ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

洋輔
[作者コメント]
'00.10.29
生田 稔
[ポイントのコメント]
私たちもよくボケと突っ込みなんて、
よく言われます同じような人がいるのですね。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
不思議ですよね!
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
恋したいですね!
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
私もなかなか逆上がりできませんでした。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
意味不明?
小野 一縷
[ポイントのコメント]
これもイイィ。
いわゆる「イル」ですねぇ。
誰かにトラック・曲を作ってもらって
このリリックを音楽・ラップで聴きたいです。
恋月 ぴの
[ポイントのコメント]
真っ直ぐなことばがまぶしいです。何作も拙作読んでくださって、とてもうれしかったです♪ありがとうございました
藤鈴呼
[作者コメント]
あおばさん、ありがとう♪(⌒∇⌒)ノ""
小野 一縷
[ポイントのコメント]
淡い透明感のある作風に
少し憂いが感じられて素敵で
タイトルのセンスにも脱帽です。
---2011/02/23 12:26追記---
佐藤真夏
[ポイントのコメント]
すごい
小野 一縷
[ポイントのコメント]
HIPHOPで言うところの「ディスる」って趣ですね。
脚韻が見事なライム・リリックになってます。
正直、私も過去「ソーカ」には嫌な思いしてるんで
拝読=拝聴して、気 ....
高梁サトル
[作者コメント]
帆かけさま
……とある蛙さま
カナモリさま
読んでくださったみなさまありがとうございま...
ベンジャミン
[作者コメント]
一日を大切に生きるって難しいです
松岡宮
[ポイントのコメント]
春の列車は美しい
mugi
[作者コメント]
ありがとうございました。
「ま」の字
[ポイントのコメント]
芸術とは「論理」「理屈」で「説明」するものではないし、説明的態度ではいい芸術は作れない。という考えがある。つまり芸術とは「論理」「理屈」「説明」と対立する要素としての「 ....
atsuchan69
[作者コメント]
読んでいただき、ポイントまで下さった天使のような皆さん、さ、さんくす。)))
nonya
[作者コメント]
読んでくださって、ありがとうございます。
民宿えの本
[ポイントのコメント]
あなたが詩を描ける日は
元気なんだと思い。
布団に入ります。
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
美しいことばたちですね
TAT
[作者コメント]
乾 加津也さん、評価ありがとうございました。
レス遅れてて申し訳ないです。
良いですか?世界ナン...
森の猫
[ポイントのコメント]
仲の良いことは 素敵ですね♪
春のように…
小野 一縷
[ポイントのコメント]
烈火の如き鮮烈なパトスの放出を感じつつ
クールな読感を得ましたです。
小野 一縷
[ポイントのコメント]
花形さんの「繊細な俗っぽさ」が好きですW。
小野 一縷
[ポイントのコメント]
「抑え」と言いますか、多くを語らず
多くを想わせるような。素敵です。
和田カマリ
[ポイントのコメント]
高らかに歌っている。
生田 稔
[ポイントのコメント]
何とも言えないが考えさせられる詩です。
生田 稔
[ポイントのコメント]
心と雰囲気がよく出ていますね。
小野 一縷
[作者コメント]
ありがとうございます。
菜の花
[ポイントのコメント]
久々にジンと来ました。
ゆうと
[ポイントのコメント]
死に天国、いい言葉ですね。
おもしろかったです。
くろきた
[ポイントのコメント]
素晴らしい人ですね!
くろきた
[ポイントのコメント]
自由には責任という尻尾がついてくる、とよく母に言われました。
田園
[作者コメント]
乾 加津也さま
面くらいましたか。
生活に自然を!
感想をありがとうございます。
...
狩心
[作者コメント]
詩が書ける日がまた来たらいいな
---2011/02/22 11:59追記---
ありがとう...
山人
[ポイントのコメント]
ぶつがり稽古ですね、愛とはそういうものなのでしょうか、私もよくそんな事を考えるのですが未だ詩に書けていません。とても良いイメージを頂きました。
乾 加津也
[作者コメント]
sadame2 さま
森川 茂 さま
ありがとうございます。
砂木 さま
メッセ...
