すべてのおすすめ
 捕らぬ狸の皮もたまには杖になる

 情報の氾濫が恐ろしい

 家が一番遠い事もある

 音声と文字以外の言語が最も確実

 暇つぶしは余計に退屈
 祭りの翌朝散歩をする

 懐かしい人との再会帰郷とよく似る

 人の見ぬところで何かゞ行われる

 うち捨てられたゴミが昔を語る

 たまには黙って消えてみよう
本日のお品書き~日野菜漬~


  白飯をうれしがらせる日野菜漬


 漬物の中で一番うまいと頑なに信じている日野菜漬だが、残念ながらあまり知られていない。「いい酒は旅をしない」というが「 ....
本日のお品書き~ボルシチ~


 ボルシチや一階五十円二階千円


 一物二価とはまさにこのことだろう。べらぼうめ、たいめいけん。ということで、私は専ら1階の人である。

 たいめいけ ....
 この町は大きいが地下鉄がうるさい

 日本が中心の地球儀を探す

 会話の順序が気にかゝる

 誰も彼もが利己的に見える

 楽しい場所が脳裏に浮かぶ
 虚空の夢計画通り太りゆく

 飽きもせず蛾が電灯に集まる

 鳥の立場で物を語るような悟り

 シンクロする月の光と風のハミング

 目先の退屈に気を取られる
 時を超え差出人知らずの手紙が届く

 行動に移せぬ苛立ちもある

 目覚まし時計に勇気づけられ

 時にはポリフォニーに心揺らされる

 大蛇に飲まれて明日を知る
 童謡を聴いて泣けてくる

 たまにはそんな事もよかろう

 写真の色褪せで時代を追う

 ごく普通の感覚がそうでなくなる

 知らず知らずのうちに色を失う
 今まさに開いた花に蝶が来る

 命の奇跡を見逃した

 誰かと入れ替わった事に気がついた

 この空いっぱいの蜻蛉どこへ行く

 南の山から転げ北の海に流れ着く
 料理人にも退屈は平等に来る

 挨拶が照れくさくて苦手だ

 やり残しの仕事が不眠へと誘う

 脂っこい地獄の脇を通る

 嫌なものから解放されない
 何でも科学にすると意気込めた時代

 ご尤もな言葉で道をさぐる

 ひらがなでも漢字でも六文字の人

 他人の退屈は自分の退屈に非ず

 教授と友達になる
 スリッパの裏側に張り付いたセロテープを剥がす

 他人の悩みが降りかゝらぬよう歩み遅め

 酔っ払っている時間が勿体ない

 経験に従い今日は家に帰る

 部屋を出て溜息をつく
まつすぐに 空を断つなり はつ燕

遅れても ええよとめくる 梅暦

まだ上手く ないのとすねる 水仙歌

ひばかりの 道に迷いし草だまり

色知れど わすれ去られし 蕗ノ薹(ふきのと ....
本日のデザート~楊梅(ヤマモモ)~


  楊梅やあまりにあしのはやき過去


 いつもの道を歩いていると、足元に楊梅の紅い実が落ちている。歩みを止めて見上げる。街路樹として使われることが ....
本日のお品書き~サルベージ~


 脛にキズある肉も煮込みけり


 京都駅前に「へんこつ」なる店があって、名物が「サルベージ」。サルベージとは何かというと「大鍋のなべ底を浚ったもの」とい ....
本日のお品書き~ブリ大根~


 出世していま煮られをるブリ大根


 今冬はいつになく寒ブリが豊漁だったとか。そういえば昨年の秋、鮭網にブリが大量に入って、鮭が全く取れないと嘆いていたの ....
本日のお品書き~サザエ~


 壺焼きの落し蓋さへある手柄


 なぜだろう、いまサザエが爆安だ。逗子のスーパー「スズキヤ」で、小ぶりだが六個で五百円台。一個百円しない。まさか養殖したりは ....
本日のお品書き~きのこ飯~


 一膳に一山香る茸飯


 松茸飯を最後に食べたのはいつのことだったのだろうか。まったく思いだせない。鰻重を最後に食べたのはいつのことだったのだろうか。これ ....
本日のお品書き~鮎~


よく見れば鮎のつくづく京唄子


 最近スーパーなんぞで求める鮎はどれもこれも太りすぎで、脂もいやらしく、焼いていると炎とともに油煙のような煙があがり「お前 ....
本日のお品書き~チーズ&クラッカー


