校舎の裏で
英国歩兵戦車に蹂躙される
#バレンタインという戦車は実在
#レンドリースでソ連軍でも活躍
#スミマセンこれで三連投でスレ詰まります。どなたか介護を〜
[591]大村 浩一[2021 01/31 23:48]★1
*** バレンタイン大作戦 ***
気になるあのコから、校舎の裏で
馬楝をプレゼントされる。
#これで版画家になれってか
[590]大村 浩一[2021 01/28 14:36]★2
大村ですー。皆さん無事ですかー。無事でない人本当にごめん。
こちら静岡市は妻子・母とも無事。コロナ変異種にビビるも県東部、その後は当地で確認されず、ひとまず忘れたい。
でも当県では実際、大した抑制策は取られてないから、何が起きてもおかしくない。それでもここ一週間で感染者が減ったから人の移動の相関は明らかで。それでもGOTOに固執ってどうなんだ。
ふるるさんありがとう。片野さんのコメはシステム点検との事。エリオット、そろそろ新パターン発明か、まだ書いてないヒトはいまのうち。Zoomで取材、変なモノが乱入しないように。あアタシか。(悶)
[589]片野晃司[2021 01/28 09:53]★2
テスト
[289]大村 浩一[2021 01/27 23:45]
ご無沙汰すみません。大村です。
放置長すぎたので、一回閉じて過去ログへ移します。
皆さんありがとうございました。
[706]ヨロシク[2021 01/26 08:42]
鈍く光る頃
[705]りゅうさん[2021 01/26 05:33]
ニートは眠らない
[704]りゅうさん[2021 01/26 05:33]
名無しの一分
[703]りゅうさん[2021 01/26 05:32]
鬼女と呼ばれて
[702]墨晶[2021 01/26 02:43]★1
「Dye, MAY.」
[588]大村 浩一[2021 01/24 23:40]★2
*** リモート会議中に乱入してきて困ります ***
小林製薬の糸ようじ
#ただの水曜どうでしょうじゃねーか
[701]水宮うみ[2021 01/24 19:47]★1
大名
[700]墨晶[2021 01/24 18:09]
「突然詩 Sudden Poetry」
[699]墨晶[2021 01/24 18:04]
「諦観師 Nirvana Master」
[698]墨晶[2021 01/24 17:37]
「過去分子 Past Molecule」
[697]水宮うみ[2021 01/24 16:56]
代名詞
[696]水宮うみ[2021 01/24 16:49]
名詩
[695]津煙保存[2021 01/24 15:36]
余白画伯
[694]津煙保存[2021 01/24 15:34]
懸賞炎
[693]津煙保存[2021 01/24 15:34]
比喩病
[587]ふるる[2021 01/24 12:08]★1
*** リモート会議中に乱入してきて困ります ***
フラニーとズーイ
#お兄ちゃんすごい説教してくる
[586]紀ノ川つかさ[2021 01/23 11:33]★3
*** リモート会議中に乱入してきて困ります ***
背後霊
#肩に手が見えるけど誰の?
[585]大村 浩一[2021 01/22 17:08]
*** リモート会議中に乱入してきて困ります ***
チェレンコフ光
#東海村の青い光。リモートだから平気平気。
[584]大村 浩一[2021 01/21 23:18]★2
*** リモート会議中に乱入してきて困ります ***
現地妻
#「年賀状と違う人がいるなぁ…」
#なぜスレオペ自らこういうネタを振らねばならんのか(悶)
#振ってくれと頼んだ覚えはないよ(視聴者)
[583]木葉 揺[2021 01/20 14:39]★3
*** リモート会議中に乱入してきて困ります ***
気ぃ使いぃのお母さん
「あんた、皆さんでこれ食べてもろて」
[582]ふるる[2021 01/19 10:54]★3
*** リモート会議中に乱入してきて困ります ***
い〜しや〜きいも〜
#ほっかほかのおいもだよ♪
[581]大村 浩一[2021 01/18 17:07]★2
*** リモート会議中に乱入してきて困ります ***
座敷童子
#いいんだ何か映り込んでも。護ってくれてるんだから。
#ポエトリー界の座敷童子を目指す。そんな時代が私にもありました(悶)
[580]木葉 揺[2021 01/17 23:23]★2
*** リモート会議中に乱入してきて困ります ***
どうもー、クロネコでーす
#そっちのクロネコじゃない!
[860]佐和[2021 01/17 16:35]★2
チョコレートとコーヒーも合うが羊羹とコーヒーもなかなかいいぜ
[579]ふるる[2021 01/16 21:04]★2
*** リモート会議中に乱入してきて困ります ***
星の王子さま
#ねえ、ヒツジの絵を描いて!
