スレッドの書き込みログ
すべての書き込みログ
![](./img/home.gif)
[169]「ま」の字[2017 12/03 21:15]★3
ここは、はじめましての“「ま」の字”です。
住居は遠いし、仕事は立て込んでるし、なによりいろいろ意欲減退の老残ぽい日々なので、ちらちら眺めてはいたのですが、あえて顔を出しませんでした。
でも、昨日皆さんのやり取りを見て、それから何となくここに乗せている自分の過去作を読んで、それでお風呂入ってたら1つ浮かびましたので、ちょっと推敲の上、アップしました。お祝い、とは申しかねる中身ですが、そこは一つの作品として自由な連想という事で、ご容赦を。
もう20年ですか。短いとしか言いようがありませんが、時代は大きく変わり、確かに鏡の中の人は年を取りました(笑)。片野さん、ご苦労様&ありがとう。みなさま、お元気で。
あ、詩の題名は『どらびだの駅』です。
(以前の名は 益野大成 より)
[168]チアーヌ[2017 11/26 17:32]★2
沼谷様
いえいえ、、、味の薄い焼きそばですみませんw
準備やお買い物等、すごく大変だったと思います!細かいお気遣い本当にどうもありがとうございました!
文フリ、ぜひそのうち行ってみたいです。できれば参加してみたいなあ……飲食もできるなんて良いですね^^
[167]沼谷香澄[2017 11/25 20:55]★1
チアーヌさん
こんばんは。お会い出来て嬉しかったです! 焼きそば焼いてくださってありがとうございました!美味しかったです!!
完全な余談ですが、一昨日開催された文学フリマ東京では、毎年、
カレー屋さんとコーヒー屋さんが入ってフリマ会場の現場で飲食ができます。
あの雰囲気がいいんですよね。
飲み物を片手にブースを周る人も少なくなかったみたいですし。
[166]チアーヌ[2017 11/23 23:09]★4
こんばんは^^
先日はお世話になりありがとうございました!
久しぶりに詩の会で合評にも参加でき、とても楽しく有意義な時間を過ごさせていただきました。
もっといろいろお話したかったです!
またの機会を楽しみにしております。
[165]沼谷香澄[2017 11/23 19:04]★3
鵜飼さん
佐々さん
北村さん
聞いてくださってありがとうございます。無駄に高音質ですね。
まあ何も重大なことは言ってなかったということがご確認いただけるかと(笑)。
軽やかなおせんべいのサクサク音は、遊羽さんがかけつけ10分で揚げてくださったえびせんです。最後はコレばっかり食べてました。ガチで美味しかったです。
[164]沼谷香澄[2017 11/23 19:01]★1
宣井 龍人さん
気にかけてくださってありがとうございました。
差し入れはともかく、みんなと顔を合わせることが出来たら良かったです。
……とある蛙さん
まあ現フォ主催でなくても詩を書く人のかかわるイベントはいろいろありますのでそちらでお会い出来たらうれしいですね。
[163]北村 守通[2017 11/22 04:10]★4
おぉ!早速聴かせていただきました。かき餅?あのせんべいの軽やかなサクサク音が…(゜ロ゜)!(-д- 三 -д-)懐かしい声が聴かせていただけて、本当に堪らなくなりました。いや、やっぱり絶対に次回は有給休暇を取って参加してやる!
[162]佐々宝砂[2017 11/22 01:00]★2
当日行けなかったのはもちろんツイキャスにものりきれずいまだがっくりから立ち直れない佐々宝砂ですこんばんは。
ツイキャスは明日聴くことにします。いまきいたら時間すごくかかりそうなので。
平日午前と夜十時すぎしか自由時間がないのです。
[161]鵜飼千代子[2017 11/21 09:40]★1
>>158
沼谷さん、記事のリンクから動画の再生にたどりつけました!
