追いかけるのはいつかの夢
{ルビ揺蕩=たゆた}うのは幸福だったころの記憶
抱きしめるのはあのひとの気配
口づけるのは囁かれた愛のことば
燦燦たる陽のしたで赤く爛れるのは向日葵の花
瞬きの ....
わたしのたいせつな彼氏
ちょっと太めで
なんだか見た目はイマイチだけど
ひたむきって感じの横顔が
とても好きなんだ
でもね
困っちゃうんだよね
おんなの子はこうあるべきだという信念
....
こうしてようやく眠りにつく頃には文字は無意味。それより、
倒れ伏したベットから耳に入る、とぎれがちな 車の音が好きだ
それは―、日々の重複を語る白紙の上で、最終行でしたためられる
幽霊達も愛用 ....
070830
南の風に紅い旗がバタバタと
アブラゼミの騒がしい群れが
大手を振って街角を占拠する
懐かしい夏の風景と
酷暑が去ったふりを ....
夏の午後、ペディキュア剥がしふと思う 君のジャケット 散歩道の冬
黒い髪、寄せるシーツの波に巻く 君との絆 二人の孤独
「日曜日は父親と遊園地に行こう」
手で触れるような不満とか憤りとか不安とか(怒りもかな)、が生きてうごめいてみえる。イマジネーション化された描写は、アバンギャルドな(このいい加減な形容詞w)ア ....
07/08/27
明日は、
久しぶりに、
怪奇月食が見られます。
月が地球の影に入り
欠けるのが月食
影の中にすっぽり入り
太陽光 ....
少し前まで
座っていた席の下に
置き忘れた
飲みかけのペットボトルを
扉を閉めた電車は
線路のかなたへ運んでいった
きっと
作業着姿の誰かが
忘れたゴミを
無表情 ....
古風な恋愛をしたいって
女優さんが言っていたような気がする
三歩下がって師の影踏まず
じゃなくて
それは夫唱婦随ってやつだよね
男尊女卑だと指差されそう
でもね
ちょっと考え ....
馬でも風邪を引くらしい
何だかひと安心したりして
年末だったかな彼氏に連れていかれた
新宿南口の場外馬券売り場で見かけたのは
レースに夢中な父親とはぐれた幼い兄弟
通路に散乱する外れ馬券 ....
「美しい日本」
{引用=
トランペットの軽やかなメロディーとエイトビートのパーカッション。転がりそうなベースラインと和音を刻むピアノ。40度の灼熱の外気をよそにクーラーの効いた部屋に寝そべって氷 ....
駅ナカのカフェで一休み
こんな時は甘いもの欲しかったりして
ストレス解消だからと自分に言い訳
隣の席にはおんなのひとがふたり
何やら話し込んでいる
意味深そうな話
そして遠い世界の ....
庭に雑踏が茂っていた
耳をそばだてれば
信号機の変わる音や
人の間違える声も聞こえた
ふと夏の朝
熱いものが
僕の体を貫いていった
雑踏は燃え尽きた
かもしれないが
庭 ....
その1
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=120607
万里の長城の城壁を全て
絵で埋める計画がある
という
僕が昔ついた大嘘を真に受けて
....
Yahoo! Deutschlandを開いてみた。
ある顔写真が飛び込んできた。現在黙秘権を行使している殺人容疑者だ。この男は丸一日逃走し、線路に飛び込んで自殺を図った。命に別状はなかった。担当医に ....
光がきれいだといいますが
朝日が夕日がきれいだといいますが
太陽で人は死ぬんだと思うわ
....
{引用=
***
}
ラ. ラメント
風、蕭々と吹くばかり/か
泣いているのかと思えばそれは
馬頭琴であった
海から遠いというのに
天地逆転すれば
空でひと泳ぎできるものを
土 ....
八月が終わらなければいいと
願っていた
そのときわたしは
小学五年生で
朝顔を上手に育てることが出来なかった
そして
支柱にぴよぴよと巻き付いた
枯れた朝顔に
まだ毎朝ぼんやりと水 ....
見上げれば星屑が眩ゆすぎて
さすらえば闇が深すぎて
若いぼくらは歓喜で眠れなくて
そんな国があった
言葉でもなく指きりでもなく
確かめ合った
赤い木の実を食べて
甘い草の根をかじ ....
あるひとが言った
世の中の戦争は
おとこが起こしたもの
おんなには罪の無いはなし
そして
ほかのあるひとが言った
そんなおとこを産み
育てたのは
わ ....
Occasional Poemというものがあるが、文学者、ミュージシャン、タレントなどに
時事問題を語らせると、ガッカリさせられることが多い。
Occasionに際して、何よりもぼくたちが第一に必 ....
