スレッドの書き込みログ

[458]大村 浩一[08/06 16:13]
速報。無事生まれました。%8
[19]虹村 凌[2009 08/06 13:16]★1
藍澤君も急遽参加してくださいましたよ!やっほう!
お金が無ければ煙草も吸えない。
わかります、俺も部屋に転がってたAV売って煙草買った事あります。
次回こそ、参加下さいませ☆
[582]小池房枝[2009 08/06 12:11]
むこうずねのお見舞い。どなたも足元にはご注意を。
http://sf.lovelove.jp/horror/mania.cgi
[581]小池房枝[2009 08/06 12:10]
古くに発行された本は発酵して発光もするようになるでしょうか。
それが何であれいずれは朽ち果てるものばかりですから伝えようと思うのならば受け継いでゆくしかないですね。
そういう種類の菌類があらわれるまでリグニンやセルロースを分解するものはなかった。当時木々は朽ち果てず積もり積もって石炭そのほかになった。
今では紙を喰むさまざまな虫たちがいて、いずれはプラスチック喰い細菌や金属喰い細菌もあらわれ(実際今、いますし)インターネットもそれほど永遠なものではない。
[580]佐々宝砂[08/06 11:56]
ながしそうめん203に関連して。
母の古い蔵書「一握の砂」、「なんとなく曇れる空を見てゐしに人を殺したくもなりにけるかな」の一首に赤線が引いてある。この「一握の砂」は、中学生の母が「にんじん」の感想文で賞をとりそのときもらった図書券で買ったものだそうた。古くて汚いので幼い私はその二冊を腐った本と呼んでいた。子どもは残酷だ。「にんじん」の時代も、いまも。
[653]虹村 凌[2009 08/06 11:30]
寝てる間にピアスのキャッチ紛失。
だから寝る前に外せって言ったのにー!
#狭い家のどこかにあるだろう。
[652]佐々宝砂[08/06 11:27]★2
風呂場でこけて向こうずねを蛇口にぶつけた
血が出た
腫れた
わーん
[651]BOOKEND[2009 08/06 10:54]
ありきたりだけど、遠くへ行きたい
[738]BOOKEND[2009 08/06 10:49]
酒て通れないこと
[17]虹村 凌[2009 08/06 10:26]★2
第三回煙草スレッドオフに参加していただき、ありがとうございました!
相も変わらず、ダラダラとしている上に行き当たりばったりな感じでしたが、
楽しんでいただけたでしょうか?
私は久し振りに御会いできた方や、お初の方などもいまして、
非常に楽しく煙草を、珈琲を、呑む事が出来ました。
ありがとうございました!
今回の参加者はЮさん、藍澤君、PULL.氏、鈴女さん。
そこになんか俺の友達が来たりと、やや自分勝手な一面も見え隠れし、
どうなる事かと内心ヒヤヒヤしておりました。
これと言って問題になるような事もなく、安全安心なオフ!
皆様のお陰で、実現する事が出来ました!ありがとう!
また、第四回も…やろうかな…。
[203]佐々宝砂[08/06 09:59]★1
人を殺したきときはなんとなく曇れる空を見るべきでなし
#啄木さんごめんなさい
[202]K.SATO[2009 08/06 03:40]
その風呂に見る中にああ僕の夢眠りながらも何かに入る
[737]K.SATO[2009 08/06 03:32]
中に誰もいない夢
[736]K.SATO[2009 08/06 03:30]
探して言葉を、眠る
[456]鎖骨[2009 08/06 02:07]★1
*** 「現代詩フォーラム」に似た言葉で ***
明太子ソーダを
#裏メニュー的な何か
[454]北村 守通[2009 08/06 00:06]★1
*** 欠勤届 ***
電車にはねられたんですけど、体の一部がまだ見つかりそうにないので今日は休ませてください。
[735]小池房枝[2009 08/05 23:57]
「太陽の羽衣」
[734]小池房枝[2009 08/05 23:57]
「ジャックと豆かなぶん」
[733]小池房枝[2009 08/05 23:56]
「エメラルド色のエスペランサ」
[452]花形新次[2009 08/05 19:29]
*** 欠勤届 ***
知人の飲食店?勤務の女性やら偽サーファーの旦那やらが
大変なことになっているので
お願いですから、そっとしておいて下さい。
[61]狠志[2009 08/05 19:00]★1
こんばんは。何でしょう夏ばてなのでしょうか(苦笑)
俺も載せれなかった…
>>58衿野さん
スレオペの俺が更新遅れてたので、OKです。
さて。テーマ候補が無かったので、もう出しますね。
今月のテーマは…
「海」
でいきましょう。(捻り…無い…)31日締め切りです。
頑張りましょう。
追伸。
冊子についてですが、ちょっと私事で印刷できないでいます。
新しい環境が整い次第、造りますので、それまでお待ちください。
ごめんなさい。
[650]虹村 凌[2009 08/05 10:25]★1
知らないよりは知ってる方が遥かに楽しい事が多いと思うんだけどね。
ものを知らない人にどう思われようが知った事じゃない。へっ。
[15]虹村 凌[2009 08/05 10:22]★2
直前情報!