ありがとうございます。
一本が結構長いようなので、時間が取れる時にゆっくり観させてもらいます。
公開は今月中ですね。了解しました。꒰•ི̫͡ુ•ྀૂ꒱
[160]沼谷香澄[2017 11/21 08:16]★1
操作について書いたら本題が埋まってしまいました。。
ツイキャスに現在公開している合評会録画は、
11月30日までの限定とさせていただきます。
どうかご了承ください。
[159]沼谷香澄[2017 11/21 08:13]★1
おはようございます☀
下の録画公開ですが、今月中とさせていただきます。
今は便利な時代で、こういう新しい人気のサービスについて、
わからないなと思って試しに検索すると、
初心者向けの解説サイトがちゃっかり設けられていたりしますね。
ツイキャスも「ツイキャス 録画を再生できない」などと入れてググったら
出てきました。すごいね。
私の解説でわからなかった人は
そういう方法もお試しいただければ幸いです✨
[158]沼谷香澄[2017 11/20 20:51]★3
私も録画閲覧の方法を今日知ったのでした。
http://twitcasting.tv/kjomikatano/movie/419872871
これをブラウザで開くと私のアカウントのプロフィールページが出ます。
その中に、「ライブ履歴」というタブがあると思います。
それを開くと録画ファイルが並んでいて、タイトルからコレだなとわかる、と思います。
気が向いたら試してみてくださいね。
viewerアプリだと、さっきのリンクの上の方の私のアカウント名を
突っついてプロフィールを開くと
同じところへの道が開けます✨
[157]鵜飼千代子[2017 11/20 19:24]
>>155
どもです。
ツイキャス行ったのですが、言葉は表示されてたのですが、聞けませんでした。
後日でも見れるなら、今度牧の原地域に来た時に声かけてください。不具合のまんまのツイキャスみたい。(^-^;A
嫌がらせしたいのでなく、どうしたら観れるのか不明なのよ。(^-^;A
[156]沼谷香澄[2017 11/20 18:59]★1
竜野欠伸さん、
当日はありがとうございます。
参加のみなさんの活動してることやかんがえていることを聞いて私も
刺激になりました。
さらなるご発展ご活躍を期待しております!
[155]沼谷香澄[2017 11/20 18:20]★1
鵜飼千代子さん、
当日は繋いでくださってありがとうございます!
全編あんな感じですけど、よかったら続きを聞いてくださいね…✨
[154]沼谷香澄[2017 11/20 18:15]★2
こんばんは✨
ツイキャス録画、公開しました。
大半は意味のな宴会の中継ですが、詩の合評もやってます。
全部聴くと2時間くらいありますが、
特に最初の10分は無駄とも言えますが、
よかったら聞いてみてください。
スマホから「ツイキャスviewer」をインストールすると録画のパート1から4までがあると思います。
https://twitter.com/kjomikatano/status/932532985072467968?s=17
上はそのツイキャスの私のアカウントへのリンクが入ったツイートへのリンクです。
[153]りゅうのあくび[2017 11/20 17:25]★5
片野さま。沼谷さま。皆さま。
喜んで詩を親しむ場所を提供くださり
本当にありがとうございます。
週は空けましたが、会が終わっても
まだ覚めやらぬ空気感は
久しぶりに
一滴の美酒を椀に探していた記憶にも
似ているのかも知れません。
本当に感謝しています。
剛ちゃんこと服部剛さんと
詩の友となれましたことなど、
本当に嬉しく思いました。
私にとって他にも将来にもつながる
取組みの礎を知ることができた
詩の記念日でした。
本当に感謝です。
[152]……とある蛙[2017 11/20 10:55]★5
土曜日は参加できずに申し訳ございませんでした。土曜日は私がメンバーとして入っている合唱団の定期演奏会が、午後、外神田の複合施設の多目的ホールであり、その後打ち上げに参加したためゆけませんでした。大変残念でしたが、もし、、また、機会があれば万難を排して参加したいと思います。
[151]沼谷香澄[2017 11/20 07:15]
フユナさん
おはようございます。土曜はありがとうございました!
話は時間が下るごとにダレて行った気がします^^;
体質もあってお酒はあまり飲めないんですが、美味しいお酒のお土産もありがとうございました❤
[150]フユナ[2017 11/19 21:59]★5
こんばんは。
昨日は楽しい時間をありがとうございました!
無事新幹線にて帰宅しましたが、
泊まる予定にして最後までお話聞きたかったなーと後悔(>_<)
……その数分後爆睡しました(笑)
ちょっと緊張で飲み過ぎたようです。
また機会があれば、参加したいです(*´ω`*)
今回は開催、本当にありがとうございました!
[149]鵜飼千代子[2017 11/19 16:58]★4
Instagramの「#現フォ20」検索を沼谷さんがここに書いてくださったので自宅で会場の様子を知る事が出来たし、Facebookで発信してくれてた服部剛さんの記事にペトっと応援出来て良かったです。
ツイキャスはアプリをダウンロードしたのですが、ふだんTwitterもしていないのでなにがなんだかわからないまま、私はタイムオーバーになってしまいました。
同窓会に不参加になってしまったのは、階段に手摺りないしトイレもキッチンも3階だし、お付きの者がいなくちゃ事故がおきそうって思ったのね。執事もSPも出払っていて。いけないわ。(^-^;A
トイレ間に合わないとか階段から転落して救急車呼...
[148]沼谷香澄[2017 11/19 16:31]★2
ふるるさん
昨日はありがとうございます😊
いただいたかわいいバスケットはずっと飾ってあったので、片野家がそのまま
頂いてかえりました。
クッキー、ウチで少しずつ頂きます✨✨
[147]沼谷香澄[2017 11/19 16:29]★1
松岡宮さん✨
昨日はありがとうございます😊
古い刊行物を見せてくださってありがとうございました。
実に、懐かしい…。
亡くなった方、連絡の途絶えた方を思ってしみじみしてしまいました。
[146]宣井龍人[2017 11/19 16:28]★2
昨日は、わりあい近い場所でしたし、色々な詩人さんとお会いできるせっかくの機会なのに、介護等で参加できず残念です。
差し入れの海鮮煎餅、シュークリームを用意してチャンスを窺っていたのですが…。
片野様をはじめとした皆様、企画・運営と大変お疲れ様でした。
また、このようなお会いできる機会があれば良いですね。
20周年おめでとうございました!
