すべてのおすすめ
 ミタクラヤシン
 
 ネイティブアメリカンの挨拶だ
 意味は君と私は同じルールの中で
 生きている仲間同士なんだよ
 仲良くしようと言う意味だ

 この言葉は人にも言うし
 植物、動 ....
私は訳あって英語を猛勉強している真っ最中なのだが、
その中で一つ気が付いたことがある。

外国人に「このフレーズはどうして変なの?」とか、
「どうしてこの言葉なの?他のじゃだめ」と聞いても、
 ....
ちょっと、いちれんの投稿を読ませてもらって

どうやら

ものすごい気合を入れて詩を書いている人
趣味でてろてろ詩を書いている人

が、いるのね。

ものすごい気合を入れて詩を書いて ....
春とはいえまだ寒い。
夕方の風が僕の顔を険しくさせる。
クマを取り込みながら、ふとつぶやく。
「ん。彼女は質の良いクマを持ってるなあ・・・。僕のなんてネズミ男のようだ。」
彼女のクマは、薄い茶 ....
 いまさらながらだが、まったくおかしな時代になったものだと思う。恐らく多くの人が感じていながら、それでも黙っているのだろう。二十一世紀という現代に生起する現象、人の思惑同士が交差し合い、とんでもなくお .... 益野大成さん「飛ぶ」に寄せて
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=42285



空を飛ぶ夢を見たことがあると思う。
「飛ぶ」という身体感覚を ....
親愛なる詩友へ

友よ、あなたが今心から愛する{ルビ女=ひと}と出逢い、
日々幸せに包まれていることを、
僕は嬉しく思っています。

僕なりに感じることですが、
「芸術家」「詩人 ....
 本当は、こんな文章を書くべきではないのかもしれない。ましてやそれを発表するなどということは、絶対にしてはいけないことなのかもしれない。だが、時には書かなければいられないこともあるし、書かなければなら ....   「純粋とはこの世でひとつの病気です」

            (吉原幸子詩集オンディーヌより)



吉原幸子の詩を語ろうとするとき、僕はよく「病的な」という言葉を使う。
その美し ....
少し長くなります。
もし、目の前で死にそうな人がいたら、僕は助けられるだろうか?
目の前には大きな炎が立ちこめ、僕は助けるためにその中へ飛び込まなければいけない。
僕は三人の友人がいて、彼らは僕 ....
詩を書く時に気をつけようと思うことを、書きます。



私が「詩」を書こうと思い立った瞬間から、その呪縛は現れる。

カッコイイ言葉であらねばならない。
誰かに読まれるためであらねばなら ....
私が人様にはじめて認められた文章は、詩ではなく評論であった。それは静岡県民文学祭で芸術祭賞を受賞した。今の私からみると暴論みたいなところもあるし、古くなっているところもあるし、そもそも「評論」と名乗っ ....  数ヶ月前のことになりますが、触発する批評http://takemoto.picot.ne.jp/incentive/に「ネット詩について」というスレッドがあって、それを読んだとき、「ネット詩」という .... 山田さんの文章を読んでいたら、とりあえず以下の文章をここに預けてみたくなりました。2000年7月、「詩と思想」特集 電子ネットワーク上の詩人たち、に掲載されたエッセイです。

■ネチズンたちの詩メ ....
るるりらさんの散文(批評随筆小説等)おすすめリスト(254)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
ミタクラヤシン- 山崎 風 ...散文(批評 ...7*06-7-3
なぜ子供はすぐに「どうして?」と尋ねて親を困らせるのか。- 腰抜け若 ...散文(批評 ...306-6-24
良い詩・悪い詩・普通の詩- 宮川三太 ...散文(批評 ...506-5-30
3月- 日朗歩野散文(批評 ...306-3-4
異常な時代に抗する言葉- 岡部淳太 ...散文(批評 ...21*05-8-7
空を飛ぶために捨てなければならないもの- いとう散文(批評 ...7*05-7-27
詩人の幸せ・不幸せ_〜詩友への手紙〜- 服部 剛散文(批評 ...9*05-5-26
詩人の罪- 岡部淳太 ...散文(批評 ...40*05-3-25
吉原幸子(その「病」について)- ベンジャ ...散文(批評 ...505-3-10
純粋正義への架橋1- チャオ散文(批評 ...3*04-6-20
「詩を書く時に気をつけようと思うこと」- ふるる散文(批評 ...16*04-5-13
批評という暴力的愛情表現- 佐々宝砂散文(批評 ...2204-5-8
「ネット詩」の思い出- 渦巻二三 ...散文(批評 ...1303-8-21
ネチズンたちの詩メディア- 川村 透散文(批評 ...303-8-13

Home 戻る 最新へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9