スレッドの書き込みログ

[682]佐々宝砂[2009 07/28 02:42]
「オーゼイユ街の古い唄」
#http://www.asahi-net.or.jp/~YZ8H-TD/misc/ErichZannj.html
[681]佐々宝砂[2009 07/28 02:38]★1
「肋骨のバラッド」
[680]佐々宝砂[2009 07/28 02:37]
「かいがらぼねのから」
[825]佐々宝砂[2009 07/28 00:39]
楽しく酒飲んだ翌日の憂鬱(別に宿酔ではない
[384]虹村 凌[2009 07/27 19:45]★1
*** 夏だ ***
夏本番を迎える前に言っておく…
俺は今、「夏」をほんのちょっぴりだが体験した…
い、いや…体験したと言うよりは全く理解を超えていたのだが…
あ、ありのまま、今、起こった事を話すぜ!
「俺は海岸線を見たと思ったら、裸足で波打ち際を走り回っていた」
な、何を言っているのかわからねーと思うが、
俺も何をしているのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
徹夜明けのテンションだとか海の日だとか
そんなチャチなものじゃあ断じてねぇ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
[56]虹村 凌[2009 07/27 19:40]
俺もかけてないよ…調子でないなぁ。
[860]ふるる[2009 07/27 17:24]★5
これはゆでたい!
[824]BOOKEND[2009 07/27 15:10]
豪雨のときの野外フェス
[858]山内緋呂子[2009 07/27 13:13]★5
「原文ママ」を、原文はママが書いたんだ、って思った人は少なくないはずだ。
[55]大村 浩一[2009 07/27 12:51]
「陽」の詩まだ誰も書いてないのかYoー(悶)
こらワシも書かなアカンぞね。書きます〜。
てageる。
[383]大村 浩一[2009 07/27 12:46]★1
大村ですー。みんなーやってるかああ。
ワシはあまりやってないぞー。
もう少しやんないとダメだと思うがー。(笑)
そのうちポエム殿下に改名すると思うー。
改名した暁には報告するので皆さん期待して待つように。
エリオットは夏だ。若田さんはNASDA。
間欠泉しゃぶしゃぶは無理だと思う。忙しいのになにTV見てんだワシ。
暑中お見舞い申し上げますにゃ〜。ひき続き楽しんでいってねー。
[739]小池房枝[2009 07/27 09:52]★1
sage アライグマ、アラスカル。北米大陸最北端付近で発見された新種の哺乳類。
[856]山内緋呂子[07/27 04:09]★2
走れワロス
[855]山内緋呂子[07/27 04:09]
森のUAさん
(森のくまさん)
[854]山内緋呂子[07/27 03:58]★4
郵便配達は一度ベル鳴らして二度寝る
[382]kawa[07/27 03:54]★3
*** 夏だ ***
が断るッ
[677]kawa[07/27 03:50]★1
サフランの香り涼しや夜のふち
扇風機にて線香花火ゆらす
弱い灯が近づくように見え自戒
弱いまま独り唱う君を愛す
[679]小池房枝[07/27 03:08]
「コイサギ」
[678]小池房枝[07/27 03:07]
「いるかちどり」
[677]小池房枝[07/27 03:06]★1
「ヒクイナとタカイナ」
[66]zihan[2009 07/27 00:36]
右手で右手を握って
べーごまみたいに
回してやるわい!!
[853]虹村 凌[2009 07/27 00:27]★2
○ サモハン・キンポー
× some one インポ
[852]虹村 凌[2009 07/27 00:27]★1
○some one says "It's alright"
×サモハン says "It's alright"
[676]しろう[2009 07/26 23:05]
「ゆっくり進めるタナトス」
[675]小池房枝[2009 07/26 22:55]
「胸の窓辺のムネーモシュネー」
[674]しろう[2009 07/26 22:35]
「ひとりのポルックス」
[673]しろう[2009 07/26 22:31]
「サイレンが鳴るヒュプノシス」
[672]しろう[2009 07/26 22:30]
「鍵穴を失くした鍵」
[187]松岡宮[2009 07/26 21:47]★1
上原は故障者リストに入ってからブログの更新多くてせつない
[770]そらの とこ[2009 07/26 21:00]★1
書き込みがないのは、嬉しいのか、心配になるのか。
ややこしい。
自分は、ステップを一つ乗り越えました。
朝かいちょー!