[145]沼谷香澄[2017 11/19 16:26]★1
田中修子さん★
昨日はありがとうございます。
パンは、みんなのつまみになりました。ご馳走さまです✨✨
[144]田中修子[2017 11/19 14:28]★6
昨夜は、ありがとうございました。
遅く来て早く帰ってでしたが、とても、刺激になりました。
パンはお持ち帰りいただけましたか~?
今日が消費期限かも。お早めにお召し上がりください!!
[143]松岡宮[2017 11/19 01:35]★6
手伝いするとかいいつつなんの手伝いも出来ませんでしたが
意外に詩人の集まりらしく、合評会に朗読会・・・刺激的な学びのある空間でした。
ネットプリントの冊子ひとつとっても、作風がバラバラで
詩の文体というのは個体識別できるくらいの個性が載っているんだなと実感しました。
ご準備などありがとうございました。
そして、20周年おめでとうございます。
詩の未来のためにまたオフ会やりましょう(大げさ)
北村さんのカツヲ5匹わが家に来ました(笑)ごちそうになります~。
[142]ふるる[2017 11/19 00:15]★8
今日は途中参加の短い時間でしたが、片野さん、沼谷さん、
現代詩フォーラムに参加の皆さんにお会いできてよかったです。
あきばこっこはとってもふわふわで居心地のよい空間でした。
あらためて、20周年おめでとうございます。
現代詩フォーラムのご発展と、管理人様、参加者の皆様のご健勝をお祈りいたします。
[141]北村 守通[2017 11/18 12:17]★3
ネットプリントアウト初めて利用しました!スゴいですねぇ~今の世の中は!!
追伸…謎の贈り物の中身ですが、パックされていない方は温めてもオッケーですが、柔らかくなりすぎることにご注意ください。
[140]沼谷香澄[2017 11/18 11:50]★1
実況のようなものを、時々インスタで流してます。
タグは#現フォ20 です。
[139]沼谷香澄[2017 11/18 11:49]
田代さん
お待ちしております✨✨✨
[138]田代深子[2017 11/18 09:52]★1
おはようございます 本日午後にうかがいます
詩については何の用意もないですが お酒と将棋の盤駒を持っていきます
よろしくお願いします
[137]沼谷香澄[2017 11/17 22:28]
順番間違えた
佐々宝砂さん、ネプリ出力ありがとうございます!
ネプリアンソロジーの企画ならいつでもできますよ。
フォーラムの周年行事としてってことになると難しいけど(次は10年後だそうだし)。
[136]沼谷香澄[2017 11/17 22:23]★1
たもつさんご無沙汰です!triptikの小瓶、こないだ娘が自分の小さい頃の宝箱から掘り出してきました。明日お会いできたら嬉しいです(やんわり)
北村さんネプリに作品ありがとうございます😊
さらに食べ物まで(なんだろう(((o(*゚▽゚*)o))) 必ず誰かいるので受け取れると思います。ありがとうございます。
遊羽さん、およその状況はお察しできていると思います。そりゃあお会いできた方が嬉しいですが、
無理はなさらないで下さいね。
[135]遊羽[2017 11/17 18:32]★1
参加を表明していましたがちょっと難しくなってしまいました。
まだはっきり決まってはいませんが来られなかったらすみません!
[134]北村 守通[2017 11/17 16:58]
あきばこっこに現代詩フォーラム宛てで小さな荷物送らせていただきました。二時~四時の時間指定です。よろしくお願いします♪お口に合いますかどうか。
[133]佐々宝砂[2017 11/17 10:06]
いよいよ明日ですね。とりあえずネプリ印刷してきました。
あああ私も参加すればよかった。(後の祭り
ひさびさの片野さんの、よかったっす。
あ、ツイキャスはできるだけ参加したいと思っています。
時間帯の問題がありますけど…
[132]たもつ[2017 11/16 17:33]★1
現代詩フォーラムのますますのご発展と
投稿者の皆さまのご健勝を、心から祈念
いたします。たもつ
[131]沼谷香澄[2017 11/15 21:38]★1
追伸
印刷料は、全部で120円です。金額が違ったら要注意。
「ネットワークプリント」の両面設定は、「ヨコとじ」「タテとじ」と出ることもあるようです。短いほうをとじるように(たしかタテとじ)すると冊子型になります。
ネプリ出力時の設定
==================
紙サイズ A4
色 白黒
片面両面 両面(短辺とじ)
2枚を1枚 しない
==================
[130]沼谷香澄[2017 11/15 21:35]★2
いやはやどうも、おさわがせしました。
「ネットワークプリントサービス」のファイルを入れ替えました。
「ネットプリント」は問題なさそうなので変更はありません。
なので、どちらも番号はおなじでいけます。
強いて言えばネットワークプリントの有効期限が半日ほど延びました。
もう夜だし、あしたになったらぜひお近くのコンビニで出力してくださいね。
セブンイレブン(ネットプリント) 64743915 2017/11/22 23:59まで
それ以外(ネットワークプリントサービス) M9FH5MGCBL 2017年11月23日 21時まで
[129]片野晃司[2017 11/15 09:15]
下記、ネットプリントが重過ぎるようなので、ファイル差し替えるそうです。
とりいそぎ。
[128]沼谷香澄[2017 11/15 08:26]
みなさま
お待たせしました!