 食堂車の白きクロスや夏の旅



本州の西の端の町に住む人にとって、長距離列車は都会の空気を乗せてやってくる「文化」だった。特に食堂車は田舎の ....
本日のお品書き~天婦羅~


 天婦羅は衣を揚げよ鯊に塩


天婦羅は油料理などと、見た目に騙されている御仁が全国津々浦々にいるようだが。蒸し料理なんですな、実に、これが。衣は油をネタに触 ....
本日のお品書き~チャンポン~


 チャンポンの具に秩序失せ世の乱れ


いまはもう思い出でしかないが、下関という町は食い物のうまいところだった。その背景には永く大陸への玄関口だったことが ....
本日のお品書き~マグロのづけ丼~


  ピカソの鮃のごと中落ちの骨残る


 逗子の駅前にスズキヤという食品スーパーがあり、ものがいい。実にいい。その分高い。特に魚は群を抜いて鮮度がよく ....
本日のお品書き~おでん~


 まっすぐに串逆立てて関東煮

昭和三十年代に地方の子どもだった男子(とくに大阪から西)が、放課後に直行するのは春夏であれば駄菓子屋。五円のみかん水というガジ ....
~本日のお品書き 河豚さし~


  とほたふみてふ虚実皮膜や河豚の皮


たっぷりの氷水を用意して、虎フグの皮を湯引く。
背中の黒い部分は二十秒。とうとおみは十秒。すぐさま氷水に入れ十 ....
~本日のお品書き『海鼠』~



 関東は青関西は赤海鼠

「もうそれくらいにしていただけませんか」
店主が柔和な顔で怒っている。
ここは京都北白川「ん」。学生時代に通いつめたおでんの ....
ワンルームマンションに独り月氷る

夜寒さのなかで飲む水割り焼酎

沈黙を白く照らして冬の月

月光に抱かれ眠る子等の夢
名月を背にして仮面舞踏会 君が好き君が大好き初茜


お揃いの冬帽子で行く散歩道


胴長の猫眠る横の初日記
我すきの古俳あつめて冬ごもり

野分去て猫佇むや破れ堂

太平をねがひて詠へ去年今年

此宵の月を肴に酒の酔

上れ〳〵坊ンより伸るいかのぼり

相合の肩寄合ふて雪見傘

秋晴 ....
鵜飼千代子さんの俳句おすすめリスト(124)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
自由律俳句「食べられる退屈」(23)- 遊羽俳句321-6-2
自由律俳句「食べられる退屈」(20)- 遊羽俳句3*21-5-26
料理で俳句⑱日野菜漬- SDGs俳句321-5-24
料理で俳句⑰_ボルシチ- SDGs俳句321-5-23
自由律俳句「食べられる退屈」(17)- 遊羽俳句221-5-21
自由律俳句「食べられる退屈」(16)- 遊羽俳句321-5-20
自由律俳句「食べられる退屈」(15)- 遊羽俳句121-5-17
自由律俳句「食べられる退屈」(13)- 遊羽俳句221-5-15
自由律俳句「食べられる退屈」(11)- 遊羽俳句321-5-13
自由律俳句「食べられる退屈」(9)- 遊羽俳句221-5-11
自由律俳句「食べられる退屈」(8)- 遊羽俳句121-5-10
自由律俳句「食べられる退屈」(4)- 遊羽俳句221-4-23
安曇野春句- 妻咲邦香俳句321-4-3
料理で俳句⑭楊梅(ヤマモモ)- SDGs俳句221-3-2
料理で俳句⑬サルベージ- SDGs俳句121-3-1
料理で俳句⑪ブリ大根- SDGs俳句221-2-23
料理で俳句⑩サザエ- SDGs俳句221-2-22
料理で俳句⑨きのこ飯- SDGs俳句121-2-21
料理で俳句⑧鮎- SDGs俳句221-2-19
料理で俳句⑦チーズ&クラッカー- SDGs俳句221-2-18
料理で俳句⑥天婦羅- SDGs俳句1*21-2-16
料理で俳句⑤チャンポン- SDGs俳句221-2-13
料理で俳句④鮪のづけ丼- SDGs俳句321-2-12
料理で俳句③おでん- SDGs俳句321-2-11
料理で俳句②河豚- SDGs俳句1*21-2-9
料理で俳句①海鼠- SDGs俳句121-2-7
冬月夜- ひだかた ...俳句521-1-29
名月を背にして仮面舞踏会- 北大路京 ...俳句321-1-22
散歩道2- もっぷ俳句421-1-12
去歳俳諧十句- 酔横俳句321-1-5

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5