山人
[ポイントのコメント]
それは僕です・・・なんちゃって。
山人
[ポイントのコメント]
腫瘍(●^▽^●)
月乃助
[作者コメント]
土屋 怜さん、コメントありがとうございます。
会話の詩も、ありですよね。
羽根さん、ありが...
ベンジャミン
[作者コメント]
読んでくれてありがとうございます^^
リフレインの多用は冗長に感じることもありますね
この詩...
小野 一縷
[作者コメント]
ありがとうございます。
---2011/02/22 04:38追記---
Live感がありま...
小野 一縷
[作者コメント]
みなさま、ありがとうございます。
森の猫
[ポイントのコメント]
一連め・・・
・・・この様な詩が いずれ書くことができたらと
思いました。
詩心を刺激されました!
森の猫
[ポイントのコメント]
猫とは とても霊力の強い動物です。
・・・霊媒などに・その人の飼い猫が使われたりしますね。
小説のような読後感・・・
映像が、見えるような作ですね=^^=
森の猫
[ポイントのコメント]
〉そこを曲がると
という 言葉が素敵☆
---2011/02/22 04:16追記---
阿ト理恵
[ポイントのコメント]
わたしも、みたよ!。同じテレビ(@_@)
るか
[ポイントのコメント]
楽しく読みました。現状認識としては、荒地派的な抑圧、悲劇ぶりっこは既に過去のものになっている。今後益々そうなるのは、戦争の記憶のうすらぎの結果として目に見えていますね。わ ....
アラガイs
[作者コメント]
今晩は 。
帆かけさん pコメントありがとうございます。
日々変わってゆく楽しみを味わえたな...
ミッチェル秋山
[ポイントなしのコメント]
小説は傑作だが二度と読む気がしない
ガルネク最高!>
このあたりまで 面白かったです。
ガルネクのボーカルの女の子のスタイルは最高だと思います。
松岡宮
[ポイントのコメント]
身体ってのはすごいものだと思いました
阿ト理恵
[ポイントのコメント]
かっこいい
小川 葉
[ポイントのコメント]
よねたみつひろさんの、
ふとくらやみを見る癖がある、を、
思い出しました。
グッドです。
salco
[ポイントのコメント]
金の草鞋を履いた忠犬ですね!
salco
[ポイントのコメント]
光陰矢のごとし。速攻幸せになって下さいっ!
salco
[作者コメント]
……とある蛙様 : お目に留めていただきありがとうございました。
松岡宮様 : お言葉も下さりあ...
usoni
[作者コメント]
そんな感じです
健
[ポイントのコメント]
あー。好きです。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
仕事ではいくらでも待つけど、恋愛では待つのが苦しい。
相田 九龍
[ポイントのコメント]
構成が素晴らしい
田園
[ポイントのコメント]
リズム感に1ポイント!
アラガイs
[ポイントのコメント]
どんどん 発展させてみてください 。そのうち何か掴めるでしょう 。
花形新次
[作者コメント]
sadame3さん
ありがとうございます。
出ました、乳ネタです。
乾 加津也
[ポイントのコメント]
秘められた海の可能性を感じました
(少し、繰り返しの強さも感じます)
乾 加津也
[ポイントのコメント]
急に、生活に放り込まれたみたいで
面食らいました 笑)
乾 加津也
[ポイントなしのコメント]
最後は人事のようでいいですね
乾 加津也
[ポイントのコメント]
明日になったら、
から繋がり拡がるセンテンスがスムーズでした
めー
[ポイントのコメント]
☆
乾 加津也
[ポイントのコメント]
浮遊感さいごまで、
空から地を見下ろす感覚がありました
夏野雨
[ポイントのコメント]
とてもいいです。
プル式
[ポイントのコメント]
最後の四行の秀逸。
AB(なかほど)
[ポイントのコメント]
会っておきたかった。
---2011/02/21 14:41追記---
相田 九龍
[ポイントのコメント]
この詩、なんだかとても懐かしく思います。
僕の詩作は今、
この詩にとても影響を受けています。
がぱ
[ポイントのコメント]
もすくりまくりすてぃのぼうぼう
じゃんけんほいのほいのぼうちんぽっぽ
じゃけんにせんと怒るでよぅ
哀しい始まりも素晴らしい日々への一歩のすっぽんぽんに似てる わぁお ....
