ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

ミナト 螢
[作者コメント]
アラガイさま
コメントありがとうございます。数字の詩を一度で良いから書いてみたかったのです!
...
クーヘン
[ポイントのコメント]
か、かっけぇ。
退廃的な破滅的なかっこよさ。
ホロウさんならではの男臭さには憧れてしまいます。
最後の2行が特にクールで、んー、タイトルもグッドです。
クーヘン
[ポイントのコメント]
着眼点がいいですね。好きです。
いつも思うのですが、ミナトさんの詩は引き算していくと今より輝く気がします。
言い回しが詰め込まれすぎていて、少し窮屈そうかなぁ、と。
....
クーヘン
[ポイントのコメント]
僕は昨夜はJUDY AND MARYを久しぶりに聴いていました。
メリハリって、メリー&ハリーの略だったのですね(笑)
クーヘン
[作者コメント]
ありがとうございます。
卵がそろそろ期限なので、明日にでも作ろうかな!
そのために、ちょっと...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
最高〇/
アラガイs
[ポイントのコメント]
おめでとうございます。多少コロナちゃんを気にとめて新たなる旅立ちに祝福を。
アラガイs
[ポイントのコメント]
眺めれば瀬戸内のしまなみは最高ですね。山口県もいいですよ。光市の虹ヶ浜、弓ヶ浜に至るルートなんて同じように癒やされる波の景色です。
---2020/04/07 10 ....
草野大悟2
[作者コメント]
アラガイさん、ありがとうございます。
コロナ、コロナ、コロナ。
蕗、土筆、野蒜…私のなつかしい人...
アラガイs
[ポイントのコメント]
たふきのとう、蕨、薇、土筆。筍は王様だ。いいですね。カラダにもやさしく、おつまみには最高ですが、探しては採る。なんたってこの汗がいいのだ。
草野春心
[ポイントのコメント]
面白い作品だと思います。言葉の肉体性みたいなものの外部として、「親戚のように」「黙る」「世界」があると。世界が黙るのは論理的にわかる。だが、それが親戚というかなり肉体っぽ ....
こたきひろし
[ポイントのコメント]
性行為してないな。
自慰行為ならしてるんだけど。
異性と共によがるか
独りだけでよがるか
の違いなんですけどさ。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
美しいですね。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
最後の一行がもたらしてくれる余韻。
そこにたどり着くための過程。
かな。
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございました。
あおいみつるさん、ポイントありがとうございました。...
ナンモナイデス
[作者コメント]
ポイントならびにコメント
どうもありがとうございました(^_^)!
大村 浩一
[ポイントのコメント]
いつかほとばしる。
水宮うみ
[作者コメント]
読んでくれた方、ありがとうございます
らどみさん、ありがとうございます
---2020/04...
帆場蔵人
[作者コメント]
皆さん閲覧ありがとうございます。
あおいみつる 様
いやぁ、あんまり考えてないのでなんか申し...
Lucy
[ポイントのコメント]
まったく共感できないのに、どんどん引き込まれる不思議な気分を味わいました。
フユナ
[作者コメント]
読んでいただいてありがとうございます。
お久しぶりですの方も、嬉しいです。
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
☆らどみさん
ありがとう。
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
☆Lucyさん
ありがとう。
---2020/04/06 00:36追記---
☆...
乾 加津也
[ポイントのコメント]
甘え過ぎてしまった?
たもつさんらしくない(笑)
失礼しました
これは、新しい扉の予感です
竜門勇気
[作者コメント]
君の惜しいものはどれ?
竜門勇気
[作者コメント]
手遅れになる前に吐くんだ
TwoRivers
[作者コメント]
読んでくれた方、ポイントくれた方ありがとうございました。
TwoRivers
[ポイントのコメント]
切ない気持ちになりました。
Lucy
[ポイントのコメント]
カサン虎・・。(´艸`*)
Lucy
[ポイントのコメント]
車に気を付けて・・。
Lucy
[ポイントのコメント]
---2020/04/05 20:49追記---
とても好きな詩です。胸にしみました。
Lucy
[ポイントのコメント]
「朝は容赦しない」の、降り注ぐガラス片のように、痛く刺さる一語一語に怯みながらも、
「樹木から想う」「河川から想う」の深い思索に、幾度もハッと胸を突かれ、
最後の「私 ....
こたきひろし
[ポイントのコメント]
世の中は喜劇と悲劇の盛り合わせ。かな?
