スレッドの書き込みログ

[92]花形新次[12/23 07:22]★2
*** サンタはなににそりを引かせてる?とかけまして ***
レーザープリンターが印刷できなくなったので
ちょっと行って来る、とときます
そのこころは
となーかいに
#長いし、つまらんし
#もうダメじゃー!
[598]亜樹[2009 12/22 23:51]★1
どういうわけか我が家に00ナンバーなサイボーグが住んでる。
台所で全身武器人間が牛乳飲んでたり、
目のやたらいい彼女が母親秘蔵の萩尾望都を呼んでたりしている。
そこで、お年賀に出かけることになった。
母さんが、見栄えのいいほうがいい、というので、
女の子だけで行くことにした。
すると、なぜか、サイボーグは三人ついてきた。
#なんでこんな夢を見たのか、本当にわからない……。。
#003以外の女性サイボーグが誰だったのかは思い出せません……。
[451]佐々宝砂[2009 12/22 21:15]★2
おぱんつのりぼんをずぼんのちゃっくにはさみとてもものがなしいよるだ
[450]佐々宝砂[2009 12/22 20:27]
君の母になりたくはない、君の姉になりたくもない、いまはまだ夜。
[89]吉岡孝次[2009 12/22 20:10]★1
*** 杜氏がいぬ間に ***
洋酒三昧
[680]黒乃 桜[2009 12/22 15:49]
奪われてしまったその嘘に
私は苦笑を零したわけで
あなたはどうせあなたなんでしょうなんて
追ってくる吐息を壊してしまえたなら
[105]大村 浩一[2009 12/22 13:01]
大村ですー。皆さん元気ですかー。
案の定、大戦略にくそはまり。(悶)ハッキリ言ってポケモンフラッシュ的に精神にワルイです。
目は疲れるし手足痺れるしハッキョしそうだし。
明日の一日帰省で実家に再び封印してくる積りです。
今年は派遣村やんないらしい。
代わりに都が500人、ハローワークで職探ししてる人を収容するとか。
庶ミファ的にはシャレにならない厳しい年の瀬だな、と思ったり。
曲りなりにも出版業界の身としては、明日は我が身だよなー。
とりあえず何とか生き延びようねー皆さん。
魚があれば生きられる(笑)沖縄に行くか。
>>100 ユーさん
100番ゲットおめでとう。うちのカミさんは外国ビール大好きです。
育児が落ち着いたら飲みに誘って下さい。今はノンアルビールで我慢。
竹中さんは退会されちゃったみたいです。記念データ送信まだのまま。
なので連絡はつきません。
ここには珍しく、まともなものが書ける方だったのでとても残念です。
[449]小池房枝[12/22 02:39]
真冬への扉は夏へのそれと違って探さなくてもがんがん開くな
[448]小池房枝[12/22 02:35]
床の間が常の間だったら活け花は常世の花だな橘飾ろう
[739]佐々宝砂[2009 12/22 01:16]★1
疥癬の狸、ぬぬぬ、と道をゆく。
冬の星みえぬ物にも名のありて
お湯割りを口に含むや吹き出しぬ
インバネス着てぬつと出る田中泯
怒られるんじゃないかと思いつつ焚き火
白き頬霜降りてゐる死美人の
山眠る大入道も眠るらし
化けて出てほしいあのひと空っ風
天幕に穴がいっぱい。冬の夜。
冬至だからラセミ化しよう抱き合って
[447]佐々宝砂[2009 12/22 01:02]
キノコ雲いつつむつわき上がりたる夢より醒めて笑ふ我なり
[446]佐々宝砂[2009 12/22 01:02]
治りゆく擦り傷のような治らないアトピーのようなざらざらの恋
[445]佐々宝砂[2009 12/22 01:01]
月の石なんか要らない木星のガス状生命体がほしいの
[339]くろねこ[2009 12/21 23:29]
私は多くの場合において書くことを選択します。
なぜならば書かれた言葉のほうが、より良く私自身を現すからです。
私は私の周りの人々がするほどには非言語や音声を用いた伝達手段を上手に扱えません。
私の選ぶ言葉はどのようなものであっても私に関する真実を表していますが、
私の生存の過程を知り得ない人々にとってそれらの言葉は何らの意味を持ち得ない可能性があります。
[679]くろねこ[2009 12/21 23:03]
柊を手に手に持って
村人が追ってくる
私は邪
甘い香りに打ち据えられて
光奪われる
[285]小池房枝[2009 12/21 19:31]
