ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ
狩心
[ポイントなしのコメント]
なんでそんなに気分がすぐれないのか、それを書いてほしい
あと、愛するものは何かないのですか、別に人じゃなくてもいいし
渚鳥
[作者コメント]
お読みいただきありがとうございます
狩心
[ポイントなしのコメント]
2行読んだだけで読むのをやめようかと思いましたが我慢して読みました。
「雨」という使い倒された単語で勝負するなら、もう少し刺激が必要だと思います。
「雨」じゃ ....
草野大悟2
[ポイントのコメント]
さくらの散ってゆく様が見えるようです。
---2018/04/03 16:34追記---
Lucy
[ポイントのコメント]
花筏が目に浮かぶようです。余計な感傷をさらりと省き、理屈っぽくもならず、なおかつ深い叙情がおっとりと静かな水面を流れていくような、珊瑚さんの詩にしみじみ浸らせていただきま ....
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
わたしにもありました、そういう水槽が。
flygande
[作者コメント]
読んでくださった方、ありがとうございました。
Lucyさん、腰国改修さん、暁い夕日さん、コメン...
白島真
[ポイントのコメント]
「僕」はあくまで詩的主体であって
リアルな私ではないよね。
もし、イコールなら
何かとても寂しい気がします。
腰国改修
[ポイントのコメント]
最後の一行が深みと重みがありこの作品をしめていていいなあと思いました。
腰国改修
[作者コメント]
OMEGAさん、お読み頂きありがとうございます。また、コメントをありがとうございます。古風な詩とのこ...
山人
[ポイントのコメント]
読みやすくシンプル。しかしとても魅力的。これは何なんだろう。
自分もこんな詩を目指すべきだよなぁ、とふと思いました。
山人
[ポイントのコメント]
心の内をさらけ出してはいるものの、それを芸として見せてくれる技術は素晴らしいです。
暁い夕日
[ポイントのコメント]
空白も手伝って、ラストに込められた哀愁の意がすごい。
暁い夕日
[ポイントのコメント]
トイレットペーパーという日用品を、
家族というコミュニティにつなげたスゴ技!
暁い夕日
[ポイントのコメント]
小説の主体ワンシーンみたいで、二人の関係がどうなったか、
はやくつづきが知りたい。よかったです。
腰国改修
[作者コメント]
鵜飼さん、お読み頂きありがとうございます。
---2018/04/01 23:37追記---
も...
腰国改修
[作者コメント]
忍野水香さん、お読み頂きありがとうございます。
---2018/03/31 07:23追記---
...
暁い夕日
[ポイントのコメント]
ほんと、生きるってうざったいと、日々感じて、(僕は髪の毛が短いから、うつ伏せで大の字になるとまりもぐらいにしかなりませんがw)>やさしくしてくれるな と、また、八つ当たり ....
暁い夕日
[作者コメント]
空丸ゆらぎさん、
アザラシさん、ありがとうございます( ^ω^ )
もとこさん、ありがとうござい...
もとこ
[ポイントのコメント]
語り手の「いっぱいいっぱい感」が上手く表現されていると思います。
>後ろ髪を逆立てて海藻のように揺らす
この部分の視覚的イメージが特に良いですね。
腰国改修
[作者コメント]
るるりらさん、お読みいただきありがとうございます。
---2018/03/29 19:39追記--...
Lucy
[ポイントのコメント]
>少年の口にはレモン形の空洞が詰まっている
>ブランコみたいに人は主張と真逆の力に引かれている
この二行が、特に鮮やかに胸に響きました。
為平 澪
[作者コメント]
コメントありがとうございます
腰国改修
[ポイントのコメント]
哀しみ、物語性、現代とかなり贅沢な作品であると感じました。
唐草フウ
[ポイントのコメント]
3月ちゃんにまた会えたー
山人
[ポイントのコメント]
ああ、これイイですね。
こんな風にしたら受けるんじゃない・・的なモノではなく、純粋な感性で描かれていると感じます。
塔野夏子
[作者コメント]
どうもありがとうございます。
イオン
[作者コメント]
暁い夕日さん、読んで頂きありがとうございます。
夢って叶うだけじゃなくて、エンジンですよね。
...
