誰も褒めてくれないから創作活動応援隊員としては良くやってきたと自画自賛したいのです。

悲しいのはペラペラの現在詩(大衆現代詩)が独立する前から飲み込まれ続けていること。

そうゆうものだでは ....
サイレント。
冷えた土鍋を囲んでる老若男女みんなハグハグ
今宵見よ みやこ始まる百鬼夜行 一千年ぶり役目を終えて 枠へのアプローチが違う者からのコメントって私は興味ないけれど
辞書とか調べればわかることをご自分の有利になる部分を書いてみて
ご自分の創作に活かして私へのコメント以外のところで、頑張ってみて下さい ....
脇.
なんだか、また今日は風が強く吹いていますね。(面白い^^)
達観しているというか風来坊というか自然災害指定というか、或いははたまた風の又三郎なのかな?

3.
なんだか、別の日には ....
人はいう必ずあると宝島、手繰るそうそうたる言葉たち 1

コックリさんコックリさん

コックリ疲れた
富士川に
投げ捨てられた

10円玉

先の滝壺

また1枚、
積まれては
息をひそめて
待っている

鬼の来る ....
齧歯類夏至も変わらずゲシゲシと
齧る柱はいつか仏像に
文字を知りわが名初めてかみに書く
其れがログインIDと知らずに
x=日本語 , Aを任意の予測されるひとつの
日本語の文字 , y=詩心とするとき
x-A=yにおいて、晒されたAには詩心がある
のか無いのか(白か黒か、yes or noで答えよ)

 ....
「 
  そうして
  真面目になった赤鬼のお話しは
  危なげもなく
  誰もついていけなくなったとさ
  
  おしまい
                 」
触の日に虚実交じりて歌合戦 曖昧な
真の時空に咲くエバァと小鳥
 ひっそり想い出かたり

狐と狸
蕎麦屋うどん屋に鎮座する
鳶と猫の視線を意識して

雨上がり
ボラは唐突に跳躍をはじめる
これ見よがしに

 ....
文字の輪郭をボカす楽しみ方は、
旅から戻ってからで良いと思う。

全てが終わってから立ち上がる言葉

納得の上で「外」に出された作品を読み、
繋がっていく楽しさを感じるなかに
詩が見つか ....
無駄口を叩いた奴は消されゆくさだめなんだとジャパンジャパン ひとり連詩 ● モスキート2 ●

空中戦をせいしたヤツら
只者ではない
女詐欺師は麻原彰晃すら馬鹿にして
最後はモスキートとの一騎打ち

地上戦に引きずりおろしたい我ら
時間をか ....
FIREという生き方が流行りらしい。
ミニマリストという生き方が流行りらしい。
Wikipediaで調べたら、名前を変えているだけという感じ。

今まである生き方や考え方とどう違うのだろう。
 ....
若い頃、焼身自殺した君の真似をしてからアゲアゲアップ 春雷か駅弁売りは走り出し さよならと手を振るあなたと花筏 有り無しはどこでもドアのことではなくて開いた先の良し悪しに 万華鏡
 

相対的に、身体の機能が低下しつつAI脳に成りつつある僕らは固くなりつつある

ことを知っている観測者目線は
背中を誰かにみられていると意識している

諸君‼️新型コロナウ ....
昼間から野焼きの空に将星隕つ 稽古厳しく盗作の意味知らなかったと言わせまい 闇夜映え 桜小径にぬくい風 あっち向きこっち向いてよチーバくん


*チーバくんは千葉県のマスコットキャラクター。
いつも城北しか見てないけど池上は城南だから
うちの母、M理論から
一輪車をこぎはじめた
子供が好きだ
意識して左を向いてる狐さん
右寄り狸は自然体?かな?
 
今日で地下鉄サリン事件から26年。

本来、平成の新興宗教団体のはずだった歴史上稀有な犯罪集団が犯した事件。
当時、一連のオウム事件から警察の一般人の電話盗聴が公然と話題になり、
ポケットにカ ....
マンボウをマクラがわりにシュンミン詩
足立らどみ(848)
タイトル カテゴリ Point 日付
現在詩宣言(仮)自由詩321/7/31 8:02
お熱いのは苦手短歌421/7/24 19:48
東京五輪2020前夜祭短歌2*21/7/22 19:53
(コメントログ)コンフィデンスマンへ捧げる歌(都都逸)より散文(批評 ...021/7/18 10:30
いろいろやってみる(四万十川的感想勝手にひとり連詩)自由詩4*21/7/18 2:45
宝島物語短歌4*21/7/4 18:46
neo-traceability(新・追跡調査サービス)自由詩3*21/7/2 5:54
夏至/ルーティンワークもいつかは何かになれば良いのに短歌121/6/21 21:43
ただ読んでいるだけと思っていたのに。既に参加していたなんて、 ...短歌321/6/16 8:08
(詩論)初級編:言葉の真理のチェック問題散文(批評 ...3*21/6/6 7:50
新・日本昔話 真面目になった赤鬼(ラスト)自由詩5*21/5/30 19:48
ひっかけ(今日は何の日?)川柳4*21/5/26 4:00
壁を叩いた提督自由詩5*21/5/14 6:24
海を見に行った陸地の終わりだった自由詩221/4/25 11:05
(時事詠)不要不急以外のコメントはお控え下さい。短歌121/4/22 8:18
ひとり連詩 ● モスキート2 ●自由詩2*21/4/20 6:41
自画像素描自由詩121/4/17 6:48
振り向いたら誰もいなかった(いつてしまつて良いのだろうか)短歌121/4/15 6:27
駅弁といえば、えび千両ちらし俳句221/4/13 3:02
花筏俳句221/4/12 8:13
春風に乗って(一行詩)自由詩221/4/11 14:56
万華鏡自由詩321/4/10 3:59
アサヒと麒麟と貴方/とある日常を送るこのちっぽけな日々のなか ...俳句321/4/6 6:09
(都都逸)頭が良いと自慢するのは院生ぐらいなのよ。わかってち ...伝統定型各 ...2+*21/4/4 0:08
闇夜俳句2*21/4/1 6:28
よ!チーバくん川柳1*21/3/26 6:26
M理論短歌121/3/24 3:51
理解。これは狐と狸の物語り短歌221/3/23 4:38
今日で地下鉄サリン事件から26年。散文(批評 ...221/3/20 23:42
夢シリーズ川柳2*21/3/20 13:00

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 
0.18sec.