ryinxさんのおすすめリスト(1463) | ||||
Point | ||||
夜、視力 | 9 | |||
夏色日記より | 10* | |||
ハーフ・ムーン | 8* | |||
遥かな夏のスケッチ | 22* | |||
ゆれる | 31* | |||
海辺の詩集 | 49* | |||
水死体と黒点と観覧車 | 25+* | |||
詩という“表現”を選んだあなたへ | 60+* | |||
透_過 | 10* | |||
菫の小径 | 9* | |||
さしすせそ、 | 38* | |||
実験室37−C | 16* | |||
siberia | 40 | |||
逃げ雨 | 12* | |||
白い一日 | 8* | |||
スクイグル交錯点(こうさてん)*コンクリートリゾート | 40* | |||
品位 | 4 | |||
ヒューム「ベルグソンの芸術論」(3) | 3 | |||
星を千切る | 16* | |||
蝶々結び | 41+* | |||
ヒューム「ベルグソンの芸術論」(2) | 6 | |||
冬の情景 | 28* | |||
四次元のリコ | 14* | |||
さくらはなぜさくの | 92* | |||
ヒューム「ベルグソンの芸術論」(1) | 9 | |||
灰になってゆくのだろう | 20* | |||
いつかインターネットでこの詩を読むであろうあなたに | 24* | |||
LAY | 7* | |||
カナリア | 2* | |||
視覚詩のお勉強_ステファヌ・マラルメの詩について | 10* |