すべてのおすすめ
つかれたとき

まず つぶやいてみます。
もぉ あかんわ。。。

つぎに、もいっぱつ おいうちをかけます。
もぉ ほんま つかれ はてたわ。。。

そして ぐったりします。
ぐったり ....
転ぶのは歩いているから。
痛いのは生きているから。
悩むのは前に進みたいから。
逃げ出したいのは闘っているから。



生きているから、辛いことも悲しいこともあるんです。
けれど ....
賛成多数で
人として当たり前のことが
ぼやけてく

白い手袋を振るみなさん
頑張ってください

昨日までの
仏頂面のほうが
嘘がなくて微笑ましかったです

手袋はとってくださ ....
まず初めに、このサイトの管理人さん、いつも互いに励ましあって
詩作をしている方々に感謝いたします。

今日でこのサイトに登録してから1年になる。
365日前は詩というものは何一つとして書くこと ....
その丘は 
いつも 風が吹いているので
僕は 立つことの意味を 考える

その丘からは 
遠くの川の流れや 大きな樹が作る木陰
彼方の波立つ海が 見えるので
僕は 立ち続けることの意味を ....
今の僕は都会の中の反乱者
一等地のファーストフードの中にいながらも
頭の中は花鳥風月
小さな机にトレイを端に寄せて
わずかな手元で大きな世界
食べ終わったハンバーガーの包み紙を見ながら
青 ....
指先のその指先の紡ぐ白
伝えたい言葉が先に消えてゆく


 自分の主張を伝える手段として安易に詩を使っちゃいけない、とかなんとか、どっかで見たような気がする。けれど、もちろん「僕」の伝えたいこ ....
昨日の仕事帰り、バスに乗る時に慌ててポケ
ットから財布を出した僕は、片方の手袋を落
としてしまったらしい。僕を乗せて発車した
バスを、冷えた歩道に取り残された片方の手
袋は、寂しいこころを声に ....
答えが見つからないと
三色定理の話をする人

答えは教科書にはない
と叫ぶ人

明日の君達へ
鼻をたらしながら
ただの棒切れで遊んでいただけの僕も
瞳は輝いていたのかな


 ....
 
「あ」と声を出して

静かにこらえた夜



空耳 ばかり

静かに聞こえた夜



今日もひとり? に

静かに答えた夜



十二時すぎのひときれ

 ....
 いつだって それは流行りすたりで 忘れられてしまうのだ
 多分 何年かの周期で
 誰かが 自ら 命を絶つたびに
 それこそ 今始めて それが問題になったかのように 騒ぐ

 連綿と 続 ....
雨が降る日に鎌倉の寺に行き 
賽銭箱に小銭を投げて 
ぱんぱんと手を合わせ 
厳粛な顔つきで 
びにーる傘をさしながら 
帰りの細道を歩いていたら 
濡れた路面につるんとすべって尻餅ついた ....
  
玄関を開けると
妻はドラマを見終えたところで
「あたしの唇返せ」
と言う
そんなこと尻をかきながら
言うもんじゃない
と思いながらも
冷蔵庫のビールの有無が気になった
僕らは
 ....
 美人薄命 というくらいだから
 女の子は 青白い顔をして 少しくらい体が弱いほうがいい
 などと思ったのは 十二くらいまでの話で
 ただ ひたすらに 丈夫であることは 尊い
 そう 思う ....
棘魚が住むという
小川のほとりに
住んでいた

