すべてのおすすめ
あなたはカラスは可哀想だと言う
黄色い色が見えないから
菜の花畑の心地よさがわからないと
黄色に指定されたゴミ袋を見て言うんだ

はじめから見えないモノ
知らないモノ
それがわからなくて ....
月の光がやさしく降りそそぐ夜明け前
星のカケラのように
ぼた雪ふたつ みっつ
急な斜面の屋根の上
ひとつ転がり
ふたつ弾んで
みっつ溶けて泡になる

月の光に吸い込まれ
色を音を時さ ....
わたしが音楽だった頃
わたしの髪は風になびいたの
軽く、ほがらかに

わたしが音楽だった頃
わたしの頬は朝やけのたびに
ほころんだの 

心の奥で太陽の灼熱が
わたしを ....
とある男が
じっと石を眺めていた。
一日中である。
それこそ寝る間を惜しんで、石の前に座り徹していた。

「その石は何なのですか」

尋ねると、男は答えた。

「これは石ではない」
 ....
どんな言葉を並べたら

どんなシグナルが脳に走るか

それを計算できたなら

それが最高の詩人なのだろう

それが最悪の独裁者なのだろう
回る回る時代は廻る
回らない時に破滅する。
ブラックホールと
ホワイトホールは
つながっている。

時間の歪の中に入り
生まれ変わる。
生老病死
全てつながっている。

偶然なん ....
カシオペアの音楽
ベースの音
コーヒーの匂い
香水の香り

コートをかける
白い服
赤い服
ハイヒール

話はつきない
時間だけ経つ
心地良い空間
余韻に浸って
雪国の町は空気も凍る
重い空の下
ねぇ
あなたは凍えていませんか?

秋の日の柔らかな日だまりの中で
産まれたばかりの私を
あなた
そっと抱きしめてくれた
それが暖かで
それが安ら ....
5−3はいくつだ
そんな事知らなくても生きて行ける
赤ちゃんは何も知らないけど
生きている!

同じだけの脳味噌
使い所が違うだけ
どんぐりの背比べ
タイガーウッズだって人間だ。

 ....
やっている事が正しい事か
不安になる時がある。
誰もが助けてくれる。
イジワルされる。

心臓が痛い
辛い
誰か助けて欲しい
精一杯努力している。

でも幸せ
健康だもん!
人 ....
泣き虫のトーマスの隣には
いつも笑顔のトニーがいて
タミーはいつも口笛を吹いて
トンプソンはいつも電気で遊んでいた。

ラジオはいつもつけっぱなし
マギーは皆のホットケーキを焼いている。
 ....
小春日和の太陽は
一見優しく
地上に温もりを与え
散りゆく草木を
名残惜しむ
その慈しみに触れたと思い
人々は
それぞれの想いを胸に
去りゆく
季節から日常から人から
帰化して ....
幸せの音がする。


私ってこんなにポジティブだったっけ?

何を見ても素晴らしく愛おしい。



そして愛してるが故の哀しさと、寂しさもあって。



私の ....
小学三年までと二十代後半を東京で暮らした
いまも出張で月にいちどは東京にゆく
きょうは機械の立ち合いで東京だった
加工テストが順調だったので
そこの社長に言ってちょっと散歩に出る
狭い道に風 ....
樹齢いくつとかわからないけれど
ぼくより長く生きていることは間違いない
その身体のあちこちは皮をはがされ
表面に色の濃淡を作り出している


そんな老木のたくさんある枝のたった一本に
か ....
ふと目を上げると向かい側には同い年くらいのひと
高尾山にでも登るのかいかにもって雰囲気で
ひと待ち顔でおしゃれなデイパックを開けたり閉めたり