「地球照のダイヤモンドリング」
[284]小池房枝[2009 12/21 19:30]
「アマホコイ、ヨコハマ」
[221]北村 守通[2009 12/21 01:54]★5
車が手に入った。
[36]花形新次[2009 12/20 22:35]
松下政経塾出身の政治家
[964]花形新次[2009 12/20 22:14]★3
国民の総意ってなんだろうね・・・。
マスコミ報道でないことは確かだ。
しかし、政治家は与党も野党も
マスコミ受けばかり狙っている。
(構造改革なんて口走るのは、
それだけで保守政治家ではないんだぜ。)
そして国民はマスコミ報道に踊らされている。
大体今のマスコミの中枢にいるのは
左翼崩れか拝金主義者なんだから。
(朝日、毎日はベルリンの壁崩壊とともに完全に死んでるし、
日経野郎どもはリーマンショックででかい顔してられねえのにさ)
#僕らに可能な抵抗は新聞を買わないこと、TVは見ないこと。
#そうすれば、ちょっとは世の中よくなるかも。
[220]黒乃 桜[2009 12/20 21:09]★2
クラスの美少女とメルアド交換できたー
初恋の人と帰り際目が合ったー
[35]榊 慧[12/20 20:37]
>>32国民てのは大体がそれでいくと馬鹿でしょう。
まじどうでもいいわーと思いつつ体調不良な俺。吐ける。以上
[104]佐々宝砂[12/20 14:09]★2
短期被保険者証を持っている。来年は被保険者資格証明書にグレードアップ(したくはないな…
[33]虹村 凌[2009 12/20 13:54]
>>32
何すりゃいいかわかんないし、何していいかわかんないし、何を言えばいいかもわからん俺
[85]渡邉建志[2009 12/20 00:31]★2
*** クリスマスの日、サンタのおじさんは言いました ***
俺は…俺は嘘だったのか…
[102]榊 慧[2009 12/19 22:45]★1
#鉄鍋のジャン(←字がめんどい)は俺超好きで図書館でうおおおおって読んだ中3の冬(文庫)。
#鉄鍋のジャンR読みたいけど読んでない。
#図書館のを読んだあたりが庶民な。
[282]小池房枝[12/19 20:28]★2
「骨を織る」
[281]小池房枝[12/19 20:26]★1
「金魚トリートメント」
[963]虹村 凌[2009 12/19 19:02]
朝の南武線(立川方面)の先頭車両は学生ばっかだったなー。
俺もその中の一人だけど。
特に分倍河原から谷保まで大変だったなー。
と数年前の事を思い出す。
#分倍河原と谷保の中間に駅が出来たのなんて今年知ったよ
[101]虹村 凌[2009 12/19 19:00]★1
美味しんぼ=バブル期以降、ブルジョワジーの食卓の話(最近のはどうか知らんけど)
クッキングパパ=庶民の食卓
貧民の食卓=貧民の食卓
華麗なる食卓=カレー中毒者の食卓
中華一番=中華4000年カタストロフ
醤=ひるまよういち
Mr味っ子=オーマイコンブ2
オーマイコンブ=寄食の館より先に色々と寄食を考案してたと思う漫画
以上。問題は今年のクリスマスと大晦日と正月。
どうやってジャパニーズな食卓を整えるかだ。材料探しから始めねば。
勿論、金はそんなに無い。
[280]黒乃 桜[2009 12/19 17:33]
ミント色のガトーショコラ
[99]渦巻二三五[2009 12/19 10:02]★3
市指定の高価なゴミ袋(処理手数料込み)なので、できるだけたくさん詰め込もうとぎゅうぎゅう押し込む。
袋が破ける。
ガムテープで補修。
[962]渦巻二三五[2009 12/19 09:55]
雪かきしなくては。
でも、はじめると止まらなくなって具合悪くする。
うーん。うーん。
午後から仕事だし、雪かきしなくては。
でも、ねむたい。
ううう。
[738]花形新次[12/19 09:38]
舌先をそっと差し込むデリケートゾーン
[737]月見里司[2009 12/19 03:05]★1
雲の戦艦が夜から突き刺さっている
[278]K.SATO[2009 12/19 01:19]★1
ホームラン
[81]K.SATO[2009 12/19 01:17]★1
*** サンタのそりを引くのは ***
昼休みの言葉たち
[279]K.SATO[2009 12/19 01:00]
みんなのゴール
[278]K.SATO[2009 12/19 00:59]
透明な、晴れの日の言葉
