すべてのおすすめ
星のような脆さで光っていた
鳥達が言葉を持ち
海を渡っていく
変わっていくことが分かっていた
愛だっていつか干上がるだろう
けれども僕たちの生活は
今のところまだ
星のような脆さで光 ....
ニュースを見る
テレビを消す
洗う手を
また汚れる

最悪だと思う
お前もお前もお前もお前も
同じように最悪だと思う
でも自分はそれよりももっと悪いと思う

女になったり親にな ....
どこまでもどこまでもどこまでも弱い 弱いあなたの横顔が好き 明けようとする夜の裾を掴む手は 切れて汚れて私の手 鶏小屋で
安易な名付け
浅い夢
散らかる祈り
深い傷跡
朝の迫る 小屋の中で
瞼のない鶏が 夢を見ている

句点の間に
翔び 落ちて
読点の染みになる

それは
憧れ 贖い
取るに足らない
それでいて
代えのきかない
祈り

 ....
よろこびが
泳いでいく
喜びが綻んでいく
赤くなりたかった
いっそ黒でもよかった

砕けていく
喜びのなかで
誰かになりたかった
詠んだけど書かなかっただけ思っても言わなかっただけあなたには

飲んだ嘘吐き出した嘘夜の数 囁きの音 数え忘れた

あしたからあなたを忘れて生きていくひとりで靴を履いて出掛ける
朦朧としながら喉を焼かれるような、茫漠と激烈を行き来する神経、剥き出しかと思いきや硬い殻の内側に居るのだと言われ、それなら私の言葉は一体、誰に届くというんですか。「でもその殻が少しずつ薄くなってい .... 恋の前兆の前兆の前兆の前兆のようなものを発見して、わたしいつの間にこんなとこに居るんだろうとかがんだら全部落としてしまった。それで一文無しになった。

何で気を紛らわすかってことだけど、仕事と ....
それの終わりかけに、
べつになんにもいらなくて
あなたを困らせた

ふつうに愛せたら良かったとおもう
グラスに入れた氷が溶けていくみたいにとか、
生けた花がだんだん萎れていくみたい ....
眠、覆い、考えられるかぎりのイメージ、それから細いタイヤ、太いキーチェーン、議事録、半円状の、氷、「実際よりすくなく感じられる」

どれくらい必要だろう?
どれくらい必要だろう、遠くなってい ....
いったいぜんたい どんな夢なら
許されたっておもえるだろう

まるで裸のような知識で
作られた海を泳いでも
向こう岸はおろか
あのみえてるブイにもとどかない
あと2分しかないよ と言われて
あなたは詩を書きはじめる

あと2分、と言われてわたしは
あなたのことを愛しはじめる

安らかなのは
2分後に
ぜんぶおわるのがわかっていること ....
かんたんなことに躓いたときにもうだめだって思う。難しい計算が解けなくてもぜんぜん平気だけど、卵をうまく割れなかったらもう死んじゃうって思う。ベランダの植物を枯らしてしまったら生きてる価値がないと思 .... わたしは病院に行く用事をひとつ飛ばして、ろくでもない約束のために着飾っている。意味のないこと、何にもならないこと、だけどそうするよりほかないこと。駅のパン屋は混んでいる。ここには気持ちよく声をだす .... 旅をして、帰ってくれば花瓶はからから、ぐったりしたベランダの植物たちに、ごめんねごめんねと言いながら水やる。ぱんぱんの洗濯機がごとごといって回るなかで、冷蔵庫のなかで傷んだかなしい果物をどんど .... 底抜けの淋しさにあてるために
壊してもよいおもちゃを探してました
そこへ来てあなたが、
きちんとあたたかいものをお食べよ。などと言えば
てきめんに恋をおぼえます

見覚えのある言葉が
 ....
雨の日の花火のような恋だった
あなたのことを 忘れたかった
清潔な指のあいだで跳ねる闇
わたしはたぶん すべて失う
からだに良い毒と
わるい本当をひと匙ずつ
掬って舐めたら昏倒だ

他人の言葉で計る幸福
焼き切れない過去
最後の合図の前に
甘い
嘘をついてくれよ
わーい春のさかさま
黄色い花を摘む
卵を買いに行って
転んで帰ってくる

いつかまたここに来ようねって
言ったそばから消えて行った
ちいさく、ずるい人たち

どんな歌も届かないよ ....
遠くまで来たねと言うが それは嘘
散々愛して 行止まりだよ
底なしに冷えるからだとしゃぼん玉 愛されながら 高く飛べずに たしかな春の日差しを得ました。土曜日、風は必要以上につめたく、でもそれよりも空気のなかに溶けている季節がしきりに春を叫びます。わたしたちは指先をひんやりに染めながら、ねえねえ来たよね、これだよね、と笑 .... メレンゲの夜
それはそうだ、
固まってしまう

色の無い刺繍糸で
編みこんでいく
君の体は
気持を置いて
でていってしまった

ここにあったのは
変色した果物
片方しかない手袋 ....
また体の向こうがわで文字が跳ねている。戻っておいで、戻っておいでって思いながら見つめていると溶けて行ってしまう。さきに起きた娘が炭酸水をのみながら、まだ眠ってていーんだよ、と言う。やさしい。朝から .... すみれの日あなたは今もそこにいて横断歩道を渡らない

右岸には青い鳥がいて左岸には神様が居る 私ふやける

だれだって皮膚を剥いたら一緒でしょ いいえあなたの骨はとくべつ
この眠りは
右往左往して
うまれた震えが
体の向こう側で
言葉になる それが
びしょびしょに吐き出され
それから永く忘れられ
眠りのなかでもう一度震えると
詩は そこにいて
 ....
冷えていくストーブ
無い言葉
缶の羊

音のないテレビに
二拍遅れの字幕が流れていく

違うこれは
生活ではない
と思う
けれども
まーつんさんのはるなさんおすすめリスト(426)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
脆さ- はるな自由詩724-12-17
最悪- はるな自由詩224-12-16
横顔- はるな短歌224-12-10
私の手- はるな短歌124-12-8
鶏小屋- はるな短歌224-12-4
鶏小屋- はるな自由詩524-12-4
よろこび(3)- はるな自由詩124-12-3
- はるな短歌324-11-14
メモ- はるな散文(批評 ...324-11-5
恋のこと- はるな散文(批評 ...224-10-25
花瓶- はるな自由詩324-10-9
どれくらいの雨が必要だろう- はるな自由詩524-10-8
ブイ- はるな自由詩224-10-7
2分- はるな自由詩324-9-27
メモ- はるな散文(批評 ...524-9-24
メモ- はるな散文(批評 ...324-9-18
旅のこと- はるな散文(批評 ...124-8-19
玩具- はるな自由詩424-8-15
花火- はるな短歌124-8-6
清潔な指- はるな短歌224-4-17
- はるな自由詩224-3-30
さかさま- はるな自由詩524-3-26
行止まり- はるな短歌224-3-24
しゃぼん玉- はるな短歌224-3-22
メモ- はるな散文(批評 ...324-3-11
メレンゲ- はるな自由詩624-2-20
メモ- はるな散文(批評 ...424-2-19
すみれの日- はるな短歌324-1-16
- はるな自由詩224-1-13
ストーブ- はるな自由詩123-12-26

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する