イエーイ!
[851]山内緋呂子[07/26 20:40]★2
水着で参加OK!
SUSHI FES' 09
逗子フェス'09でした。
ZUSHI FES
[621]id=5239[2009 07/26 12:06]
http://mukankei151.blog47.fc2.com/blog-entry-347.html
うむ
sage
[381]渡邉建志[2009 07/26 08:03]
*** 黙れ ***
走れ迷路
[671]K.SATO[2009 07/26 03:53]
腐心ス
[670]K.SATO[2009 07/26 03:50]
バーイバイ眠りへ
[5]K.SATO[2009 07/26 03:46]
くじ運が妙にいい人っていました。
そのひと、しかし事故運も高く、彼女の裏拳に小指を骨折。
macは故障品に当たってしまう…
どっちもどっちかもしれません
[186]松岡宮[2009 07/26 01:12]★1
どんな詩にポイント入れるかなんてことはえらく変わるなその日の気分で
[379]蒼木りん[2009 07/25 23:22]
*** 黙れ ***
ものごごろついて、たぶん最初の記憶が
ばあちゃんに箒でケツをたたかれたことだと思う。
なんで? それはまた後ほど。
[12]虹村 凌[2009 07/25 23:17]★1
もっかい告知ね!
第三回煙草スレッドオフ会
東京新宿にて8月5日開催。開始時間は俺と君達次第ッ!
目的は「ぐだ」っとする。
必要なのは「煙草を嫌がらない」心肺機能ッ!
それと「暇」を楽しむ「黄金の精神」ッ!
大丈夫、珈琲代くらいにしかお金使わないから。
グダグダしようよ。そんなんでどうでしょう?
[378]虹村 凌[2009 07/25 23:13]★1
*** 夏だ ***
そんな事よりサメの話しよーぜ
[619]蒼木りん[2009 07/25 23:09]
別の世界の扉を開けたいなら、本屋に行って
めくらで取った本を開けばいい。
でも、
私にはその勇気がなかった。
[676]しろう[2009 07/25 22:52]
死神に庇貸す雨の夕
鎌振りて振りて居りユリシーズ
誰しもか誰もがにテロメアよ
古時計首狩りのペンデュラム
{ルビ主=あるじ}のみ刻きざむ夏館
#実験的「五・五・五」五句シリーズ・其の四
[669]小池房枝[2009 07/25 11:45]
「猫はラングドシャーを食べない」
[850]北村 守通[07/25 09:49]★1
ゲリラ耕運
#あ!いつの間にか畑が!ちくしょー!ゲリラ耕運されたぜ!
[11]虹村 凌[2009 07/25 09:26]
どんまいどんまい!謝る事も無けりゃ気にする必要も無いぜ☆
#油入れたばっかのジッポの着火石が飛んだ俺でした
[668]K.SATO[2009 07/25 03:45]
人々へと逃げ
[666]しろう[2009 07/25 00:06]
「人道的な地雷」
[665]しろう[2009 07/25 00:05]★1
「酔えやしない月もない」
[664]しろう[2009 07/24 23:31]
「Stand Bye Me」
[617]蒼木りん[2009 07/24 22:46]
毛ーぼーぼー。指の毛っていらないと思うけど、どお?
