すみません
えー私、警察のコチンポというものなんですけど

何か?

ちょっと気になる点がありましてね。
少しよろしいですか?

ええ、構いません。

ありがとうございます。
そ ....
先祖が帰ってきて
タクシー代が払えない
というので
立て替えておく
水にふやけた
うどんのように
お盆が過ぎていく
寡黙なものは寡黙なままだ
高齢になってしまった
爺様と婆様
薪ストーブの時代を思い出している
かじかんだ思考が
チーズの溶ける仕草を真似ながら
五感の隅々へと広がっていく
懐かしい冬 ....
スーツに付いた君のファンデーション
ああ それは宇宙の彼方の星雲のようにきらめいて
この世界が美しいのはやはりあの{ルビ女=ひと}のためなのだ
などと考えながら
生地に残った彼女の温もりと匂い ....
ゴッホが描いた「{ルビ向日葵=ひまわり}」の 
地上に堕ちた太陽に 
人は感動するのではない 

今にも動き出しそうな 
何かを語りかけそうな 
「向日葵」の背後に視えるのは 

瞳の ....
 
 
透明人間が
影ふみをしていた
人数はわからないけれど
楽しそうな声が
風と風の隙間から
聞こえてくる
影がないので
いつまでも終わらない
いつまでも終わらない遊び
終わら ....
僕の恋心は入道雲のようにむくむくと膨らんで
世界を覆い雨を降らす
あの娘はあいつと相合傘
あなたは指で狐を作る

狐の唇が
狐の唇に触れる

百年が過ぎて

そっと離れる
影をどこかに落としてしまった
はだかで銭も持たずに
どこで何をしているのだろう
夜になればお腹をすかせて
この騒がしいあしもとに帰ってくると
淡い希望をよそに
よその影と交わり合い
自立 ....
夏が白い叫びをあげて走る
雲は低く雨粒はトタンに融ける

小さい足にサンダルを履いて
横顔を向けたままの子どもたち

ある朝の瞬きに
影へと消えた子どもたち

知らぬ間にそれは熱 ....
あめはうそだよ
むこうはどうせ晴れている
公園にそなえつけた船でもこいで
地平線にぶざまなきせきを残す
なるほど
もやは信じてもいいのか
それはもう間を隠してくれるから
いきいきとしてし ....
{ルビ涯=はて}を{ルビ悟=し}っている靴はさいわいである 説明して
今すぐに
わたしに
女の子のわたしに
それをする必要があったのかどうか

でも

説明なんてしないで
理由なんて持たないで
女のわたしに
説明なんて
しないで
 ....
夜、は
首筋からこぼれ落ちて
かすかに甘い蜜のにおいを
隠している

命令に逆らいたい鳥たちが
もうじきそれに気づくだろう

囲いはすでに
万全なのだ



風がかく ....
それから、わたしたちは
たわいもない話をした
例えば
太陽熱の行方であったり
入道雲の裏側についてだったり
陽炎みたいな
曖昧な、話ばかり選んで


窓から顔は出さない
直線的に切 ....
かつて、
さよならをしたこと
あいしているよ

それはむかし
わたしがにんげんらしかったころ

いまはある

いまがある
夢の中に美人女優が現れたので 
ふら〜りと吸い寄せられていったら 
ぱっと姿が消えて、目が覚めた。  

隣には、妻が小さい{ルビ鼾=いびき}をかいていた。 

起き上がって、ソファに腰を ....
幕開け前の誰もいない舞台に 
一つの卵が置かれている 
(あの中に、瞳を閉じた胎児の私がいる) 

ぴしっと殻を破り 
世界に顔を出す瞬間を夢見て 
(胎児の小さい心臓が、高鳴っ ....
ソリッド!