本日正午、新宿東口広場あたりで、赤いパンツを履いたチンピラ風の男が、
煙草でも吸いながらウロウロしてると思うので、
「参加者ですが構いませんねッ!」と言うと、
ペコペコと動き出します。ひゃっほう!
[451]虹村 凌[2009 08/05 10:14]
*** 欠勤届 ***
この欠勤届を見て
うしろを振り向いたとき
お前は死ぬ
#ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
[839]佐々宝砂[08/05 08:34]
なぜか生傷が絶えない。
[449]K.SATO[2009 08/05 03:51]★1
*** 欠勤届 ***
そんなことより結婚しました!!!
[648]佐々宝砂[08/05 03:49]
オタクについてはオタクたちが語りまくっているので、別にここで討論しなくてもいいと思われ。とにかく20年前よりオタクにとっての状況はよい。少なくとも犯罪者扱いはされない。スプラッタ映画が減ったのはものがなしいけれども。
[732]K.SATO[2009 08/05 03:47]
逃げで、祭りにてケンカし
[731]K.SATO[2009 08/05 03:47]
僕だと、眠り、起きていて
[448]北村 守通[2009 08/05 03:06]
*** 欠勤届 ***
今日は、部長が使い込んだ費用の明細について領収書を偽造してもらうために私の形で秘密のお得意様をまわらなくてはいけませんのでお休みさせて頂きます。
[647]虹村 凌[2009 08/05 00:34]
俺みえぇなオタク三等兵ですらオタク扱いされるが、
こっちからして見りゃ、そういう奴は物事を知らなさ過ぎるんだ。
#一時的にオタク討論用スレでも作ってそこで話す?
[838]佐々宝砂[08/05 00:24]★1
三日酔い
#あだまいだいぎぼぢわるい
[730]小池房枝[2009 08/05 00:24]
「メイクミー、リスミー/私に大きなしっぽをちょうだい」
[729]小池房枝[2009 08/05 00:24]★1
「パイは切り分けられない」
[472]松岡宮[2009 08/04 23:30]
松岡宮ですこんばんは〜。
いよいよあと一週間ほどになりました、わたしが司会などするノンジャンルイベント・神楽坂サルバドールナイト。
今回は現代詩フォーラムでも活躍中の北村守通さんや紀ノ川つかささん、そして詩人の下野穣さんがご出演予定で、いつになくポエトリー色の濃いものとなりました。よろしかったらぜひ〜。
◆神楽坂サルバドールナイト◆
8月14日(金) 18時30分開場
前売り1500円+1d(500)、当日1800円+1d(500)
場所:KAGURAZAKA EXPLOSION
(神楽坂駅すぐ:1番出口出て右に4件目「清久仁」地下一階)
http://www.kagura...
