ポレポレ東中野で、『わたしたちの夏』という映画をみてから、きっかり五十日経っていた。その間、わたしは、毎日の生活を送り、詩を二篇書いた。ごく短いものを。

そうして、五十日後の十一月五日、 ....
顔を上げるとそこは晴れ
雲が犇めく青い空
或る者がそれを美しいと尊び
まるで人の心みたいね、と
浅はかなリリックを書き連ねる
それと恰度おんなじ頃
社会生活にあぶれた蛇が
安アパートのポ ....
初雪草

はつゆきそう、って
読むんだね。

よく見る 
葉のような 華のような
一年草なんだね

葉は その下に 君臨していて 
何だか ステキ

ゆきんこ って 思い出した ....
 1)

庇には樋がなかった
コールタールの屋根をはげしく打って 
雨は黒い路地に、まっすぐ流れおちた
ひくい窓を大きくあけて
わたしは雨の音を聴いたはずなのに
路地に敷きつめられたコー ....
精神科医はメトロノーム的に物事を計る
雨の音も分析対象

手のひらの熱で溶けだす粒子は何だ?
答えの為に問いを作る偽善者は誰だ?

ストレスと食欲と金と孤独と必要最低限にも満たない愛
そ ....
眠気眼のサラリーマンは
今日も大きなあくびをする
長いコートに包まれた
少し猫背なその背中

「いってらっしゃい」と声をかけたら
「いってきます」と言って
背筋をピンとのばした

 ....
おろかだね、と笑う
おろかだね、と泣く
スーパーで
酒と肴をひとつずつ持ち
買い物カゴの最後尾に
並ぶ小さな老人
海沿いを走る列車が
波飛沫を浴び
潮風を{ルビ喰=く}らってサビまみれだ

通りすがるたびに
このリビングに{ルビ軋=きし}む音が
クロスに跳ね返ってこだました

生活の一部となった音 ....
暗闇で
カリリ カリリと
餌を食む音
靖国通りの先に大きく聳える
東京スカイツリーの展望台から上部ユニット
メタル素材の三つの顔が浮かんでいます
陽光を反射するでもなく
ぎらりぎらぎら照り光っています。

ゆっく ....
ほいと 見知らぬ人から 
土のついた球根をもらった夜
その人の 笑顔が こだわりのなさが 
他人の私に わたされた 球根が
わたしの夜を あたためる

昼間と違い雨が降 ....
かみが かわくまでは
はにかみで あいせそう
つきのうらがわの めつぼうのあらすじも
かわいた だいちの のろいのことばすら
そよぐ水草、駿馬のたてがみ かみが かわくまでは

 ....
あきらめてみる

たとえばわたしでいることをあきらめてみる

すると亡くなった母のこととか
ひとりぼっちの寂しさとか

なんだかふぅっと身軽になれて

お線香のくゆりは相変わらず苦手 ....
金の入日に 繻子の黒 
金波 頭上に おわします 
思えばオーロラ 光のループ

金の入日に 銀の水輪 ゆれる人蔭 金輪奈落の水際の 
あのかた あちらに いらっしゃる

昼間 ....
わたくし 妖怪 おもてなし と申します
わたくしの体のほとんどの部分は 水なのでございます
人間の水分量は六割だそうですね 人って よくそれで生きておれますわね

たわいのないことを地獄 ....
沖縄出身らしいコンビの片割れ
何言ってるのか聞きづらいんですけど

それとは違うんだよね




前を向くってさ

結局のところ、そう言うことなんだと思う

しつこいぐらい諦 ....
押入れの年月を乱しつつ
奥からあの頃がつまった
プラスチックな衣装ケースを取り出す。
サイドの留めを外し
外気に飛び出た空気を嗅ぐ。
服の折り重なりに手を入れて探り
小さくたたまれた私だっ ....
あじさいの大きな葉っぱの上 
2匹のかたつむりは 
雨の中、風に揺れていました 

葉っぱから眺めるあじさいは 
小さいかたつむり達にとって 
巨きな巨きな花でした 

かたつむりの目 ....
 