[277]K.SATO[2009 12/19 00:59]
白の色たちは生命だろう
[276]笠原 ちひろ[12/19 00:59]
ゆうこと横丁
[80]渡邉建志[2009 12/19 00:09]★2
*** クリスマスの日、サンタのおじさんは言いました ***
「三択です」
[277]黒乃 桜[2009 12/18 23:52]★1
一度でいいから徹夜してみたい。
[736]花形新次[12/18 21:08]
姉さんのパンティーはいたらイカの顔
[79]花形新次[12/18 20:36]★2
*** サンタのそりを引くのは ***
赤羽のトナカイ
#都内から来とんのかいっ、トナカイ!
[275]花形新次[12/18 20:20]
「たまたま上がってしまったたまたま」
[78]mizu K[2009 12/18 20:09]★1
*** ジブリの次々回作のタイトル予想 ***
ユパさまの1日
[274]小池房枝[2009 12/18 18:46]
「術なき街に・・・。」
[273]小池房枝[2009 12/18 18:46]
「大姪と青蛙」
[182]黒乃 桜[2009 12/18 16:26]
投稿しました〜☆
↓
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=199804&filter=cat&from=menu_c.php
[77]大村 浩一[2009 12/18 13:00]★2
大村ですー。みんなー、やってるかああ。
もとこさんが実家の法事で、きのうから一足先に帰省。
ちょうど寒波襲来で、ちびこの風邪がぶり返さないかちと心配。
室蘭のフロがエコーききすぎて号泣しとったそうです。(笑)
ワシは女房の居ぬ間に大戦略98で命の洗濯。
批評を書けという相田さんの陰の声が聞こえてきそうだー(悶)
エリオットはひき続きサンタ発言つづく。
>>74 花形新次さん
ケーキの「大人買い」と言う呼び方は、まあイイんじゃないかと思います。
外見的には、見分けはつけにくいとは思います。(決して不可能ではない感じ(笑))
「かっかっ、彼女が買ってきてくれって言われて…」(露見)
サンタのつぶやき、まだまだ受け付けております。
>>73 孤蓬さん、ようこそ。
クリスマス休戦って、あるようで実はあまりない。
バストーニュのパンケーキを喰ってみたかったワシ。(笑)
[735]小池房枝[2009 12/18 12:17]
ありったけお日さまを浴びてアリッサム
なにもかも置き去りにしてオキザリス
あかあかと目が眩むほどのシクラメン
珍品のパンジーはつまり珍パンジー
ヒヤシンスでやんす緑の嘴がしゃべる
勿忘草忘れないから咲かないで
冬至前陽射しに首の回らぬヒマワリ
百合根掘り起こしそこねて側芽所在なげ
[76]虹村 凌[2009 12/18 03:28]★2
*** クリスマスの日、サンタのおっちゃんは言ったとさ***
頑張りを認めて欲しい
[272]K.SATO[2009 12/18 00:37]★1
五反田に横たわったファンタジー
[271]K.SATO[2009 12/18 00:33]
エメラルド 桃や漆黒や ベージュ色
[444]小池房枝[2009 12/17 20:58]★1
北斗七星仰ぎ見るあれは母の星
大熊座、おおぐまざーであるから
[415]カワガミズ[2009 12/17 20:13]
鏡の中のぼくの顔は笑っている。みんなと同じ、昨日のぼくと同じ、そして明
[31]佐々宝砂[12/17 12:37]★2
仕事にきたのはいいんだが制服のエプロンがない。制服くらい人数分用意しろよゴラァ アキバで何人か殺傷したくなったぞ。
[443]小池房枝[2009 12/17 12:10]
オリオンなら両腕、腰帯、両の脚。うさぎの股下?何があったか・・・。
#ハトはお行き次はカラスおいで地平線下きみの真下の星座を知ってる
[270]小池房枝[2009 12/17 11:48]
「カンパネルラの寒波」
[269]小池房枝[2009 12/17 11:48]
「お杓文字にギリシャ文字」
[268]小池房枝[2009 12/17 11:48]
「芭蕉にとっての夏とは何か」
[734]小池房枝[2009 12/17 11:42]
頭山温泉だったらあったまる山
[961]id=5239[2009 12/17 09:17]
日付の無い……なんだ?