[646]id=5239[2009 08/04 22:40]★1
僕の笑顔を半分あげるよ
つまり二人で半笑い
ヘラヘラヘラヘラヘラヘラヘラヘラヘラヘラヘラヘラヘラヘラヘラ
sage
[644]がん[2009 08/04 21:50]
私は人からオタクだと言われても全く気になりません(むしろ、オタクと言われてうれしいくらいだ)が、オタクと言われても気にならない人ましてやオタクと言われてうれしい人だと思われるのは嫌だから、「がんちゃんってオタクだよね」と言われたときは「いやぁ、オタクじゃないですよぉ。いやだな、オタクっていうのは○○さんのことをいうんですよ」と、にやけた顔で言うようにしている。しかも○○さんは目の前にいる相手だったりする。
別にどうでもいいけど
[642]伊藤透雪[2009 08/04 20:55]
#脚が三本・・・でそのこと書くのを止めた(爆)
私は昔から特撮もの、とくに仮面ライダーみたいなのが好き。
(戦隊ものも嫌いではない)
映画観に行きたいけど、子供に交じるのが恥ずかしいから
ちょっと気持ちわかるなあ・・・。
[641]榊 慧[2009 08/04 20:05]★3
アニメのことが詳しくてアニオタというなら、
農家の人たちはみなイナオタ(稲作オタク)、トマオタ(トマトオタク)、ブドオタ(ぶどうオタク)…みたくなると思う←
そういう私もイナオタでナスオタ(茄子オタク)、トマオタ気味ですが
[201]たもつ[2009 08/04 17:46]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090804-00000017-rcdc-cn
民主党が政権をとる、ということは、日本が既に大国の属国であるという
現実を目の当たりにする、ということなんだな、きっと。
このまま自民政権で大国アメリカのもと、日本人の誇り、という甘い夢を
見続けるか、民主政権でそんな幻想は捨てて、大国中国に尻尾を振って生
きるか。
[444]北村 守通[2009 08/04 15:52]★1
*** 欠勤届 ***
すみません。普通に意識不明でした。
[639]佐々宝砂[08/04 13:52]
大羅四音さんじたいもやや差別的なんですね。
私はオタクだと胸をはります。
でも本当のオタクはものすごく物識り。
私まだ勉強不足。
[637]佐々宝砂[08/04 13:39]
むしろ脚がないほうが好きだ。ジョニー・エックらぶ。
#りょーくんが差別的なのはいまはじまった話じゃないからなあ
[201]小池房枝[2009 08/04 12:25]★1
はながらの雨はなの雨 明け方の涼風のようなエンジュ薄緑
#秋さればキンモクセイのにわたずみ夏にはエンジュを踏みしだき行く
[200]小池房枝[2009 08/04 12:25]★1
除光液 夜のベースまでは剥がさないで白い裸のタトゥーを刻む
#真っ暗な夜空に蟹座が腹を立ててはさみを立てて泡を吹いてる
[636]虹村 凌[2009 08/04 11:59]
足が一本って、一本だたらしか思いつかんよ。
#まぁ一般的に見れば、オタクに分類される人間は、
#あまり気持ちよい人種でない事は多いと思う
[579]小池房枝[2009 08/04 10:24]
ひとの真北と磁北も違うのだろう。非オタとオタクと、互いに自分や相手を省みたときのオタクとしての偏角、伏角、いろいろ考えるとおかしい。
#宇宙天気情報に関連してナノテスラ、地磁気のこと引いていて笑ってしまった。
[728]BOOKEND[2009 08/04 09:56]
彼女の機嫌と山の天気
[727]小池房枝[2009 08/04 09:52]
「海の御柱」
#8号、モーラコット誕生。
[633]佐々宝砂[08/04 07:27]
脚が一本しかないとしたら生きにくい。
でも脚が三本あったらもっと生きにくい。
私の脚は2本。
それでも生きにくいときはある。
#ヲタクってなにと問いたくなる私はヲタク第2世代
[522]K.SATO[2009 08/04 03:12]
どこかの誰かが欲しかったあの車体を
ああ思い出しながら
これくらいにしておこう
手にかけた
どこかの顔の車のないまま
もう届かない音楽から
旅立った言葉を僕は思う
今日は眠ることにする
[726]K.SATO[2009 08/04 02:37]
鼻水が、祭りで、踊って
[725]K.SATO[2009 08/04 02:36]
食べ、蝉か!