ナンモナイデス
[作者コメント]
ポイントならびにコメント
どうもありがとうございました(^_^)!
秋也
[ポイントのコメント]
にゃー
こたきひろし
[ポイントのコメント]
国連の機関と某国の癒着が世界を危機に晒してます。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
怖い、うたですねぇ〜。
クーヘン
[ポイントのコメント]
VHSって何だかんだ言って好きでした。
風情がありますよね。
巻き戻してからレンタルショップに返したり、
時には貞子が井戸から出てきたり(笑)
変なおじさんよ、あ ....
クーヘン
[ポイントのコメント]
音があった方が寝やすいですよね。
僕はラジオの音がないと寝れない奴です。
雨風の音も好きで、子供の頃は台風の夜が大好きでした。
今は台風恐いですが(笑)
クーヘン
[作者コメント]
ありがとうございます。
今年度(今粘土)はいったいどんな形に仕上がるのやら。
レタレタさん
...
一輪車
[ポイントのコメント]
どこかの国の政権もそうみたいですね。
与党になっても野党になっても。
足立らどみ
[ポイントのコメント]
タイトルがとても素敵で作品を読んだけど
何度読んでも何故このタイトルか、無理解の読者です。
何度も読んでいくうちに花の意味について大喧嘩した
学生の頃の思い出が ....
足立らどみ
[ポイントのコメント]
コロナで死んでしまった志村けんさんの扱い、
底上げされた不安定な神輿に乗っけたような
神聖化されてしまったような、どこか、
もどかしさを感じます。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
んだ♪
竜門勇気
[作者コメント]
ネットスケープ、クローム、エッヂ、オペラ、サファリ、スレイプニル、ルナスケープ。
同じ世界を違う目...
足立らどみ
[ポイントのコメント]
単なる読者としての希望ですが、お時間ありましたら、
トラとリスを何度か今後も読んでみたいと思いました、
シリーズ化してほしいな。無理な注文ごめんなさいな。
もちはる
[作者コメント]
ポイントをありがとうございます。週一投稿、続けてみます。
---2020/04/04 18:58追...
足立らどみ
[作者コメント]
孤蓬さん、コメントありがとうございます。
以前、ウォルトディズニーの憂鬱で書いてますが、
そ...
イオン
[作者コメント]
らどみさん、読んで頂きありがとうございます。
何かと、ハラスメントって言われて、会社でも教育を受け...
クーヘン
[ポイントのコメント]
町内放送の音って、近未来の退廃的な映画みたいな音ですよね。
人の声なのに無機質というか。
それとの対比のような夕方の陽光。
題材としてはありがちっぽいですが、焼豚が ....
クーヘン
[ポイントのコメント]
下手に母国語があるから悩みが尽きない、
これはハッとさせられるフレーズですね!
確かに言葉が無かったら悩みようがないですもんね。
脳内を言葉がグルグルしなくて済むな ....
クーヘン
[作者コメント]
ありがとうございます。
佐白光さん
そうなんですよね。
だけど、よんがつとかなながつって、...
こたきひろし
[ポイントのコメント]
さようならは別れの言葉じゃなくて、また会う日の約束。
そんな歌の文句を思いました。
佐白光
[ポイントのコメント]
クーヘンさん:ありがとうございます
ふとしたことに何だろうと思いました。数字を数える時は、
いち・に・さん・よん・ご・ろく・なな・はち・きゅう・じゅう
で違和感ない ....
佐白光
[ポイントのコメント]
出かける予定の無い日曜日の雨、好きなんですよね。自分勝手ですね。
佐白光
[作者コメント]
田中さん:ありがとうございます
クーヘンさん:ありがとうございます。コメントもいただきありがと...
佐白光
[作者コメント]
夏川さん:ありがとうございます
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
むちゃくちゃカッコイイです。繊細で深くて強い、そんな印象を受けました。敬意を込めて。
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
天才的に自身を客観視出来ている印象を受けました。
読みごたえもあり、共感もありました。敬意を込めて。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
!
ぱーちゃん
[作者コメント]
アラガイさん
コメントありがとうございます
題名適当につけてるのがバレたっぽいですねw
もうち...
フユナ
[ポイントのコメント]
すごく好きです
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
☆Lucy.さん
ありがとう。
☆らどみさん
ありがとう。
---2020/...