というのは嘘の連想で、日付の無いblogを読んだのが切欠
安心した?それとも不安?(何だオマエ、生存しか興味が無いの?)
ほら「便り無きは良き便り」と、いや興味が無くなっただけ
見ず知らずの他人を心配させるものじゃないと浮かんだのは
風邪気味で書いた大家の挙動不審の内容に
「病気は弱気、今は寝るべき」とレスをした後の祭
そろそろ本でも読んでみようじゃないの
[442]佐々宝砂[2009 12/17 02:01]
オリオンの足に踏まれたウサギ座のそのまた下の星みたいなひと
[441]佐々宝砂[2009 12/17 02:00]
バック・トゥ・ザ・フューチャー4を観たような過去をあなたと共有したい
[75]K.SATO[2009 12/17 01:23]★1
*** サンタの連れはオスだったとかけまして ***
あーオスでもない、男でもない、俺はルパン三世と呼ばれている。
[733]K.SATO[2009 12/17 01:03]
僕ひとつ ひとつならばと 手の中に
[267]K.SATO[2009 12/17 01:00]
赤や紅ショウガ色を目にしない
[266]K.SATO[2009 12/17 00:59]
靴底として しるしを
[440]松岡宮[2009 12/17 00:38]
ファックスをいちねん以上使ってない誰かわたしに詩でも送って
[74]花形新次[2009 12/16 23:38]★1
*** サンタの連れはオスだったとかけまして ***
子供の頃の夢は、一人でたらふくケーキを食べることでしたが
今ではそれも可能です。
と、ときます。
そのこころは
オトナカイ
#本当は可能じゃなかったりして
#血糖値が・・・
#トナカイのオスをオトナカイって無理があるな
#しかも大人買いの使い方間違ってるか・・・?
[596]虹村 凌[2009 12/16 20:22]
B級ホラーな夢(老夫婦が口から水っぽい血をドビャーっと吐いてた)を見た事を、
同居人に面白可笑しく説明して聞かせると言う夢を見た。
[732]kawa[12/16 19:56]
その曲の名を
脚をひけ想い忘れ朽ちる前に
父と母と先生と先生の星
枯れ草とねこ凍る一億の音
幸運か 初雪遅く残るギター
[30]佐々宝砂[12/16 17:14]
喉と頭が痛い。
[265]小池房枝[2009 12/16 15:24]★1
「西を向いてピアニッシモ」
[264]小池房枝[2009 12/16 15:24]
「エディアカーラの東」
[439]小池房枝[2009 12/16 15:22]★1
沼に落ちた星は隕鉄だったので静かにそっと錆びていくとこ
[438]小池房枝[2009 12/16 15:19]
今、名残りの季節を盛りと咲いている帝王ダリアは淡いナス色
[437]小池房枝[2009 12/16 15:19]
ニシキギかハゼかが幾つも緋めだかの鉢に浮いてて金魚のようです
[97]大村 浩一[2009 12/16 13:01]
庶民の皆さん、生活してますかー。大村です。
昼休みの5分空きにageコメント。
>>96 K.SATOさん
料金が曲数対応の、いわゆる「お店」では不利ですね。(笑)
英語の歌というのがまた酔っ払いオヤジのヒンシュクを買ったりする。
そゆ時はボヘミアン・ラプソディやホテルカリフォルニアとか選曲すると
さらに嫌味でイカシます。(悶)
[595]佐々宝砂[12/16 12:43]★1
延々とレジに客の列。いくらレジを打っても客が減らない。しかも自分だけじゃ対応できない事態に陥ったり、ミスったり、逆に怒られたりする。それが延々続く。
#仕事の夢はイヤじゃっ!