わたしと言えばパン教室のお友達を待っていて
忘 ....
ご飯食べて
歯磨いて
服を着替えて
髪を整える

車イスで散歩
買い物して
薬飲んで
風呂に入って

オムツ替えて
陰部洗浄して
足に薬を塗る
掃除、洗濯、炊事の毎日

 ....
誰かが私の
悪口を言う
客の信用が
ガタ落ちだ

仕事から降ろされ
仕事を削られ
手の裏を返したように
冷たくされる

もうこれ以上できない
もうこれ以上遜れない
どうも体が壊 ....
カレー
親子丼
マーボ豆腐
エビチリ

金平ゴボウ
カボチャの煮つけ
サバのミソ煮
いわしのソテー

カツレツ
トリカラのトマトソース添え
カチャトラ
ギョーザスープ

 ....
四日の夜には息子と散歩をした
息子は自慢話を聞かせてくれた
子供ってたぶんみんなそうだ

ふしぎな月の夜だった
月のまわりにおおきな円弧がかかっている
それを息子に教えた

お父さん、 ....
きみから放たれた愛しい種子は
酸素に混じり肺に吸い込まれ
潤んだ空間にじわじわと溶ける


熱いため息が吐き出されたとき
そのあまりの重さに
飽和状態であったことを知る


きみの ....
笑ってごらん
海が見えるから
泣いてごらん
人が見えるから

皆が助けて
くれる
皆が好いて
くれる

愛していると
言いたいのだけれども
言えない
大切だから

雨の中 ....
筆を持つ腕の無い僕は
口で絵筆をくわえ
カンバスに向かって
朱色を引いた

引いた朱色は次第に濃くなり
カンバスの中央で丸くなった
カンバスの下には申し訳無さそうな
地平線があり
空 ....
良い事をすると
恨む人がいる。
楽しくて
金儲けの為に生きる

苦しみに
突き進む人には
風は冷たく
当たる。

人をバカにして
命令する
頭を下げて
対応する

世の中 ....
手離したはずの選択肢
見渡すことの優越感と
逆戻りする緊張に枝分かれして
毛細血管に絡み付きながら
そっと微笑みに呼び掛けている


遠くなった残り香は
脱け殻を捨てることを拒んだ
 ....
正しい行いをすると
正しい人がついてくる
純粋な心
弱く柔らかいもの

貧しくとも
悪い事をしない
分ってくれる
人がいる

苦しみはいつしか
甘い果物になって
人を喜ばせる
 ....
昼にあきたら、夜においで

ずっと夕暮れの町だって
君がそうやって望むから
君がいたあらゆる場所に
夜は、降って
結局、好きな気持ちだけで
夜はやってくる。


みんなで
プラネ ....
移り変わりの雑踏が庭を塗り替える

浮わついた駆け引きなんかじゃなく
思わせぶりな後ろ髪にやはり騙された
自己防衛の意思がむしろ
赤い眼鏡をかけていることを想像させる


発信源は未だ ....
長い冬も
もうすぐ
終わる
寒い
寒い
雪の季節も
峠を越した

春は
旅立ちの季節
巣立っていく者たちの季節

春は
出会いと
別れの
季節だ

君の
笑顔は
 ....
雨上がりの濡れた空気に
しっとり染み込む芳香は
垣根の向こうの金木犀


乾き始めたアスファルトに
規則正しくむちを打つのは
子どもが回す赤いなわとび


吸い込みすぎて重たくなっ ....
三奈さんの自由詩おすすめリスト(944)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
スクランブル交差点- ルナ自由詩710-3-18
ぼた雪- ルナ自由詩610-3-8
わたしが_音楽だったころ- るるりら自由詩5+*10-2-24
石を眺める- 甲斐シン ...自由詩410-2-17
最高の詩人- 甲斐シン ...自由詩210-2-14
渦潮- ペポパン ...自由詩6*10-2-12
コーヒータイム- ペポパン ...自由詩9*10-2-11
祈り- ルナ自由詩7*10-2-8
有限な脳- ペポパン ...自由詩6*09-12-29
Am_I__Right?- ペポパン ...自由詩7*09-12-28
泣き虫のトーマス- ペポパン ...自由詩5*09-12-26
Луна(ルナ)- ルナ自由詩809-11-24
清眠。- aokage自由詩2*09-11-15
東京のふゆの風- 吉岡ペペ ...自由詩1909-11-12
結び目- あ。自由詩19*09-11-10
あかねいろのひと- 恋月 ぴ ...自由詩19*09-11-10
介護してやるから心配ないぞ- ペポパン ...自由詩8*09-10-31
疫病神来たる- ペポパン ...自由詩4*09-10-28
Cooking- ペポパン ...自由詩5*09-10-24
四日の夜- 吉岡ペペ ...自由詩909-10-23
きみの球体- あ。自由詩21*09-10-23
アマリリスの咲く頃- ペポパン ...自由詩9*09-10-23
絵描き- ……とあ ...自由詩14*09-10-22
良い事をして苦しむ- ペポパン ...自由詩5*09-10-22
50:50- 中原 那 ...自由詩809-10-21
今、幸せかい?- ペポパン ...自由詩5*09-10-21
星の夜辺- 昏(ヤッ ...自由詩2*09-10-19
低温火傷- 中原 那 ...自由詩6*09-10-18
春の訪れ- そよ風さ ...自由詩6*09-10-18
芳香- あ。自由詩22*09-10-17

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32