すべてのおすすめ
突然、心配になるんよ
遅いから
何処に居るか分からんし
連絡がないから
理由は単純で、馬鹿馬鹿しいけどな
ウザがられても
心配する気持ちを
消すことは出来ん
順繰りやけん
耳が悲しいと言いながら楽しい曲を聴いている
リズムはその狭間を泳いでいる
新しい音は 声を泳いで この世界を眺める
眠れぬ耳をラジオにあずける
黄金色に空が染まる
燃えるような太陽が沈むとき
情熱の全てを
燃やし尽くして
今日という一日が逝く
ファンファーレが聞こえるかい
天使たちの奏でる愛のメロディ ....
ねえねえ
生命は海から出来たっていうじゃない?
だからさ
私死ぬときは
水に溶けて死にたいな
溺死とかそんな苦しいんじゃなくて
あなたに服を着せていただいて
ゆっくりじっくり ....
荷物をとり検疫をパスし
出口を出てバスに乗った
暗い大阪の海を見ながら西宮まで揺られた
もう誰とも話したくなかった
神様とも話したくなかった
自問自答もしたくなかった
....
あまあしは まっすぐにおちる
あまあしは ななめにおちる
あまあしは 屋根におちる 路におちる 黒い蝙蝠におちる
きみにおちる ぼくにおちる きみの髪の毛をぬらし 脚をぬらし ぼくのかたとうでと ....
破水した光の{ルビ枝垂=しなだ}れ
終わらない夏の囚われ
わたしは煮え立つ釜のよう
せめぎ合いの果てに溢れ出す
しろくのけぞる
朝顔のうなじ
....
夕陽が帰るのを見て仕事の続き
あなたの前では
絶対泣かないって決めた
揚げ足取りのあなた
憎っくきその笑顔
あなたはきっと
メソメソしている私をからかうし
その割にすごい謝ると思うし
それでも ....
君の影を拾った
西日を真っ向から受ける君の背後で
手を差し伸べたら
君の影を拾えたんだ
君の影は薄暗く、少しつめたかった
私の影は
君には決して拾ってもらえない位置にある
草原を遠望する瞳は
遥かに一閃する時の煌めきを見逃さなかった
確かな四肢は沃野を愛し
太陽や月や星座と寝起きをともにし
ときおり微細な流星が空をよこぎってゆく
瞬間を感じそのものを生 ....
告げた
告げられたこともあった
書いた
書かれたこともあった
そんな、繰り返し
サヨナラと書かないサヨナラ
握った手を決して離さないでください。
そこに初めて僕はあなたを感じる事が出来るのです。
握った手を決して離さないでください。
それはゆらゆらと僕を子供に戻すのです。
握った手を決し ....
もうすぐ終わる
夏が終わる
君が終わる
僕も終わる
何もない田舎に
色がついたのは
君がここに来た
丁度1ヶ月半前
緑の中に映える白
眩しすぎて
見えやしないけど
....
あの頃のぼくたちにイスはひとつしかなかった
半分こして座ることもできたのに
いっしょに座ることもできたのに
何となくというセリフなんか吐くな
きちんと表現したまえ
されど私は優しいからそれを吐息と
あえて描いてきたんだろうと思う
書き込んで書き込んで
描き回るあなたの専攻のない ....
座ってパンを食べている
天使に近づき見てみると
頭の上に浮かぶ輪っかは
小惑星の集まりだった
カーリーヘアーの奥からの
不思議な引力で集められた
星屑だったんだ
なんだ、土星と同じじゃな ....
まこちゃんは
まことっていう名前だけれど
大嘘つき
大丈夫じゃなくても
大丈夫って言うし
痛くても
痛くないっていう
まこちゃんは
僕が守ってあげるんだ
子供の時 ....
僕は上海の窓拭き職人になって
安い給料やままならぬ生活のことで
四苦八苦しながら生きていく
詩など作らず絵画も解さず
芸術などというものには見向きもせずに
思い描くのはせいぜい
昼の定食を ....
涙流れず鎮痛剤も効かない夜です
ともだちってやっかいだ
きらわれたくないから
うそもいう
ふみこみすぎるから
ざわざわする
陰口いってごめんね
だって言えないんだもの
すきだから
もう言わないよ
そうおもっ ....
死を知っているのか。
子どもが生まれたら腐る先端が脳。
拒否し、虚妄、音の出ない楽器。
ちら、ちらっと出るんだよ。
依存に依存。
情けない。
情けない。と子をぶ ....
携帯メールの送り先が
特定の3つに変わった。
欠けていった鉛筆たちは
ころころ
机から床に転げ落ちて
旅をはじめた。
*
交わらない
平行線も
やがて海 ....
うねる 静かな炎は囁くように
くねる 穏やかな波は叫ぶように
照り返す 白き光の渦
盛り返す 情動の深き熱
粘りつく透明なる泡沫
したたり落ちる蒼く儚 ....
恋なんて
懲り懲り
触れ幅は、等しい
赤いドレス
あなたが一番似合っていたよ
少し深呼吸をして 吸って 吐いて
ゆっくり僕と最後の息をしようか
手を取り合ったら
水の音が聞こえるでしょう?
目をつむって
....
塩と水と みじかい詩と
あとはすこし体温があれば
生きていける
たぶん
あなたがいなくても
夜の空をずっと眺めて居ると
独り言だけで済んで仕舞う時に全てが満たされて行くのが感じられる
細い糸の様な雨が、分かりづらい雨が止まない
夜の空を細い糸が、分かりづらい雨が降って居る
柱時計 ....
2014年、30歳の夏に
彼女は
こころの半分を、お空にもっていかれてしまった
未婚のまま
卵巣がんと子宮体がんのため、子宮と
卵巣全摘出手術をうけたのだ
生きることに必死だった
....
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25