すべてのおすすめ
厳しくひとり、立って生き
優しくひらき、繋がり生き

この紺碧の空の下、

移り変わる形象に
不安定な心、歯軋りし
突っ張る肉、イラついて
活魚飛び跳ねる浜辺にて
みなぎる命の香を嗅 ....
いぬを飼いたいな
でもいきてるいぬは
死なせてしまいそうで
かなしいし
かわいそうだな

だから
いぬの幽霊を飼いたいな
いぬの幽霊を飼ったら
最高の名前をつけて
毎晩おなじ布団で ....
遠い手が
わたしに触れている
触れているのにその手は
遠いままで

けれどその遠い手は
わたしに触れている
遠いままで
たしかに しずかに

遠い手の持ち主は
知らないだろう
 ....
The Long And Winding Road
古い旋律が、折り重なる
小さな丘の上
ここは、見晴らしが良いから、と
きみはベンチに腰掛けて
編み物を始めようとする
小さな春が ....
―野原でまぼろしが燃えていましたね。

―ええ燃えていましたね。

―あのあおじろい火から
   燃える蛍のランプはいくつ作れるのでしょうね。

―ええいったいいくつ作れるのでしょう ....
二〇二二年七月一日 「バスカヴィル家の宇宙犬」


 海外SF傑作選『クレージー・ユーモア』5作目は、ポール・アンダースン&ゴードン・R・ディクスンの「バスカヴィル家の宇宙犬」地球人の真似をする ....
いままで亡くなったひとびとの
すべての墓に供えるには
花が足りない

そのことをかなしむこともできないほど
墓標は増えつづけている

忘れられた
記されなかった
記憶のなかに
わた ....
夜に浅い眠りを過ごしていると
その夢のなかにどこかとおくの
海の波の ざわめきが入りこんでくる
未来への何かの予兆か
遂げられなかった過去の思いへの悔恨か
そのざわめきはこの脳を支配して
 ....
土煙(つちけむり) 
積乱雲 
四季の狭間、の十字路に立つ
深夜、明け方の少し手前に、このマンホールに飛び込むと
黒々と波打つ日本海へと通じるトンネルになっている、らしい

陸橋の塗装に書 ....
コップを
ひっくり返したような
暗闇に
黒い薔薇の花が
浮かんでいる

大切なものを
落としたから
爪先で触れた
夜の温度に
君を足して
探しに行く

棘に包まれた言葉は
 ....
おおきな フォントの 文字で 詩を書こう

ちいさな 病んだ 細かい 言葉は

眠たいだけだ

おおきな フォントの 文字で 

すこしの 言葉で

ちいさな 言葉を 塗り ....
母を思うと
いつもおだやかな顔が浮かんでくる
黙々と大地を耕し種をまき作物を育て
三人の子どもを育てた
どんなに親父が口荒く言おうとも
大地のように耐えた
冬寒く夏暑いこの地で
貧しいな ....
なぜ いきるって

いわれても




しぬのは こわいし

いたいだろうし




よろこびは すくないけど

それでも

すこしは

たのしいこ ....
二〇二二年四月一日 「ホークスビル収容所」


 SF傑作選『ホークスビル収容所』を、ヤフオクで、送料込みで760円で落札。これで、しばらく本を買うのをやめるつもりだ。けれど、1冊、別のシリーズ ....
生きるために生きる
生き物である私は
あるお方のおかげで
人間に戻ることが出来た
私にも善悪とその他がある



大丈夫大丈夫
と自分に
言い聞かせる
曇りという字の
雲の上に ....
きみの教室はいつも水浸し
ぼくの上靴にフィンが生えてきた
きみを追いかける足は上手く回らない
きみは息継ぎが苦手でいつも口ぱくぱくで
そんな間抜け面もとても可愛くて
ぼくの教室も常に水浸しで ....
ささやかな雨は降り
こまやかな雨が降り

時は溶け
時は進む

あなたは在った
あなたは消える

あなたはいない

軽々しく生きて
重々しく生きて

あるもの在る、 ....
周りは林檎園ばかり
空気はほんのり林檎の香り

種類が多く
食べ飽きることは少ない
赤い林檎は美味しい

貰ったり
あげたり

土日祝日は人でいっぱい
林檎狩の人でいっぱい
静 ....
二〇二二年三月一日 「伊藤芳博さん」


 伊藤芳博さんから、散文集『考えたこと 1993~2022』を送っていただいた。お齢が近いせいか、共感するところがいくつもありました。 https:// ....
原則は
ゆつくりリズム
なかに韻
ときどきうまく
まとまれば吉