20周年記念作品集をお届けします。
ネットプリントの出力番号は以下の通りです。
セブンイレブン(ネットプリント) 64743915 2017/11/22 23:59まで
それ以外(ネットワークプリントサービス) M9FH5MGCBL 2017年11月23日 06時まで
もしセブンイレブンが近くにない方は、ネットワークプリントをご利用ください。
利用可能な店舗情報↓
https://networkprint.ne.jp/sharp_netprint/ja/top.aspx
ネプリ出力時の設定
======...
[127]沼谷香澄[2017 11/14 20:45]★1
フユナさん
こんばんは。参加表明ありがとうございます✨
部屋が3つあるから隅っこもたくさんありますよ。
お好きな場所でくつろいで下さいね!
さてさて
ネプリ編集も大詰めです。
明日には公開できる予定です✨✨
当日来られる方もこられない方もぜひぜひ読んで下さいね!
ネプリに入らなかった人で当日来てくれる人の作品も、午後の鑑賞会で一緒に読めたらいいなあと思います。
なので午後の部来ようかなと思いたった人は、
自作を何枚か用意してくださると助かります。
それをみんなで読みましょうね。
[126]片野晃司[2017 11/14 19:19]
チアーヌさん、フユナさん、参加ありがとうございます!
また、お誘いできる方がいましたらぜひお誘いください。
[125]フユナ[2017 11/14 17:30]★2
こんにちは。私も参加いたします。
企画は気がつくのが遅かったので(笑)、隅っこで拝見します!
皆様初めましてですが、どうぞよろしくおねがいします。
[124]沼谷香澄[2017 11/13 18:50]
チアーヌさん
昔チャットでお世話になりましたがリアルは初めて…!
楽しみです!
お気をつけてお越しくださいね🎶
[123]チアーヌ[2017 11/13 12:53]★2
ちょうど東京に行く日程と重なり、参加できることになりました。
みなさまどうぞよろしくお願いいたします。
他に用事もあり、参加は午後の時間帯になると思います。
ネプリにも参加させていただいたので、読書会に間に合うように行きたいです!久々に新作書きました^^
[122]沼谷香澄[2017 11/13 12:41]★1
佐々宝砂さん
それは残念ですが仕方ないですね…。
まだ詰めてないんですが、ツイキャスでお話ししましょうよ。
[121]佐々宝砂[2017 11/13 09:20]★1
おはようございます。資金面はなんとかなったんですけども、
18日は複数の用事があってどうにも身動きとれなくなりました。
秋はやたら行事があって忙しいです。
ネプリにも参加できず…しくしく…
[120]片野晃司[2017 11/12 20:59]★1
イオンさん、残念。さすがに広島からでは無理ですね。。。
次は30周年記念で10年後の2027年なので、2027年まで待てない、という方はぜひこの機会においでください。
[119]イオン[2017 11/12 14:39]★1
11/16-18日に仕事で逆方向の北広島への出張となりました。
18日は予備日なのですが、東京までは厳しいので。
大成功をお祈りしています。
[118]沼谷香澄[2017 11/11 07:17]★2
白糸雅樹さん
おはようございます。(いや寝てはるか…)
当日を楽しみにしています。
夜から参加も歓迎です。
即興詩間に合いそうかなー…?
[117]白糸雅樹[2017 11/11 03:59]★1
はーい、オフ参加させてください。
普段、明け方に寝て、夕方もしくは夜に起きる生活なので、最初から参加できるかどうかはわかりませんが、なるべく早く行って終わるまで居座っています。
あきばこっこって、シェイカーが無料の備品にあるみたいですね。ジンとコワントローとレモン果汁もってこ。
あ、詩集売ります。一覧はまた明日。
[116]沼谷香澄[2017 11/10 08:22]
おはようございます☀
業務連絡です。
事前ネプリご参加の皆さま、締め切りは本日です。
私は早寝しますので夜は見ませんが、朝は早いです。
今夜中にご提出下さい。よ。
よろしくお願いいたします!
