すべてのおすすめ
 秋の夕暮れ、お寺の境内でようやく歩き始めた小さな君が笑っている。
 空の彼方に雁の群れが飛んでゆく。
 秋の夕空は私の感情に似ている。
 どうしようもなく弱いくせに明日に希望を託している。
 ....
   
満ちていた
哀しみ あるいは痛みのように
煌めいて
昨日を潤し明日を照らす
零れ 滴り 流れ落ち
さらに溢れ
駆り立てる
とどめる術もない力で
押し寄せる波
こみ上げる欲望 ....
 空には、星
 地上には、花

されど この季節には
宝石箱をひっくり返したような
幻想的な落ち葉の森

木漏れ日と艶やかな色彩は
晩秋の静寂に包まれ
聖なる空間を織り成す

言 ....
目に見えないできごと
ずっと心のなかで燃え続けている炎が
目に見えない事象を照らしだす

人はずっと神々しく輝いていて
まざまざと見せつけるように
その才能を映しだしている

気持ちが ....
来春、息子が通うであろう
養護学校を見学する

教室の窓外から
先生に笑顔があるか、見る
こども達に笑顔があるか、見る
言葉を話さず無垢にも笑う
息子をあずける豊かな場かを

廊下の ....
月のひかりが
しずくとなって

やさしくふりそそぐ
森の奥の湖は

やぶれた恋を捨てると

次には永遠の恋が
得られるという
伝説の湖


一人また一人と
若者たちが

 ....
台風と台風の間の
恋、じゃなくて晴れ

うつつとうつつの間の
夢、じゃなくて今日

ソナタとコナタの間の
溝、じゃなくて呼吸



日々、間が悪いと言 ....
フルート 高く舞い 歌う鳥
音を置き去りにひた走る稲光のよう
冷たい朝明けの空に溺れながら
命からがら 寄る辺もなくふるえ
ふるえながら鳴き叫ぶ――旋律


切れた指先で描いて見せる聾唖 ....
眼前に何かある
私の注意を引く何かが
私はその表面の埃を取り除き
それが逢えなくなった娘の顔写真だと気付く
同時に、
私の魂の奥深い処から
娘への郷愁憧憬願望ない交ぜになった
深く錯綜し ....
もうだめ

じゃあないだろ

おおきないんせきが

このほしにぶつかろうと

わるいほうこうに

よのなかがながれていこうと

まだだいじょうぶ

いのちをかけて

い ....
世上見えないねぇ雨が降ると。


雨ですね。

雨ですか。


落ちてくる水ふうせん。は
こま送り。で見るといい。

アスファルトに落ち、割れ
四方八方へ行くのです。
どこに ....
僕は一枚の紙

美しい物語が綴られるはずだった紙
だのに、その表面は虚しい無地のまま
降り止まない雨に打たれて
溶けだしてる



ある晴れた日、道行く人々が
ふいに風に舞う紙に変 ....
命の意味は宗教的

命の意味は種の保存

命の意味は空間的

命の意味は

命の意味はたくさんあるけれど

命の定義はひとつしかない

決めつけたら駄目

決めつけたら駄目 ....
老いてゆくこの身を
黄昏の空に
横たえている

怯えているのですか
夢みているのですか

たぶん
どちらも

闇は光を呑み込み
光りは闇を呑み込んで
絶望と希望くりかえす

 ....
幾つもの黄土の波線が
水浸しの校庭を遥か越え
何処までも走っていく
わたしの意識は冷え冷えと
その光景に呑み込まれ
どんどん平たくなっていく

荒い呼吸を繰り返し
次第に遠い意識の断片 ....
窓硝子に映った一角獣は
怯えることなく
凛としたまま
そこに佇んでいた

白い毛並みは金粉が混じったように煌めき
燃える炎の赤い瞳はつぶらなルビーそのもの
巻き貝を細長く伸ばしたようであ ....
早朝の駐車場
誰かが捨てたごみ袋を丁寧に
カラスが広げている
コンビニ弁当の容器や紙クズを
ひび割れたコンクリートの上
器用に嘴を使って


秋晴れの清々しい空の下
目ぼしいものはな ....
右の肩を少しだけ上げて
顎を窓の方に傾けて
見える景色は空気の色が違う

雨の滴は線になって
薄い紫色を含み
アジサイを想い出させる

ひとしずく
音を響かせて
ほかのすべての音を ....
音の無い陽だまりの
小さな影をつまむ
紙と木と水の王国
やがて火へと向かう王国


失望の羽が一枚
ふたつにちぎれ 横たわり
夢遊病者の背の月
三時三十三分の月
 ....
ナイフ刺さった心の目
痛むまんまで 虫の息
きぶんしだいで咲いた愛
真綿のように 首 絞める

