ねえ 窓を開けて
ねえ ちょっと見るだけでいいの
まるでそれは火の海よ
燃え盛る炎の中で
私が立っているのが見えるでしょう

ねえ 目をそらさないで
ねえ まっすぐに私をみつめて
想い ....
採りたての野菜を
そのまま食べてもおいしいけれど
その食材を工夫すれば
もっとおいしくなる
おいしいだけではなく
体にとっても栄養を与え
今日を明日を動かす源にもなる
人はそれを料理とい ....
湖の絵葉書が届いた

大して親しくなかった人からだけれど
きれいなので捨てられない

大して親しくなかったけれど
その人を思い出す
お互い積極的に話しかけていれば
きっといい友達になれ ....
こんな日は誰が雲を運ぶのだろう


空を見る

雲が流れて

ゆっくりと ゆっくりと ゆっくりと


あの場所では風が吹いているのだろうか


決して手が届くわけもなく

 ....
精一杯の努力をします {ルビ掌=てのひら}にのせた 
{ルビ一片=ひとひら}の恋の花 
千切って夜風に放つ 

そうして青年は 
破れた心のままに 
深夜の断崖の上に立つ 

目の前には{ルビ只=ただ} 
 ....
ヒダリノマナコ
ごろごろ
太鼓が鳴るよ
ごろごろ
猫が鳴るよ
のどが

渇くよ
水が
乾くよ
洗濯物が
ひらひら
飛んでゆくよ
蝶々が
空高く
 ....
日が沈み
冷めてゆく土
その上を静かに
秋の夜を泳ぐ

月はすでに
凍てついたかのように
冷たい光を
地上へと降り注ぐ

その光を頼りに
秋の海は
風とともに波を起こす

 ....
. ............. .. ... . .......... .. .......... . ... .. . . ..... ........... .. . .... . . .. .... 秋は風
そよそよと風が吹き草の丘へ
薄穂が揺れその動きに
虫たちが自分の楽器を
思うままに奏でる

秋は色
はらはらと葉が落ち野の道へ
小枝が揺れその動きに
小鳥たちが自分のパートを ....
また、中学生が自殺した。
俺は以前、「死にたい奴は死ね」といい続けてきた。
イジメや生活苦以外で、死にたがる人間はそうすればいい。
ただ死にたいなら、さっさと死ねばいい。
でも、理由があ ....
頭の中ならまだしも、心の中を探り弄られるのは
どうにも我慢し難いようだ
ちょっぴり悲しい思い出です 熟されてワインのように薫る日々
    ひとひ{ルビ一日=ひとひ}を飲みほす人生
 

男泣き今にこの恋忘れるさ
    五臓六腑にいも焼酎よ


紫煙はき椅子に毒づくたったひとり
 ....
言葉は心と心を結ぶ橋だから
言葉をたくさん知ることと
言葉を多く使えることは
言葉と心が一つになる
言葉の心は心の言葉
言葉は自分の心と
言葉の心を結ぶ
言葉は結ばれ
言葉の心と
言 ....
ある日我が家が突然停電になった
何の前触れもなくいきなり真っ暗闇に
わあ どうしよう!
とりあえず懐中電灯をつけてその場をしのぐことに

暗闇というのはなんとなく落ち着かない
早く電気がつ ....
しかしまあどうだ今朝のこの赤ん坊っぷりは
何にも考えてない
何にも考えてないで
シャウトしてるぜ
オパポー
オパポー
おぱぽう
おはようじゃなくて
おぱぽうだ
 ....
今日の空が知りたくて
朝から空を見上げれば
昨日と同じ秋の空

でもどこかが違う
昨日はつぼみだった山ゆりが
白く大きく咲いている
今日の空は少しだけ
昨日の空より白かった

今日 ....
十月の
夕刻にしては
あたたかい風が
秋の
冬の
装いを始めた草の
乾いた匂いを運んでくる

霞がかった空は
穏やかな表情で
まだ染まるには早い
青く連なる山々に添う

静か ....
詩の中に
僕もいなければ君もいない
いるのは僕と君


僕の前には
大きな壁が立ちはだかる
それは僕が必ず
乗り越えていかなければならない


君の前には
大きな壁が立ちは ....
本当の暗闇と出会う
それって
なかなか難しい
ひとつひとつの灯火を消しても
寝付けぬ夜に何処より話し声が漏れて
この街の闇は仄かに明るい
本当の暗闇
それは遠い日の感触
胎内にいたとき ....
わかったことは
たくさんあるけれど
わからないことのほうが
わかったことよりも
ずっとずっとたくさんある