[724]佐々宝砂[2009 08/03 23:36]★2
「フリーズフリーズミー」
#freeze freeze me
[877]虹村 凌[2009 08/03 23:24]
>>876
動物用の麻酔を飲んだりする、常に酔ってるかラリってるかの人sage
[200]佐々宝砂[2009 08/03 23:12]
http://po-m.com/forum/thres.php?did=113110&did2=577
ある種の人にとって私は「わかってない人」です。
すみません。
[723]小池房枝[2009 08/03 22:49]
「南の白鳥座」
#7号、コーニー誕生。
[199]PULL.[2009 08/03 20:40]★1
除光液で剥がした夜はまっ暗で星もないから爪を立てて。
[441]PULL.[2009 08/03 20:38]★1
*** 自分のHNに似た言葉で ***
PUSH.
[440]たもつ[2009 08/03 20:35]★2
*** 「現代詩フォーラム」に似た言葉で ***
現代司法らめぇ〜
[438]吉岡孝次[2009 08/03 20:24]★2
*** 欠勤届 ***
風邪を引いた水虫が癌に冒されたので休みます
[875]アザラシと戦うんだ[2009 08/03 20:08]★1
急な雑炊
#もしゃもしゃ…
[199]AtoZ[2009 08/03 18:14]
>子どもに文学はできないの?
>いえ、できるでしょう。
ああ、そういう意味ならできます。
できますとも。
「そういう意味」っておまえ何がわかってるんだよ、
と突っ込まれるかもしれませんが、
その言い方でわかるんです。
でもわたしの言い方は理解されてない。
わたしの言い方も理解できる方にはすぐに理解できる。
理解されなければそれまでで応酬するほどのものは
どこにもないと考えます。
失礼しました。
[435]虹村 凌[2009 08/03 15:09]★1
*** 欠勤届 ***
今日は仏滅なので休みます
[873]山内緋呂子[08/03 13:55]★1
燃やし中華
[721]BOOKEND[2009 08/03 13:43]★1
カツブシの奇跡
[872]北村 守通[2009 08/03 13:15]
○ カメバズーカ(仮面ライダーV3出演のデストロンの怪人)
× カメバスが!
[198]小池房枝[2009 08/03 12:49]
一昨日と昨日たくさん咲き過ぎて朝顔今朝は力を溜めてる
[591]大村 浩一[2009 08/03 12:29]
>>588 大覚さん
京都の喫茶店で読みましたソレ昨秋。
その人から愛されたいのに、それを相方が全て持っているという状況は
創作者として何とシビアな状況だろうか、と思った。
[590]大村 浩一[2009 08/03 12:24]
川崎市民ミュージアムの「サンデーマガジンDNA展」を見てきた。
少年マガジン創刊号の表紙にユビキタス大和が(悶)
#あと安永航一郎に関する展示が無かったのはナゼだ。
[60]大村 浩一[2009 08/03 12:11]★1
ワシひとりなのか7月(汗)
[197]佐々宝砂[08/03 09:02]
××××を折ってたたんでやっつに切ってにっころがしてあなたにあげる
[196]佐々宝砂[08/03 08:59]
××××はクマゼミのなくまちかどで空から落ちた名前のかけら
[871]大村 浩一[08/03 08:33]
バリカン・ファランクス
#★印ゼロ記録更新に挑%
[434]大村 浩一[08/03 08:19]★2
*** 欠勤届 ***
電車の中で、他の人のケータイのテトリスを見ていて
目が疲れたので会社を休みます。
[195]佐々宝砂[08/03 07:05]★2
××××は文字にもコトバにもならずタメイキもでず吐きだす紫煙
[194]K.SATO[2009 08/03 03:45]
ここにいて何かしている疲れてる思うけれどもどうにかしつつ
[193]K.SATO[2009 08/03 03:44]
フトンへと眠ろうかなと思うけど疲れにまして遠のいていく
[720]K.SATO[2009 08/03 03:31]★1
ぼんやりと歩くにも遠いけれど
[719]K.SATO[2009 08/03 03:29]★1
眠りの歌を歌わずに
[70]K.SATO[2009 08/03 03:15]★1
アイコ 大塚愛 ブリトニースピアーズ
#女の子のカシュが…
[630]佐々宝砂[08/03 02:13]★1
相棒の仕事が遅れまくってシンクと洗浄機を占領してるので、自分のするべき仕事が全然進まない。否定するほどでもないな。ちんたらタバコ吸ってる。私の人生こんな感じかも。待つ待つ待つ。待機時間はだらだらしよう。私にはだらだらする才能があるもんね。
#またもあえてage
[836]佐々宝砂[08/03 00:26]★4
最近全く怒りを感じなくなった自分を否定しておきたい。怒りも大事だよな。
[192]小池房枝[2009 08/03 00:12]
一面にパールグレイの雲が産み落とす真珠のひとつぶの夕日
[629]id=5239[2009 08/02 22:38]
天気予報は雨のち晴れならば、傘の置き忘れ注意報を流すべき
うーうー ひいふうみいようひいふうみいよう
sage
[59]虹村 凌[2009 08/02 22:27]
わー。か、かけてない!
