ソレーユはおいそれとみせぬ素顔でも昔からみな知つてるわけで、、、
 
花咲(はなさか)のジジババばかりものがたり主人公らの居ぬところ 子へ
 
 
時空の軸に身をゆだねて生きていると軽く見えてくるのは令和の大国の片割れの雄の中共のいいとこ取りの宇宙の舵取りで必要な羅針盤の、コマの技術では過去の中国製では意味ないから日本は独自のコマを大切に
 ....
 
肉食のメスの齧るは頭から愛する夫生きていく為
片方の蹄鉄を無くして
雪質の異なる地を疾る
御者の視界を曇らす
涙は凍りついてしまった

何処へ向かうと問う声は
風切り音に消されて宙に舞い
遠くの街の相棒よ
同じ暗い空を見て ....
平凡に生きていると暇なシロガネーゼのマダムも外国語を習得したり多忙極める研究者はますます専門分野に分け入ってしまう。詩をメタで極める方々は見ていると逆転する。忙しいときこそ全領域を深めている。

 ....
悪しき平等のなかで共創を加速させる為には
 

悪しき平等には最初から身体がない。或るのはおのれが生き様。過去と現在を束ねた雑巾から溢れでた禍々しさが悪しき平等から伸びた触手を生み、おのれの身体 ....
詩とは何か

詩であるか否かは自分で決めるものではなく詩心の或る他者の手に委ねられている。
他者のなかには自分のなかにいる他者を明確にできる他者も含むが明確にできる人はとても少ない。

詩心 ....
 

今、満員電車の中でログを読んでいたのですが
つくづく思うのは人はヨーロッパのあたりでは
犬がいたから生きてこれたのだろうと思います

新年早々、満員電車のなかで若い男が「クソジジイ」 ....
Z世代の終わりには自由すぎて頭がドリルの人が増えてくるのだろうけれど彼らはどの時代にもいる破壊衝動を抑えきれない人たちのひとりであり、その増幅したエネルギーは社会の発展にこそ使って欲しい。

 ....
フッ、フッ、フッ、フッ、ワッ、ハッ、ハクショ

フィクション、ファクション、ノンフィクション

クシャン、クシュン、クション

フィー、ファー、フィクション

ビィーーーーー、カッ ....
noteへ前向きに参加して3ヶ月たった
理由は兎も角きっかけくれた友達に感謝しよう
この間いろいろ見てまわり
分かったのはスキを沢山貰う方法というか

その方向は虚しさを増幅するから進まない ....
なぜ 巡り合うのかを
私たちは何もしらない

   「糸」中島みゆき


言葉にリズムとライムを求めて怨霊を封印しようとしてきたのは日本語だけではないけど東洋の島国という地政的な環境と ....
「琥珀色」なんて 悩むこと無し!
 
北風さん 北風さん 北風さんなんて
怖くない ぼくは元気な子どもだ よ


 
*

琥珀色の一年を振り返ってみても全て終わったことなの ....
わざおしえたまごっちに教えられ 硫黄の香り、立ち上る蒸気
そこは地獄か、癒しの湯か
足元に広がる血の池のような詩
熱く禍々しい言葉の渦

叫びと嘆きが湯のように満ち
毒と知りつつ身を沈める
それでも心は軽くなる ....
夢は別の世界で
自由なのに束縛されて
真夜中の街に出た

街はもうひとつの世界で
お金がなくても
歩いているだけ でも
楽しかったはずなのに
休まる場所が見つからない

暗い歩道に ....
 