 
夕暮れの公園で牛が一頭
シーソーに座っている
反対側にトンボがとまる
牛は少し腰を浮かせる
トンボは驚いて
飛び去って行った
しばらくして
男の人がやってくる
牛は腰を浮か ....
  日曜日、
  くさかんむりの広がる野原で
  ピクニックをする
  あなたは適当なところに
  持ってきたもんがまえを敷いて
  ここに座りましょうという
  おべんとうよ、と
 ....
{引用=南の男}
慙愧の塩漬け

塩を汲みに塩湖へ踏み込んだ男は
深みに足を取られてずぶずぶ沈む
攣るほど力を入れ右足を持ち上げたが
反動でひっくり返ると
もがくほど結晶に沈んで行った
 ....
お疲れさま♪

優しく声をかけたいのだけど
つい嫌味な言葉なんかを付け加えてしまう

どうしてなのかな

額に汗かいて努力したのはあなただし
わたしは洗い物とかしながら眺めていただけ
 ....
青空に首を突っ込んで
即死した変死体の傍ら
空飛ぶ鶏の嘴(くちばし)が夥しい数で囀(さえず)る

青い空に白い雲
夕方には赤い夕日と
朱に染まる山の端
(絵に描いたような五月晴れ)

 ....
3月18日
かかりつけの産婦人科にて、妊娠していることが発覚した。
5週2日だった。

エコー写真に写る、虫みたいな黒い影。
「これが胎嚢です」と、聞いたとき、
診察台の上で
鼻を膨らま ....
わたし
こども二人うみましたよ
あなたのご希望にそったかわいい女の子

それで
ホッチャレですか? わたし。
産卵を終わった
死ぬちょくぜんの女ですか? わたし。

わたしは、まいに ....
張り裂けそうな胸を抱えたままで
整然とした街を歩いていく
君を失ったからではなく
単に空っぽな未来を想って
痛むこの胸がつらくて
知らないうちに奥歯を噛みしめている

若者たちが集まって ....
最近入店した笑顔の素敵な男のひと
洗い方は丁寧なんだけど
細長い指先からほのかにただようタバコのにおい

最初は気のせいかと思ったんだけど
どうやらそうでもないようで
せっかくのシャンプー ....
  空色の
  ポリバケツに
  堆積する



  首を
  寝違えた詩人の
  寝違えた詩



  綺麗で
  あくまで綺麗で
  読む気がしないほど綺麗だっ ....
  春の
  壜に
  沈澱した
  メトロノーム



  歌は
  亡い
  右往と左往
  ちくたくたく
withinさんのおすすめリスト(1671)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
伏流、または地平について。- DNA散文(批評 ...211-11-19
殺風景- faik自由詩13*11-11-18
初雪草- 藤鈴呼自由詩2*11-11-18
河口の地図_2011- たま自由詩28*11-11-16
精神科医のメトロノーム- 永乃ゆち自由詩3*11-11-16
いってらっしゃい、いってきます- 三奈自由詩1511-11-13
無題- 木下レモ ...自由詩311-11-12
無題- 木下レモ ...自由詩211-11-12
廃線- subaru★自由詩24*11-11-10
無題- 木下レモ ...俳句111-11-9
靖国通点描- ……とあ ...自由詩1611-11-9
坦懐- るるりら自由詩20*11-10-22
かみが_かわく- るるりら自由詩21*11-10-5
見つめるひと- 恋月 ぴ ...自由詩3011-10-3
オーロラに包まれて- るるりら自由詩15*11-9-24
おもてなしぃ妖怪- るるりら自由詩22*11-9-16
しやがれのひと- 恋月 ぴ ...自由詩19*11-6-20
夜の夏- 電灯虫自由詩11*11-6-12
梅雨の花見_- 服部 剛自由詩311-6-11
夕暮れシーソー- たもつ自由詩911-6-11
くさかんむりの広がる野原で- 草野春心自由詩26+*11-6-5
五月の童話- salco自由詩11*11-5-20
深紫のひと- 恋月 ぴ ...自由詩25*11-5-16
マイ_ブルーヘブン- ……とあ ...自由詩8*11-5-16
2011年3月18日- 壺内モモ ...自由詩411-5-16
ホッチャレ- 草野大悟自由詩2*11-5-15
暴動、そしてヒグマの影- 真山義一 ...自由詩2811-5-10
かおるひと- 恋月 ぴ ...自由詩27*11-5-9
捨てられた詩- 草野春心自由詩13*11-5-8
メトロノーム- 草野春心自由詩611-5-8

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56