こたきひろし
[ポイントのコメント]
どうしたらこんなにすらすらと言葉を産み落とせるのかな。
クーヘン
[ポイントのコメント]
最後の一行にハッとさせられました。
僕がこれまでに出会ってきた通り雨の事を思い返してみました。
何だかどの場面も、イライラしていたり、心が荒んでいた気がします。
通 ....
クーヘン
[ポイントのコメント]
言葉が素直に出てきている感じがいいですね。
必要以上に恐がる必要も不安になる必要もないんだなぁって思いました。
僕は最近、寝る前にYouTubeの履歴を消すようになり ....
クーヘン
[作者コメント]
ありがとうございます。
工具箱は男のロマンであります。
レンチにスパナ、ペンチにドライバー
...
ナンモナイデス
[作者コメント]
ポイントならびにコメント
どうもありがとうございました(^_^)!
帆場蔵人
[作者コメント]
皆さん閲覧ありがとうございます。
石村
[作者コメント]
皆様、ご高覧有難うございます。
ひだかたけし様、
>どうでもいいぢやないか、に重なりました。...
ミナト 螢
[作者コメント]
アラガイさま
なるほどです。そこは、読者に投げてはいけない部分なのでしょうね。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
短歌好きな私が引き込まれました。
アラガイs
[ポイントのコメント]
地平線をゴールにするな。突き放すような感覚で返されていますが、寝不足の理由が少しでもわかれば逆にもっと感情的にくるかな、って思いましたけど。
---2020/04/ ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
作者であるあなたが思うよりもいい詩だ、とわたしの感が反応します。まるで苦闘する人類をあざ笑うかのような巨大な海底にひそむ影。もう少し洗練されたタイトルも欲しくなります ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
小さな敵をまえに、まるでロールにでも巻かれるように世界中で高齢者の人々が亡くなっていますね。なんとも、あっけないものだ。それでもこの見えない新たな敵に対して日々闘って ....
秋也
[作者コメント]
ポイントありがとう
足立らどみ
[ポイントのコメント]
若々しいけど、簡単に軽い気持ちで行替えしたらダメ。
最初の一行目で、胡散臭くなってしまいました。
*私は最後まで読んだけど、、、
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
世界は広々と広がって
いたんだよなあ
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
---2020/04/01 21:03追記---
どうでもいいぢやないか、に重なりました。
ナンモナイデス
[作者コメント]
ポイントならびにコメント
どうもありがとうございました(^_^)!
塔野夏子
[作者コメント]
どうもありがとうございます。
ひだかたけしさま
嬉しいです!
足立らどみ
[ポイントのコメント]
頭の中にたくさんのことを詰め込んでから書いた作品。
文学極道さんへの投稿だったら、もっと反応早いかも。
個人的には、好きなタイプの作品だけど、ネット詩の
歴史は ....
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございました。
Lucyさん、ポイントとコメントありがとうございま...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
音楽は生きる糧、何よりも自分で自分を肯定する力を与えてくれる媒体として。/
ひだかたけし
[作者コメント]
田中恭平さん、
そう言って貰えて嬉しいなあ…
僕も田中さんに同じことを感じています。
毎夕アッ...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
吟醸!
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
妙にリアルさを感じました。
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
伝えることは大事だなと感じました。祈りも然り。
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
想像力が鍛えられました。何だろう、心か心臓か、う~ん。
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
何故、洗脳というタイトルなんだろうと考えました。
ここがその人の持つ個性というか感覚なんだろうなと思いつつ、ラジオからの声ってどんな内容なんだろうと気になりました。
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
踊りましょう、石ころ、白紙の世界が特に好きです。
白紙の世界は共感するものがあります。
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
今の気分にマッチしていて、日々の思ったこと感じたことを吐き出すということは大事だなと思いました。
足立らどみ
[ポイントのコメント]
いつもながらの薄っぺらな作品ですが、ありがとうございます。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
疲労感の深さが面白く伝わります♪
Lucy
[作者コメント]
レタレタ19さん、よんでくださってありがとうございます。ポイントに感謝します。
らどみさん、...
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
そうですよね--。
とか言いながらぼくはリスでした。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
大丈夫です。
ルーシーさんだから。
ナンモナイデス
[作者コメント]
ポイントならびにコメント
どうもありがとうございました(^_^)!
ナンモナイデス
[作者コメント]
ポイントならびにコメント
どうもありがとうございました(^_^)!
---2020/03/3...
秋也
[作者コメント]
ポイントありがとう