[374]蒼木りん[2009 07/24 22:43]
*** 夏だ ***
夏のお嬢さん、渚のシンドバッド、時間よ止まれ、ミスターサマータイム。
[515]蒼木りん[2009 07/24 22:35]
先生は推定30歳前後
後ろ髪が長い
髪型指導の時
気になって仕方なかった
おっとり系のあの
副担任とできてませんか
勉強や社会生活に関することは
教えられても
人生はまだまだだよね
自分大好きな人は
しあわあせそう
自分後回しの人は
辛そう
先生はどっちかていうと前者でしょう
顔に出てないもの
わたしは脂汗が気になって
ハンカチで吸い取る
これは毎朝パンにぬる
マーガリンのせいかしら
車の鏡はそんな
わたしをきれいに映さない
そんな先生3年間
ヨロシクお願いしまっす
[663]小池房枝[2009 07/24 21:25]
「王冠はラフレシア」
[373]吉岡孝次[2009 07/24 20:32]★3
*** 夏だ ***
おっぱいの露出度で必死度が 必死度が測定可能
[370]たもつ[2009 07/24 19:24]★1
*** 黙れ ***
夏だ
[13]健[2009 07/24 15:10]★2
今さら七尾旅人にはまり中。
凄いなぁ。音楽凄いなぁ
[54]狠志[07/24 14:49]
こんにちはー。来月のテーマ募集を開始します。
どんどんどうぞー。
[368]虹村 凌[2009 07/24 12:37]★1
*** 夏だ ***
そうだね
[9]虹村 凌[2009 07/24 12:10]
二日で一本。
もしくは、シケモク大作戦。意外とイケる。
[615]佐々宝砂[07/24 04:29]★1
厨房で水浴びしてしまった
#浴びたくて浴びたのではない
[513]K.SATO[2009 07/24 03:36]★1
ギターを覚える
音を指先が音楽に
伝わる
震えて滑る
奏でて忘れる 誰かの
言葉もない もう
誰かのそんな寂しい
窓だった
[662]K.SATO[2009 07/24 03:07]
コトバに書き殴る
[661]K.SATO[2009 07/24 03:07]
記された、友の声
[823]佐々宝砂[07/24 01:44]★3
豪雨のときのドライブスルー客
[7]虹村 凌[2009 07/23 23:13]
どんまいどんまい、そういう時もあるさ!
俺に伺い立てず、やれる時にやっちゃいなー☆
[614]榊 慧[2009 07/23 20:44]★1
誰かエスペラントの辞書譲ってくれませんか
やはりないと困ります。
(La Unua Kursolibro ですけどねまだ初心者の中の初心者ですけどねまだ。)
[849]花形新次[07/23 19:52]★2
土砂がドシャーッと
#この罰当たりめが4
[660]小池房枝[2009 07/23 16:22]★1
「イルカリヨン」
[185]小池房枝[2009 07/23 16:21]
オカダモによく似てそれより儚げなオオカナダモの白い花ぷくり
#水槽の水草つっと水面に莟を伸ばす雨のベランダ
[184]小池房枝[2009 07/23 16:21]
外来かどうかを問わず生き物の駆除についてこそ深く思うべし
#本で得た知識などなどと言うなかれ本は二、三冊読むものではない
[183]小池房枝[2009 07/23 16:05]
日蝕を済ませて空はほっとしてまた改めてざばざば降ってる
#二、三日もすれば夕方三日月が何もなかった顔してるだろう
[99]北村 守通[2009 07/23 11:45]★1
>97
まぁ、東京の乗り合いでしたら、船長さんが捌いてくれますから・・・
ウナギは何度か死んだ状態を捌いたことはありますが、生きている状態だとぞっとしますね・・・
もしもうまく捌けなさそうだったら、筒切りにしてしまっておく、という手もあります。鰻のさばき方も、もともとは筒切りで、そのぶつ切りの状態に串を打って焼いていた、などということも聞いたことがありますしね。
柳川、天ぷら、蒲焼、白焼き・・・ どれも魅力的過ぎる・・・
(噛まれていた、というのがちょっと気になります・・・ガクブル・・・)
>98
日食ですから温度も下がって、変温動物の類はみんな活性が下がった?
釣果の数そのものは佐々さんの方が。
アブラッパヤさん、ということは、とろ場ばっかり狙ってません?
[98]佐々宝砂[2009 07/23 03:41]★2
今日は日食でダンナとわたしおやすみを取ったのであまご釣りに出かけました。
釣果 わたしアブラハヤ七匹
ダンナアマゴ二匹
つーかんじでかなり釣果わるかったですが、
なんでうちのダンナこの状況でアマゴを釣るんでしょう。
ちなみにしかけはふたりとも半スレのみみちゃんです。
しかけが同じで釣果が違うてなによっ
[97]K.SATO[2009 07/23 03:28]★3
>>96
父が闇で噛まれてました
アナゴはさばけますか
鍋に突っ込んだらアレでした…
[659]K.SATO[2009 07/23 03:19]
この花を植えると洗われ
[658]K.SATO[2009 07/23 03:18]
考えて出て行て
[657]K.SATO[2009 07/23 03:17]
見つめられ、眠気へ
[363]北村 守通[2009 07/23 00:11]★1
*** 夏だ ***
流し素麺にアニサキスを混ぜてみよう!