[115]沼谷香澄[2017 11/06 21:41]
こんばんは!
アラガイさんから当日即興詩コンテストの賞品が届きました♪♪♪
賞は2つ作れそうです。何賞と何賞にしたらいいかな~。
アラガイさん本当にありがとうございます!!
遊羽さん、参加表明をありがとうございます! にぎやかな会になりそうな予感がすこしずつしてきました。
[114]片野晃司[2017 11/05 14:40]★1
遊羽さん、ありがとうございます!うれしいなあ。楽しみにしています。
[113]遊羽[2017 11/05 00:07]★1
ご無沙汰しています。
当初自分は参加なんてとんでもないと思っていましたが参加させてください。
と言っても人前に出るのが苦手なので厨房仕事などお手伝いで参加できたらと思ってます。
ゴミなどの問題もあるのでゴミがほとんど出ないものをキッチンでせっせと作る程度で
参加できればと思います。
[112]沼谷香澄[2017 11/03 20:33]★1
さてさて、当日はゆるく進行する予定ですが、いくつかコアタイムを設けてやることを決めておくと、参加のめやすになるかなと思いますので、書いておきますね。 初案です。
◆ ネプリ作品集の読書会 ◆ 14時頃から~2時間位
1作品15分~20分くらいずつ、集まったみんなで鑑賞していきたいと思います。
作者本人が同窓会に参加されている場合は、本人による朗読も期待できるかもしれません。
◆即興詩の鑑賞会と人気投票◆ 17時頃から~2時間位
これは、その場に口頭で言いながら作る詩だと残らないので、当日発表のテーマで、鑑賞会開始時刻までに書き上げて出してもらうかたちで作品を集められたらなあと思います。
---
詳細はこれからつめていきますが、こんな感じで。
疑問点などありましたらお気軽におねがいします。
[111]沼谷香澄[2017 11/02 18:46]
ネプリの参加申し込みありがとうございました✨
10日に集まった作品で冊子を作ります。
お楽しみにー✨
同窓会当日、この作品の鑑賞会をやろうと思います。こちらも、お楽しみに!
[109]沼谷香澄[2017 10/29 10:04]
>108 Illsdenさん
こんにちは。ありがとうございます✨
私信で投稿規定を送りますね。
よろしくお願いします!
[108]Illsden[2017 10/29 00:33]★1
どういった関わり方で参加できるかわかりませんが、その日までに詩を投稿しようという企画そこに参加表明したいと思います.(やや、、夜分の書き込みとなりました.)
[107]沼谷香澄[2017 10/28 11:51]
こんにちは。寒いですね。寒い日には部屋を暖かくして詩を書きましょう^^
というわけで、同窓会事前盛り上げ企画ネットプリント、絶賛参加受付中です。私信で投稿規定をお送りしますのでお気軽にご連絡ください!
[106]沼谷香澄[2017 10/25 08:26]★1
たびたびすみません、ネットプリントって何?という声を聞きましたので、説明を書きました。ここに流すと長いので、私のプロフィールに書いてあります。ご質問はここでも私信でもお気軽にどうぞ。そして参加表明をよろしくお願いします!
[105]沼谷香澄[2017 10/24 08:07]★1
>104 アラガイさん
はい、千葉県です。本当にありがとうございます。
よろしくお願いします。
当日集まった作品はなんとかフォーラムでシェアしたいです。
オンラインで読める形でということですね。
会議室を立てるよりは、文書グループを使うのがいいかなと思います。
[104]アラガイs[10/23 13:06]★1
「片野様宛」千葉県ですね。わかりました。細やかながら送らせてもらいます。世話人の方で、当日いきなり題を提示して一枚紙を配布する。皆さん参加しやすいかもですね。ちなみにどなたのがどんな内容で一番(笑)ウケたのか、会の感想と一緒に読ませてみてください。
[103]沼谷香澄[2017 10/22 20:39]★1
>101 北村守道さん
ありがとうございます✨
ほんとはお会いできたらベストなんですけどね。
やりたいですねー西日本大会。。
[102]沼谷香澄[2017 10/22 20:35]★1
>100 アラガイさん
それはすてき! やりましょう即興詩コンテスト!
ちなみに片野の住所は、トップページのリンク「主催者情報表示」というところにあります。
悪用防止のため画像になってますので、もし確認できないというときは私信ください。
[101]北村 守通[2017 10/22 11:08]★1
>98 沼谷さん
わかりました!