ずいぶん上手にやせがまん
まくらをやぶる白い棘
目を合わせない 紙 吹雪
そん ....
街路灯に恋したらしいサルスベリがあって
幹はもう真っ直ぐにはもどれないだろう
と 私などが案じなくとも
それでも愛しくも切ない一本であり

九月の散歩道で出会う度に花の
その数や勢いをまで ....
呼ばれている呼ばれている
この水の色開けて明るむ空に
アンテナが視界を邪魔しているが
呼ばれている呼ばれている
片足は泥水に浸かったまま
片手は雲を掴んだまま
己魂急かされて

何かが ....
ふるさとの夕暮れは
淋しくて切ない
人声なくただ風の音しか聴こえない
やがて深い闇がおりてくる
この世にただ一人
取り残された気分になる
父母に見守られた子どものころが
懐かしく思い出さ ....
もう
葉を落とすこともなくなった
落葉樹のようなふたりになったら
冬には陽当たりの良い縁側がほしいね

一日中観ていられる
そんなちいさな庭もあれば素敵なことだね
ある日

これから ....
止まない雨のせいで
人の心が落ちてく

深い水底に
ひとり

またひとり
ゆっくり沈んでいく

かかる電話は悲しい知らせ

孤独と孤独を結ぶ線のはずなのに
聞けばもっと孤独にな ....
流れる血で
自分を 命を 心を
描いてみた

けれど

白いシーツに残ったのは
のたくった赤茶けた染み
いずれ黒くなり
不出来な糊のように固くなるだけ

自分も 命も 心も
き ....
地球の窓からおおきな満月をみあげ
 チューチューネズミに変身する少女。

  ハイスクールボクだったよる、
  菊子に焦がれて鬼道で殺めた。

 家にはバカ犬がいなかったため、
 空と花 ....
あったかも知れないもう一人のぼくを

過去もみらいも夢想できないけれど

傷つけることなんてもっとできないや


きのうあのひとが嬉しそうだった

ぼくがいなくてもみんな大丈夫だ
 ....
海に落ちた 
私のこころは
 
その重さゆえ

ふかい底へと
しずんでゆく

光もとどかない
暗闇のなか

浮き上がることのない
記憶たちの墓場に
たどりつき

泣きぬれ ....
うつむきかけて入ろう
肩の荷を降ろして

この時だけは何にも縛られず
純粋で居られるよう

あなたは守られている
あなた自身の背景に流れる音達の
千手観音の手達に押されて

ビート ....
無限上昇のカノンさんの自由詩おすすめリスト(642)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
逃避- ヒヤシン ...自由詩4*17-10-28
海が涸れる- Lucy自由詩14*17-10-27
メグリメグル- 忍野水香自由詩217-10-27
心の炎は- 電光石火自由詩317-10-27
ひかりの棒- 服部 剛自由詩217-10-26
女神のはかりごと- st自由詩317-10-26
すれ_ずれ- AB(な ...自由詩217-10-26
アンサンブル- ただのみ ...自由詩4*17-10-25
意識の鏡面- ひだかた ...自由詩617-10-24
昨夜の風- 吉岡ペペ ...自由詩317-10-23
迷子のお知らせ。- 水戸 う ...自由詩5*17-10-22
僕は一枚の紙- まーつん自由詩10*17-10-22
優生思想のバラード- 吉岡ペペ ...自由詩617-10-22
夕陽を見つめて- 星丘涙自由詩6+*17-10-22
境界域- ひだかた ...自由詩417-10-22
愛しのユニコーン- 坂本瞳子自由詩4*17-10-22
ルールとマナー- ただのみ ...自由詩9*17-10-21
雨は沈黙の音を世界に放つ- 坂本瞳子自由詩4*17-10-21
夜と爪- 木立 悟自由詩217-10-21
ナイフ刺さった心の目を痛むままにして- 秋葉竹自由詩217-10-21
いざない- もっぷ自由詩517-10-21
臨む空- ひだかた ...自由詩417-10-20
ふるさとの夕暮れ- zenyama太 ...自由詩2*17-10-20
ある日- もっぷ自由詩617-10-20
光の回路- ガト自由詩9*17-10-19
いのちを描いて- 綠春自由詩317-10-18
贋作- 秋葉竹自由詩217-10-18
楽しそうなみんなよ- 吉岡ペペ ...自由詩417-10-18
海に落ちて_- st自由詩217-10-18
あらたまししYo-Yo-- 狩心自由詩2*17-10-18

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22