問題は
良心の音
ハモネプし
君の根でなく
みんなのおとね

無意識は
今の時代は
常識で
阿吽の呼吸
 ....
○「旅」
旅に出ると
1日が長く感じられる

○「旅」
旅に出かけるということは
無数の安全の輪をくぐるようなものである

○「山小屋」
久しぶりに山小屋に泊まった
隣のシニアたち ....
脱炭素の前に
脱短気でしょう

気が短いと熱量があがり
二酸化炭素排出量が増える

地球環境を救うなら
人間環境から
コンサートの演目が残り少ないころにぼくは生まれた
終電の網棚にある週刊誌ほどには世間をしらずに
世の中にはどれだけの情報量が飛び交っているのだろう

量子コンピューターの時代に8ビットの
演 ....
太陽が輝き
雨が降り注ぐ

この広大な墓地にて、

声を限りに叫んでも
誰にも届かない棺の中

沈黙の荒野を想起し
この砂漠で寝起きする

変拍子で進む旅
くぐもった声が絡み付 ....
くそう、近所のスーパーが一軒潰れただけでこのざまだ。

歩いて行ける距離、安さ、おいしい肉海鮮。完璧だったものを。

実は近所にもう二軒スーパーはある、十分じゃないかな。

しかしおいしい ....
彼岸花の熱に服を焦がされ
黒と茶のまだらになった
最初は白いシャツだったのに
空は膨張し雲は引きちぎられていく

喉の奥がいがいがする
息も唾液も通らない
秘密の部屋で
黄色く発酵して ....
父は沈黙を支配し
静謐は直観に従う

深夜に一日は生動し

わたしの思考は
宇宙へひろがる

この戦慄を貫く混沌、
この旋律を貫く企図、

躍る世界は荒野の声を響かせ

雪に ....
あらゆる全部に値札がついて
かんたんに花をつむこともできない
ぴかぴかの看板を背負ってあるき
いちにち集めた小銭とひきかえに
やさしい、こまかい花を持ちかえる
世界はわたしを許したこ ....
世界が暗くなっている
車が通る、人が過ぎる
どんより曇った空模様、
細かい雨が降り始め

道にてアパートの隣人と出会います
彼女は親しげな笑顔浮かべ
手と手を宙で打ち合わせ
互いに挨拶 ....
二〇二一年十三月一日 「断章」


 ジョンは五千人程の男女の中に見えなくなった──。誰も彼もが灰色のヴェールを被っている──、凍って粉々になった残骸は〝意識〟と呼ばれ、人々の中に動かしがたい様 ....
TwoRiversさんの自由詩おすすめリスト(892)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
今日一日という海原を- ひだかた ...自由詩6*22-11-25
いぬの幽霊を飼いたいな- 凍湖自由詩822-11-24
遠い手- 塔野夏子自由詩3*22-11-23
Little・C- ちぇりこ ...自由詩7*22-11-22
まぼろし- 青色銀河 ...自由詩1222-11-21
詩の日めくり_二〇二二年七月一日─三十一日- 田中宏輔自由詩15*22-11-21
いままで亡くなったひとびとの_すべての墓に供えるには_花が足 ...- 凍湖自由詩822-11-19
夢の潮騒- 岡部淳太 ...自由詩622-11-19
帰る前に- XIAO自由詩622-11-16
夜の底- ミナト ...自由詩222-11-1
おおきな_フォントの_文字で_- ダンテ  ...自由詩122-11-1
母が歩いた道- zenyama太 ...自由詩3*22-11-1
かがみに_うつる_ め_は_かなしい- ダンテ  ...自由詩122-11-1
詩の日めくり_二〇二二年四月一日─三十一日- 田中宏輔自由詩13*22-10-31
※五行歌_二首「大丈夫大丈夫」- こしごえ自由詩3*22-10-30
water__classrooms- ちぇりこ ...自由詩722-10-30
詩想4- ひだかた ...自由詩6*22-10-29
林檎は赤い- 夏川ゆう自由詩722-10-28
詩の日めくり_二〇二二年三月一日─三十一日- 田中宏輔自由詩14*22-10-24
読書感想の練習文として- 足立らど ...自由詩8*22-10-23
独り言10.22- zenyama太 ...自由詩3*22-10-22
脱短気- イオン自由詩3*22-10-22
ありがとう- マークア ...自由詩1322-10-21
ミイラ- ひだかた ...自由詩7*22-10-17
ここにいる- りゅうさ ...自由詩6*22-10-9
- 木屋 亞 ...自由詩4*22-10-8
夜想- ひだかた ...自由詩522-10-8
秋桜- はるな自由詩822-10-5
容器- ひだかた ...自由詩622-10-5
詩の日めくり_二〇二一年十三月一日─三十一日- 田中宏輔自由詩14*22-10-3

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30