[29]虹村 凌[2009 12/16 11:54]
>>28
はとバスにもスカイバスにも乗った事が無い俺
#俺は東京生まれロックンロール育ち悪そうな奴は大抵苦手
[70]虹村 凌[2009 12/16 11:53]★2
*** クリスマスの日、サンタのおっちゃんは言ったとさ***
本当は俺、赤い服なんて着たく無いんだ
#某社の陰謀
[28]相田 九龍[12/16 05:31]★2
おのぼりさん気分で東京のスカイバスというものに乗った。
天井のない二階建てのバスで
皇居とか国家議事堂とかをバスの上から眺めて回るんだけど
バスガイドさんがある宝くじ売り場の行列を指して
「人がまさしくゴミのようですね♪」って言った。
………………ムスカ!
[68]kawa[12/16 05:19]★3
*** クリスマスの日、サンタのおじさんは言いました ***
休日?しまむらめぐりじゃよ
[730]kawa[12/16 05:11]
命ふたつみつ投げ亡きものに愛されたし
きれいなもの目指し笑顔消える
たいそうな嘘つきと契れば良しや
青年顔をあげ先は罪か栄光か
[729]kawa[12/16 05:03]
赤鼻のナメクジ爺が鞭を打つ
衛生心がけ四度目の折檻
愛伝え犯罪と言われ
孝行にハマり夕餉にまず不在
いのちの音がするぴしぱしぴしぱし
[34]mizu K[2009 12/16 01:50]★1
ちょっと早いかもですが、年末恒例となりました今年よく聞いたCDベスト5(10でもいいけどめんどくs…)、いってみましょー(順不同)
■ Sigur Rós / Með Suð Í Eyrum Við Spilum Endalaust
■ Marla Hansen / Wedding Day
■ Sufjan Stevens / Come on feel the Illinoise!
■ Alexandre Navarro / EKO Std. (skm 008)
■ Fabio Orsi / Audio for Lovers
今年はSEMというネットレーベルhttp://sem...
[263]K.SATO[2009 12/16 00:52]
黄色い太陽としてのフリルが射す街のレモン色をさせられる
[728]月見里司[2009 12/16 00:14]
こころして歩け冬は無毒ではない
[27]榊 慧[12/15 23:55]
>>24の意味が最初わからんかったこと
#すいません
[66]吉岡孝次[2009 12/15 22:31]★1
*** クリスマスの日、赤鼻のトナカイは言いました ***
クラウス!きみはどこにおちたい?
[26]亜樹[2009 12/15 22:02]
雪女(雨女的用法)の私の誕生日の翌日から
寒波★襲来
#明日雪って…やめてまだタイヤ替えてない……
#それはそうと小池房枝さまありがとうございました……。。
[726]佐々宝砂[2009 12/15 01:59]★1
湯冷めしてからクソ苦いアモバン服む
コート脱ぐ どこかでやる気売ってませんか
寒風に身を晒しても煙草吸ふ
星冴ゆる冴えない家のそのうえに
(口語文語混淆句。もちろん意図的)
乳首腫れてもぞりする夜の寒月や
野良猫がわがあと付いてくる師走
#>>725
#拾い集めるくらいはしてもさすがに臭いは嗅ぎません
[436]佐々宝砂[2009 12/15 01:48]★1
星空を見上げ腕を広げて君の枕もとに光あれと祈る
[435]佐々宝砂[2009 12/15 01:37]
悠々と道路横切る黒猫を轢きそうになり自転車こけた (実話)
[434]佐々宝砂[2009 12/15 01:36]★1
ハルシオン甘しデパスはなお甘し、どっちも私にゃ効かないけどさ!
[261]K.SATO[2009 12/15 00:45]
表参道を流しながら原宿方面へとグリップを旋回していく
[260]K.SATO[2009 12/15 00:44]
ダーリン、ビリッけつのダーリン!