相田 九龍
[ポイントのコメント]
なんかすごいこれ
花形新次
[作者コメント]
乾 加津也さん
ありがとうございます。
デーブ新大久保という
キャラクターが気に入っていま...
高梁サトル
[作者コメント]
月乃さま
……とある蛙さま
緑川 ぴのさま
佐高彰一(吟醸並)さま
ライラ(大吟醸)...
高梁サトル
[作者コメント]
はるなさま
カナモリさま
緑川 ぴのさま
乾 加津也さま
岬とかげさま
……とあ...
月乃助
[ポイントのコメント]
星の王子様、昔読みました。とてもよかった。
高梁サトル
[作者コメント]
{}で挟むと中の文字が消えてしまうので、本文中では{}を【】と表記しています。
---2011/0...
健
[ポイントのコメント]
うわー。
森の猫
[ポイントのコメント]
・・・右におなじ。
小川 葉
[ポイントのコメント]
相田さん、いつかどこかで、
みんなおばけ、という
わたしの詩のご感想をいただきました。
そのとおりです、そういうことです、と、
何度も頷きながら、
相田さんの感 ....
森の猫
[ポイントのコメント]
まっ!やっぱ オオカミだぁ!(爆)!
________
[作者コメント]
読んでくれてありがとうね。
________
[作者コメント]
読んでくださってどうもありがとう
森の猫
[作者コメント]
☆☆読んでくださり、ありがとうございます。
☆羽根さま、ありがとうございます。
☆ペポパンプ...
ミッチェル秋山
[ポイントなしのコメント]
赤いスイートピー(松田聖子)と、 探偵物語(薬師丸ひろ子)
私も赤いスイートピーは昔好きな女の子に歌ってもらいました。探偵物語もわかる。もう1曲加えるなら、原 ....
とわ
[作者コメント]
私が一番大切だと思えるものは
まだ見つかっていません
未来に進む事に必死で
...
salco
[ポイントのコメント]
懐かしく拝読致しました。最初はヒリヒリするようで緊張しましたが、珍しく現実感の上に綴ったエッセー風ですね。
salco
[ポイントのコメント]
M・ジャクソンのコンサートで現役時代の小錦さんをお見かけしましたが、ああいう事故があると、
「アミューズメント」も既製品のコスト論理で提供されている事がわかりますね。
阿ト理恵
[ポイントのコメント]
映画をみているようにリアルでした!というか、ごめんなさい、勝手にちょっと映像化して、読ませていただきました。「ミツバチのアルツハイマー」というフレーズが頭から離れなくなり ....
氷水蒸流
[ポイントのコメント]
センス、ナンセンスの論争は、あっちは肉を食べたいと言い、こっちは魚を食べたいと言ってるようにしか聞こえないなあ。食べたいもの食べればいいのに。
松岡宮
[ポイントのコメント]
授業中は想像力がはたらきますね
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
sadame3さん
では、どこかの空ですれ違うことも
あるかもしれませんね
(^^)
ホロウ・シカエルボク
[ポイントのコメント]
温度がとおくて
月が近すぎただけ
↑
ここが
とてもよかったです。
within
[作者コメント]
丸木橋三ツ雄さん、ありがとうございます!
月乃さん、ありがとうございます!
緑川 ぴのさん、...
ズー
[ポイントのコメント]
>だんだんうすっぺらくなる。この言葉が少し、多いかなと思いました。締めにうすっぺらになった雰囲気が感じられるので、中程とかには違う言葉があった方が、より素敵な詩になったか ....
小川 葉
[ポイントのコメント]
今日、文月さんの蟻の詩を読んでいたので、
なんかとてもしっくりきました。