トイレで用を足したなら
ちゃんと流す
それがおとなの対応
いくら大好きな彼のであっても
普段は決してあからさまにすることの無い
若かった頃の女性遍歴やら
誰かと何を食べたのか見せつ ....
どどどう、どどどう。
耳鳴りで目覚めたように思ったがそれは絶え間なく聞こえ
る潮鳴りであった。
どどどう、どどどう。
遠くか近くかわからないが、その音は聞こえる。遠くの方
で誰かが呼 ....
ここ数年、groceryと洋服以外のショッピングはネット通販でほとんど済ませている。
こちらの方が直接店舗に赴くより利便だし、安くあがる場合も多い。
住んでいる地域にもよるだろうが、品揃えの豊富さ ....
石瀬琳々、悠詩、L-Yurika☆の詩
夏へ
石瀬琳々
感覚のすぐれた詩である。ともすれば平凡な言葉を上手に使いつつ、淡い印象の四つの連。それぞれの連のはじめの行が、連を改める ....
べれいれん…だなんて
あのひとが新聞に目を落としたまま
ひとりごとを言ったような
ヴァンヘイレンがどうしたのだなんて
おまぬけな返事をしてしまった
わたし
べ平連
ベトナムに平和 ....
ご存知でなかったようですね
新着Eメールを問い合わせた際に
「新着Eメールはありません」と表示された回数は
しっかりとカウントされているんです
そしてそれが一定数を越えた方
ええと非常に申し ....
死んだ人々の霊が
自然の事物に宿るように
僕に忘れられたものたちは
自然の事物となるのかもしれない
僕が忘れてしまった
初めてプールに入ったときの記憶は
山道の苔となって
ひっそりと生き ....
全てを投げ出したくなるときがある
何もかもを捨てたくなるときがある
そんなとき
ふっと考えてしまうことがある
死にたい
いつかは死ねる
それが希望
....
去年会社を辞めた先輩
久しぶりに会ったら
夏みかんみたいだったのが
色白美人に大変身
何があったのかな
街中で呼び止められても
しばらく誰だか判らなくて
どなた様ですか
だなん ....
rabbitfighterさんのおすすめリスト
(666)
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
花のなまえ
-
月下美人
自由詩
13*
07-9-10
チャンプの秘密
-
恋月 ぴ ...
自由詩
10*
07-9-7
[:handle
-
プテラノ ...
自由詩
3*
07-9-3
冷やし中華終わりました。
-
あおば
自由詩
4*
07-8-30
薄らいでゆく
-
終
短歌
4
07-8-30
モリマサ公さんの最新詩集を読みました
-
リーフレ ...
散文(批評 ...
6
07-8-28
皆既月食
-
あおば
自由詩
3*
07-8-27
誰かの手
-
服部 剛
自由詩
6
07-8-26
おしとやかの秘密
-
恋月 ぴ ...
自由詩
26*
07-8-23
明日の行方
-
恋月 ぴ ...
自由詩
26*
07-8-19
「美しい日本」
-
リーフレ ...
散文(批評 ...
4
07-8-18
水辺のタトゥー
-
恋月 ぴ ...
自由詩
15*
07-8-17
その海から
-
たもつ
自由詩
22
07-8-14
長城計画_2
-
楢山孝介
自由詩
8*
07-8-14
On_Error_Resume_Next
-
ケンディ
散文(批評 ...
2+*
07-8-13
太陽
-
水在らあ ...
自由詩
35+
07-8-11
ラ行のラ音
-
mizu K
自由詩
5
07-8-10
えいえんの夏
-
吉田ぐん ...
自由詩
27
07-8-10
きみの国を探している
-
yo-yo
自由詩
12*
07-8-10
今日この日に
-
恋月 ぴ ...
自由詩
29*
07-8-9
Follow,_poet,_follow_right……
-
んなこた ...
散文(批評 ...
2
07-8-8
笑って許して
-
恋月 ぴ ...
自由詩
17*
07-8-6
【小説】月の埋火
-
mizu K
散文(批評 ...
1*
07-8-6
ドラマはいつも……
-
んなこた ...
散文(批評 ...
1
07-8-6
今週の好ましかった三つの詩
-
生田 稔
散文(批評 ...
4*
07-8-3
ラブアンドピース
-
恋月 ぴ ...
自由詩
22*
07-8-2
(株)新着Eメール問い合わせセンター
-
楠木理沙
自由詩
11
07-7-30
忘れる
-
葉leaf
自由詩
17
07-7-28
I_want_to_die,_but_want_to_ali ...
-
Lily of the ...
自由詩
6*
07-7-28
す
-
恋月 ぴ ...
自由詩
21*
07-7-26
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23