ゴミが残らない方法を考えますね。
[100]アラガイs[10/22 05:15]★1
そうだね。沼谷さんの意見が妥当だ。詩書きの会なんだから会費ぶん図書券でも送るよ。くじか即興詩の評価数で贈呈!なんて場を盛り上げてください。ちなみに何処に送ればいいのか 。よければ片野さんか世話人様の住所を貼ってくだされ。
[99]沼谷香澄[2017 10/21 19:10]★3
《事前盛り上げ企画》
ネットプリントを発行します。
来られるかたも来られない方も、詩歌を送ってください。
当日みんなで読めたらいいなと思います。
★参加表明受付ー今日から10/31まで
★原稿受付ー11/10まで
★配信予定ー11/18を含む1週間(3日前くらい目標)
★配信ーセブンイレブン(確定)ローソンなど(検討中)
参加希望の方は、沼谷香澄(この記事の投稿者)まで私信で参加希望とお送りください。詳細を返信します。
詩で盛り上がろうね!
よろしくお願いします!
[98]沼谷香澄[2017 10/21 18:52]★2
みなさん、気持ちは大変嬉しいんですが、盛り上がりの方向が…(^^;
災害物資援助じゃないんだから、なんてね。
持ち寄りパーティは、経験上、食べ物が大量に余るのが普通なので、残ったもののことを考えると、今から心苦しいものがございます。
11月に参加できない方は、ぜひ、次の開催に向けて動いてくださる方がありがたいです。
ちなみにあきばこっこは清掃とゴミ出しは別途有償で、それを使用せずに全部片野家で持ち帰る予定です。
それから、個人的見解では、支援は物資より義援金の方が嬉しいんですがこれは管理人が賛成しないから。
[92]片野晃司[2017 10/21 16:49]
イベント会場に直接送る、って話だったのですね。てっきり片野の自宅に送られる話かと思っていました。
現場に届くかどうか不安です...トラブルで受け取れなくてもご容赦ください。
[91]アラガイs[10/21 15:46]★1
18day.わかりました。当日指定はできるのですね。いくらかな。五枚くらい送れるかな。数は少ないかも。ちゃんと四枚に分けてね。
[90]鵜飼千代子[2017 10/21 15:02]
>>89
>■日程 11月18日(土)
>■場所 「あきばこっこ」で検索してください。秋葉原駅から浅草橋駅に向かって徒歩7分
>■時間 午前11時~午後11時 ただし準備や撤収がありますので、楽しめる時間は昼12時から夜10時くらいでしょう。
アラガイさん、11/15でなくてオフ会は11/18ですよー。ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
どうして会場に早めの配達がダメって、常駐スタッフがいなくて、お掃除も業者に頼んでいるみたいなの。あきばこっこのサイト情報によると。ということは、利用日以前に配達されると、その時利用していた参加者に貢物を搾取されるか、...
[89]アラガイs[10/21 01:06]★1
遅れないが、笑。送りますよ。15日ですね。 当日の指定発送もできるのですね。何処がいいかな。郵便局が確かかな。指定で送ったことがないので。レンジがあるなら冷凍のお好み焼きでも送ろうか。広島の。
[88]鵜飼千代子[2017 10/19 21:27]
アラガイさん、北村守道さん、貢物ありがとです。片野さん宅に送るなら2日前、あきばこっこに送るなら当日の時間指定がいいのかな。
会場使用は11時から23時までかな?会場に午後の時間指定で現代詩フォーラム宛と書いてあれば届くんじゃない?会場に誰かいて受け取れるというか。
片野さんの家に数日前に届けたら、当日片野さん会場に持って来なきゃいけないよ。車で参加だと飲めなくなっちゃうし。そう考えると、片野さんの自宅でなく、会場に当日が有難いかな。
レンタルスペースだからオーナーへの配達という意味でなくあきばこっこへ片野様宛配達の申し出だったなら、気付き足りなくてくどくどごめんね。
自分の参加も希望的な感じですが、げっちゅしたらちゃんと連絡します。(笑)
[87]片野晃司[2017 10/19 20:55]★1
>>85アラガイさん、どうもありがとうございます!
前日だと、何かのひょうしに間に合わない心配があるので、前々日くらいを指定していただけたら安心です。
[86]北村 守通[2017 10/19 02:07]★1
松岡さん
どうもありがとうございます。でも、一人が送らせてもらうと、後々の方々が松岡さんに連鎖的に行きそうな気がして申し訳ないので、レンタルスペースに直接送らせていただこうと考えてます。(アキバこっこのホームページ見てみたら、前日受け取りはできなさそう?当日を指定して配送した方がよさそうですね→利用者が受け取るシステムらしい…ただ掃除はしてもらえるのでゴミのことは考えなくてもよさそう?→みたいですが、どうなんでしょう?もうちょい確認してみる必要がありそうですね。)もし、どうしてもの時はその時に相談させて下さいね。
[85]アラガイs[10/19 01:44]★1
たいしたものは遅れないが、おつまみ到着期日は片野様宛で前日または前々日でもよいのかな?
