結構好き勝手なことを書いているように受け取られるかもしれないが
基本的に俺は、みんな「まとめてどんと来い」精神で臨んでいる。
そもそも誰しもが潜在的な能力を秘めていると思うし、
「潜在的」という ....
昨日千人斬りを書き終えて、冷静に千篇読むことを考えてみたら
毎日10篇読んでも、100日かかるペース・・・・。
おいおい、本気でこの企画続くのか?
だいたいそんなに続く企画を読ませるだけの力 ....
トップページを何気なしに見ていたら、「ランダム」というボタンを発見。
いつの間に出来たのか、全然知りませんでした。
ためしにぽちっとボタンを押してみると、全然読んだことのない作品が出るわ出るわ ....
揺れている。揺れている船の上、喉が渇くので、ペットボトルの口を開ける。ミネラルウォーターを飲む。
(ひたすら漂いたい気分だ)
 わたしは退院後、船で島に向かっていた。誰もいないところに行ってみ ....
 女はわたしといっしょに海の中に入りたいと言った。女には尾びれがあり、わたしには足があった。わたしたちはあのとき、海に入っていった。女が先に進み、わたしは後ろからついていく。波が胸元まで来たところで、 ....  

   花と龍
   盲目の詩人が語る叙事詩
   わたくしが保護されている
   広場
   噴水と鳩
   駅舎に車両はない
   上野駅とローマ駅では
   蒸気機関車の匂 ....
混沌の中に
夜はある
夜の中には数多の息が
凍りついたまま存在していて
人々はその下で
ぶざまな眠りを眠っている
君は
やがて忘れ去られる
それが君の運命である
目的を持たない淋しい ....
スピードスターが見る夢は、
進化した 銀色のハイウェイなんかじゃなく、
トウモロコシ畑を貫いて、地平線まで続く スーパーストレート。

時速180マイルで、落ち葉の紅を思い出す。
墓場のよう ....
やさしい音楽しかきけないときがある
と二度書いて消した
書けば書くほどに
それでいったいなんだっていうんだろうという気がしてならなかった
人間が正しくないセイブツで、言葉と表情を持 ....
テーブルについて
紅茶を飲んでいる
ふとこんなことを想う

夜明け前の岩場を
やみくもに進む亡者
はるかな地平線に
やがて オレンジ色の陽が昇る
亡者はときおり立ち止まり
陽をみつめ ....
フランケンシュタインの怪物を俺は覚えている。
俺は子どもの時から頭が冴えていて、
誰よりも記憶力がよかった。
だから俺は超難関の試験をいくつもクリアし、
極秘の指令を受けて宇宙に飛び立つ人間と ....
つめたいあおぞらの岸堤では、
薄色の私に関する波紋が水面で揺れていましたが、
十四歳の虚無にとって、ひややかな書籍など、
朝と草と自転車とほたるにすぎませんでした。
森をあまく満たすぶどうは音 ....
あなたの自転車の
前輪ホイールの中に
くたばったハムスターみたいな




鍵をかける
指のやわらかさ
にすら蓋をする
ないことになっている
あたしのこのこい
 ....
例えばそれは、南国の蝶のように、
甘い香りを発し、
闇に伏せた光を好んだ。
夜の東京が好きだと、そう言った。
確か、雨だった土曜日。

こいつを買ってみたものの、
どこか白けていて、
 ....
いなびかりが消える前に
濡れた制服の女の子に
ワイパーが生む摩擦に
思い出してしまって大変
黙って指なんてなぞる

雨に拒絶された車の中の
あなたとわたしと蚊
輪郭があ ....
またそんな見え透いた嘘をつくのか。
窓にもたれて、風鈴を揺らして、視線を上手く逸らすのか。

胸が、しくりとする。

青い魚眼を見上げる、この日陰の部屋で
こんな風に、輪郭だけ向き合う事で ....
深夜
血を吐きました
世界が
美しくなりました

君には秘密にしておきます

部屋の中は君の寝息でこんなにも静かなのに
テレビの中では相変わらず人が死んでいきます
閉じられたブライン ....
おおきい かあさん おおきいな

ちいさい とうさん ちいさいな

ひるね ひるね らいおん ひるね

おしろのてっぺん こうじちゅう


+


さとうと えんぴつ けんかし ....
さかさまにシェイクされた、コンクリートの壁の天井を。
逆立て待ってたの、彼方の空へ飛び出したくて。
境目の、あやふやではっきりとした、灰色と真っ青の空が見たくて。
そして天井の壁に、聞き耳をたて ....
さかさまにシェイクした、ベトンのコンクリートの。
そして壁の天井は。
逆立て、逆立て、彼方の空へ飛び出して。
境目のあやふやな、はっきりとした、灰色と真っ青の。
そして天井の壁は。
聞き耳を ....
顔にベタベタ
張り付いているようにしか
みえんぞ!