砂浜を駆ける女子男子
明日みたいな陳腐な思い出よりも
永遠に続くモラトリアムを
(信じていたい)
目隠しをして希望を叩き割り
絶望につかまって海を泳ぐ
日々大地を揺らす裏 ....
芯と同化して立体となる。
直立するための平地の上で、立体となる。

直線が曲がった軌道を描くように
この芯もまた
曲がった軌道を描くことができるはずだ。

(幻の引き手の人)
芯の曲が ....
ある種の恋愛をすると、わたしはかなしくなってしまう。それが順調にいっているかそうでないかとは関係なく。むしろ順調にいっているときに。途方もなく、きりもなくかなしくなってしまう。意味もなく、理由もな .... 動かないで。動いたら動かされてしまう。動かないで。動かさないで。動きたいけど。動かないで。絶対に動かされてしまう。そうして次には自分から動いてしまう。そうなってしまうから動かないで。わたしを愛さないな ....  
 
駅前に無料相談所があった
男の人に相談した
普通の感じがする人だった
無料だった
銀行強盗を終えたきみと待ち合わせて
涼しい喫茶店に入った
二人でチョコのパフェを頼んだ
周り ....
鎖につながれたまま
ぼくは海へと落とされた

からだが腐敗していくよりも
錆びついてしまうような、
そんな気配が恐ろしくて
頑なに
ぼくは目を見開いて
泳ぎ去る魚のひれなんかを ....
轢いてしまった
かもしれない
と思って
何度も道を戻る
時間を永遠に
くり返している
澄み渡る日、

やわらかい音

ひかり

いつも、いつも

待ってる
日が暮れて
大勢の人が家に帰った
私たちは研究棟を出て
砂浜に下りる
波ひとつ立たない
海を眺めながら
思い思いに飲んだ
ソルティ・ライチ
かわいそうね
かわいそうね
きみはもういないのね
ぼくは天才だから

かわいそうね
かわいそうね
きみをみているとかなしくなる
ぼくは天才だから

高い山にのぼってね
そこか ....
ピアノたんたかたん
ぼくはひけないしうたえない
楽譜もよめないまま
ここまできちゃったのです

のぼりつめたの?
おちぶれたの?
ここがどこだかわかってる?ふりをして
とおくをみつ ....


うちのトイレにはアインシュタインが住んでいる
排泄する度べろべろと舌を垂らしながら
私を蔑んでいる



私が眠りにつく前に
息子の顔に二、三度キスをするのだけれど
息子の ....
草野春心さんのおすすめリスト(1184)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
刑事コチンポ- 花形新次自由詩111-8-16
お盆- 春日線香自由詩211-8-16
- 花キリン自由詩4*11-8-15
ファンデーション- ぎよ自由詩211-8-15
ゴッホの瞳_- 服部 剛自由詩211-8-14
終わらない夏- たもつ自由詩511-8-14
- ぎよ自由詩111-8-14
- 春日線香自由詩211-8-14
かげの子ども- 中川達矢自由詩7*11-8-13
原爆と子- アヤメ自由詩311-8-13
うそつき- 中川達矢自由詩11*11-8-12
- もっぷ自由詩711-8-12
説明して- はるな自由詩211-8-12
漆黒- 千波 一 ...自由詩3*11-8-12
休息- あ。自由詩6*11-8-12
象潟- 自由詩211-8-12
妻の寝顔_- 服部 剛自由詩511-8-11
誕生_- 服部 剛自由詩211-8-11
プシュケ- ピッピ自由詩511-8-11
矢芯- yuugao自由詩3*11-8-11
奪うのこと- はるな散文(批評 ...311-8-11
動かないで- はるな自由詩311-8-11
水槽の下で- たもつ自由詩311-8-10
ブルー、もしくはブルー- 千波 一 ...自由詩4*11-8-10
事故- 春日線香自由詩211-8-10
昼間- 自由詩211-8-10
ソルティ・ライチ- 春日線香自由詩111-8-9
kiri- ゆうと自由詩211-8-9
リハーサル- ゆうと自由詩411-8-9
アインシュタインの罠- ゆるこ自由詩311-8-9

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40