イオン
[作者コメント]
Lucyさん、暁い夕日さん、読んで頂きありがとうございます。
この度、転勤により東北に引っ越すこと...
イオン
[作者コメント]
暁い夕日さん、読んで頂きありがとうございます。
注意しないほうが悪い、いや、注意するほうが悪いと言...
OMEGA
[ポイントのコメント]
鎮魂と再生みたいですね。
いわゆる一つの古風な詩から感じた一言です。
OMEGA
[作者コメント]
ポイント有り難うございます。
腰国様。
素敵な感想有り難うございます。
作品自体が朧気です...
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
空丸ゆらぎ・続さん
ありがとう。
もとこさん
ありがとう。
田中修子さん
...
(コメントは消去されています)
腰国改修
[ポイントのコメント]
二連目、三連目がよかったです。想像ですが、一気に書かれた作品でしょうか?頭のなかに瞬時にたくさんの言葉が浮かび、それをささささっと職人のようにさばかれるのではないかなと想 ....
腰国改修
[ポイントのコメント]
灯台、トナカイ、あぷフェる、血抜き、いずれもいいなあと超思いましたが、私は、これかなあ。え?すべてにポイントを付与しちまえって方がいらっしゃるって?出来ないんですよね、性 ....
腰国改修
[ポイントのコメント]
歩む文ともに興味深い作品だと感じましたが、こちらに方が素敵だなと個人的には思いました。歩む文は考えさせてもらうのに適していて、こちらは単純にというか素直にといいますか「い ....
腰国改修
[ポイントのコメント]
興味深く読ませて頂きました。色々と考えさせてもらえる作品だと感じました。
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございました。
ホロウ・シカエルボクさん、ポイントとコメントありが...
アザラシ
[作者コメント]
秋口に国語辞典を購入しました。「恋」「愛」を引いて「男女間」の文字がないものを探しました。一択...
アザラシ
[作者コメント]
目が合って時が止まるあの感覚はいったいどれくらいの人が経験するのだろう…。
最後までお読みく...
腰国改修
[作者コメント]
空丸ゆらぎ・続さん、お読み頂きありがとうございます。
---2018/03/31 07:22追記-...
腰国改修
[作者コメント]
暁い夕日さん、お読み頂きありがとうございます。また、コメントを頂きありがとうございます。拙文によい言...
zenyama太郎
[作者コメント]
誉めていただきありがとうございます。
暁い夕日
[ポイントのコメント]
おおっ。すごい!的を得たまとめに構成されていますね。
勉強になります。
暁い夕日
[ポイントのコメント]
すごい!格言をまとめている感が○
暁い夕日
[ポイントのコメント]
まとまりが良いですね。
暁い夕日
[ポイントのコメント]
トウモロコシの割高の熱の料金
とても気に入りました。夏祭りはいいですね。
元、テキ屋なんで、懐かしい香りが、醤油の香りが、
届きました。
暁い夕日
[作者コメント]
覗いて下さった方、読んで下さった方、ありがとうございます^_^
---2018/03/25 03:...
長崎螢太
[作者コメント]
空丸ゆらぎ・続さん
忍野水香さん
ポイント、ありがとうございます。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
>一軒一軒豪邸のあいだを抜けながら
>大人の気ままな切実に
>中学生のぼくが傷ついたりしている
そうだなって思いました。
田中修子
[ポイントのコメント]
きれい~
イメージが踊る感じですね。
田中修子
[ポイントのコメント]
おお。
これもっと書きこめば、SF小説になるのでは?