[84]鵜飼千代子[2017 10/18 23:45]
>>83
松岡宮さん
我家ではひとり参加はとても無理という話に発展していて、夫が休みを取って送迎してくれたい流れになっています。我が家のSPが付添出来ないから行くなと言われないように路線バスに乗って出掛けてみたり地味に練習しています。出掛け先で事故を起こすわけにはいかないのでどうしても無理そうだったらいつものことのドタキャンしますが、お手伝いしたいお話はどうなったの?ですよね。お恥ずかしい。
何はともあれ笑っちゃいながらお目にかかれるの楽しみです。20年、長くてあっという間だったね。(*ˊૢᵕˋૢ*)
[83]松岡宮[2017 10/18 21:21]★3
>北村さん
貢物、遣唐使みたいで素敵ですね。
自作詩を印刷した紙とか添えてもよさそう。
あきばこっこに日時指定で送る感じになるのかな?
(夕方からの参加ですが)松岡宅に送ってくださっても大丈夫ですよ。
>沼谷さん
場を盛り上げるもの・・・わたしだったらSEを出す機械とか・・・?違うか!
あまり浮かばなかったですけど・・・考えておきます。
ネット中継はぜひ~。
>鵜飼さん
御病気のこととか、ちっとも知りませんでした・・・
麻痺など残っているとのことで、手助けが必要なときは言ってくださいね。
お目にかかるの楽しみ!
もっと人数が多いほうがいいとのことなので・・・
あまり知り合いとかいない方もぜひお越しいただけたらと思います。
詩に詳しくないよ~って方でも(わたしも・・・)、
歌の歌詞とかもひとつの詩だと思うし、
好きな詩などについて、若い世代の方からも、いろんなお話聞けたらいいな~。
[82]片野晃司[2017 10/18 21:09]★2
北村さん、ありがとうございます!大歓迎です!
そうですね、瓶は割れたりすると大変ですし…つまみ、お菓子などあるととても嬉しいです。
[81]北村 守通[2017 10/18 11:55]★2
お邪魔します。
今回のオフには参加できませんが、貢物を送らせていただくことは
できますでしょうか?酒とか、饅頭やおつまみの類とか…
(送らせていただけるにしても、酒とかは瓶とかが出るから、つまみとか
の方がよいのかな?)
[80]沼谷香澄[2017 10/11 21:28]★2
** お手伝い頂ける方と参加いただける方に、お願い **
ぜひ、場を盛り上げるものをお持ちください!
・詩集などの売り物をお持ちの方はぜひ開いた場所に店を出して下さいね。
・朗読やる人はご用意を!
・現場で参加者を募って連詩もいいかも。司会者の立候補募集♪
・よりたくさんの人を、誘って連れてきて下さい(切実)
・その他パーティ・宴会を盛り上げるもの募集…
参加の方は、この会議室に、「何を持って、行くよ」という宣言をしてもらえると、イメージしやすくなっていいと思います。
[79]沼谷香澄[2017 10/11 20:55]★1
こんばんは。
遠方にいらして集まるのが難しい人ともつながりたいなあ、というわけで、
ツイキャスを使って何かやりましょうね。(さっき初めてテストやったくらいの素人ですが)
なんといっても時間はたっぷりあります。
さて何をやろうかなあ。
[78]片野晃司[2017 10/11 20:24]★4
会費を2000円とすることにしました。30人集まる見通しはありませんが、3000円では高いと思いましたので。
ぜひお友達もお誘いください。
[77]チアーヌ[2017 10/11 12:33]★1
なんと……オフ会が開かれるのですね^^
最近あまり投稿してないんですが、往年の投稿者としては参加したーい!でも、ちと遠方なので、、、都合がつけば参加したいです!っていうか佐々さん来られないのね、、、来て欲しいなぁぁぁ(わたしも行けるかわかんないけど……)
[76]鵜飼千代子[2017 10/11 02:43]★1
そろそろ一ヶ月前のカウントダウンになってきて、そわそわ そわそわしているのですが、何か会場の契約の形態や(片付けやゴミのことや使えるけど有料の物の扱い会場費に含めて使えるのか)なんか決まっていたら教えて欲しいです。
先日名札のホルダーを確保してくださったと伺いました。かつて行ったパーティでは、参加のお返事ハガキを出すタイプのパーティは参加者一覧が出来ていて、名札も使い回しで中身の紙が保管されていました。たまあに行く参加者は名札ホルダーに入るサイズの用意されている紙に油性マジックで名前を書いて胸をはっていました。
今回どうなのかなぁと思って。もう、ある程度参加者リスト出来ているのか、そう...