[14]虹村 凌[2009 08/02 22:27]
豪雨の中、歩き煙草をして何メートルもつか毎回遊ぶ俺。
火のついた先端に当たる確立は意外と高い(笑
[835]榊 慧[2009 08/02 21:20]★2
家に帰りたくもないし居たくもないけど学校に行きたくもないし居たくもない
けれど仕事があるので時間に追われてるという自分
学校の子らの幼稚さにマジで腹が立つ
#あんな幼稚ないじめするやつひさしぶりだよ!
[429]くしゃみ[2009 08/02 19:52]
*** 「現代詩フォーラム」に似た言葉で ***
ケンタッキー凍らす
[428]花形新次[2009 08/02 15:30]
*** 「現代詩フォーラム」に似た言葉で ***
現在痴呆腐乱
[718]小池房枝[2009 08/02 13:37]
「おつむのむつき」
[577]佐々宝砂[08/02 11:07]★1
わかってくれる人には何も言わなくていいんだ、という妄想というか勘違いというか、そんな、たぶん間違った思いというか願いというか、そんなものが私にはある。
#なんとなくageちゃう
[13]佐々宝砂[08/02 09:54]★1
この豪雨のなか傘さして屋根のない喫煙所でタバコ吸ってるばかな自分がわたしは好きさ!
#ちなみにきちんと駅酒も飲った
[425]たもつ[2009 08/02 08:08]
*** 「現代詩フォーラム」に似た言葉で ***
倦怠期?そうです
[193]花形新次[2009 08/02 08:08]
>その発言に☆三つって状況そのものが既にジョークじゃねえ。
ある種のいけないことを想像することは、誰でも
することで、俺も一度は想像したことあるよという意味さ。
俺はむかし、選挙立候補資格試験(選挙に出られる資格)
というのがあれば、政治家への
信頼感は、あっという間に回復すると思ってたんだけど。
でも、最近は、伝統芸能みたいに、全部世襲にしても
あるいは、逆に町内会の役員みたいな当番制にしても
どちらでもいいと思うようになってきた。
#文体については、俺個人はね、別に問題ないと思うけど。
#でも、続かねえと思うぜ。力抜かないと。
[191]佐々宝砂[08/02 06:53]
ていうか、そういうなんでもテストテストの統制国家を描いたホラーがありましたわ。確か異形コレクションのどれかに載ってます。ジョークとしてはきついというなら思考実験ということでよろしく。
[424]ピッピ[2009 08/02 06:16]★3
*** 「現代詩フォーラム」に似た言葉で ***
仙台市悩殺
[190]片野晃司[2009 08/02 06:10]
のなめさんには、
http://po-m.com/forum/help.php?helpid=96
「ですます調」で書くことをおすすめします。
[188]佐々宝砂[08/02 02:08]
とりあえずジョークとして笑って、それから眉間にシワ寄せてくだされ。
[305]松岡宮[2009 08/01 22:35]
植物はいつも黙っているなあ・・・
いや
黙ってないのか・・・
わたしが耳を持たないだけ なのか?
植物は 静物か?
動物ではないことはわかるが
いや だから 植物なのか
植える、じゃない、能動態じゃない、受動態の、植えられる、物、なのか?
あんたらほんとは何でも見てるんだろ〜
あんたらほんとは何でも知ってるんだろ〜
ううううう・・・
なんて
すべてのものに意識を感じたら
もう
はなくそも ほじれない
そんな
ハーブガーデン昼下がり
である