わかったことは
たくさんあるけれど
できないことのほうが
わかったことより ....
■ 置き忘れた5つの願い

01.過ぎた日の幸い
     
     あの頃、あたりまえだった会話
     なんてことない仕種、見せた表情
     日向ぼっこしてるみたいな、
   ....
通りゆく
たわわな枝の柿の実は
豊かな秋と心実らす

歩みゆく
連なる虫の声を聞く
奏でる秋と心響かす

鳥が舞い
遠い空へと消えてゆく
秋の広さに心飛び立つ

木の葉揺れ
 ....
空に想いは寄せる
いつの日もいつの日もみつめた
あの青さだけが私の願いなのだ

{ルビ天鵞絨=ビロード}のような雲の浮かぶ
平和で満ちあふれたあの空へ私の心は向かうけれど
我が蒼穹よ 私は ....
花畑泥棒ひそみて折りし茎緑かぐわし一日の終わり

街道に数まき散らす標識に道から道へと他人の静寂

渋谷にて白糸垂れる横断歩道踊る傘々武士おしのける

電灯にけぶる煙草に目を細めけむりを足 ....
反復法だけに、許してね 自分というものに
気がつき始めたこの頃は
どこか落ち着かなくて
みんなと同じことをしていても
同じではなさそうで
みんなと違うと思われたくなくて
同じことをしている自分が
自分ではない気 ....
光が流されて行く
風にあおられて
時間が溶けて行く
あなたの瞳の中に

風が太鼓をたたく
よく晴れた青い空
こんな日は何か
素敵なことが起こりそうだわ

坂道を駆け上り
海が見え ....
?.


朝風呂が好きだった
その朝もおまえは
俺たちの小さな家の小さな風呂に
窮屈そうに仰向けになって
顔を沈めて
水の中で
目は見開いて
くちびるが
SEE YOU って
 ....
杉菜 晃さんのおすすめリスト(1154)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
サルビア- 未有花自由詩9*06-10-16
言葉をデザインする- ぽえむ君自由詩5*06-10-15
少年- ふるる自由詩17*06-10-15
風のない日- ささやま ...自由詩4*06-10-15
4コマポエム(No.4)- ぽえむ君携帯写真+ ...6*06-10-15
涙ノ星- 服部 剛未詩・独白8*06-10-15
左の眼- あおば自由詩7*06-10-15
秋の夜は海と変わりゆく- ぽえむ君自由詩13*06-10-14
夜汽車- 蒼木りん未詩・独白406-10-14
秋は心- ぽえむ君自由詩11*06-10-14
孤独な逃走劇- 虹村 凌散文(批評 ...8+*06-10-14
つぶやき- FUBAR未詩・独白3*06-10-14
4コマポエム(No.3)- ぽえむ君携帯写真+ ...12*06-10-13
美酒八景- 石瀬琳々短歌9*06-10-13
言葉は心と心を結ぶ橋だから- ぽえむ君自由詩13*06-10-13
停電の夜- 未有花自由詩6*06-10-13
かがやき- 水在らあ ...自由詩41+*06-10-13
明日の空が知りたくて- ぽえむ君自由詩12*06-10-12
サンセット- LEO自由詩22+*06-10-12
詩の中に僕も君もいない- ぽえむ君自由詩7*06-10-12
永遠ということ- 恋月 ぴ ...自由詩43*06-10-11
わかったことは- ぽえむ君自由詩7*06-10-11
■_置き忘れた5つの願い- 逢坂桜自由詩6*06-10-11
歌は詩となり詩は歌となる- ぽえむ君自由詩10*06-10-11
蒼穹- 未有花自由詩10*06-10-11
くずし飾り- ふもと  ...短歌206-10-11
4コマポエム(No.2)- ぽえむ君携帯写真+ ...11*06-10-10
教室の窓から見える雲は- ぽえむ君自由詩10*06-10-10
海が見えたその一瞬- 未有花自由詩8*06-10-10
子羊- 水在らあ ...自由詩34*06-10-10

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39