[75]佐々宝砂[2017 10/08 00:40]★2
OK、ありがとう。
いまは無理な気がしますけれど、未来はありだと思ってください。
私も今のままではいないつもりなので。
[74]鵜飼千代子[2017 10/08 00:18]★1
>>73
わたし去年の夏に脳出血起こして左半身に麻痺があって身体障害者1種2級です。
家事はほぼ何もできません。
現代詩フォーラムのオフに参加して今まで板でしか関わりのなかった人と会ってもっと色々知りたいなと思います。
何とかやりくり出来て参加出来れば嬉しいけれど、無理でも、佐々宝砂さんいなきゃと言っている参加者がいることは知っていてね。
I꒰•ི̫͡ુ•ྀૂ꒱
[73]佐々宝砂[2017 10/08 00:02]★1
私はまずいま実家にすんでいまして、介護に明け暮れていて収入がないのです。そういう意味で行くのが困難です。
[72]鵜飼千代子[2017 10/07 23:59]
>>71
佐々宝砂さん、この前白糸雅樹さんと電話していて、現代詩フォーラムといえば佐々宝砂さんに来て欲しいって話になっていたのよ。
とりあえず東京駅から便のいい秋葉の一軒家をおさえたよ。あと、何出来たら来れるかな。
電車で三十分とかシングルとかそういうのでなくてむつかしいのかな。
佐々さんが来てくれたら楽しいから、こうであれば行けるよってのがあれば、それぞれ調整出来る知り合いに声掛けて。友達の友達は皆友達的に肩の力が抜ける話はあるかも。
子供出来たよっきりだったけど、連れてきてくれたら私は嬉しいよ。子供を持てない持たない人の気持ちを考えろという考え方もあるけど、家庭の状況を引き受けて社会参加を諦めないってわたしが今立ち向かっている障碍や介護に寄り添います。
無理してキツくなったらダメだけど、受け入れる側が何らかの調整をしたら行けるとかそんなのあったら、言いやすい人に言ってね。会いたいから。꒰•ི̫͡ુ•ྀૂ꒱
[71]佐々宝砂[2017 10/07 22:47]★1
行きたい…
切実に行きたい…
行けない…
[70]沼谷香澄[2017 10/05 08:22]★2
久しぶりに登録しました。よろしくお願いします。
当日ですが、歌会やろうかなと思いつきました。
詩人の歌会。どんな風にやろうかこれから考えます。
[69]鵜飼千代子[2017 10/01 01:06]
>>68
るむさん、そんな昔からののんびりさんだから、企画提出焦らなくて大丈夫。今回参加して感じたこんなことしてみたいってのをフォーラムに反映(意見)していってくれるといいんじゃないかな。未来へ、未来へ。
まずは、11/18に参加できる時間を作って。来たら「るむです」と言ってね。ここでの繋がる話もあるから。あんた誰?という顔されたら、「鵜飼呼んで」って言ってね(*ˊૢᵕˋૢ*)大丈夫、大丈夫
[68]えこ[2017 09/30 01:25]★1
鵜飼千代子さん、返信ありがとうございます!
現代詩フォーラムってそんなに長く続いてたんですね…僕と一切差です!
こんな若造でよければ何か考えてみようと思います。何も思い付かなかったらすみませんm(__)m
[67]鵜飼千代子[2017 09/29 22:19]
>>63
るむさん
自然発生的な何か(朗読とか連詩とか)はあるかも。でも、嫌だったら参加しなくていいし、そういう機会があれば、朗読しようかなだったら、読むテキスト持って来るといいよね。
朗読のシーンでは、読む詩をプリントして配る場合と、朗読を聴いて感じて欲しいとテキストを配らない場合があるね。自分はどうしたいのか、活字で勝負したいなら朗読しないもあり。
るむさんが、こんなこと興味あるんだけどって案を出してくれたら、それ出来るよとか、やろうよとか、意見あるかも。片野さんは管理や全体的なこともあるから細かいイベントの希望に対応出来ないかもしれないけど、アイデアが枯渇している...
[66]えこ[2017 09/29 21:49]★1
松岡宮さん、片野晃司さん、返信ありがとうございます!
自由気ままというのも面白そうですね!自分の拙い詩でよければ用意させていただきます。予定が会えば参加したいです!
[65]松岡宮[2017 09/29 20:30]★1
>るむ さん
17時から参加・お手伝いの松岡宮といいます。
たしかに知ってる人がいないと不安ですよね。
なにか詩を持ってきて松岡に見せてくだされば、その詩について話が出来たりしていいのかな~と思ったりしています。
ほかにも同じように、知り合いもいないし・・・と
ためらわれている方もいらっしゃるかもしれませんね。
ぜんぜん強制とかではありませんが、名刺代わりに詩などお持ちくだされば、楽しみに読ませていただきます・・・>みなさま。
詩で交流などできたらうれしいな。
自分の詩作はすらんぷであるが・・・。
[64]片野晃司[2017 09/29 19:46]★2
るむさん、当日は基本的には、持ち寄ったお菓子を食べながらおしゃべりしたり、唐突に朗読したり、気の合う人がいたらLINEの交換したり、自由気ままに過ごしていただけます。部屋が複数あるので、自分の居心地のいいところを見つけてのんびりしてもらえば。時間内なら途中で抜け出して買い物行って戻ってくることもできます。