[807]鵜飼千代子[2021 01/15 22:48]
>>806
は〜い、ベルさんପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
今は「テーマ(あるいは単語)」を募集中ですね。
わちゃわちゃみんなでそれを決めたりして、「テーマ(あるいは単語)」が決まったら次はそれぞれそれに沿って作品を書く、と上に書いてあるか。^^;
出題者になるのは苦手な人は、誰かが決めてくれるまで待ってていいのかな?
最近フォーラムの参加者が少ないからしゃぼん玉飛ばす人が少なくても心が折れない人が出題者に適任かも(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
[806]ハァモニィベル[2021 01/15 22:26]★1
>>791
テーマを募集していただけです。
単なる【単語】でもいいわけですが、
テーマとして出す場合には、それなりにセンスが要るようです。
例えば、「単語」というテーマは、あり得るでしょうね。
ただ、<書きたくなるようなテーマ>かどうか・・・というのが考慮すべき問題ですね。
「単語」というテーマでも十分、様々に思考展開できますから、
人によっては非常に関心や熱意が籠められるし、主張もある 場合もあるでしょう。
しかし、私だと(今は)そんなに食指が動かない。
なので、人によって ピンとくる テーマ か否か という事があります。
それでも、ある程度、興味をそそるような、テーマでないと、そもそも読む側に
退屈な話題だということになるので、
結局は、
テーマを出すセンスは、設定者の
問題意識の問題になります。
-----------------------------------
なので、全然、期待しないで、募集している
・・・という変な状態になっています。
(以上です)
[805]鵜飼千代子[2021 01/15 16:48]
で、今は何をすればいいんですか?
初心者でも乗りやすいように交通整理お願いします。
糸口が多すぎでどこを引っ張り出せばいいのかわからんです。(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
[804]ハァモニィベル[2021 01/15 16:16]★1
オチが飛躍なんだろうね
スタートがどん底だから。
どん底というのは、なかなか滑り出せない。(けれどね)
*
[578]大村 浩一[2021 01/14 23:39]★3
大村ですー。皆さんお元気ですかー。元気でない人、ごめん。
コロナ猖獗を極める。読めるかこの漢字。アタシはダメ(悶)。
イヤこれで極めてナイとかだったら結構な状態ですね。
私の仕事の取引先でも一人、二人と感染者が出始めていて。
J-Pubb日本企業リリース、つう日本企業のプレスリリースを集めるウェブサイトがあって。そこで昨春からコロナ感染者発生のプレスリリースをカウントしてるんだけど、1月12日には何と全国110社からリリースが出てる。
慣れる訳にはいかない、けれど何だか鈍感になっていやしないか私ら。
そんなん言う私も明日は会社で、遠来のお客さんと対話しなくちゃなんない。アクリル板...
[577]ふるる[2021 01/14 17:36]★3
*** ○○に必要なもの ***
今日の晩御飯に必要なもの
→炬燵から出て食材を買い出しに行く勇猛果敢さ
#もう食べるものがまじでない
[576]ふるる[2021 01/14 17:23]★1
>木葉さん
ですよね!持ち物パーのショックたるや…
ファイルファンタジー、やったことないんです…
[575]鵜飼千代子[2021 01/13 11:58]★2
*** ○○に必要なもの ***
参加に必要なもの
ルールブックを読んでから踏み出す才覚
#「はみ出す」も可だがその場合は「喧嘩を売りにきたとみなされたい時」に利用。
[574]木葉 揺[2021 01/13 11:52]★2
*** ○○に必要なもの ***
ファイナルファンタジーに必要なもの
好きな曲にノリ過ぎてやること忘れない
[573]木葉 揺[2021 01/13 11:49]★1
>ふるるさん
めっちゃわかります!
[572]ふるる[2021 01/12 23:59]★2
*** ○○に必要なもの ***
マイクラに必要なもの
→適当なところで切り上げる勇気
#うっかり落下して持ち物がパーにならないうちに…
[691]46U[2021 01/12 14:22]★1
いつか誰かと里帰り
#予定はないです。とーちゃんかーちゃんごめん。
[859]大村 浩一[2021 01/12 00:12]★1
渚にてネビル・シュートのパンジャンがあっちコロコロこっちコロコロ
[571]大村 浩一[2021 01/12 00:11]
大村ですー。
らどみさん、孤蓬さん、早速の介護ありがとうございます。
お陰で続けられます。今後ともどうぞよしなに。
>>569 らどみさん
メガロパってWiki様で検索したら「カニ類の後期幼生」って出てきたよ。
カニの成人式って何だろね。昆虫だと羽化が一応大人なんだろうけど、殆ど直後に生命終了だからキツイだろうな、とか思っちゃう。
成人式こもごも、一寸考えてみたいネタパターン。
>>570 孤蓬さん
○○を埋める2文字。全くその通りだと思う。(笑)
それ入れたパターン作ってみようかな。「巣ごもりに必要なもの」とか。
ではではまたね。明日はまた会社。
詩か短歌か何か書きたいと思いつつも、今夜はおやすみなさい。