メダカのような
ちっぽけな
雑魚が
水草の横から首だして
神経質な目を向ける

こいつ、反体制だな





作 0 ....
鍋を洗うのと
お風呂のふたを洗うのが
あんまり好きじゃないです。
僕が天文学者だったら


その星帯の向こうの
カロンを指差しながら
あたしを見た



あたしは
冥王星のあなたの側で
足をぶらぶらして

そんなに遠いんか


笑 ....
薄く陽光がさしている
植物園では植物がよく育っている
今日は花が少ない、と言って
きみはラッパズイセンを植えている
母親に手を引かれた女の子が
しきりに言葉のようなもので何か話している
話 ....
父は歩き続けた
角を曲がったところで左腕を失い
コンビニの前で右腕を失い
市営住宅の駐車場で両足を失った
やがてすべてを失い
最後は昨年まで歯科医院があった空地で
一輪の花になった
 ....
笑っていれば良かった
好きなものに
好きなだけ名前を書いて良かった
右手に持てないものは
左手に持って
それでも持てなければ
空に放して
それから、かえる
透きとおった卵の日のこと ....
晴れわたっていた
ページをめくるたびに
空はその青みをまして
澄んだ悲しみのように
雲ひとつ見つからない
その向こう側から
誰かが僕の名を呼んでいる
今朝旅立つことは
すでに決めていた ....
日々の営み
食べかけのマンゴー
砂のようにどこまでも
ずれていく少年
手段を知っている僕たちは
まだ本当の悲しみを知らない
日々の営み
食べかけのマンゴー
それが癖であるかのように微笑 ....
一枚のざぶとんに
君と背中あわせで座っていると
温かさがここまで伝わってくる
つまりそれは
君のここに
僕の冷たさが伝わっている
ということなのだろう
二人の真ん中くらいに夕日は落ち ....
かつて見送られるもののために
窓はあった
そしていま窓は
残されたもののためにある
窓を開け放ち
潮の匂いのする風を迎え入れる
誰かが忘れていった
化石の海が
ひとつ置かれている

 ....
僕達はお腹の中にいる頃から何度も
ボブ・ディランに、ジョン・レノンに
何度も包まれてきたというのに

またふりあげてしまったこぶしのその先で
煙が青空に溶けた

失敗とか過ちとかそんなこ ....
 「ごめんなさい」の 名刺を
 わたし たくさん 持っていた
 けれど
 ほんとうの 「ごめんなさい」は ほんの少しだったかもしれない

 それは とても かなしいこと
 隣町の休 ....
里へは年に一度しか帰らない
その際、祖母の家へも行く
祖母の家の仏壇の上には大きな菊紋の入った額縁があって
下のこどもがあれはなんだと聞いてくる
フィリピン部隊で、 ....
錆びついた鉄柵に手をかけて
        向こう側にいかなくちゃ

そのとき傷つけたらしい 
     てのひらが痛んだとしてもね

この先の広場で
      僕を待ってる人がいるか ....
臙脂色の絨毯がほつれていく
どうして、
私の手は
その糸の端を
ゆっくりと
ほどけるとわかっていて
ひっぱっている

手に残る
つつ
という感触が
ほどいていく手を止 ....
私は、私の内実を永久に出ることはない、だ
ろう。私の子宮では、無意識下で鋭くえぐら
れた、いつまでも分裂している彼方の翼が、
黒曜石の暗さで果てもなく胎動し凝縮と膨張
を繰りかえし自らへと表裏 ....
ひよりさんの未詩・独白おすすめリスト(243)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
僕の元気のだしかた- 日朗歩野未詩・独白907-7-6
To_live...- Lily of the ...未詩・独白3*07-6-22
手の振り方_- AB(な ...未詩・独白807-4-19
現代詩フォーラム登録1年を振り返って- ぽえむ君未詩・独白30*07-3-20
とったん- 月音未詩・独白707-3-14
ファーストフードポエム- ぽえむ君未詩・独白5*07-3-4
大きく腕を広げて- AB(な ...未詩・独白807-2-27
路上の手袋_- 服部 剛未詩・独白12*07-2-25
答え- AB(な ...未詩・独白406-11-22
静かに凍えた夜- AB(な ...未詩・独白306-11-3
逃げろ(独白)- 月音未詩・独白206-10-19
お皿の傘_〜はっとりんぽえむ・その1〜_- 服部 剛未詩・独白6*06-10-1
- AB(な ...未詩・独白706-9-27
みるく- 月音未詩・独白406-9-21
雑魚- あおば未詩・独白3*06-9-3
独白- 日朗歩野未詩・独白706-8-23
4000億の星の群れ- AB(な ...未詩・独白406-8-21
植物園の風景- たもつ未詩・独白9*06-6-19
父の日- たもつ未詩・独白16*06-6-18
儀式- たもつ未詩・独白12*06-6-17
旅立ち- たもつ未詩・独白14*06-6-11
微笑- たもつ未詩・独白9*06-6-9
- たもつ未詩・独白9*06-6-7
潮風- たもつ未詩・独白17*06-6-4
僕たちは声を押し殺して手をつなぐ- AB(な ...未詩・独白506-5-30
金平糖- 月音未詩・独白506-5-12
スクリーン- AB(な ...未詩・独白306-5-12
ふたりで歩こう- なごまる未詩・独白2*06-3-14
ほどけおちる記憶- もろ未詩・独白206-2-19
羞恥心のアポトーシス- こしごえ未詩・独白10*05-12-25

Home 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9