日本人なら小松左京、外国の作家名ならP・K・ディックやJ・G・バラードをお読みになるといいカモ。「
田中修子
[ポイントのコメント]
不安定な安定、というか、なんだか、自分の記憶のすみにみたことのあるような風景のような。とても不思議で、すてきです。
腰国改修
[作者コメント]
葉山さん、宗像さん、山人さんお読み頂きありがとうございます。
---2018/03/27 07:5...
印あかり
[作者コメント]
>ただのみきや様
そこまでの力量が自分にあるとも思えませんが、文章を書く身としてはこれ以上な...
狩心
[ポイントなしのコメント]
20ポイント入ってたから読んでみました。
悪くはないんですが、
いわゆる、「いい感じに書けてるね、だけど平凡」
「しょうのうのにおいがした」と「ウニをと ....
狩心
[ポイントなしのコメント]
1位だったので読んでみました。
偉そうな口調で書いてしまう癖があることをお許しください。僕が糞なのでもう治りません。
作品について
若干の捻りがある ....
腰国改修
[作者コメント]
長崎さん、お読み頂きありがとうございます。
アザラシ
[作者コメント]
男女の思考と会話はあまり交わらない。
最後までお読みくださりありがとうございました。
...
松岡宮
[ポイントのコメント]
漫画みたいな展開で面白い
藤鈴呼
[作者コメント]
ありがとう
(コメントは消去されています)
るるりら
[ポイントのコメント]
うけた
水恋鳥魚夫
[ポイントなしのコメント]
象徴を写実して信仰と官能を一個のオムレツにする
即席ラーメン駄文家
アホーと どバカの実践は他でしろ
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
---2018/03/29 18:17追記---
次行こ次! ってあるよね
いや、しばらく滞在とか吝かでないんだけど、なんていう?ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
Giovanni
[ポイントのコメント]
---2018/03/12 21:35追記---
遍路などの言葉が重なるのにすごくインパクトを感じました。私も言葉を重ねることはしますが、こんなふうに緊迫感というか圧力 ....
水宮うみ
[作者コメント]
読んでくれた方、ありがとうございます
空丸ゆらぎ・続さん、ありがとうございます
---201...
腰国改修
[ポイントのコメント]
今しがた追憶派、反復派ということについて雑文を書き、タイムリーにこの詩を拝見し、ああ、まさに追憶派と思い勝手ながらポイントを入れさせて頂きました。
暁い夕日
[ポイントのコメント]
日常のきりとりでしょうか。不思議な気持ちにいざなってくれます。布団と水槽が相まって、最後主人公が布団ではなく(実際は布団な
のですが)布団ではなく水槽に入ってしまった感 ....
暁い夕日
[ポイントなしのコメント]
このイラストはオリジナルのものですか?
とても、上手ですね。
暁い夕日
[ポイントのコメント]
この詩の奥深くに難病の見え隠れする。しかし、描写は至って洗練
されたもので、きれいにまとまって感じられる。限りなく透明に近
いブルーな気持ちにさせてくれました。
暁い夕日
[ポイントのコメント]
詩を書こうとしている葛藤がテンポよく描かれていると思います。
シホ.N
[作者コメント]
暁い夕日さん、ありがとうございます。
また値段が上がるので、エコーとは訣別しようかというところ...
山人
[ポイントのコメント]
うむ、絶望をぜつぼーーーだ―――!!!・・・という私の様な書き手はいい勉強になりますたm(__)m
水宮うみ
[作者コメント]
読んでくれた方、ありがとうございます
暁い夕日さん、ありがとうございます
腰国改修
[作者コメント]
宗像さん、お読み頂きありがとうございます。
---2018/03/28 19:00追記---
葉...
暁い夕日
[ポイントのコメント]
私も少し前までエコーを愛煙してました。
煙草という直接的な言葉が出てこないところがいい。
まーつん
[作者コメント]
ただのみきや さん コメントありがとうございます
ちょっと詰めの甘い作品ですね。
まーつん
[作者コメント]
Lucy さん コメントありがとうございます
僕のイメージする神様は、いつも少しぼろっちい姿を...