あんたの鼻は
目は
口は
別に整形を疑ってるんでは
ありません!

変な顔も
慣れるよ
けどな
あんたの笑いは
さっき ....
遠い昔
父さんはマネキン
母さんはトルソ
小さかった僕は
マリコ、と
そう呼んでいた
一体のボディがあった

スタンドに立てられた彼女は
母親のくたびれたドレスを着せられて
部屋の ....
                    123時 @ハト通信

とてもよい
いれものをひろったので
さっそく
なかみをつめかえた
まえのいれものよりも
すこしちいさかったので
はい ....
技術に人がついてこれないのではなく
他人が簡単についてこれないような技術を作ってきたのだ

その結果
さまざまな思惑が芽を出し
成長して枝分かれした

昨今
人の頭脳は発達してきたけれ ....
http://homepage3.nifty.com/kanicrab/music/lylics.htm#08

コウモリという動物は悪いイメージで語られることが少なくない。
例えば、イソップ物 ....
9月27日からの
朝からの、
おとなの時間では沸かれない
とぉっても長い一日は
犬なの 猫なの  その仲間

なのかな。

じゃなく、 ぼく
未来の夢をみた

ビルは水に沈んでい ....
  
   ザリガニを取りに行った
   長靴に物体もって。

   電車に乗るのだ、
   二駅。

   駅から田んぼが広がる。ぼくたちはきそって
   小川に入る準備をはじめる。 ....
「宗谷岬」

夏だというのに随分冷える
ここは北の最果てです
朝には郷土の歌が響き
夜には地碑が緑色に照らされます

運が良ければ
樺太が水平線に浮かびます




「 ....
フラスコの底
丸底の
光がたまって
揺らいでいること
誰も覚えていないから
朝焼けの色にも出会えない
そんな窓際の

暖められている
アルコールランプの触れる
沸騰直前の光が
ぼ ....
『紫苑の園/香澄』
松田瓊子著 小学館文庫 ISBN【4094044116】 733円
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4094044116/24 ....
角田寿星さんのおすすめリスト(545)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
現代詩フォーラム_ランダム道中千人斬り_其の弐拾壱〜其の参拾 ...- 熊髭b散文(批評 ...905-2-9
現代詩フォーラム_ランダム道中千人斬り_其の拾参〜其の弐拾- 熊髭b散文(批評 ...1005-2-8
現代詩フォーラム_ランダム道中千人斬り_其の壱〜其の十弐- 熊髭b散文(批評 ...2505-2-7
漂着_(連作8)- 光冨郁也自由詩8*05-2-6
霧(ミスト)_(連作7)- 光冨郁也自由詩9*05-2-5
水深0mの歌- 天野茂典未詩・独白505-2-3
忘却- 岡部淳太 ...自由詩6*05-2-2
リリィ- イグチユ ...自由詩105-1-26
そしてあなたに両手を開いて振ることもできる- ________自由詩8*05-1-25
無題- ty自由詩205-1-22
(1960—1993)- 佐々宝砂自由詩6+05-1-22
地平線- 青色銀河 ...自由詩805-1-22
冬のあなた- フユナ未詩・独白3*05-1-22
霧雨の降る- イグチユ ...自由詩105-1-21
沸点の雨- ________自由詩8*05-1-16
カナリヤ- イグチユ ...自由詩605-1-13
こんな夜に死んでいくのかもしれない- いとう未詩・独白2404-12-28
ファザー・グース- たもつ自由詩15+*04-12-20
正気の国のアリス__(一人称単数)- 英水自由詩304-12-20
正気の国のアリス- 英水自由詩304-12-20
変なきもち- 石川和広自由詩1*04-12-19
マリコ- サカナ自由詩704-12-19
いたみ- アンテ未詩・独白7*04-12-19
複雑- 蒼木りん自由詩2*04-12-19
(批評祭参加作品)僕らは皆生きている〜かにクラブ「コウモリの ...- たもつ散文(批評 ...404-12-18
「いちにち」- パール子 ...自由詩204-12-18
菜の花も見ないで- 天野茂典未詩・独白104-12-18
岬三選- たいにぃ ...自由詩2*04-12-18
フラスコ- 霜天自由詩404-12-18
【批評祭参加作品】偽善、または『紫苑の園』- 佐々宝砂散文(批評 ...504-12-17

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19