年末年始のとある休日、10時に起きて、ぼーっとしたままテーブルの
上に置いてあったステラおばさんのクッキーを食べた。おいしかったよ。
 
日本人好みの味だよなと調べたらシロガネーゼ ....
3ベルがなり終えた頃にはすでに消えた人

 
他者の拒絶は最初からはやすぎる人たちが
ペロリと平らげたとんかつ和光ロースカツ

犬に喰わせる食い物じゃないのに(社長は泣く よ
成り金はこ ....
自分だけが似合っていると思っていると思われていても気にしないけどブラックイズビューティフルを普段着で普通に着ている私なんかではそろそろ誰かが自称詩人は凄いブランドを立ち上げても着こなせるのかな
ai ....
昔の現場 知る人も減り

 一輪の花の前にてお辞儀する
良いこと言う。

確かにアメリカのオードリーは美人で、
台湾のオードリーは天才で、
日本のお茶の間のオードリーは芸人だ。

けど
真面目な話し唯一無二の東京大田区の
大鳥居(オードリー ....
なぜですかながしそうめんとした題 つまり集まり 黙して食べろ 重心の低い日本人が武道の世界だけで生きるのは昔の話しで今やブレイキンもフィギュアもその他多くのスポーツで活躍している。日本が全体的に変わってきているんだろ。政治家よりもアスリート達によって ね

 ....
首都圏の歴史匂はす五重塔そばで寝るのは文筆家かな 1. ネット詩人は金にならない詩歌の読み書きに時間をかけすぎていて殆ど病気だ
2. 一つぐらい持病があったほうがかえって健康に気をつけて、長生きできる(一病息災)
3. 日本人は一千年続い ....
 
月も冷笑してしまう
走り続ける独創的な
コキュトスへの思考

孤高なけもののように
おのれのしをさとり
文字に置き換えていく

どくりつした文字は
文字なのに君がしんだら
誰 ....
太郎を眠らせ、太郎のテントに雪ふりつむ
次郎を眠らせ、次郎のテントに雪ふりつむ
 
 

https://poet.jp/photo/2576/
詩ハ詩デス透明タイプニ打刻シテ星ノ光ヲタヨリニ帰ル 実生活では自分も周囲の人々との些細な会話を大切にしながらも、ネット内では良心的に他人にかわし続けて結局は諦めてネット詩サイトを去っていくたくさんの友らを思い出していました。
ネット詩を読んでいる ....
足立らどみ(727)
タイトル カテゴリ Point 日付
いまさら短歌125/1/13 19:23
平和なひととき@公民館短歌125/1/13 14:18
言葉の栄養自由詩125/1/13 10:44
蟷螂短歌225/1/12 10:13
直ぐに戻る自由詩625/1/10 22:14
ぼくのキン肉マンの歌自由詩225/1/10 11:51
悪しき平等のなかで共創を加速させる為には散文(批評 ...3*25/1/9 1:24
詩とは何か自由詩325/1/8 6:01
ぼやく し自由詩225/1/6 8:17
Z世代の終焉散文(批評 ...125/1/5 20:17
フィクション、ファクション、ノンフィクション(即興ゴルコンダ ...自由詩4*25/1/4 11:48
これは余暇自由詩4*25/1/4 1:21
耳を澄ませばまた詩と巡り合えるのだろうか散文(批評 ...525/1/3 3:37
「琥珀色」なんて 悩むこと無し! by 足立らどみ自由詩525/1/1 10:34
お相手が居ないのではなく隣人と共創して加速する んだ。川柳124/12/31 12:06
地獄めぐり by ai(advocater inkweave ...自由詩324/12/31 11:19
見つめなおし自由詩1424/12/30 20:50
ステラおばさんのクッキーから散文(批評 ...224/12/29 14:51
ベル ベル ベル自由詩224/12/27 6:29
ブラックイズビューティフル自由詩6*24/12/25 8:35
_短歌224/12/25 5:33
朝だよ。おはようだよ。なんの夢だか忘れてしまったよ。自由詩224/12/24 7:01
ながしそうめん短歌224/12/23 22:46
スポーツ散文(批評 ...3*24/12/21 11:48
五重塔自由詩324/12/20 8:51
最近のお子さまが考えていそうな、「日本ゾンビ大国仮説」を考え ...散文(批評 ...5*24/12/18 8:45
メタ認知自由詩8*24/12/15 9:41
自由詩424/12/14 18:30
詩ハ詩デス短歌324/12/14 7:20
かささぎの橋散文(批評 ...424/12/14 5:47

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 
0.39sec.