狩心
[ポイントなしのコメント]
最終連に行くまでは、
シュールで、超現実で、「砂」だけで力押ししてて
結構面白くて、世界に入り込めたのですが、
いわゆる、オチである最終連で、
ハッとする ....
アザラシ
[ポイントのコメント]
雨に、そこにいたらいいよ、と言われてるみたいですね。外出する用事のない日曜の雨は結構好きです。
狩心
[ポイントなしのコメント]
たしかに情景は浮かびましたし、暗闇を移動する下駄は見えました。
しかし、全体を通して曖昧というか抽象的というか、何か掘り下げている箇所が見当たらなかったです。
し ....
狩心
[ポイントなしのコメント]
読んでほっこりしました。「これは詩であるか」という言及が挙がっていたので、コメントしようと思いました。
・リズムがあること 空気が存在していること
・言葉に偽 ....
狩心
[作者コメント]
コメントありがとうございます。
時間はかかりますが、人は「自分は変えることができます」。
ただ、...
水菜
[ポイントのコメント]
美しいです。ただ一言そうお伝えしたくなりました。
---2018/03/27 19:45追記---
私は、遊漁で、その言葉のままに詩の中を泳げたので、弄る必要性を感じ ....
腰国改修
[ポイントのコメント]
男らしいよい詩だなと思いました。性差別的発言であるとしたらすみません。そういう意味では、女性がこの詩をどのように感じるか大変興味があります。
---2018/03/28 ....
腰国改修
[ポイントのコメント]
自称。これは、奥深い言葉だなと思います。また、この作品の奥深く横たわる愛のようなものを感じました。仏像も柔和な如来とでもいうようなものだけでなく、一見恐ろしい不動明王のよ ....
暁い夕日
[ポイントのコメント]
哲学的社会メッセージ。感じるという事は素晴らしい。
腰国改修
[ポイントのコメント]
最後の一行に着地する感じや、タバコの灰を救うあたりにリアリティーを感じました。よい詩だなあと思いましたが「花吹雪にあられた銀幕」の意味が分からず躊躇いを感じました。「花吹 ....
腰国改修
[ポイントのコメント]
百足が跳び跳ね、それを魚にたとえているのであれば、「遊漁」ではなく、「遊魚」とされるのが正しいのかなと少し違和感を感じました。「遊漁」は「漁」である以上は行為を現す言葉で ....
暁い夕日
[ポイントのコメント]
神々しく、音が見える詩でした。天地創造の神と、人間としての自分の対比が美しく、それが大地から聞こえる太鼓の囃子に合わせて、春、目覚める。壮大だなぁと思いました。
腰国改修
[ポイントのコメント]
ほほえましい親子の情景をそのまま詩にされた感じでとても良かったです。親馬鹿真髄(あ、もちろんほめ言葉なんでご容赦)。親馬鹿詩というジャンルがあってもいいですね。
--- ....
腰国改修
[作者コメント]
宗像さん、お読み頂きありがとうございます。
藤鈴呼
[作者コメント]
ありがとう
もとこさん、リズミカルに調理して
熱々パスタに舌鼓を打ったら
猫舌になりそ...
りゅうさん
[作者コメント]
うわぁ、超怖い。ツイッターまで追いかけて、ストーカーですか?
一昨日きやがれ九州男児の面汚しよ
坂本瞳子
[作者コメント]
羽根さん
ポイントありがとうございます。
なかほどさん
ポイントありがとうございます。...
坂本瞳子
[作者コメント]
水菜さん
ポイントと追記メッセありがとうございます。
○○ネズミの美しさに似ているでしょうか。
...
古具をふね
[作者コメント]
コメントありがとうございます、「遊漁」は誤字です。修正しました。ご指摘ありがとうございます。
--...