#元ネタは吉田戦車の『戦え軍人くん』
[821]虹村 凌[2009 07/22 23:04]
見事に地雷踏んずけて連続爆破。
[656]id=5239[2009 07/22 22:57]★1
油性の泣き黒子
[848]アザラシと戦うんだ[2009 07/22 22:55]★2
○海の男達
×海のお友達
[847]アザラシと戦うんだ[2009 07/22 22:53]★3
あくせく島
[362]吉岡孝次[2009 07/22 21:59]★2
*** 夏だ ***
予備校を出会いの場所だと勘違いした数%が例年通り脱落
[512]照留 セレン[2009 07/22 18:44]★1
踊り場の姿見に手を入れて
首を突っ込み
見渡すと
怖くなって逃げ帰ってしまったから
踊り場は元のまま
世界は何も変わっていなくて
もう誰も覚えていない
[361]花形新次[07/22 17:47]★1
*** こんな日食は嫌だ ***
太陽が小沢一郎の顔に隠れる
#もう終わったし
#鳩山邦夫でもいいし
#政治ネタだし
#あ〜あ
[612]そらの とこ[2009 07/22 17:27]
とち狂った人は怖いのお。
#縁起が悪いのでsage。
[96]北村 守通[2009 07/22 17:18]★1
コロダイといえば、そろそろ夜釣りも本格的にシーズニング・・・じゃありませんでしたシーズンイン、なんですよね。今年はでっかい底モノに夢をはせてみますか!
しかし、一人で釣りに出ている身としては、何気ないネコの動きによる気配の乱れとかにびくびくしながら釣りしています。そんな時に、常連さんらしき方と一緒に釣りができたりすると心強かったりしますね。
さて、今年も夏は東京に帰京するんですが、まだアナゴの夜釣りの乗り合いは体験していなかったから行ってみようかしら?貸し道具だけで釣りになる釣りモノですから、手ぶらで釣りに行けるんですよね。
そういや、同じ東京の夜釣りのアナゴでも、馬鹿でかいアナゴを狙う釣り船もあったんだけれども、あれは続いているんだろうか?(なにアナゴだったか忘れましたが、メータークラスで人間の腕よりも太い胴回りのアナゴ)
[820]北村 守通[2009 07/22 17:11]★1
めずらしく大漁だったのにカメラに収めてなかった・・・
[655]BOOKEND[2009 07/22 14:38]
ウカレポンチ
[193]佐々宝砂[2009 07/22 11:45]★4
日食みえたっ。
う。うれしい。本気でうれしい。
[12]BOOKEND[2009 07/22 10:47]
それでは皆様、苗場で会いましょう。
[510]K.SATO[2009 07/22 03:33]★1
ウニを元気に
食べて眠くなる
僕の庭が
僕へよろしく
眠くなったスイングは
トイレをベランダに
眠るベッドの
咳する上で
[654]K.SATO[2009 07/22 03:14]
蝉の言葉に泳がれて
[653]K.SATO[2009 07/22 03:13]
ポッキーを、パキン
[360]吉田ぐんじょう[2009 07/22 00:05]★2
今日はゴーヤーで作ってみる?
[738]小池房枝[2009 07/22 00:02]★1
sage CD、キャッシュディスペンサー、壊れてて残高なくても現金じゃかじゃか。うん。いい。飲もう飲もう!
[358]くしゃみ[2009 07/21 23:37]★1
*** 夏だ ***
一年も半分以上過ぎたなんて冗談だろう?
[652]くろねこ[2009 07/21 21:50]
「PAR/詩的拡張現実」
[509]くろねこ[2009 07/21 21:41]
栗畑通信
浜では栗が
いたいいたいばーって泣いています。
ウニは割れるまでは
栗と間違われて不機嫌です。
割れちゃうとのうみそが全部流れ出ちゃって
何もかも忘れてしちゃってます。
そんなこんなでみんな仲良しです。
元気でよろしくやっちゃいましてます。
[357]吉岡孝次[2009 07/21 21:39]
*** 夏だ ***
新生活になじんだかどうだか・・・?
とにかく もう帰省だ